• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




たばこ税増税等に伴うたばこの小売定価改定の認可申請について

1627630530582


記事によると



当社は、2021 年 10 月 1 日からのたばこ税増税等に伴い、本日、たばこの小売定価改定の認可申請を財務大臣に対し行いました。今回、小売定価改定の申請を行ったのは、紙巻たばこ 127 銘柄、葉巻たばこ 18 銘柄、パイプたばこ 3 銘柄、刻みたばこ 3 銘柄に加え、かぎたばこ 22 銘柄の計 173 銘柄です。

国内たばこ市場は、成年人口の減少や高齢化等の構造的要因、喫煙規制の強化等の影響により、販売数量の減少が継続しており、品質・ブランド価値の維持に要するコストは上昇しております。その中で、当社はこれまでコスト削減に努めてまいりましたが、今後も販売数量の更なる減少が予想され、お客様にご満足いただける品質・ブランド価値を維持することは極めて困難な状況にあります。

こうした中、今回のたばこ税増税(1.0 円/本)及び軽量な葉巻たばこの課税方式の見直しに際し、今後のコスト上昇等を踏まえ検討を重ねた結果、各銘柄の品質・ブランド価値を維持し、お客様のご支持・ご期待にお応えするために、銘柄によっては増税分以上の小売定価改定を行うことといたしました。なお、加熱式たばこを含む一部銘柄の小売定価改定については、今後改めて申請を予定しております。

小売定価改定は、財務大臣の認可を受けた後、本年 10 月 1 日より行う予定です。

お客様には、大変なご負担をお掛けすることになりますが、今まで以上にご満足いただける品質とサービスの向上に努めてまいります。

【代表的な紙巻たばこの改定価格】

・ナチュラル アメリカン スピリット(20 本入) 現行 570 円 → 改定 600 円
・セブンスター、ピース(20 本入) 現行 560 円 → 改定 600 円
・メビウス 現行 540 円 → 改定 580 円
・ピアニッシモ 現行 540 円 → 改定 570 円
・ウィンストン(キャスター、キャビン) 現行 500 円 → 改定 540 円
・キャメル 現行 450 円 → 改定 460 円

【代表的な葉巻たばこの改定価格】

・キャメル・シガー 現行 400 円 → 改定 500 円
・わかば・シガー 現行 410 円 → 改定 500 円
・エコー・シガー 現行 400 円 → 改定 500 円
・キャメル・シガー(スリム) 現行 380 円 → 改定 490 円

以下、全文を読む※pdf注意

この記事への反応



タバコ禁止にしまくって、タバコ税が取れなくなってきたから値上げしまくってるんだろうけど、喫煙者から取らないで消費税あげれば??タバコ禁止推奨してるの嫌煙者でしょ?

マジタバコなんて百害あって一利なしだから1箱1万くらいにしてくれ

タバコ税は年間約2兆の税収あるらしいんですけども、タバコ被害に使う医療費介護費火災費とか合わせると2兆超えちゃうって数年前に知りました。

それでも吸い続けるからもっと値上げしても良いと思う。なんなら一箱1,000円でお願いします。


そろそろほんとに禁煙外来にでも行こうかなw

喫煙場所減ってるのは気の毒だけど、人通り多い場所で当たり前のように歩きタバコや路上タバコやってる人の副流煙浴びると殺意湧くんで、悪いけどもっと値上げオナシャスw


値上げするとコンビニバイトしてた時直前になって何カートンも買う常連さんを思い出す

言うてそれでも吸うんだからもっと高くてもいいでしょ
1部は守ってるとは言え、ただでさえ所構わず吸うんだから自業自得よ


僕がやめた頃は420とかそこらだったのにもうこんなに上がったの…

懐かしいww
吸ってた頃300円台だった気がww




吸える場所もどんどん少なくなってるし、これを機会にやめるこったな・・・













コメント(344件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:01▼返信
 🌊🌊    🌫💥🌫⌒)))><🌊🌊
     🌫💥🌫💥🌫
     ╰⋃╯  ╰⋃╯
    ( 。∈👅🩸。) ) ) >> 1
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:01▼返信
一気にワンコイン越えてきたな
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:02▼返信
 🌊🌊    🌫💥🌫⌒)))><🌊🌊
     🌫💥🌫💥🌫
     ╰⋃╯  ╰⋃╯
    ( 。∈👅🩸。) ) )
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:02▼返信
財務省とかいうゴミクズがJTとズブズブである限りタバコはいつまでもこの安さ

タバコによる害で使われてる医療費負担は国民一人当たり5万以上
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:02▼返信
 🌊🌊    🌫💥🌫⌒)))><🌊🌊
     🌫💥🌫💥🌫
     ╰⋃╯  ╰⋃╯
    ( 。∈👅🩸。) ) ) >> 2
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:02▼返信
ニコチン依存症克服しよ?
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:02▼返信
 🌊🌊    🌫💥🌫⌒)))><🌊🌊
     🌫💥🌫💥🌫
     ╰⋃╯  ╰⋃╯
    ( 。∈👅🩸。) ) ) >> 1
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:03▼返信
 🌊🌊    🌫💥🌫⌒)))><🌊🌊
     🌫💥🌫💥🌫
     ╰⋃╯  ╰⋃╯
    ( 。∈👅🩸。) ) ) >> 7
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:03▼返信
法律で禁止にしたらいいのに
税収が減るのは困るのかな
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:03▼返信
もう1600円くらいにしよ♪
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:03▼返信
 🌊🌊    🌫💥🌫⌒)))><🌊🌊
     🌫💥🌫💥🌫
     ╰⋃╯  ╰⋃╯
    ( 。∈👅🩸。) ) ) >> 8
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:04▼返信
タバコ税ならもっとバンバンあげてもいいぞ
すれ違うだけで不快な気持ちになるからな
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:04▼返信
わかば500円ってスゲーな
誰が買うんだ
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:04▼返信
サムネクソアニメで草やめれていいんじゃないか
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:05▼返信
ヤニカスが納税マウント取りに来るぞ!
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:05▼返信
・タバコ禁止にしまくって、タバコ税が取れなくなってきたから値上げしまくってるんだろうけど、喫煙者から取らないで消費税あげれば??タバコ禁止推奨してるの嫌煙者でしょ?


