• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




南米アルゼンチンの湖がピンク色に… 養殖エビに使用される染料が変色の原因か
1627728601307

記事によると



・南米アルゼンチンのパタゴニア地方にある湖が全面きれいなピンク色に染まった。

・水が変色した原因は分かっていないが、ロイター通信によると、市の職員が最近、湖の周辺で廃棄物を捨てているトラックを目撃したという。

・この変化が有害なものかどうかについては、当局も相反する複数の見解を示すなど分かっていない。地元の環境保護団体は、この地域で養殖中のエビに使用される染料が変色の原因である可能性を指摘していて、環境への悪影響が懸念されている。

以下、全文を読む




この記事への反応



生物は大丈夫なんですかね・・・🦆

赤潮じゃないだろうけど、ここまで均等に染まるなら染料だよね? 産廃を森林ではなく、養殖池に投棄するとか有り得ないでしょ?

エヴァでみたわ

エビに限らず養殖業界が使ってる薬品も相当ヤバいらしいけどね。 畜産も漁業も環境破壊極まりない存在。

輸出用のアルゼンチン赤エビは天然物の輸入だから国内用か別の種類のエビじゃないかな。





昔の中国を思い出すな・・・
こんなに綺麗に染まってるなら染料の可能性高そう

B097BNBXRS
任天堂(2021-09-10T00:00:01Z)
レビューはありません



B09923SLTK
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2021-09-24T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(97件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 21:31▼返信
僕の亀さんもピンクです
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 21:31▼返信
エヴァでこんな光景あったな
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 21:31▼返信
うわぁ綺麗
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 21:32▼返信
FF6で見た
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 21:32▼返信
これは日本が悪い
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 21:32▼返信
エビは赤くしたほうが売れる
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 21:33▼返信
養殖海老に染料・・・・?
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 21:33▼返信
中国で見た
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 21:33▼返信
環境テロリストがやったんじゃね
アイツら前に川に塗料ながしてただろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 21:33▼返信
>>5
死ねチョ.ン
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 21:33▼返信
ゲーミング湖
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 21:35▼返信
絶対エヴァって言ってる奴居ると思ったわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 21:35▼返信
日本人が湖に毒を入れたんだろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 21:35▼返信
廃棄業者が日本企業だったりその染料が日本製だったりするんでしょ!?そうでしょ!?お願いだからそうだと言って!!
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 21:36▼返信
リンカージェル
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 21:36▼返信
アルゼンチンをいくら叩いても東京湾のうんこ水が浄化されることは無いよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 21:36▼返信
まぁ韓国の水道水から青色の水が出たりしてるから世界的な物なんだろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 21:36▼返信
ラオウが来たんでしょ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 21:37▼返信
すまねえ
俺がションベンしたばっかりに
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 21:37▼返信
うまそうな色してるじゃねぇか
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 21:37▼返信
チリのサーモンもわざわざ色付けてるぞ
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 21:37▼返信
チャイナプロジェクト
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 21:38▼返信
どうせ藻だろと思ったらアホすぎる理由だった
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 21:39▼返信
コロナの塊
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 21:40▼返信
地球の裏側の国にまで迷惑をかける日本もう全世界で一斉攻撃すべき
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 21:40▼返信
成分しらべないの?
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 21:41▼返信
アルゼンチン湖
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 21:42▼返信
エビに使用する染料って何だよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 21:42▼返信
水にレモン入れて変わるってやつじゃない?
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 21:43▼返信
染料ってなんだろアスタキサンチン?
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 21:43▼返信
日本で不法投棄された染料が地中に浸透して地球の裏側に染み出したもの
日本は断じて言い逃れできない
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 21:43▼返信
じゃぁ食紅で
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 21:44▼返信
餌に染料混ぜるとエビの発色がよくなるとかかな?
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 21:44▼返信
※15
コロナはアルジャーノンだったか
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 21:44▼返信
日本が関係してるってコメ多いな
そんなことありえんの?
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 21:45▼返信
中国企業かな
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 21:47▼返信
アモール
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 21:47▼返信
エヴァで見たは草
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 21:47▼返信
エ.ッチな色
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 21:48▼返信
人工湖?一瞬レイクタウンかと思ったわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 21:49▼返信
>>28
エビやカニの赤い色は餌由来
餌にアスタキサンチン混ぜてやらんと綺麗な美味しそうな色にならんのよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 21:49▼返信
>>33
そうだよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 21:52▼返信
>>36
日本だよ!責任逃れしたいからって言いがかりつけるな!
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 21:52▼返信



