• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





それは・・・








私がびっくりしたのはテレワーク出来る職種の
人間まで職域で打てたりしてる中、

公共施設で働いてる公務員さんが職域のしの字も無くて
未摂取のまま留め置かれてるということで、


マジで公務員を叩いたところでこの社会は微塵も
幸福にならないんだなって痛感した。
結果全員不幸になってるじゃん。





この記事への反応



そうですよ。業務の為の人員の確保がギリギリなのにコロナ関係のヘルプに駆り出されたりして、発熱時に休めないから接種の予定が組めない

霞ヶ関本省も職域ほぼ無しですものね。
庶務が頑張っても1%も枠もらえず防災とか緊急性ありそうなポストの上層しか。


職域接種がないと、年齢ごとに接種券が来て予約する集団接種か保険証の同じ家族の職域接種に入れてもらうかで、打つなら3日くらい連休貰いたいでしょうから、譲り合って受けてもまだまだかかると思いますよ 仕事中に少し抜けて接種というのができないなら、特に土日開いてる施設では全然かと

自治体によっては募集しても毎年定員割れで、慢性的な人員不足な上に、コロナ対応に人員が取られるような状況らしく

コロナの給付金関係で働いてます。
職場は密でいつ集団感染が起きてもおかしくない状態。
毎日支給が遅いとお怒りの電話を受けており、またその対応に手を取られて審査が進まないという悪循環。
これで集団感染が起きたら...





どうしてそんなことに・・・


B09B75TKPB
井上堅二(著), 吉岡公威(著)(2021-08-05T00:00:00.000Z)
レビューはありません

B09BB2F53Q
つくしあきひと(著)(2021-07-29T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.5

B097QM14BJ
涼川りん(著)(2021-07-29T00:00:00.000Z)
5つ星のうち5.0








コメント(235件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 06:02▼返信
はいまた嘘松記事はいりました~
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 06:02▼返信
東京五輪反対
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 06:02▼返信
マウスやぞ
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 06:03▼返信
 
 
知らねぇよバーーーーーーカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 06:04▼返信
漢字間違えてますよ。
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 06:05▼返信
これは知らんがな
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 06:06▼返信
摂取じゃなくて接種な
元ツイの人も間違えてるみたいだけど、記事にするなら間違えんなよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 06:09▼返信
ワクチンが危険だって知ってるからだろw
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 06:10▼返信
打てないから不幸って決めつけんじゃねーよ勝ち組じゃん
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 06:10▼返信
はーい、正義をふりかざす皆さんの願いが叶いました、良かったですねー!
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 06:10▼返信
本当か?
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 06:10▼返信
なおボーナスは満額
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 06:10▼返信
公務員の順番がまだってだけで
全員不幸になってるとか発想の飛躍もいいとこだな
職域接種なんて無い中小企業の従業員も打ててないぞ
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 06:12▼返信
※8
それなら高齢者が8割打ってる現状と矛盾するだろアホ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 06:12▼返信
公務員だけがワクチンを打てないわけじゃない
流通業界も相当ヤバい
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 06:12▼返信
>>1
それはそれで楽しそうだからOK
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 06:13▼返信
実験動物のおまえらで安全性が確認取れた頃に悠々と打つんだぞ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 06:14▼返信
高級公務員様「自分たちがワクチン打てないのはおかしい!世の中間違ってる!!」
一般市民「みんなそうだぞ?」
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 06:15▼返信
まぁそのワクチン公務員みたいな身内には打たないわな
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 06:16▼返信
ワクチン反対派はこれにどうコメントするでしょう?
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 06:16▼返信
>>14
そもそも高齢者を削減するためにやってる
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 06:17▼返信
公務員はぶっちゃけ暇あるから個人で予約していけるだろ
なんで職域待ってるんだよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 06:17▼返信
理由は3年後に分かるよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 06:17▼返信
でも公務員が先に職域摂取したらしたで叩くやつが出てくると思う
一般人より公務員が先なのか!税金泥棒!とかなんとか言ってさ
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 06:17▼返信
ワクチンの余剰分を回している自治体とかあると思うが
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 06:18▼返信
>>21
ワクチン接種で高齢者の重症化が減ってるのが現状だ
これ以上恥の上塗りをするな
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 06:20▼返信
教職員は打たないほうがええ
打って油断して感染して無症状のままワクチン打てない子供にバラ撒く可能性がある
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 06:21▼返信
※21
陰謀論好き?
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 06:22▼返信
だって怒るじゃん?
「市民」とか言う人がさ。
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 06:23▼返信
嘘乙