典型的な頭ヤニカス脳カラww
17.投稿日:2021年07月30日 18:05▼返信
このコメントは削除されました。
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:05▼返信
嫌ならやめろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:05▼返信
タバコ税収は医療費などで数兆円のマイナス。その分を社会保障費などで非喫煙者1人あたり年間約5万5千円負担しているという試算もある。

財務省が JTの筆頭株主で JTの利益 (喫煙者) を極力減らしたくないから激安にしている。日本の喫煙者は、不当に安いタバコを買えている。
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:05▼返信
ヤニカス乙ぅぅぅぅぅ〜〜〜〜ーーーーーーwwwwzwwwwwwwwwxwwwwa'mjm:d@'g@w'm@'m@'m
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:05▼返信
もうタバコって金持ちの象徴になるんじゃね?」wwww
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:05▼返信
良くやった!菅政権しか勝たん!もう千円でも許しちゃう!
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:05▼返信
酒タバコ吸う人から保険証没収しよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:05▼返信
>>4
タバコの税収3年分ぐらいか
そら国もタバコ禁止にしたくないわな
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:06▼返信
酒も値上げじゃあ路上飲みするからな
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:06▼返信
次酒な
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:06▼返信
酒もタバコも飲む人は結局飲むし吸う人は結局吸うからいくらでも上げられるというww
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:06▼返信
タバコ税収は医療費などで数兆円のマイナス。その分を社会保障費などで非喫煙者1人あたり年間約5万5千円負担しているという試算もある。

財務省が JTの筆頭株主で JTの利益 (喫煙者) を極力減らしたくないから激安にしている。日本の喫煙者は、不当に安いタバコを買えている。
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:06▼返信
タバコに触れずに子供が育つ環境が整ってきてるし、これからもっと喫煙者減るぞ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:07▼返信
ワンカートン6000円とか誰が買うのよw
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:07▼返信
          🌫💥🌫🌫🌫💥 >> 1
       💥🌫🌫🌫💥🌫
       💥🌫🌫💥🌫💥💥
        💥💥🌫💥🌫
🌊🌊( 。∈∋。) ) ) ⌒🌫💥🌫⌒)))><🌊🌊🌊
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:07▼返信
高けりゃ吸い始めるガキもいなくなるからどんどん高くすればいい
そうすればいずれ誰も吸わなくなる
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:07▼返信
喫煙による損益は5兆こえてるのにまだこの安さ
財務省くたばれや
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:07▼返信
キリよく1000円にしとけよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:08▼返信
将来のヤニカスの医療費考えたらもっと上げてヤニカスの貯蓄に足踏み込め
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:08▼返信
タバコ税収は医療費などで数兆円のマイナス。その分を社会保障費などで非喫煙者1人あたり年間約5万5千円負担しているという試算もある。

財務省が JTの筆頭株主で JTの利益 (喫煙者) を極力減らしたくないから激安にしている。日本の喫煙者は、不当に安いタバコを買えている。
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:08▼返信
わかば500円って凄い。。
130円時代を知ってるぶん。
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:08▼返信
もう1000円とか一気に5000円でもいいんじゃね
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:08▼返信
まぁ好きな人は大変だけど
嗜好品だから辞めるとか減らすとかしても死にゃしないし···
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:08▼返信
     🌫💥🌫🌫🌫💥 >> 11
       💥🌫🌫🌫💥🌫
       💥🌫🌫💥🌫💥💥
        💥💥🌫💥🌫
🌊🌊( 。∈∋。) ) ) ⌒🌫💥🌫⌒)))><🌊🌊🌊
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:08▼返信
酒も上げていいぞ
あと萌豚腐る程いるんだから萌え税でもつくれよ。豚から搾取すればいいだろう
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:08▼返信
安すぎ
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:08▼返信
>>25
嫌煙家の次の標的は酒だよ
アルカスはヤニカスと一緒で迷惑
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:08▼返信
でもタバコから絞れなくなったら次は何を上げるんかねえ?
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:09▼返信
タバコって長期間保存出来るの?
駆け込み需要とかあるのかね
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:09▼返信
ワテ、死亡確認

お小遣いの少ないワテは遂にやめる時が来たようだわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:09▼返信
1000円でも安いから1箱2000円ぐらいにしようぜ
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:09▼返信
ヤニカス発狂してるの草
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:09▼返信
財務省とかいうデフレ脳で固められた腐敗組織どうにかしてくんね?
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:09▼返信
>>46
応援しとるで
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:10▼返信
血菌🍖
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:10▼返信
わかばが500円とかマジかw
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:10▼返信
もっと上げて上げて上げまくれ
路上喫煙歩き煙草が一人残らず消えるまで
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:10▼返信
タバコやめて葉巻吸えばいいじゃん
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:10▼返信



