• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



8月4日(水)アップデート内容



記事によると



・2021年8月4日(水)16:00 より、サーバーのアップデートを行います。

予定日時 2021年8月4日(水)16:00
反映方法 アプリを再起動するとアップデートが反映されます。
アップデート内容
・不具合修正
・テキスト修正
・バトルバランスの調整
・観戦機能のテスト解放

2021年8月4日(水)16:00~6日(金)16:00 の間、期間限定で観戦機能をテスト解放いたします。

ユナイトバトルのバランスを調整するため、ポケモンの能力やわざの内容を一部変更いたしました。

多すぎるので一部抜粋

●フシギバナ
ヘドロばくだん 相手のポケモンに与えるダメージ量を増加し、与える効果を強くしました。
はなびらのまい わざの効果を強化しました。
ソーラービーム わざの待ち時間を短くしました。
ユナイトわざ   グリーンレイジ 相手のポケモンに与えるダメージ量が増加しました。

●ワタシラガ
コットンガード わざの待ち時間を長くし、HP回復量が減少しました。
わたほうし わざの待ち時間を短くし、自身と相手のポケモンに与える効果を強くしました。
ユナイトわざ   わたげのまい HP回復量が減少しました。

●エースバーン
ステータス 攻撃を下げました。
ブレイズキック 相手のポケモンに与えるダメージ量が減少しました。
フェイント 発動効果時間と、移動速度上昇効果を減少しました。
かえんボール 相手のポケモンに与えるダメージ量が増加しました。

●ゲンガー
シャドーボール 相手のポケモンに与えるダメージ量が増加しました。
たたりめ 相手のポケモンに与えるダメージ量が減少し、発動時の無敵時間を減少しました。
ゆめくい わざのスピードを早くしました。

●カイリキー
クロスチョップ 相手のポケモンに与えるダメージ量が減少しました。
インファイト 相手のポケモンに与えるダメージ量が増加しました。


この記事への反応



ゲンガー弱体化したけどクールタイム増えない限りトップメタなのは変わらんぜ

ゲンガー課金して買ったのでお金返してください😂強いのを弱体化じゃなく弱いポケモンを強化する方向にしないと課金する気なくなります(´・ω・)

ゲンガーナーフ神。ワタナーフごみ。バナ強化神

調整もいいけどお気に入りにしたポケモンが一番左に来るようにして下さいまじで

皆下方修正に注目してるけど、プクリンの基礎ステ強化もかなり凄いのでは
数値次第で環境入りする可能性ありそう


ゲンガー買ったばかりだから悲しい。゚(゚´ω`゚)゚。
このペースで弱体化されるならもう当分課金はできないかな…。


エースバーン露骨な弱体化…火炎ボールだけは強くなるのね

課金でキャラ売ってから弱体化?
程度にもよるけど変更多いので、暫くは課金できないや。
キャラ返すからコイン返してくれないかな?返金とは言わないからさ。


調整内容が分かりません
各調整内容のベースの数値からの変更の実数値を表示お願いします
各種増減値が使用しないと分からないので情報の共有と公平性に欠けます
合わせて各ポケモンたちの基礎ステータスを確認できるようにしてください
攻撃と特攻を参照するのはどれかもわざ説明に表示お願いします


純粋な強化はリザードン・ファイアロー・アブソル・フシギバナ・プクリンで、ワタシラガ・エースバーン・ウッウ・ゲンガー・ゼラオラ・カイリキー・ルカリオはメジャー技がだいたい弱体化、かつマイナー技を強化ね。了解




それよりUIがアレすぎるの早く直してくれねーかな・・・








コメント(301件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 15:32▼返信
そうなのぉ?
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 15:32▼返信
沈みゆく船
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 15:32▼返信
P2Wですよ。でも即ナーフ食らわしますよ

くそげー
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 15:33▼返信
そりゃ金出して買ったものナーフされたら怒るわ
他のアッパーで調整しないと
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 15:33▼返信
カイリキーって強化だろこれ
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 15:33▼返信
ウンコダステロ!
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 15:33▼返信
遊戯王みたいなことしてんね
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 15:34▼返信
ソシャキッズはゲームバランスが良くなるより自分が得をするかどうかの方が重要だからね。仕方ないね
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 15:34▼返信
課金開放キャラを強くしといて短い期間で弱体っていうソシャゲあるあるを任天堂がやるとは思わなかったわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 15:34▼返信
69点
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 15:35▼返信
キッズじゃなくて正論だろ
詐欺同然だが
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 15:36▼返信
ポヮックィーモヮン(ネイティブ)など

一回もやったことがないワイ



やはり意味が分からず
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 15:36▼返信


リアルキッズじゃなくてこどおじな?