6月から公務員の職域摂取は行われている。
ただ警察官や消防士など特定業種を優先させているってだけ。
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 06:24▼返信
どっちにしろオールドメディアごときに振り回されてる脳みそお花畑が騒ぐだけなら、よりリスクの少ない方を選ぶでしょ
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 06:25▼返信
そもそも職域接種も中小企業はほとんど出来てないだろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 06:25▼返信


「とある職業の予防接種(ワクチン)」

34.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 06:26▼返信
嫌なら公務員辞めればいいだけだし
ワクチン打てなくて可哀そうとか何様だよw
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 06:27▼返信
※32
そりゃ9月出荷分までの予約取ってたから、遅い企業の職域接種は10月以降よ
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 06:27▼返信
首長が余ったワクチンを打とうとしても怒ったてしょ。

>市長・町長が先にワクチン接種、相次ぎ判明…「特別扱い」批判
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 06:29▼返信
個別や集団接種は土日もやってるからそっちに勝手に行ってるだけだよ
モデルナとかアストラとか公務員が打つわけねーじゃんw
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 06:29▼返信
公務員天国にしないと全員不幸になるじゃん!
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 06:29▼返信
運転手だけどお盆に予約とれなかったから打てないぞ
40.投稿日:2021年08月02日 06:30▼返信
このコメントは削除されました。
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 06:32▼返信
一般の公務員とか警備員とか優先させてやれよと思う
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 06:34▼返信
Twitterの発言なんか真に受けるなよ。
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 06:34▼返信
びっくりするようなことか?
意味わからない
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 06:34▼返信
>>40
チャイナはシノワクチンがあまり効かずデルタ株再拡大だってね。
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 06:35▼返信
大半がうってないのに何一転だこのゴミ
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 06:38▼返信
何で叩く話になるんだ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 06:38▼返信
公務員が他の人より先に打ったら叩かれるからだぞ
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 06:38▼返信
ワクチン打ちたくない
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 06:39▼返信
公務員だから打たさないって理解してくれ
クレーマー対策な
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 06:40▼返信
統計を見ると全国の現在のワクチン摂取回数8000万回らしいね
2回摂取として4000万人はすでに摂取済みということだから三分の一の人は打ったのか
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 06:40▼返信
もう少し日本語をちゃんとつかえるバイトを雇ったら?
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 06:41▼返信
嘘松飽きた
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 06:41▼返信
国家公務員は一部部署に限りなんとか職域接種できてるが
地方自治体は職域接種に1000人集めるのが厳しいと言うのもある
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 06:42▼返信
Twitterからの転載だから真実かどうかは察して
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 06:42▼返信
>>50
職域接種やVRS打ち遅れを入れると9000万回はいってるはず
接種希望者はあと数か月の辛抱だ
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 06:42▼返信
ジジババしか売ってないんだから現役労働者の公務員もうてるわけないだろ
なにいってんだこいつ
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 06:42▼返信
コロナ給料金システムは未だにデジタル化証明を進めない政府が悪い、なん為のマイナンバーか
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 06:43▼返信
民度の高い美しい国日本では当たり前
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 06:43▼返信
公務員叩きの結果、打ててないわけなん?
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 06:44▼返信
昨日2回目打ったわ(´・ω・`)
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 06:44▼返信
知ってた?関東圏の人達以外はまだ50代の接種予約の段階だって事