        野村信介
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:10▼返信
>>45
基本賞味期限は1年だよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:11▼返信
コロナを機会に止めた方がよいよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:11▼返信
1万くらいにして吸ってるやつは金持ちだなって思わせる戦術でいけ
煙草吸ってるやつの大半はカッコつけるために吸い始めてんだからwinwinだろ
それだけ税金おさめてんなら周りも多少は寛容になるだろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:11▼返信
>>41
酒はすでに上がったあとだぞ
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:11▼返信
>>50
頑張る👊✨
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:11▼返信
おまえら無課金のくせに文句言うなよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:11▼返信
まだ吸ってる奴居んのか?
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:11▼返信
税金上げるなら給料も頼むわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:11▼返信
おーいテンバイヤーはタバコを商材にしないの?
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:11▼返信
電子マネー払いになって1コインとか気にならなくなったでしょ?
値上がっても全然禁煙しないし、じゃんじゃん上げようぜ
66.      鉄平投稿日:2021年07月30日 18:11▼返信
        🔥🪡
        🔥
    🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥
        🔥🪡
       🔥 🔥
      🔥   🔥
     🔥     🔥
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:12▼返信
※4
都合よく集計した適当な試算だよそれ。
それより「禁煙外来」に使われてる保険料が無駄。
医師会どもが保険料で儲けるために「禁煙外来」を保険適応にすべく都合よく試算したものな。
喫煙との因果関係を示すことで一見医療負担軽減のための禁煙活動とみせかけて、
医師の保険料収入を増やすトリック。
バカな一般人を騙してほくそえんでるよw
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:12▼返信
たっか!
でももっと値上げしてほしいわ
関係ないから
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:12▼返信
2000円くらいまでならあげていいよ!!!
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:12▼返信
フィルターなしのピース缶吸っている友人涙目
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:12▼返信
酒も頼むよ〜ワイは飲まないから1本1万円でもいい
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:12▼返信
ついでに消費税も上げてくれ!税率25%にしよう!
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:13▼返信
アイコスとか値上げしないの?
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:13▼返信



       信介、、ナンデャ
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:13▼返信
大通りで目の前を歩くヤニカスは当然の様に道端に吸い殻を捨てて行く。ヤニカスは死んでいいよ。
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:13▼返信
>>64
酒もタバコも販売許可いるから普通の転売屋は手を出せない
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:13▼返信
タバコ値上げじゃなくて消費税上げろってやつキチ〇イすぎて笑う
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:13▼返信
カネなくてわかばにしたのに500円とか狂っとるわ。もう、ムリポ
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:13▼返信
>>58
ACCA13区監察課みたいやな
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:13▼返信
コロナでアル中叩かれまくってるからヤニカスでガス抜きか
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:14▼返信
ギャンブル酒タバコ全部法でガチガチに縛れよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:14▼返信
そうすれば去年発泡酒だか第三のビール系が税金上がったばかりだったな
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:15▼返信
>>75
喫煙所が撤去されてるからねえ
減らされてからポイ捨ても増えてる
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:15▼返信
>>21
中級層が貧乏人になっても吸い続けてる、毎日が重労働で娯楽がタバコしか無いんだってさ、値上げせずタバコ廃止しろクソ政府
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:15▼返信
昔職場に居たヤニカスに聞いたことあるけど一箱1万でも買うって言っとったな。命の2番目にタバコ、3番目に酒とも言ってた。
まあそんな冗談言ってたら肺ガンに食道ガン、肝臓ガンであっという間に亡くなっちまったがな
86.       JIN投稿日:2021年07月30日 18:15▼返信
        🔥   
    🌫🌫🌫🔥🌫🌫🌫
        🔥🪡
       🔥 🔥
      🔥   🔥
   
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:15▼返信
コーヒーとかも飲まないから上げていいぞ
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:15▼返信
ヤニカスイ~ライラ
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:15▼返信
金払って不健康になりたい人たちだから基本頭悪いと思うの
もっと高くしてもちゃんと買ってくれるよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:15▼返信
わかば500円てwwwwwwwwwwww
葉っぱのゴミの寄せ集めだぞあれ
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:16▼返信
さあスマホ税行こか
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:17▼返信
覚醒剤より依存するんだからそうそう止めれんよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:17▼返信
JTは塩と冷凍食品の会社だからタバコ無くなっても困らんよね
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:17▼返信
\(^🐽^)/〜\(^🐽^)/〜\(^🐽^)/\(^🐽^)
〻〻👅〻〻〻〻👅〻〻〻〻〻👅〻〻〻〻👅
🍫🍫🍫🍫🍫🍫🍫🍫🍫🍫🍫🍫🍫🍫🍫
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:17▼返信

\(^🐽^)/〜\(^🐽^)/〜\(^🐽^)/\(^🐽^)
〻〻👅〻〻〻〻👅〻〻〻〻〻👅〻〻〻〻👅
🍫🍫🍫🍫🍫🍫🍫🍫🍫🍫🍫🍫🍫🍫🍫
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:17▼返信
ヤニカスは1箱1000円でも止めれないからもっと値上げしても良いぞ
まぁいきなり上げると反発が大きいからジワジワ上げてるんだろうけど
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:18▼返信
ジワジワ上げて生殺しにするの草
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:18▼返信



     がんばれバイト
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:18▼返信
>>76
でもメルカリでジョッキ缶とかやっているから
タバコも無視してやりそうだよね
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:18▼返信
ヤニカスがそっとじするせいでコメント伸びないなあ
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:18▼返信
\(^🐽^)/〜\(^🐽^)/〜\(^🐽^)/\(^🐽^)
〻〻👅〻〻〻〻👅〻〻〻〻〻👅〻〻〻〻👅
🍫🍫🍫🍫🍫🍫🍫🍫🍫🍫🍫🍫🍫🍫🍫
\(^🐽^)/〜\(^🐽^)/〜\(^🐽^)/\(^🐽^)
〻〻👅〻〻〻〻👅〻〻〻〻〻👅〻〻〻〻👅
🍫🍫🍫🍫🍫🍫🍫🍫🍫🍫🍫🍫🍫🍫🍫
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:18▼返信
マイルドセブン250円
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:19▼返信
でもヤニカスってまだ値上げしてない安いタバコに乗り換えて凌ぐよね
憐れだなぁ
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:19▼返信
╰( )╯
…( )…
…( )…
……Q……〻〻🐕〻〻〻〻〻
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:20▼返信
東京ももう3000人という数字がベースになってきてしまっているのはマズい
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:20▼返信
嗜好品として考えれば滅茶苦茶安いんじゃね
500円なんてコーヒー一杯分程度であれだけ吸えるのが詰まってるじゃん
一本500円にしとけ
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:20▼返信
未だに路上で吸ってるヤニカスマジくせーからもっと値上げしろよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:20▼返信
╰( )╯
 …( )…
  …( )…
    ……Q……〻〻🐕〻〻〻〻〻
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:21▼返信
自転車乗りながらタバコ吸うヤニカスもいるからなあ
マジでアホ
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:21▼返信
財務省はなんとしてもタバコ税収2兆円を切るのを避けたいらしい
日本の人口も喫煙者も減ってるのにもう何年も値上げで税収2兆になるよう帳尻を合わせてる
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:21▼返信
         ╰( )╯
       …( )…
     …( )…
   ……Q……〻〻🐕〻〻〻〻〻
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:21▼返信
嫌煙者って頭のおかしい奴が多いな
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:21▼返信
※72国が終わるだけだと思うが朝ンかよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:21▼返信
あげますねぇ!
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:22▼返信