14.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 15:36▼返信
案の定民度低いな

やらなくて正解だわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 15:37▼返信
日本人文句ばっかじゃね?
思い道理いかないとすぐイチャモン
韓国、中国と似てきてるわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 15:37▼返信
カビゴンノータッチなのか意外だ
ワタとカビゴンはチームにまず入ってくるからなぁ
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 15:37▼返信
>>13
精神お子ちゃまな奴らはマジでタチ悪いよな
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 15:38▼返信
ポケモン関連ゴミ連発しすぎだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 15:38▼返信
スマブラで有料DLCキャラを露骨に優遇した任天堂に何を期待してんの?
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 15:38▼返信
なお、ソニーのソシャゲは話題にもならない模様・・・
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 15:39▼返信
モバ舐めすぎ。バランス調整これくらい当たり前だろ?
基本無料なんだから、そこに文句言う暇あればモバの基本の動き方から学べや。
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 15:39▼返信
そりゃ環境変化は当たり前だろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 15:39▼返信
10分かけてサンダー取るゲーム
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 15:39▼返信
フシギバナじゃなくてゲンガーだろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 15:39▼返信
DBDの運営に比べたらかわいいもんだけどな
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 15:40▼返信
>>15
道理じゃなくて通りだよ?
逆張りクソキモオタ日本語不自由の在日さんw
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 15:40▼返信
○Steam Deckはレイトレーシング/FSR対応、顧客が望むのであれば新型も出す
・Steam DeckはAMD RDNA2ベースのアーキテクチャを採用しているため、技術的にはレイトレーシングに対応しているようだ。開発者のPierre-Loup Griffais氏も「いつかこの機能を作動させれる時が来ると思う」と考えている
・またValve社はAMDと共同で超解像度技術FidelityFX Super Resolution(FSR)のテストを重ねてきた。「我々は先日『Dota2』のアップデートを配信しFSRに対応しました。FSR対応のゲームはSteam Deckでも普通に動作するでしょう」とGriffais氏は述べている
・Steam DeckのデザイナーであるGreg Coomer氏は「この機種はPCの世界で新しいデバイスカテゴリーになるでしょう」と言及。「ユーザーが我々と同じ思いで、この考えを良いと思うのであれば、将来的に後継機を出すだけでなく、他社にもこのカテゴリーに進出してほしいと思っています」と続けている
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 15:40▼返信
こういうタイプのゲームってキャラ自体無料で追加されるんじゃないの?
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 15:41▼返信
ガイジ豚w
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 15:41▼返信
勝率70%でもやればやるほどレートが下がる虚無ゲー
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 15:41▼返信
こいつらMOBAで課金してキャラ買ってんの?wwwwww
馬鹿すぎだろwwMOBAは常にキャラに調整入り続けて環境回してくんだぞ
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 15:41▼返信
しょせんこの程度
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 15:41▼返信
>>26
うーんこの小汚い言葉遣いは間違いなく日本人だ
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 15:41▼返信
>>27
スイッチ終わったなw
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 15:41▼返信
1人でもカジリガメ来ない味方がいると負ける運ゲー
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 15:42▼返信
弱体化じゃなくて他を強化しろって書いてる奴いるけど、他強化で相対的に弱くなったら絶対文句言うんだろうな。
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 15:43▼返信
ソシャゲオタって大変だなぁ
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 15:43▼返信
シャドウバースとかでも良くあることじゃん
強カード実装させてすぐナーフなんて
P2Wゲーやってるんだからそこは割り切らなきゃ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 15:43▼返信
UI操作もっさりはSwitch性能的になんとかならんのか
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 15:43▼返信
ガチャゲーでナーフとか一番やったらダメな奴だろ
無能が作るとこうなる それ許されるならクッソ超絶壊れ出して引かせて弱体もOKになるやろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 15:43▼返信
>>1
有機ELにします!
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 15:44▼返信
フシギバナやりすぎだろこれ、ただでさえ今の環境が軒並みナーフくらうのに今度はバナ壊れで集金すんのか?
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 15:44▼返信
>>38
シャドバはナーフしたカードを他の同レアカードに交換できるようになってるぞ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 15:44▼返信
ゴミ企業だな
子供から搾取するとは・・・
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 15:44▼返信
キャラ課金があるゲームで弱体化修正はアカンだろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 15:45▼返信
テンセントの天下も終わりか


