日本が世界に誇るママチャリに海外記者驚き 品川で目撃「とても効率的な移動手段だ」
記事によると
・東京五輪で来日した海外記者は行動制限がある中で取材活動を行っているが、移動中に街中で見た日本ならではの自転車に驚いている。
・カナダ紙「トロント・スター」のコラムニスト、ブルース・アーサー氏が投稿したのは1枚の写真。前と後ろに子供を乗せた自転車で走る女性を写し出している。いわゆるママチャリだ。同氏は「日本の自転車文化はまさしく習慣だ」と紹介した。
これに対し、フォロワーからの「私もこれ欲しい」というコメントとともに、同じくカナダの日刊紙「ナショナル・ポスト」コラムニスト、スコット・スティンソン氏も「とても効率的な移動手段だ」と称賛している。
以下、全文を読む
Japanese bike riding culture absolutely rules https://t.co/FFGzMfNhgp
— Bruce Arthur (@bruce_arthur) July 31, 2021
この記事への反応
・やばい、日本のママチャリが世界に見つかった。
・見つかってしまったか… 幼児3人乗せる四人乗りまで見たことがあるけどや許されているのは幼児2人までだっけ最大
・あれ日本特有で外国には無いんだってね。
・世界に誇れる電チャリ‼️
・海外にママチャリって無いの? 知らなかった
・そうだよ、子供を載せて走るママチャリの素晴らしさが再評価される時がようやく来たか
・ママチャリ的なミキストフレームの自転車はヨーロッパにはあるんだけど北米では珍しいんだろうな
・買うのはいいけど電動のがいいと思う。
・せやろ でも自転車には優しくない国なんだぜ
子育てママさんにとって電動ママチャリは必須レベルのアイテムよね

ママチャリがあるか知らんが
なんか貧乏くさい
ちゃんと調べてから記事にすべき
見る人が見たら誰かわかるぞ
今は違うんだな
単純にほめてると考えるのは拙速だろ
倒れたら大変そう
ママチャリに子供を乗せてたら
上級国民飯塚幸三に轢き殺されます
↑
自転車が交通ルールを欠片も守らないの多いしな。無法者に優しいなんてアタオカくらいなもんやぞ?
俺の知ってるママチャリちゃう
日本のママチャリ同様に「おばあちゃんの自転車」を意味するOmafietsの愛称で呼ばれる自転車もある
フェミさん
ここまでゴテゴテの装備ってのはないから凄いって言ってるだけで向こうでも子供乗っけてチャリ乗ってる
無理だろ
2輪車はバランス崩すと立て直しきかないからチャリよりはるかに安定してるバイクでさえ免許とって1年は2人乗り禁止されてる
なんでこんな族車みたいなチャリが許可されてるのか意味がわからん
車だよ
じゃあどうすればいいんだよ
都内だけかもしれんけど
倒れたら母子ごと引いちゃうから通る時ヒヤヒヤすんだよ
自転車で牽引する形のベビーカーがある
普段の足というかフィットネス用途が強いけどママチャリよりは遥かに低重心で安全
本当は違法だけど見逃されてるやつな笑
アメリカでは知らん
電動なんかないけど馬鹿なの?
ああ、田舎モンが知ったかするパターンねwww
車止めるところないから自転車が進化するしかなかったんだ
なんでって…
本気で言ってんならお前相当のアホだよw
電動アシストが無ければマジ辛いだろう
かつて自転車で前と後ろに新聞50部くらい山積みにして配達してた俺が言うんだから間違いない
ていうか乗らないで欲しい
これは一体何なんや?とスマホで動画撮影して見せてきたわ
まぁ、ママチャリとMTBは目的違うだろうしなぁ
欧州では従来型じゃなくて次世代型の電動がはやってるらしいよ。展示会行くと、もうそればっかだって。
ばかなんじゃね
いやむしろ欧州のほうが先にやってた。
どんだけ自国自賛に飢えてるんや
保育園の近隣の道が混雑するから自動車での送迎を禁止してるところが多いんだよ
特に朝は預ける時間帯がかぶるから毎日自動車がずらっと並んだら近所迷惑になる
嫉妬ですか? ジェラシーですか?
気持ちいいですねえ!!
負け犬はよく吠えますねえ!!
このクソ重い欠陥チャリは取り回し最悪で直線しかまともに走れないし
バカチュブの反応速度じゃ急ブレーキかけられないしかけたらぶっ倒れてクソガキのアタマもパーになる
クソガキ乗っけてるから車道は絶対走らないしクソ迷惑なバカチャリ
誰も嫌な思いしてないし最高!
徒歩圏内で買い物すればいい
後ろに乗せるのは禁止した方がいいレベル
電動もあれはあれで重いからバランス悪かったりするけどな
実際電動アシスト自転車の位置付けってグレーだよな。どう考えても
自転車であって自転車じゃ無い何かだし
前後に重い物乗せるなら電動アシスト使った方が圧倒的にバランス良くなると思うわ
逆にアシスト無しの方が揺さぶられて不安定になる
田舎は車必須だからな
結構事故あるよ
逆に海外の人はどうしてるのか興味が湧いてしまった
こども乗せてるのに、スピード出して一方通行逆走とか平気でしてくる。
車で生活することができる環境が整えられているからね
都市部は駐車場はないわ道は狭いわおまけに住居は狭いわで徒歩かパーソナルスペース皆無な電車という乗り物に乗らざるを得ないから劣悪な生活だからね
「車」っていう文明の利器知ってる?