みんな2回打ちましたとか言ってるがみんな関東人な
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 06:44▼返信
いくぜ!東京都1万人!!
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 06:46▼返信
>>55
なるほど打ち遅れとかもあるのか
俺が参照したデータは
首都官邸HPの総摂取回数(令和3年7月30日公表)というデータ
正確には84,009,438回とのこと
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 06:47▼返信
>>63
首相官邸だった
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 06:49▼返信
一応現時点の接種ペースは1日100~150万前後(入力遅れ推算)
約7割が2回目なので1回目打てる人はやや少ないが
後2週間経てば5割に戻り毎日50万人以上が新規接種できる
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 06:50▼返信
俺のとこなんか50代以上の2回目のワクチンですら用意できてないって言ってるし公務員なんかもっとあとでいい
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 06:50▼返信
まずウチさあ
ワクチンあんだけど
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 06:50▼返信
>>63
どうも役所によってVRS対応速度がまちまちで医療側が凄く困ってる・・・
でもとにかく早く記入しろ!でようやくまとまった感あり
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 06:51▼返信
オォン!
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 06:52▼返信
【天から指令が下った】はちま起稿さんwwwまたwwwパヨクに忖度してるwww
立憲民主党の公式Twitterがとんでもないミスを先月30日にやらかしてる事が話内になっている
原口議員が「私たちはイベルメワクチンをはじめ国民に届けたい。」と発言した事を呟いてるのだが
そもそも『イベルメワクチン』というものは存在すらしてないのである
その後『イベルメクチン』の間違いであり広報担当の打ち間違いと訂正するも
原口がイベルメワクチンと発言してる動画が拡散されてしまいウソがばれると同時に
言い間違えたイベルメクチンによるコロナ論文が捏造疑惑により論文取り下げになってる事すら把握してなかった事実まで暴露されたのである
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 06:53▼返信
居酒屋店員だがまだできてないわ。はよ!
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 06:53▼返信
>>68
なるほどね統計に反映されるまでにもだいぶラグがあるんだなぁ
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 06:54▼返信
公務員が先に接種したら、猛抗議する基地外がいるだろうからねー。
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 06:55▼返信
2回接種したからーの東京の人達がお盆にまだまだ接種してない人が大量の地方に繰り出すのが草
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 06:56▼返信
※70追記
【大手まとめサイトは何故か沈黙】
一部保守系まとめサイトでは取り扱っているが
何故か「はちま起稿」を筆頭とした悪質サイトはこの話題に一切触れないのである
特に悪質筆頭と言われる「はちま起稿」は数日前に
麻生太郎の「こち亀原作者は鳥山明」と言い間違えた件に関して徹底的にダメ出し内容の最速で記事にしてるにも拘らず
国民の命に係わるであろうワクチン関連での野党の【致命的な言い間違い】は一切触れないのは不自然過ぎる対応である(笑)
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 06:58▼返信
本来職域接種が間違いなのにそっちに引っ張られてどうするの
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 06:58▼返信
これ嘘だわ。東海地方の政令指定都市だけど普通に平日の昼間に市役所の車で大挙してきて来ていたわ
何だコイツラ、市民差し置いてさぼりかよって思ったわ
流石は特権階級。叩いてよし
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 06:58▼返信
ぶっちゃけ公務員は世の中の中等層だからな
こいつら封殺したら滅茶苦茶になる仕組みだし
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 06:58▼返信
俺もなんだかんだ打ってないんだが
案内は来てたしそろそろ打ちたいな
しかし親が反ワクチン派で本当にめんどくせえわ・・・
80.投稿日:2021年08月02日 06:58▼返信
このコメントは削除されました。
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 06:58▼返信
>>77
まあ底辺の無職から見れば特権かもね
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 06:59▼返信
※77
お前職域接種の意味わかってないな
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 06:59▼返信
…いや、だから叩かれるんだろ。
君等の上司さん。管理したがるだけの無能揃いだってわかるだろ?順番ぐらい考えろよ。
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 06:59▼返信
いや家族が公務員だが普通に摂取終わってて
逆に俺の職域摂取は延期されたわ
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 07:00▼返信
>>22
暇なんかねえよ
毎日毎日サビ残だわ
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 07:01▼返信
タマホーム系の人が上に居る自治体なんじゃねw
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 07:01▼返信
役所雇用の学童担当だけど今日が2回目
保育園でクラスター起こしたから緊急措置だとさ
市役所職員はワクチン関連で休めないしワクチン回ってこないって愚痴言ってたよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 07:02▼返信
公務員なんて優先したら国民様が納得できないだろw
お前らのオーダーに応えた結果
何善人ぶってんだ
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 07:02▼返信
公務員はワクチン打ったその日から業務やらされるみたいだから大変よな
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 07:04▼返信
30代デブだけど7月中に2回終わった
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 07:07▼返信
大規模接種会場で摂取できるだろ・・・
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 07:08▼返信
>>89
それはないよ、接種の当日や翌日とかに発熱等の副反応が有る場合は
休ませろというのが政府の方針だよ
それを無視して公務員が勤務するなんてことは無いよ
ただワクチンを打つ日にちは調整するだろうね
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 07:09▼返信
>>5
うーん、これはネット初心者w
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 07:10▼返信
>>90
良かったじゃん
2週間経ったら美味いメシでも食べに行くと良い
後は周囲の奴らに接種を勧めてやれ
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 07:10▼返信
順番に金曜とかに半休貰って撃ちに行けば良いじゃん
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 07:12▼返信
んなもん公務員だけちゃうわ。
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 07:12▼返信
公務員が職域接種で打ったら、公務員が優遇されてる!と叩きまくるくせにw
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 07:14▼返信
>>37
優先的にワクチン打つ義務があった医者や公務員はモデルナ打ってるけどな
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 07:15▼返信
>>1
そもそも自分達がまいた種。
摂取の遅さも。段取りの悪さも。
特異な仕事どんだけ苦手なんだよ。ルーチンワーカー
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 07:15▼返信
自分たちで企画して実施してる計画だろ…ろくにワクチンを確保も流通もできない上に自分たちにも打てないとか、ただただ無能なだけやん
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 07:15▼返信
公務員が優先的に打つとおそらく上級国民orお前らだけ優先なんてずるい勢が出るからじゃないかね
市役所の知り合いもいるが休日も集団接種に借り出されるしリスク高いはずなんだけどねぇ…
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 07:15▼返信
警察だけど先月中頃に二回目うったな
まあ普通の公務員なら別に先にする必要ないやろ
ちょっと業務止まって住民に迷惑かけるだけやし
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 07:17▼返信
市役所務めだけど周り含めてもう終わったんだが
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 07:20▼返信
自衛官を接種率が20%ちょっとなのは問題あると思うわ
あいつら団体生活してる上に国防に関わるだろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 07:22▼返信
職域接種用のワクチンか…一部企業が『何でその量必要なの?』って数を確保しちゃってんだっけ?そりゃ足りなくなるわな
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 07:23▼返信
地域によっては行政サービス維持のために
公務員こそ率先してワクチン接種せよつってやってるけどな
総務省からも時間確保して職員に接種させろって通達出てるし