      やめて🐕
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:22▼返信
タバコ依存の治療に保険料適用するなよ
自分から進んで吸って勝手に止めようとするるんだから歯のホワイトニングと同じ自己責任自己負担だろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:22▼返信
たばこ税を上げれば税収も増えるし喫煙者が減ることによって健康被害も減って一石二鳥
税収が減ったとしても段階的な値上げをしてるから極端に減ることはないし、喫煙者が減るというメリットは消えないからな
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:22▼返信
酒も値上げしようぜ
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:22▼返信
ワイがセブンスター吸ってた頃は220円だったな、それがいつの間にか600円て…
エグいwww
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:22▼返信
酒も百害あって一利なしだから、1缶 1000円で良いよ 大きいのは1500円なw
外で飲むガイジも居なくなるからWinWinだろw
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:22▼返信
中韓の関税も上げよう
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:22▼返信
平均給与は何十年も上がらねえのに、物価も税金も上がるって何かの社会実験でもやってます日本で?
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:22▼返信
          ╰( )╯
            …( )…
             …( )…
             ……Q🐕〻〻〻〻〻
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:23▼返信
ほんと1000円まで一気に上げろよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:23▼返信
タバコを吸うと落ち着くっていうの、あれ嘘だからな
ニコチンの中毒症状が吸うことで緩和されてるだけ
害しかなくて何もいいことはない
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:23▼返信
※112まぁ健康考えればそうでも無いよ値上げしてでもやめさせたいんだから諦めるんだ
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:23▼返信
わかばエコー500円はやばいわ
財務省ってマジ日本の癌だな
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:23▼返信
10倍でもいい
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:24▼返信
💚💚💚
💚💚💚💚 〻
〻 💚💚👁💚💚 🦇
🦇 💚👣💚 〻
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:24▼返信
桁一つ増やしていいよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:24▼返信
半分冗談で言ってたタバコ一箱千円ってのもあながち有り得ない話じゃなくなってきたな
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:24▼返信
まだ市販の紙巻きタバコなんて吸ってる奴いんのか
早く手巻きタバコに変えろよ

無添加ナチュラルのシャグタバコの方が全然美味いし
価格も安い

20本200円で巻ける
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:24▼返信
まだ安い
一箱最低1000円からでいい
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:25▼返信
一箱1000円とかでいいよ・・・
こんなコロナが蔓延する状況になってもコンビニの前で平然と吸ってる奴居てヤニカスって心底キチガイだと思った
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:25▼返信
>>125
そうだったのか情緒不安定なだけやんけ
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:25▼返信
       💚💚💚
      💚💚💚💚 〻
〻 💚💚👁💚💚 🦇
🦇 💚👣💚 〻
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:25▼返信
イキリ煙草
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:25▼返信
タバコ税収は医療費などで数兆円のマイナス。その分を社会保障費などで非喫煙者1人あたり年間約5万5千円負担しているという試算もある。

財務省が JTの筆頭株主で JTの利益 (喫煙者) を極力減らしたくないから激安にしている。日本の喫煙者は、不当に安いタバコを買えている。
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:26▼返信
💚💚💚
💚💚💚💚 〻
      〻 💚💚👁💚💚 🦇
🦇 💚👣💚 〻
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:26▼返信
海外じゃタバコなんか危険なし好品扱いで日本よりバカ高いのにな
財務省全員死なねーかな
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:26▼返信
まだこんなに安かったのか
1箱1000円からにしろよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:27▼返信
ヤニカスを刺し殺しても無罪の法整備してくれれば安心なのに
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:27▼返信
1日一箱セブンスター吸って年間24万円
えっぐwww
しかもそれで寿命も縮めてるの草
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:27▼返信
不思議なもんでどんだけ高くしてもバカな貧乏人ほど吸うんだよな
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:27▼返信
ガッツリ上げたな、まあどうでもいいけど
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:27▼返信
今そんなにするのか
婆ちゃんが買ってたセブンスターは1箱270円だったよーな…
偽物でも掴まされてたのかな
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:28▼返信
ヤニカスはアホだからほっとくだけでいいなら何も文句ねえよ
実害あるところで吸ってる底辺ガイジが買える値段だから悪いんだよさっさと4桁のせろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:28▼返信
タバコ税収は医療費などで数兆円のマイナス。その分を社会保障費などで非喫煙者1人あたり年間約5万5千円負担しているという試算もある。

財務省が JTの筆頭株主で JTの利益 (喫煙者) を極力減らしたくないから激安にしている。日本の喫煙者は、不当に安いタバコを買えている。
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:29▼返信
人が亡くなったあと、あの世へ行くために三途の川を渡るといわれています。その時、六文銭が必要といわれていますが、なぜなのでしょう?お金がないと三途の川を渡ることができないのでしょうか?もしも渡れないのなら、人はどこへ行くのでしょうか今回は、私たちも死後に渡ることになるかもしれない三途の川について調べてみましょう。
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:29▼返信
幾らJTが稼いだり煙草の税収増やしても医療費全部吹き飛ばして赤字だからな
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:29▼返信
ヤニカスはバカだから100円ずつ上げても吸うからな
一気に1000円まで上げないと
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:29▼返信
そのうちタバコも転売されたりしてw
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:29▼返信
>>106
1日1箱吸うから10日で6000円とか狂ってる
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:29▼返信