残念だったなN
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 15:45▼返信
ゲームメーカーはSWBFIIの炎上からなにも学ばないんだなぁ
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 15:45▼返信
フシギバナだけ優遇されてて草
草だけに
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 15:45▼返信
>>4
MOBAで課金してキャラを買うのが馬鹿なだけ。
常にbuff nerf繰り返してメタを変えて飽きさせないのがMOBA
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 15:46▼返信
クソゲーのバランス調整とかいう意味ないやつ
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 15:46▼返信
シャドバみたいに最高レアが生成できる分のアイテムに変換できたりはしないのか?
可哀想
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 15:46▼返信
ユーザーに課金をさせてテストプレイもさせてからナーフはえげつない
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 15:47▼返信
中国に返金要求とか良い度胸してんな、おぉん?
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 15:47▼返信
>>40
ソシャゲとかナーフできないからどんどんインフレが加速するのにな
前例作っちゃうともう誰も課金しなくなるよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 15:47▼返信
>>48
流石に弱過ぎたからな
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 15:47▼返信
メタスコア69のゲームをまだやっているの?
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 15:48▼返信
元々のゲームがクソ過ぎるんだよなぁ
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 15:48▼返信
ラブプラスといい任天堂が絡むとろくな事ねえなあ
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 15:49▼返信
対戦系のオンゲーってバランス調整入るの普通では?
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 15:49▼返信
LOLやってるひとからするとまぁ調整はあるわなってなるけど
こういうゲームを1度やってきてないユーザー向けで配信してこの仕様やったらそらそういう苦情はくる
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 15:49▼返信
味方全員が亀と蜂倒しに行く試合はマジで楽しい、それ以外の試合はクソ
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 15:49▼返信
クソゲーに課金か
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 15:50▼返信
課金ゲーでナーフは基本的にアウトだろ
バランス調整するなら他を上げる形でないと
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 15:50▼返信
テンセントの時点でお察し
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 15:51▼返信
文句言ってんのキッズじゃなくてオッサンだろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 15:51▼返信
やったぜ、お布施が捗るね?
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 15:51▼返信
MOBAって課金コンテンツでも容赦なく下方するんやね
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 15:51▼返信
エスバゲンガーは誰も止めれなかったしナーフは当然やろ 
それにフシギバナはテストから今までゴミ性能すぎ
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 15:51▼返信
思い通りも書けないガイジがゴキってマ?
わざわざ嫌いなポケモン記事にコメントなんて残さなくていいのに御苦労なもんだな
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 15:52▼返信
まあ会社自体が政府にネガキャン食らってんですけどねw
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 15:52▼返信
終わりだよこのゲーム
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 15:52▼返信
そもそものp2wなんとかしろよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 15:52▼返信
エースバーンゲンガーのナーフは当然だがシラガがとばっちりすぎる
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 15:53▼返信
黙れよゴキッズ
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 15:53▼返信
ダメそうですね
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 15:53▼返信
正直やり込んでる側からすると延々とインフレされるよりナーフ含めて調整してくれた方がありがたいけどな、インフレ環境だと後発キャラ必須になって初期キャラで入ってくる新規がサンドバッグにされて定着しないし
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 15:53▼返信
>>69
オンエニシかな?
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 15:53▼返信
エースバーンは敗北者じゃけぇ
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 15:54▼返信
随分気軽にナーフしてくるんだな・・・
まあ規約にしっかり書いてあるんだろうけど
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 15:54▼返信
メタスコア69点のゲームに期待すんなよwwwwwwwwwwwww
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 15:54▼返信
pc版だせや、誰がMOBAをカススイッチでやりたがるねん、もっさりしすぎやほ
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 15:54▼返信
嫌ならやめろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 15:54▼返信
もうオワコンで草
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 15:55▼返信
>>41
ユナイト関連がトレンドに一個も入ってないあたり皆興味ないんやな
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 15:55▼返信
こんな調整より放置するクズをキック&迷惑アカウントとして報告させてくれ、マッチングももう出来ないようにしてくれればなお良い
そしてその試合に負けてもランクに影響がないようにしてくれ、あと1勝で上のランクってところで放置がいるとほぼ負け確になるの
もしくは没収試合ですぐ終わるとストレスもないから助かる
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 15:55▼返信
ポケモンでもこういうことしてくるとは時代は変わったねえ
子供のコンテンツでもなくなったから仕方ないか
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 15:55▼返信
有料キャラでそれやっちゃ駄目だろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 15:56▼返信
ナーフで補填するようになったDTCGが
補填嫌がって壊れの高レアではなくコンボパーツナーフして