2 医療従事者等以外の地方公務員の新型コロナワクチン接種について
 本日、人事院から発出された人事院指令を踏まえ、医療従事者等以外の地方公務員の新型コロナワクチン接種に関し、接種しやすい環境の整備を図る観点から、常勤職員・非常勤職員を問わず、接種等に要する時間について、公務の運営に支障のない範囲内で職務専念義務を免除することについて、適切に対応いただきますようお願いいたします。
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 07:24▼返信
>>105
なんでその量が必要なの?って量を渡してるのがアホすぎる
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 07:24▼返信
別に公務員が打ってないせいで全員不幸になってないんだけど…
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 07:25▼返信
>>12
税収が過去最高なのでボーナスも過去最高でもおかしくないのでは?
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 07:25▼返信
新型コロナウイルスのワクチン接種に備え、秋田県は全職員を対象に「ワクチン休暇」を導入した。秋田市や横手市も同様の措置を取っており、県内自治体で導入の動きが広がっている。
 県人事課によると、ワクチン接種を地方公務員法が定める職務専念義務の免除対象とした。これにより、接種のため一時的に職場を抜けられる。副反応が出た際に休むことも認める。
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 07:27▼返信
公務員を叩いたら社会が幸せになると思ってるお前の脳みそがやばいわ。
マジで頭おかしいんじゃねえ?
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 07:28▼返信
政府「そんなにワクチンほしいならアストラゼネカのがあるけどやらん?」
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 07:30▼返信
>>107
必要だって言われたら渡しかないんよいちいち細かく理由聞いてたら時間かかるし遅いだの何だの又言われまくるんだから
アホなのは文句言うヤツラだね
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 07:30▼返信
>>107
これな
給付金や協力金の支払いにはアホみたいに時間かけてチェックするのに、ワクチンはノーチェックで渡した結果足りませーんとか、無能にも程がある。
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 07:30▼返信
>>16
公務員は強制接種でしょ?
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 07:31▼返信
でも、公務員を優先したら、それはそれで怒るんでしょ?
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 07:32▼返信
>>113
言い訳ばっかしてっから永遠に信用されないんだよ。
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 07:32▼返信
AI「人間は仕事するのに向いていない。早くかわれよ」
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 07:32▼返信
>>104
過半数が接種して副反応で行動できなくなるから様子みながら…っていうのを思いついた
実際は分からない
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 07:33▼返信
職域は接種数増やしたかった政府の見切り発車政策
じゃなきゃワクチン数不足で停止なんてヘマしない
どうせ来年からという3回目の接種が終わるまで
マスク生活、自粛生活だろうし公務員が先でも後でも関係ないわ
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 07:35▼返信
>>117
お前な…野党も少しは支持率上がっ…てないな信用無いもんな
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 07:35▼返信
今明らかになって事は、地域の手配が速いところは、終わってる所と、老人とゲェジだけが終わっているところ、との差が激しすぎるよな
そして、まだ打ってない民が殆どだよな?特別枠でゲェジも打てるようにしてるから、悪いよな
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 07:37▼返信
>>120
老害相手しなきゃ行けねーからここでクラスターかかるとコロナかかっても元気になる老害があるれるだろう大変だぞ
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 07:37▼返信
画像、郡山市立中央公民館やんけ!オイ
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 07:38▼返信
>>112
政府の人間全員打って異常ないなら次はブースト接種で中国製のワクチンも政府全員で打ってくれ話しはその後だ
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 07:41▼返信
コロナワクチンの転売が流行るんですね
マスクうっ、、、なんかのデジャヴか?
(困惑白目)
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 07:41▼返信
>>109
公務員のは賞与じゃないから業績は関係ない
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 07:43▼返信
国民が大変なときに税金でボーナスもらってウマ―でしたね(^q^)
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 07:45▼返信
地方の警備員が強制的にオリンピックの
警備に駆り出されてるけど
ワクチン撃たせてにらえないのに
東京に行かないといけないと泣いていた
酷い
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 07:45▼返信
>>114
給付金…金関係は最悪廃業しても生活保護で生活は何とかなる
ワクチンは人の生死に直結するし接種すればとりあえず今までよりは少しは生活しやすくなるだろう
つか給付金を悪用する奴ワクチンも必要数以上求める奴がいなければ早くなるかもな
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 07:46▼返信
スマートニュースみたいに250人なのに5000人分取ったりするとこあるからだろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 07:46▼返信
地方の警備員が強制的にオリンピックの
警備に駆り出されてるけど
ワクチン打たせてもらえないのに
東京に行かないといけないと泣いていた
優先順位おかしい 酷い