  いいから、はよダセ

    バイト
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:29▼返信
医療費云々ってこの国のことだから都合のいい計算してんだろうな
それにしてもわかば500円は笑うわw
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:30▼返信
わかばで500円か
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:30▼返信

喫煙者やめるかぁー
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:30▼返信
タバコ大嫌いで全く吸う気ないから1000円でも一向に構わんわw
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:31▼返信
そろそろ脱法タバコが出回るかな~
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:31▼返信
わかばとかは安くしておかないとヤニカスが犯罪起こしそうだけど
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:32▼返信
タバコ値上げで喜んでる人間は酒値上げしたら大概発狂するんだろうなぁ
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:32▼返信
ヴェポライザーで吸えば安いのに
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:32▼返信
学生のうち吸うのはマジでダサいからやめとけ
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:32▼返信
>>116
ほなコロナ治療もやな!😄
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:33▼返信
未だにコンビニやパーキングで灰皿の吸い殻まとめて捨ててくバカを何とかしてくれよ
風で近くのマンションに転がって来るんだよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:33▼返信
>>91
走行税やろ先に
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:33▼返信
>>146
調べたがセブンスターは270円のときはなかった
1998年 250円
2003年 280円
2006年 300円
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:34▼返信
まともなやつはとっくに禁煙に成功してるので
いまだに吸い続けてるのは
歩きタバコして火がついたままのタバコをそのまま道に捨てるようなキチガイばかり
喫煙者の印象悪化に歯止めがかからない
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:35▼返信
>>54
無知は黙ってろ馬カス
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:35▼返信
もっと税金を絞りとっていいぞ
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:35▼返信
>>59
まだまだよ!缶ビール500mを700円でしょ
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:36▼返信
>>140
なら海外に行けば良くね
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:36▼返信
仕方ないと思う反面これやって自分たちで首絞めてね?って思う
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:36▼返信
ヴェポかvapeに移行したらええ
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:37▼返信
爺さんが若い頃はセッタ100円だったっていってたな
戦前の話?っていったら俺は戦後生まれだって怒られたわ
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:38▼返信
酒も値上げしろ
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:39▼返信
田舎行くと喫煙所でみんな紙巻きタバコ吸ってて懐かしい気持ちになる。
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:41▼返信
葉っぱのタバコなんか今の若い奴吸わんだろ
殆ど電子タバコじゃね?
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:41▼返信
今現在の日本のたばこの価格は世界42位だからまだ安い方
570円→600円になってもエクアドル抜いて41位

因みにオーストラリアが1位で2962円
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:42▼返信
酒とタバコはガンガン税金上げていけばいいと思う
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:42▼返信
1箱3000円でも良い。

それでも彼らは買うから。
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:42▼返信
>喫煙者から取らないで消費税あげれば??タバコ禁止推奨してるの嫌煙者でしょ?

さっそくヤニカス発狂www
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:43▼返信
イヤなら辞めろwww
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:43▼返信
>>125
コーヒーなどと一緒に服用する事で発癌率が倍増、害過ぎる
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:43▼返信
去年の時点で紙巻きから加熱式に変えたから余裕っす
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:44▼返信
法律で毎年一律○○○円上げる事を決め
それ以外にも今までのように上げれば良い
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:44▼返信
タバコ禁止にしまくって、タバコ税が取れなくなってきたから値上げしまくってるんだろうけど、喫煙者から取らないで消費税あげれば??タバコ禁止推奨してるの嫌煙者でしょ?

これ喫煙者も被害あるけど頭大丈夫か?
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:45▼返信
>>131
そろそろ種から栽培する奴現れそう
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:48▼返信
問題無い
8年も前にやめたけど、吸ってたときは
1箱1000円になろうが吸うって決めてたから
全国のヤニカス!お前らも同じ気持ちだよな!?
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:48▼返信
>>185
カートリッジもクソ高そうなんだが??
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:48▼返信
今度の値上げ幅やべーな
30本入りにして1000円になる日も近いな
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:50▼返信
>>167
自販機価格とか?
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:50▼返信
わかば500円キター
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:51▼返信
>>191
妥当だけどな

むしろ守りすぎ
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:51▼返信
>>132
調べたら近くに店あったんでそれ親父に渡して我慢して貰おうかな…
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:52▼返信
酒も増税しろ 
一本400円な
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:52▼返信
※187
脳までヤニに侵されてるから気づかないんだろうな・・・
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:55▼返信
タバコ吸わんから値上げするのは別にいいけど酒もどんどん上げるべき
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:55▼返信
>>190
そらアイコスとかは高いけどヴェポとかは手巻き用の使うから安いよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:55▼返信
コロナで税金使いまくったから仕方ないね
蔓延の原因を作った酒税も跳ね上がりそうだが
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:57▼返信
タバコ税もう少し安くして、街中で吸ってたら罰金一万。
でいいんじゃない?
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:58▼返信
ヤニ休憩
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:59▼返信
>>187
お前の頭が大丈夫か…?
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:59▼返信
※196
一升瓶一本400円か・・・なんてリーズナブルな
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 19:00▼返信
>>201
自動車と違い身分証携帯していない者から罰金1万は費用対効果に見合わない
未払い者へ罰金追及すると費用は数倍に膨らむ
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 19:02▼返信
セブンスターは2006年に300円で15年経ってまだ600円か
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 19:03▼返信
>>1
ヤニカス怒りの荒らし
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 19:07▼返信
朝鮮煙草吸おう
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 19:09▼返信
値段とかどうでもいいから、道で吸ったら罰金取れ
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 19:13▼返信
タバコ強盗おきるかな
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 19:16▼返信
>>195
近くに取扱店があるなんてあんたツイてるよ
ローラーとフィルターもあると良い
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 19:16▼返信
違法行為をしてる訳でもない人達を指してカス呼ばわりとは随分偉くなったもんだなはちま?
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 19:17▼返信
国会議員や企業役員も止めることだよ
こんなの日本ぐらいだ
みっともない
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 19:17▼返信
>>196
お酒の値段も知らないキッズで草
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 19:18▼返信
存在が迷惑だからガンガン上げていい
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 19:19▼返信
わかば500円ヤバすぎてわろた
すごい時代だなあ
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 19:20▼返信
一箱1000円でもいいからヤニカスとか言ってるようなブログは
ヘイト煽りとしてきちんと取り締まって欲しい
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 19:20▼返信
タバコも高級品になりつつあるな
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 19:25▼返信
>>71
ヤニカス「サケガーサケガー」www
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 19:26▼返信
渋谷とか新宿とか、路上をよく見たら吸い殻がそこら中に散乱してるからな
もっと値上げしてOK
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 19:27▼返信
税金を払う喜び
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 19:27▼返信
>>6
辞めてよかったwww
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 19:28▼返信
酒も同じくらい値上げしてくれ
タバコは止められたけど酒やめられない;;
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 19:30▼返信
正直未だにやめれてないのはクソダサい
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 19:31▼返信
>>196
そんな安酒で大丈夫か?www
4合瓶で最低でも700とかするんだぞ低能ヤニカスwww
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 19:33▼返信
エコーわかばでさえも500ってやべえな・・・
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 19:33▼返信
>>224
スマン
ダサいのは認める
代わりに臭いのは我慢しろ
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 19:34▼返信
タバコ吸って頭が冴えるってのは嘘だからなw
脳の血管が収縮して頭の回転が下がってるだけなw
低能が更に低能になってるだけなwww
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 19:34▼返信
>>227
公害はNG
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 19:36▼返信
>>229
そうか
我慢しろ
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 19:36▼返信
>>227
そのくせぇ口を閉じろ
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 19:37▼返信
>>217
イライラすんな