どんどんバランス崩しまくったり
そもぞバランス調整を放棄してデジタルでやる意義が失われてる話する?
キッズさん欲張ってもいいことないっすよ?
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 15:56▼返信
>>84
小さいコミュニティしかないで、ユナイトつまらんし人気集まらんかったから
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 15:57▼返信
ぶっちゃけ弱いやつへのテコ入れだけだとゲームの寿命を減らすだけだから強いやつを凹ますことは必要
キャラ課金ゲーだとその手の調整がインフレ一手になるから好きになれないけど
課金要素もナーフを入れる姿勢は評価する
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 15:57▼返信
>>84
それよりAPEXの新シーズンが楽しみ!
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 15:57▼返信
ポケモンホームの時も月額課金に文句言ってるのジジイだったから今回も文句言ってるのジジイだろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 15:57▼返信
課金が性能に直結しないゲームでもなにか調整が入ればステ振り直しアイテムとかの救済策がとられることがあるのに、課金=戦力なはずのこのゲームは何も無いのか?ふざけてんな
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 15:57▼返信
>>36
いわないよ
相対的に弱くなって徐々に首締まってることに気づけない馬鹿だからそういうこと言うんだもの
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 15:57▼返信
もちものp2wは置いといても週間で手に入るゲームマネーにすら制限かけているのに安易にナーフするなよ
安いキャラ買うのですら週間2000ちょいしか手に入らないのに6000ってどうかしてるわ
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 15:57▼返信
>>79
違法にはならないだろうけどそういうことをするって認識されるから運営側も割と大損するよ
ポケモンっていうネームバリューがあるから見放されるかどうかは他と比べて差があるだろうけど
97.投稿日:2021年08月03日 15:57▼返信
このコメントは削除されました。
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 15:58▼返信
※28
LOLを見る限りでは、キャラ使用自体は課金なりゲーム内通貨なりで購入すること必要。
ユナイトがやばいのは、ポケモンに持たせる「もちもの」にレベルを設けて、課金しないとほぼ上げられないようにしてる点。
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 15:58▼返信
>>89
3つ持てるアイテム1つずつレベル上げに5千円、計1万5千円かかるeSports(笑)のmobaだからね
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 15:58▼返信
知ってた
詐欺天堂
ぶたよわ(´・ω・`)
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 15:59▼返信
>>89
札束バトルで集金後即ナーフとか人気出るわけないわな
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 15:59▼返信
やったことないけど
キャラへの課金が即戦力になるならマズイだろうな
キャラに関してプレイアブル化をアンロックする事に課金するとかいうのも中々小賢しいけど
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 16:00▼返信
>>99
ポケモンによって使えるアイテム変わるしな、その分課金したら収まるわけでもない
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 16:00▼返信
>>97
ソシャゲのインフレ環境に慣れきったユーザーだけだろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 16:00▼返信
ナーフに文句言う奴はインフレした対戦ゲームのクソさを知らない
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 16:00▼返信
※40
ガチャ要素どこ…?
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 16:00▼返信
イワッチが草葉の陰で泣いてるぞwww
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 16:00▼返信
課金するほど強くなる対戦ゲームはオワコンになりやすいからな。
手出さなくて良かったわ
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 16:01▼返信
ソシャゲの課金アイテムの弱体化ってマジで詐欺だろ。
弱体化するならそもそも買わなかったんだから。
こういうの法で罰せられないのかね。
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 16:01▼返信
なんでMOBAでP2Wにしたのかほんと勿体ない、そんで後から修正されても今更始めるのもなぁってなるんだから初動大事なのに
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 16:01▼返信
対戦ゲームで課金で勝ちやすくなるとか言語道断だろ
開発スタッフは対人ゲームを勉強した方がいい
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 16:01▼返信
>>105
頭がポチポチレベルの連中は一瞬でコンテンツが消費されてもノーダメージだから
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 16:02▼返信
>>105
ナーフ自体には文句言わんけどだったら別のコンテンツに課金し直させるくらいの救済措置はあって然るべき
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 16:03▼返信
任天堂は相変わらずガキからぼったくってんなw
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 16:03▼返信
>>109
大抵「予告なく内容を変更する可能性」とかって規約に盛り込まれてると思う
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 16:03▼返信
ピカチュウ使いのワイ高みの見物
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 16:04▼返信
味方ガチャはあるな・・・
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 16:04▼返信
>>102
課金コンテンツだからバトルバランスに関わってもノータッチっていう姿勢のほうが絶対に不味い
ナーフ出来ないってことはただインフレするだけだからな
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 16:04▼返信
対戦ゲームなんだから、そりゃ調整は頻繁にされるに決まってるじゃん
インフレが当たり前のスマホソシャゲなんかと違って
新旧含めてもそれなりにバランスとれるように調整されていくものなんだから
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 16:05▼返信
※115
つまりソシャゲなんてデベロッパーがいくらでも詐欺し放題だから絶対にやるなって事だよね。
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 16:05▼返信
ソシャカスが騒いでるってマ?
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 16:06▼返信
いやあれは弱体したほうがいいわ
しないと思ってるほうがヤバい
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 16:06▼返信
>>99
しかも強化したアイテム使えるモンスターを誰かが先に使ってたら意味がなくなる模様
特攻優先で上げてたら使えるのが物理モンスだけだったってこともザラ
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 16:06▼返信
ゲンガー可愛い