133.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 07:48▼返信
どこかの北の楽園にワクチン横流ししている人いませんか?
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 07:50▼返信
>>40
人の足引っ張ることにかけては超一流だからね
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 07:51▼返信
これって医療関係者が小遣い稼ぎでワクチンをウチなら余ってるからすぐ打てますよだったら闇&闇だよな?
でもまぁ日本は、平和ボケしてるからその辺はスルーだよな?
肝心なところが抜けてて、公務員は死ねとか言う日本人がいて、他国はニッコやで、公務員がいなくなったら、地域で強盗や変な奴が流れ込んでくるのがデフオだからな公務員がいなくなると言うのは、そう言う事だよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 07:52▼返信
接種だ接種。
元ツイも間違えてつがはちまは常習犯
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 07:58▼返信
でお前らは隣の家にマムシが出て困ってたら速攻助けにいけるのか?他人だからとか言って、無視するだろう?
地域の役場職員は怖いけど取りに行くんだよ!お前らが嫌がる仕事を笑顔でやってる人の邪魔すること、しか出来ない人間になっちゃダメだよ
職員も恐いんだよマムシの毒やサルの爪はどんだけ、危ないか知らないから、生け捕りとか言えるんだろう
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 08:11▼返信
※127
いまだにこんなアホなこと言ってる奴がいるのか
名称を変えてるだけで内実はまんまボーナスなんだから
違うとかいう奴の方が頭悪いだけだ
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 08:15▼返信
>>13
市役所窓口が一番どんな人がくるかわからんところだし来る人数も比較的多い。
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 08:15▼返信
公務員が嫌いなのは若い頃さんざんおっさん公務員に見下されたからだな
なんだあいつらキチ●イか?こっちは市民だぞ何威張ってんだよ
それに比べたら今の若い公務員はちゃんとやってるなと思うわ
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 08:16▼返信
>>15
そうな、流通業界詰むと本当にヤバい
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 08:16▼返信
原因は公務員がアホなだけなんだけど、法で縛られてるから色々法整備とかしてたら7年くらいは経ってしまうんだろう
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 08:16▼返信
ワクチン有給とか強制でくれないと無理だわ
自分も休めないし欠勤扱いになったら給料と残りの有給だけ減らされて高熱で苦しんでってやってられん
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 08:18▼返信
>>130
公務員自身が悪用してたな
やっぱロクでもないな
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 08:20▼返信
>>27
油断しなければいいんだが、ウチの上司からして油断しやすい人だから。
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 08:21▼返信
>どうしてそんなことに・・・
政治家だの知事だの市長だのが優先で打った時に叩いたからやろ・・・
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 08:21▼返信
>>121
野党ってどれのこと言ってるか知らんけど、立憲や維新は上がってるんだよなぁ…
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 08:22▼返信
役場の人間なんて酷い奴ばっかだから誰も同情しねーよ
仕事意識も給料も世間と離れ過ぎてるし
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 08:23▼返信
公務員って聞いただけで劣等感を抱くゴミの多さよw
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 08:23▼返信
>>94
死んだほうが良い奴から先に打つ。
それが今の日本の現状。
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 08:24▼返信
そもそも先に東京の人全員に打つべきなのに中途半端に放置して
コロナそんなに蔓延してない田舎にもワクチン回してるからな
その時点で計画がおかしい
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 08:25▼返信
>>109
税収が本当に増えたと思ってるなら、12兆円もう一度配ればいいじゃん。
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 08:26▼返信
>>30
自治体によるんだろ。
警察は知り合いおらんから知らんけど
ウチの自治体は消防、病院、保健所、看護師までだ。
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 08:26▼返信
そりゃ、「お前ら先に打ちやがって!」ってクレーム来ますからね。
連日、ワクチン会場で大人数の受付、誘導してる自治体職員が未接種ってやばいよねえ。
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 08:27▼返信
>>149
今の公務員は自民の選挙票田としての高級ナマポみたいなもんだからな