わかば吸って落ち着け
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 19:37▼返信
どんどん上げてけ
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 19:37▼返信
>>231
スマンが
我慢しろ
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 19:38▼返信
ヤニカス共の定番「次は酒だ」
なお次の値上げもタバコの模様
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 19:38▼返信
嫌煙厨って結局喫煙者撲滅できてないな
無力でワロタ
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 19:43▼返信
関東6県だけ1000円くらいにすればいい
そうすれば転売厨が頑張って売りさばくからそれ以外の県も潤っていい事ずくめ
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 19:45▼返信
一気に1000円くらいにあげろよ。あいつら害でしかないんだよ。
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 19:46▼返信
もっと上げろ
一箱1000円でも安いくらいだ
吸い殻捨ててくヤニカス減るならもっと高くても良いわ
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 19:48▼返信
ざまああああwwwww
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 19:51▼返信
嗜好品だからまだまだ安い
一気に1000円くらいは行こうぜ
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 19:52▼返信
時代に取り残された可哀想な人たちからもっと搾り取ろうやw
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 19:53▼返信
>>19
逆に言いたいが、喫煙による早死が無くなって長寿が増えたら少子高齢化の進んでる現状の日本だと未来には社会保障費(年金、医療、福祉)に使われる労働者への税金徴収はもっと跳ね上がるよ。(おそらく年間5万どころじゃない)
そうなると税徴収のために労働者を増やすことになるから定年80歳とかの世界になるけどええんか?
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 19:53▼返信
あれ?マルボロセーフか?
マルボロよりメビウスが高くなるんだ
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 19:54▼返信
半額以下で買える輸入タバコが増えるんじゃね?
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 19:55▼返信
安すぎだろ
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 19:57▼返信
まだまだ生ぬるい
一本1万で良いだろう。
そもそも、自己で完全完結するものなら良いけど
悪臭何とかしろ
それ何とかなるなら、ここまでならない
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 19:58▼返信
ヤニカスめっちゃイライラしてるじゃん
もっと吸って落ち着けよ
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 19:59▼返信
酒もタバコもやらない俺、高みの見物。
酒も上げてみてほしい。
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 20:00▼返信
値上げに比例して喫煙者の態度は下がるんだよな。
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 20:01▼返信
ツイッター税の方が儲かりそうだが
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 20:03▼返信
タバコが原因じゃなくても死ぬんだから吸っても問題ない。実際健康だし、って70代がいる。
別にいいけど、タバコが原因で病気になって欲しいわあw
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 20:03▼返信
本当に苦しいのはヤニカスにタバコをかわされてる俺・・・
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 20:04▼返信
万札に火を付けて燃やして何が楽しいんだか
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 20:04▼返信
※36
それ早死にした奴らの相続税計算してないでw
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 20:04▼返信
嫌ならやめればええw
税金は絶対にないしたばこ税は1箱1000円まで確実にいくからね
ヤニカスは覚悟しとけ
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 20:10▼返信
嫌煙厨怒りすぎだろw
タバコ吸った方がいいんじゃないの?wwwwww
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 20:15▼返信
しばらく見ない間に値上がりしたね
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 20:21▼返信
これから年に100円づつ値上げしていく事を推奨したい
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 20:21▼返信
でもそのうちタバコ吸う人見ると「タバコを吸う人はお金持ち!ステキー!」となってモテモテはなる日が来るな
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 20:24▼返信
企業努力で何とかという所で作った葉巻タバコは100円値上げwww
お国のやることはエグいでぇ
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 20:31▼返信
キレ散らかしてる嫌煙厨はニコチン不足なんでタバコ処方しとくわw
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 20:33▼返信
>>261
ヤニカスって馬鹿だから値上げしても買うしなwww
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 20:35▼返信
250円時代が懐かしい
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 20:40▼返信
あー、これさタバコを撲滅させる流れにしたいが逆にタバコも葉巻みたいな高級品て流れになったりせんのか?
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 20:42▼返信
一定ラインまでは総売上が変わらない、という試算があるらしい
1000円ぐらいだったかな
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 20:44▼返信
喫煙者は高額納税者なんだから尊重しろみたいな論調たまに見るけど酒税や自動車関連の税に比べりゃカスみたいなもんやろ…
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 20:46▼返信
※267
ほんなら酒や車の税も上げるわ^^
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 20:48▼返信
トレジャラーって1箱3000円の煙草吸ってみたいわ
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 20:52▼返信
それでも止められないヤニカス・・・煙草を買うために働きますwwww
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 20:54▼返信
え?未だに吸ってるヤニカスいんの?