衰退土地狭国の貧乏人特有の乗り物なんて誰が奪うんだよ
今だに男側の勤務時間が長くて育児に関われない社会システムができてる的なこと書かれてなかったっけ
東京は道が狭いのに歩道をすごいスピードで走って歩行者に譲らない人もいる
実際にトラックとの事故で子供も亡くなってるし
もしかしたら東南アジアで三、四人でバイク乗ってるのを目にした驚きと同じような感覚持たれてるかもね
こんなもん乗ってるから車に轢かれてダーウィン賞取っちゃうだろ
まじでこれ
タイだかカンボジアだかのバイク走行見てる感覚と同じだろ
海外のUber Eatsではバイクか車が普通なのに日本だけ自転車
本当に先進国なのかこの国は
交通違反
でも20年前からある都市型私設郵便じゃ、海外は自転車がメインだったのに
日本で普及したのはバイク便だったりするからな、わからんもんやで
そしてそんな中頑張ってる稀有な子育て家庭は飯塚アタックでひき殺され、加害者は反省するでもなく車が悪いと宣り余生をのらりくらり
もう駄目だよこの国
欧米と同レベルの文化水準だと思われてた日本のベールが剥がされて、そこらの東南アジアと同レベルってのが衝撃だから皮肉られてんだよ。
俺らが東南アジアで5人乗りのバイクをすげえってネタにしたりするだろ。それと同じ。
違反ではない
条件付きで3人乗りもOK
歩道芳香、逆走、歩行者ガン無視の天上天下唯我独尊走行のコンボ決める奴が多過ぎて嫌い
ムリムリw 車だって法律守ってるのごく一部じゃん
少しでも経済が豊かになる可能性が出るといいが。国内潤わんと終わるだろ
オリンピックの記事だけ書いてろ
安いママチャリが導入されたら色々と社会問題になりそう
ママチャリも今はほとんど中国製だからねぇ
二列になって会話を楽しみながら歩道を爆走する奥様チャリ集団なんとかしてくれ
一時は一律NGだったような。でも今法整備したりなんだりで
チャリの作り(シートとかベルトとか)とか、乗っける子の年齢次第ではOKになってるよ
はいはいクソ左翼洗脳者w
喜んでるよw
むしろ車しかないんだよ
不自由なんだよw
これが分からんと左翼洗脳受けるんだ。
ここにもイッパイ居るだろw
そもそも歩行者が守らない上に、警察まで歩行者は右とか頭のおかしいこと言ってるからな、その歩行者感覚のママ自転車に乗るし、自動車に乗ってるから無茶苦茶になる。
交通ルールを教える場が少な過ぎるんだな。
左翼洗脳受けやすいバカw
13輪車に見えるから止めろ!
法律が不公平な程歪だからな。
でも歩行者相手だと責任取らされる側だからな。
一番危なく野放しなのは歩行者なんだけど。
ひねくれ過ぎると左翼洗脳受けやすいより一層にバカになるだけw
これは子供を乗せてもいいママチャリでお前の知ってるのとは当然違うよハゲ
左翼洗脳者www
先進国なのに男側の育児休暇が取れにくいのは事実やろ…
ある国では子供と一緒に。
フェミニズムの文脈で男社会とやらのせいにされてるけどこれ
まともに稼げる女が専業主夫希望の男と結婚すればすぐにでも解決する問題だ
徐々に進化して今のスタイルがあるんだよな。
いや、おまえ海外に行ったことないの丸わかり。
恥ずかしい奴め
おっさん差別だろ!いい加減にしろ!!
自宅に複数台の駐車スペースの確保とお金の問題で車が持てないから仕方なく自転車なんだよ。
あと道幅が狭いから運転にテクニックが必要で、さらにショップの駐車場も狭いうえに駐車料金取られるっていう運転するのがストレスっていうのもあるかな?
チャリカスは調子にのるんじゃねーぞ
バッテリ争奪戦で値段上がるぞ
俺がよく行く店で何人も待機してるUberの自転車は電動自転車ばっか
ヤマハとかの長距離で走れるらしいじゃん回生システムもあっていい値段するよ
その自転車よく見てみなほとんど電動だから、良く見てガチで普通の自転車しかなかったなら、お前の地区は貧乏人ばっかって事になるな。
本当は2人以上乗るの禁止なんだけど貧乏人の救済処置で見逃されてる
ヘッドレストつけたり、だいぶ対策はしてきてるけど。
子供は横出しになったらアスファルトにハンマーうち下ろし状態で頭部強打だし。
駐輪場じゃやたらデカい車体で幅とってるし
子供2人が必ず乗ってるって子供は2人作るのが普通見解なのか上級一般国民様のクソ見解は
日本は法の改正を待たずに法の抜け穴を探す国だという事を外国人特派員には母国に伝えて欲しい