何もせずに生活保護でも受けてくれてた方が国民生活が楽になる
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 08:32▼返信
職域接種できないって
公務員が優先順位考えず適当にスケジュール組んでるからじゃんww
公務員の敵は無能な議員だろ
一般人に忌ごと言うなや
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 08:32▼返信
ウチの田舎はドタキャンでワクチンが余ると会場で働く公務員に打ってましたよ。
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 08:35▼返信
※61
田舎地方だけど既に20代も個別接種打ってるんだなぁ
お前のとこ行政がクソなだけ
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 08:39▼返信
公務員に職域接種やると
公務員特権か!!!!!って輩が出てくるんやろな
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 08:42▼返信
「接種」な
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 08:45▼返信
まぁそりゃ、
医療従事者とか公務員とかが打ってたら、残ったアンプルを打って叩かれたどこぞの県知事みたくなるからな。
医療従事者は「前線だから」って理由でまぁ打ててはいるが、その医療従事者の自宅で濃厚接触者になりながらサポートしてる家族は「医療従事者の家族だから」って理由の炎上回避で後回しにされてるからな。
実際、それでコロナ持ち帰って実母が死んだ医療従事者とかいるしな。
そういう人間にどの面下げて「自粛疲れ」とか「選手の努力がー」とか言うつもりですかね?
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 08:46▼返信
どうやったらこんな小学生みたいな漢字間違いやるんだ
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 08:48▼返信
大丈夫、一番やべえ接客でも受けれてねえから
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 08:50▼返信
接種率が自治体で大きく違うのは何でだろうな。市長の支持母体?
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 08:51▼返信
ここ20年日本で所得が上がっているのは政治家と公務員だけですよ
何か公務員悲惨みたいな雰囲気があるのが不思議です
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 08:52▼返信
若者の半数以上もまだ打ててないやろ
あと大抵の公務員は土日休みやろ
普通平日休めないなら土日の受けに行くんだよ
なんで勤務時間にしか受けない前提なんだよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 08:59▼返信
自分の住む地域の行政の無能さを示すいいベンチマークだよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:03▼返信
えっ、別に何にも珍しく無いですよウチも『公務員が先に接種すると市民からの理解が得られない(苦情が来て対応するのが面倒臭い)』って理由で職域接種させて貰えませんけど
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:12▼返信
いや、先に打ったらめっちゃ叩いてたやん
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:15▼返信
ワクチンの件で摂取って書いてあるだけで馬鹿って分かるから便利
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:18▼返信
そりゃ打ちたくないからな
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:22▼返信
公務員が打ってるとなると抗議の電話きて仕事止まるからな
まだですよ感を出すことによって電話を減らしてる。有能やん
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:40▼返信
そのうち災害派遣に出た自衛隊が集団感染して災派クラスターを起こしそう
今回はたまたま感染者が少ない地域だったってたけだし…
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:43▼返信
記事のタイトルくらいちゃんと「接種」にしてくれ
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:44▼返信
はやかったら叩くだろお前ら
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:44▼返信
窓口にいるようなのはほとんどバイトだから関係ないぞ
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:47▼返信
いうてこれ公務員の職域接種したら公務員優遇だ!とか言っていちゃもんつけるんでしょ?