脳みそ入ってんのか?
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 20:56▼返信
少しずつ上げていくから、効果的に搾り取れるのよ
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 20:58▼返信
一本30円でできる嫌がらせ😁🚬
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 21:00▼返信
クソ貧乏くさいことしてねえで一本500円にしろ😃
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 21:00▼返信
最初から吸わなきゃみんな幸せなんだよ
無駄な金を使う必要ないんだから
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 21:02▼返信
ヤニカス憎さで一気に1000円まで上げろとか言ってるのはわかってないな
辞める口実を与えて一気に喫煙者が減って税収減ったらヤニカスが払ってくれてた税金を俺らが負担しなきゃいけないんだぞ?
段階的に値上げして生かさず殺さずで税収低下を最低限に抑えつつ少しずつヤニカスを減らしていく今の政策がベスト
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 21:08▼返信
※268
ヤニカスイライラで草。
お前らは邪魔なんだよ。
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 21:09▼返信
いくらなんでもやり過ぎ
ぶちぎれていいよ
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 21:11▼返信
>>278
嫌なら辞めてもいいんじゃよ
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 21:11▼返信
FORTEは上がらないのかな?
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 21:13▼返信
ワンコインで買えないタバコに価値はない
アイコスはギリ500円だからしがみついてる
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 21:14▼返信
一箱多分12本だろうから一箱12000円でいいんじゃない?
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 21:15▼返信
まずは酒の値上げが先だろ
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 21:16▼返信
愛煙家に厳しい社会、何故なのか?
吸わないヤツより税金を多く納めてるのに…
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 21:17▼返信
>>284
それ以上に癌患者を増やしてるからでは?
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 21:17▼返信
値上げのペース随分早いな
税収を上げる為に必死やんな
たばこ税もっと取って良いよ
1000円超えても構わない
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 21:18▼返信
食うに困っているのにタバコはやめず食の質と量を下げるのは理解できない
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 21:19▼返信
手巻きタバコにすりゃ良いじゃん
1本7円くらいだぞ
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 21:21▼返信
>>288
それはもう最底辺の領域だから
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 21:29▼返信
>>284
迷惑だから一円も金払わないで消えてええで
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 21:30▼返信
道で吸うな、カス😡
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 21:30▼返信
嫌煙家キモい奴多過ぎで草
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 21:36▼返信
喫煙所がなくてもその辺にポイ捨てする奴らだからしょうがない特に灰皿なくてもコンビニに撒き散らす輩だし
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 21:36▼返信
>>292
吸う必要がないのに吸ってる愛煙家のほうがキモくね?
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 21:36▼返信
タバコ吸う奴減らして減った分吸ってない奴にしわ寄せが行くようにしたいんだろ
みんなからタバコ税取れるからな
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 21:40▼返信
>>295
タバコを吸うと頭まで悪くなるんだなぁ
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 21:43▼返信
もっと値上げしてくれよ
最低でも1000円以上で頼むわ
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 21:47▼返信
タバコで犯罪する人間は少ないが酒は犯罪に直結する
飲酒運転、酔った上での暴行、騒音に器物損壊、コロナ撒き散らし
まず先に酒を規制して値段を10倍にしろよ
そしたらタバコも値上げしていい
害がある方を放置すんな
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 21:48▼返信
タバコポイ捨てよりアルカスが酒の空き缶を撒き散らす方が多いんだよなぁ
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 21:56▼返信
※299
缶のほうが大きくて目立つだけ
体積が大きい缶のほうが迷惑そうではあるけど、ヤニカスが吸殻捨てる排水溝掃除するほうが手間なんだよね
それにどっちのほうが悪いとかじゃなくてどっちも悪いんだわ
矛先をアル中に持っていこうとするのは大いに結構だけどヤニカスに向けられた矛が収まることは無いんでそこんとこはよろしく
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 22:11▼返信
ヤニカスに優し過ぎる国、日本。
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 22:11▼返信
どれでも海外に比べたら安い
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 22:13▼返信
まだまだ手ぬるい
あと1400円上げろ 中毒者はそれでも買うから大丈夫
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 22:14▼返信
※299 ヤニカスは空き缶に吸殻入れるよね? あれ一々取り出さないとリサイクルできないらしいぞ 重罪だね
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 22:16▼返信
ぎんせいくんねぃ
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 22:26▼返信
>>304
駐車場の掃除のこと思い出したわ。あいつら本当に生きてる価値無いよ。
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 22:32▼返信
>>298
論点すり替えるより自分等がやってる迷惑を反省しろ。
オマエ等の同胞が栃木の山燃やし、絶えない道路を吸い殻ポイ捨て、、喫煙禁止エリアで堂々と喫煙し、注意されたら暴行!犯罪だらけじゃん。
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 22:33▼返信
一箱1000円くらいでいいだろ
オリンピックでアダルトコンテンツは臭いものに蓋をするようにゾーニングや強修正とか規制かけてきたのに、世界では悪者扱いされて1000〜1500円&グロパッケージのタバコを日本じゃ500円で買えるんだからな
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 22:38▼返信
酒は高すぎるからもっと安くすべき
350mlの缶ジュースなんかはスーパーだと58円で売ってるから、発泡酒や酎ハイ系は78円が妥当
ビールはちょっとお高くて148円くらいにすればみんなハッピーだろ
もちろん企業努力で安くするんじゃなくて酒税の軽減でな
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 22:46▼返信
ヤニカスに人権は無い
もっと値上げして苦しませてやれ
一箱5千円でも1万円でもいい
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 23:08▼返信
自ら有害物質を吸入するだけにとどまらず
周りの人間にも害を与えるクズなど淘汰されて当然だわな
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 23:12▼返信
どこまで搾取できるか、みたいな感覚だな
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 23:28▼返信
>>309
酒税ってちょっと前に上がってんだよな
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 23:29▼返信
スゲーペースで上げてくんな。上げればまた吸う人が減ってジリ貧
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 23:33▼返信
流石に高過ぎるわ。もう少し値上げに慎重になるべきだろ。
立場弱いことを理由にたかり過ぎ。
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 23:57▼返信
※310普通にやめると思うけどなその憎んでる奴は一握りだろうがなぜそこまで憎いんだ?
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 23:58▼返信
コロナばら撒きまくってる原因の酒はなんで値上げしないの??