中国かよ


45.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 21:57▼返信
メキシコ 6 - 3 韓国
韓国敗退おめでとうございまーすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 21:58▼返信
どうせ微生物だろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 21:59▼返信
悪影響は必ずあるだろ
不透明状態なんだから湖底まで日光が届かない
この時点で堆積物が腐っていくのが想像付く
普通ならバクテリアが分解してくれるものを、バクテリアも含めて死んで腐っていくんだからな
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 22:00▼返信
大量のフラミンゴがいるだけでした
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 22:00▼返信
>>45
逆に韓国が3点も入れたのが驚きだわ。
見てなかったけど点数だけ見ると双方とも攻撃的で後ろがスカスカだったのかね。
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 22:00▼返信
いや、ちょっと考えたらわかる事でしょ。
アルゼンチンのコパ優勝でこの湖も祝福してくれてるんだよ。
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 22:00▼返信
>>45
日本は敗退してないのかよ?
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 22:03▼返信
世界各地で起こる負の事象の原因は全て日本にある
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 22:04▼返信
>>5
あんたは頭が悪い
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 22:04▼返信
エビに色つける理由ってなに?
黒くても茹でると赤くなる気がするけど
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 22:04▼返信
>>47
せやなぁ
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 22:05▼返信
>>51
お前どうした
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 22:05▼返信
どこの中国かと思った
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 22:06▼返信
雑魚ちょーんw
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 22:11▼返信
>>56
敗退してたら同じじゃねーかよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 22:13▼返信
>>1
どうせ中国人だろ定期
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 22:17▼返信
falloutもビックリな不法投棄ですねこれは・・・
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 22:23▼返信
日光が遮断されるから水草や藻が駄目になり、生態系が破壊されるパターンだな
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 22:24▼返信
原因知っておる人はおるやろ、ばっくれておる
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 22:26▼返信
>養殖中のエビに使用される染料

さらっと書かれてて草
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 22:28▼返信
うんまそーっ!
綺麗なピンク色してるじゃねーか
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 22:29▼返信
昔の中国??
今も何も変わってないぞ
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 22:32▼返信
なんでやメッシ
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 22:45▼返信
赤くない海老に赤い染料食わせて赤くしてんのかな?
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 22:47▼返信
中国7色のかわ!
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 22:56▼返信
この色ならまだ綺麗に見えるからいい
俺は今日ヘッドスパフルコースしてきたが、髪や頭皮の汚れを落としてその後の角栓ピーリングで出てきた汚れを見せられてゾッとしたからな
その後は育毛剤たっぷりのタオルを頭に巻いてもらって育毛剤入りのボウルに後頭部を突っ込んで寝てた
エアコンが効いてるけど育毛剤はほんのり温めてあるから気持ちいいんでガチ寝したわw
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 23:03▼返信
アルゼンチンの大統領官邸と同じ色だね!
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 23:09▼返信
>>59
いやお前大丈夫か?頭は
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 23:10▼返信
やっぱパタゴン人はアホばっかりだな
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 23:10▼返信
※37
この剣の血が落ちない落ちない
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 23:10▼返信
中国あるある
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 23:52▼返信
フラミンゴが飲んでくれるさ。
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 23:52▼返信
アルゼンチン産ってバナメイエビの事か?
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 00:10▼返信
どう見ても紫色なんだが
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 00:16▼返信
ここを新しい観光名所にしてはどうか

と思ったけどコロナ禍だった……
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 00:23▼返信
ラオウ襲来
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 00:58▼返信
どうして深刻な環境破壊の実態を糊塗するかのように「キレイなピンク色」と強調して二回も言うのですか
ANN?
中国人が何か噛んでいるのですかANN?
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 01:12▼返信
綺麗なピンク・・・興奮してきたぁ
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 01:52▼返信
ドラクエ6で見た
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 01:52▼返信
紅茶でレモン入れるとピンクに変わる奴有ったから
酸に触れるとピンクに変わる薬品と見た、酸とそれを別々に捨てたら混じっちゃったんだろう
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 02:33▼返信
まだ着色料なんて使ってんのかよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 03:44▼返信
むかし?
色がついてないとわからないほど日本も退化したのか
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 04:50▼返信
カイエン 「これは・・・・・・毒でござる!」
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 05:03▼返信
アルゼンチン湖…

なんか卑猥な響きだな😅
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 05:05▼返信
昔の中国?w
今もだろjkw
むしろ悪化してるかもしれんぞw
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 05:33▼返信
まあアモールかよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 07:41▼返信
>>54
その赤い色は赤い色のプランクトンなどを食べないと赤くならんのや
赤い色素を食べて体に蓄えているから茹でた時に赤くなるんやで
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 08:34▼返信
赤卵も染料の結果やしな
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 08:45▼返信
アダムの回収に失敗した
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 09:07▼返信
また日本人のせいか
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 09:29▼返信
この色って中国色じゃん
水道からこんな色の水出てたよな
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 10:12▼返信
10年くらい前のはちまでみた その時は中国だったな
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 13:06▼返信
ニシくんがおしっこしたせいでこんな事に…

直近のコメント数ランキング

traq