多数のわがままな住民の対応を平等にしなきゃならないんだから公務員は優遇されていいんだよ
なんでこの国は公務員を親の仇のようにやり玉に挙げるんだ
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:51▼返信
ただのワクハラだろ
あんなもの打たないにこしたことはない
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:52▼返信
そりゃこんな状況で公務員優先したらどうなるか火を見るよりもってやつ
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:54▼返信
>打つなら3日くらい連休もらいたいでしょうから
は?何寝ぼけた事言ってんの
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:55▼返信
そもそも窓口対応は公務員じゃないケースも多々あるし
窓口が密ならほとんどのサービス業系は密じゃねーの?w
密と言うならどちらかというと待合の方だろ
対面も両サイドも仕切りがあっても密言うなら何も出来んなw
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:58▼返信
自衛隊は扱いじゃ無いのね
まぁ特殊国家公務員だからね
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:05▼返信
デブの俺は優先接種だけどすまんな公務員
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:06▼返信
先に接種したら「公務員だけずるい」って
騒ぐバカが多いからだよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:14▼返信
上の人達に人事おかしくないって言ってるのに、その皺寄せが下に来ている事を言われてもな…
総務省からワクチン休暇の為に職務専念義務免除しろと告知きてるよね、少しggれば出てくる
これでワクチン接種に行けない人事おかしくねとあんたらの上を叩くのがそんなに変だろうか
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:26▼返信
公務員は、市役所役所の対応、区役所の対応、学校での対応で大変なんだよ
公共機関、学校で感染したらどうなるんだよ!
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:41▼返信
いや自分でどこか予約して打ちに行けばいいだけじゃね?
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:50▼返信
公務員こそ優先すべきだよな😃
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:54▼返信
職域のせいで感染広がってるよなもう感染しないとか思ってるんだろうな
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:05▼返信
眼鏡かけた眼科の医者がなんでレーシック手術しないのか知ってるか?それと一緒
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:05▼返信
公務員が摂取すると民間はまだ打ててない人が沢山いるのにとボコボコに叩かれる
お前らも率先して叩くだろ?
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:09▼返信
そんなに話題になってる感じしないんだが
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:10▼返信
言うて打ったら打ったで文句言うでしょ君ら
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:10▼返信
ワクチン接種の予約してた人が無断キャンセルしてこのままだとワクチンを破棄しないといけないからと職員にワクチン接種させたら抜け駆けだって日本全土をあげて叩いてたの忘れたのかよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:12▼返信
住所不定無職(ホームレスやネットカフェ難民等)の人は基本的に受けられない
(住所がないと接種券が届かない&無職だと職域接種が受けられない)
NPO団体等がごく稀に団体本部を住所にする方法で接種券を入手できるように便宜を図っているが、それで受けられているケースはごくわずか

なお、これの影響で永遠に集団免疫に必要な人数に満たない可能性がある
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:25▼返信
「お前らだけ先に打ちやがって!」に「我々が倒れたら誰が感染状況の把握やワクチン確保や接種態勢を整え連絡するのですか」と堂々と言い返せない日本の軟弱体質が悪い
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:28▼返信
公務員の職域接種は結構進んでると聞いてるんだが?
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:35▼返信
>>196
日本の国民様はそんなのワクチンに頼らず努力と根性で何とかしろ出来ないのはお前らが無能だからだとおっしゃいますので
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:36▼返信
公務員が先に職域接種するとマスコミが叩くだろう?
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:37▼返信
自治体によるのでは。特にコロナに関わる部署の人はやってるはず
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:38▼返信
>>198
努力と根性は必要なく、居酒屋や路上で宴会するなと言ってるんだよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:39▼返信
今すぐ打ったからと言ってすぐ抗体付く訳じゃないけどな
2回目は間隔開ける必要もあるし
今の波にはもう間に合わないけど色々流行りやすい冬前までに打てれば十分だろ
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:39▼返信
はい嘘ぉぉぉwww
公務員は公表される前から打ってるよwww
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:43▼返信
打てる奴からどんどん打って行けばいいのに
誰が先だの足引っ張ってるから進まないんだよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:44▼返信
>>199
そしてそれに乗っかって国民も総出で叩き始めるからな
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:47▼返信
不公平だっていうやつが多いからだろ
メディアが特にそうだ
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:51▼返信
全員不幸なの?
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 12:10▼返信
公務員叩きって一括りにするイチゼロ馬鹿共
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 12:26▼返信
※206
実際にどっかの市長がワクチンが余ってこのままだと捨てるしか無いので
捨てるぐらいならと打ったら炎上しまくりで謝罪までさせられていたしな。
公務員は俺達の奴隷ぐらいの感覚のやつもマジで居るし。
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 12:31▼返信
こっちはテレワークしてるけど、職域接種しない会社だから
周りの人は頑張って摂取してくれ
企業が全て職域摂取する気じゃないからな
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 12:32▼返信
あとは、公務員は教育訓練給付制度も使えなかったはず。
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 12:36▼返信
地域で打てばいいだろが
つかそもそも嘘付くな
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 12:37▼返信
優遇だと騒がれたら嫌だから責任追及される立場のヒトが止めてるんだろ
こんなの今に始まったことじゃない
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 12:40▼返信
自分にとって都合の良い悪がいなくて残念だったねー(バーカバーカ)
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 12:43▼返信
>>182
自衛隊とか警察消防みたいな現場仕事はなんとでも言い訳が立つしメディアも追及しないんだよね
難しいのはデスクワークしてる事務方
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 12:44▼返信
公共施設で働いてる公務員さん