コロナばら撒きまくってる原因の酒はなんで値上げしないの??

酒には異常に甘いゴミみたいな後進国 日本

自分が飲む酒は値上げしたくないってか?吐き気がする国だな
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 23:59▼返信
>>207
よっぽど悔しいんだろうな
ニコチンで感情の制御もままならない
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 00:11▼返信
※316
実害がないものに対しての憎しみなら頭おかしい奴だけどタバコは実害あるんだから憎まれても何の不思議もないだろ
それがわからないのは喫煙者だけ
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 00:21▼返信
ヤニカスしね
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 00:24▼返信
もう、セッタって、言わへんの?
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 00:54▼返信
たばこ税3倍にしろ
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 00:59▼返信
実は酒による経済損失はどんなドラッグよりも大きい
しかし理屈では分かっていても実際は規制は難しい
アメリカの禁酒法を調べれば分かるけど反社会勢力の資金源になって暗黒時代が到来した
酒は確かに害だが規制はできない

タバコは規制しても問題ない
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 01:03▼返信
値上げしろっていってるの嫌煙者だけでしょとかいってwwwww いや喫煙者以外みんな値上げしろって思ってるよ
吸われて気分いいと感じるやつがいると思ってるの?ほんっとばっかだなぁw
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 01:29▼返信
タバコいじめが終わったら酒がこのペースで上がるんやろな
326.ナカジマユウキ(38)投稿日:2021年07月31日 01:48▼返信
ヤニカス、アル中なんぞいじめてナンボやろ、アホ
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 04:22▼返信
まだそんなに安かったのか…
とっくに1000円くらいになってると思ったわ
はよ1万円くらいに上げろ
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 05:51▼返信
いきなり値上げすると辞めてしまうからちょっとずつ上げていくのが良さそうだ
歩きタバコを減らすために喫煙スペースは増やしたほうが良い
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 07:17▼返信
高い税金払ってるんだし逆に堂々と吸うようになったな
税金安い方が隠れて吸いそう
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 07:30▼返信
たしかニューヨークは1000円くらいだっけ。
日本も2000円くらいまで値上げしていいぞ。
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 07:50▼返信
※32
それで最近の若い人ら吸わんよな
昔は学生でも気軽に買える値段だったから、軽い気持ちから若いのに依存してしまうんやろな
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 08:20▼返信
普通ここまで値上がりしたら止めるよなw
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 10:17▼返信
ぶっちゃけこんくらいの値段じゃ痛くも痒くもない
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 10:33▼返信
ポイ捨てするような奴らばっかで倫理観が欠如してるから
あまり値上げすると犯罪率増えるかもな
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 10:39▼返信
1本1000円でも安い

もっともっともーーーーーーーーっと値上げしていいぞwww
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 12:45▼返信
喫煙者の口臭が半端なくドチャクソ臭くて、
うちの会社でも女性社員からスメハラって
言われてて問題になってる。
ここらでもう1000円とかにせぇよ。
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 13:56▼返信
税収税収言ってる奴はラッファー曲線を知らないんだろうなぁ
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 13:59▼返信
1000円までは中毒者は文句言いながらもやめらんないらしいね
まだまだ余裕でしょ
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 15:44▼返信
禁煙場所で吸ってる愛煙家も糞だけど
嫌煙者も同じように嫌いだわ
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 17:11▼返信
ざまああああああ
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 05:26▼返信
喫煙所から離れて吸うヤニカス見てるといけない感情が湧いてくる で、まだ吸うの?w
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 06:27▼返信
産まれてこなければよかったのに
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 09:20▼返信
医療費を考えればもっともっと上げても良い
344.けいこ投稿日:2021年09月23日 11:16▼返信
煙草はあらゆる疾患のリスクファクターとしてあげられています。喫煙者は非喫煙者に比べ平均余命が10年短いという研究データもあります。煙草は身体に悪い、止めたいと思っていてもニコチンの依存性の魔の手が伸びますね。
昨年4月1日から改正健康増進法の施行により公共施設や飲食店内は原則禁煙となりました。喫煙席なぞなくなり、飲食しながらの喫煙はできません。「お煙草は~?」などと聞かれることもありません。喫煙ブースを設置している店ならば狭いブースでそそくさと吸うのみ。この法律は受動喫煙をなくす目的ですが、私が煙草にNOを突きつけるのは受動喫煙やマナーのためではなく、他でもない煙草を吸う方本人の健康のためです。煙草を吸う方も煙草がからだに悪いのは百も承知。誰しもが止めたいけど止められないというのが本音です。好きで吸っている、止める気はないなどと言うのは大嘘、ニコチン依存症の症状です。ニコチンの依存性は強烈で禁煙は容易いことではありませんが、最後は禁煙する方の決意、意志によるだろうと思います。社会は禁煙を決意し、達成しやすい環境を作っていくことが肝要です。すなわち、増税、値上げ、吸える場所、時間の制限、健康被害の啓蒙、煙草に代わる息抜きの創出などなどです。その観点から今回の煙草値上がりが喫煙の足かせとなり、禁煙の決意を後押しするものになると期待しています。
令和に煙草は時代遅れです。まだ吸っている方は多くが禁煙に踏み切るでしょう。頑張ってください!
禁煙ははっきり言ってかなり辛いですが、必ず止められます。私は禁煙中の方、これから禁煙にチャレンジする方を応援し続けます。けいこ

直近のコメント数ランキング

traq