ユナイトやってないけど
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 16:07▼返信
また強いの買えばいいじゃん
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 16:07▼返信
キッズ(40)
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 16:08▼返信
また15000円課金すれば済む話だろ?毎週ナーフするから勝ちたければ課金し続けろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 16:08▼返信
ソシャゲなんてやるからだよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 16:09▼返信
>>2
売ってすぐナーフは返金求められて当然だわ
何がキッズだよ
はちまは偏りすぎ
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 16:09▼返信
課金する事で強くするシステムなのに強くした傍から軒並み弱体化されて、また課金を促されるのはなぁ
ティンセントが精神的アヘンと名指しで非難されるのも已む無しというか
どうしてこんな極端なゲームバランスにする事を座視してしまったんだ任天堂・・・
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 16:09▼返信
>>120
結局、金落とすかも信用問題だから
やめたきゃやめろでおしまいやね
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 16:11▼返信
>>42
バナは柔くて下手だとすぐ死ぬから平気。しかも無料配布してる
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 16:12▼返信
ちゃんとバランス調整してくれたんだね安心安全の任天堂や
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 16:13▼返信
ゼルダもファストトラベルがアミーボアンロックになる訳だ
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 16:14▼返信
こういう輩は何やっても騒ぐ
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 16:14▼返信
多分キャラ調整云々は遊ぶ前に同意してるハズだよ
こう言うゲームの規約には大抵書いてあるだろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 16:16▼返信
流れに草w
ユナイトやらなくてよかったわ
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 16:16▼返信
ゲンガーはつよすぎたからなー。
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 16:17▼返信
ウマ娘といいこれといい最近のは課金前提ゲーばっかりだな
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 16:18▼返信
だいたいこういうのって規約とかに調整で性能が上がり下がりするけどそれを承知の上で課金してね、みたいなの書いてあると思うけど
まぁ書いてなかったとしてもこんなのは当たり前に通る道なんだよなぁ
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 16:20▼返信
>>17
お前タチ悪いん?
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 16:20▼返信
どうでもいい、もう飽きた
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 16:20▼返信
>>33
いいから日本語マスターしてからこいよ、な?
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 16:21▼返信
対戦ゲーでバランス調整入らないゴミ以下の本編よりマシじゃん
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 16:21▼返信
最初からテンセントのソフトに期待などできない
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 16:22▼返信
これがテンセントクオリティ
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 16:22▼返信
ナーフしても文句言うなって規約に書いてあるんで保証もしませ〜ん(笑)
嫌ならやめろ!
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 16:22▼返信
アイテム強化のアイテムやポケモン買うゴールドを課金ブーストしてるだけなんだから文句言うのは筋違い
強化アイテムもポケモン買うゴールドもやってれば揃うのを課金した時点で自業自得
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 16:22▼返信
>>21
でもキャラは有料なんだろ?
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 16:22▼返信
金で買ったキャラ弱くされたらキッズじゃなくても普通に怒るんじゃね
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 16:22▼返信
このゲームキャラ使うのに課金いるのかよ
ってよく考えたらポケモンのキャラで釣るだけの集金装置なんだから当たり前か
でもそれならバランス調整する意味なんて無いし運営の意図がよくわからん
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 16:25▼返信