公務員ではなく、請負の非正規とかってオチでは?
役所の窓口とか、案内係なんかは入札して落札した派遣会社の請負のバイトさんが多いし、
請負なら管轄は派遣会社だし、派遣会社がそもそも歯車程度に職域接種なんて考えなさそう。
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 12:50▼返信
公務員は、国民のために働け。良い給料もらっているんだし、年金もあるんだから。
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 13:02▼返信
職域接種とかいう謎の脱法は不公平感しか煽らないよな
おかげで最近全然連絡なかったコミュニティでいきなりワクチンの話題が出たりしてるわ。たぶん職域接種出来る自分の立場を自慢したいんだと思う
こちとらいつでも出来んだよカスw
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 13:03▼返信
だって余った廃棄分打とうとしただけで批判が来たし…
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 13:06▼返信
>>1
地域によっては本当だから嘘とは言い切れない
そんな無能な政令指定都市札幌
公立学校の教職員の2回目の摂取を夏休み中に終わらせるはずが7月に1回目の分が確保できなくて盛大に遅れてます
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 13:07▼返信
政府から役所も順に接種しろとお達し出てるんだから
役所の勝手な都合で接種しないで文句を言われても
一般人からしたら何言ってんだこの馬鹿はとしか思わんよね、まあ馬鹿なんだろうけど
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 13:19▼返信
うちの県、市でも公務員はまだ
小中高校の教職員や病院関係は優先的に接種できるけど、そうでない一般職は、まだ予約することすらできない(60歳以上か持病ありの人優先のため)
例えば市民センター、図書館、その他にも人と接する窓口業務の人はたくさんいるのに
ホテル療養の事務担当でホテルに詰めている人たちもまだ
医師や看護師は直接患者と接するけど、それ以外の人は一応動線が分けられているから大丈夫…ということらしい
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 14:31▼返信
公共施設って一概に言えなくないか?
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 16:58▼返信
接種な
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 18:49▼返信
公務員たたきよく見るけど
公務員叩くとデメリットの方がはるかに多いんだよなぁ

こいつらが金使わないと俺ら一般企業なんかまったく回らない
日本がギリギリ底辺で維持できているのはこいつらのおかげ

ここでトドメさして日本リセットしてもいいけど、資産の5割はせめて外貨に変えとけ
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 18:57▼返信
昨日ドラマでも言っていたけどどんなに下が有能でも使う側の政治家が馬鹿だからしょうがないって話かねこれは?
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 18:58▼返信
>>225
そいつらが金使わなくても回る企業の方が多い気がするけど
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 19:31▼返信
普通に打ってるぞ
わりとキャンセル出るんでそれ無駄にしないように打つんだぞ
そんで打ち終わるとキャンセル枠というの作るようになる
23区東側だけどこんな感じだったはず
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 19:39▼返信
役所行く時は、あえてノーマスクにします。オリンピック推進した戦犯のゴミ野郎共に気を使う必要なんかない。
熱でも出たら直接保健所に訪問してやろう。
230.ネロ投稿日:2021年08月02日 21:31▼返信
無能政府が、ばら蒔くワクチンで死ぬか、たかが千ョンクズウイルスで死ぬか、やな笑

かっかっか笑可哀想やなあ笑日本人笑
ええ酒の摘みになるわ♪
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 22:08▼返信
コンピューターに置き換えた方がいいんじゃねえか
Faxなんか使ってる場合じゃないだろ
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 22:46▼返信
じゃあなんで無事なんですかねえ、おかしいですねえ。
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 22:49▼返信
日頃から非正規ばかりで仕事を回していたら、自分にも降りかかる火の粉を払えなくなっていたとか
公務員は奴隷に実務をさせてきて遊び惚ける以外の事が出来なくなったローマ市民かっての
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 12:18▼返信
受付がお茶飲んでるだけで何故水じゃないんだ!たるんどる!という貴重なご意見を頂けるのに
職員向けに堂々とワクチン接種なんか出来るわけないやん
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 03:46▼返信
大規模接種センターで公務員や公共施設の職員にも売ってるニュースやってたけど
特に予約キャンセル分で打ちまくってる

直近のコメント数ランキング

traq