P2Wだからバランス調整も気軽にできないんだよなぁ
オワコンまったなし
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 16:25▼返信
>>148
揃うまでの間課金者にボコられ続けて味方からも戦犯ゴミ扱いされる神ゲー
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 16:25▼返信
調整入らないとずっと同じ環境になってしまうだろ少しは考えろよばかキッズ
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 16:26▼返信
ドンパチゲー以外でnerfって呼ぶのはなんか違うと思うんだ
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 16:27▼返信
ポケモンの面汚しゲー
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 16:27▼返信
※82
クソゲー出すな
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 16:28▼返信
>>155
mobaでバランス調整されたなら強化はバフだし弱体化はナーフやろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 16:28▼返信
文句言ってる奴は全員キッズだからね
黙ってナーフされる度課金し直すのが大人の対応
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 16:32▼返信
>>159
文句言われないのは強さに課金が関係ないゲームだけやぞ
P2Wのゲームでナーフはアホだわ
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 16:33▼返信
>>153
そもそも揃うまでランクには手を出さずノーマルとクイックを回して経験と操作を覚えるゲームだぞ?
課金したって動きがゴミなら無課金にも勝てないのにいっちょ前に飛びつくアホばかり
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 16:34▼返信
テスト版しかやってないけどからやぶシザクロのイワパレスは許された
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 16:34▼返信
Fallout76もバランス悪いけど課金アイテムは基本的に装飾品であって戦闘力に直結する厳選は自力なんだがな
バランスブレイカーの容赦ないナーフは仕方ないにしても課金のナーフは公平性の欠如じゃないのか?
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 16:35▼返信
>>160
知らねえよ嫌ならやめろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 16:35▼返信
ナーフって全く戦えなくなるとかの死刑宣告とかじゃないんやで
ほんのちょっっっっと弱くして全体の調整をするだけやで
それを俺の○○が死んだ!補填補填補填補填!!…ホンマ頭悪いわ
こんなんで文句言う奴は企業系wikiの内容丸パクリの戦術擦り付ける事しかできないんだから補填あったところでwikiに書かれてる次の強キャラに乗り換えるだけだろ
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 16:35▼返信
>>40
ポケモンユナイトがガチャゲー?もしかしてエアプ?mobaはもともとそういうゲームだろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 16:36▼返信
>>160
インフレ調整だけのゲームがどんな惨状になるか知らんのか?
ただインフレさせていくだけの大味さもP2Wが嫌われる理由の一つだぞ
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 16:39▼返信
>>167
だからP2Wなゲームにした時点で終わってるよ
mobaは頻繁な調整が必要なゲームなのに気軽にナーフできないとか詰んでる
ゲームバランスのために調整するたびに人が減って過疎って終わり
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 16:40▼返信
清々しい程のクソゲーでワロタ
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 16:41▼返信
いや、この手のオンラインゲームは都度修正当たり前だろ。
ガチャじゃないんだから、、、、
発想がアホ過ぎて、、本当にキッズなのか。
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 16:41▼返信
俺つえぇぇぇぇできなくなったからね
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 16:41▼返信
独身無職童貞50代「お小遣い(生保)返して!」ってこと?
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 16:42▼返信
こんな見えてる地雷に課金した奴が馬鹿だから
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 16:44▼返信
ポケモンまで課金の道具
まあ2本売る汚い商売してるから今さらかw
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 16:44▼返信
キャラゲーで課金すんなよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 16:44▼返信
また新規でぶっ壊れ出すんで課金よろしくな!
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 16:44▼返信
p2w要素入れてバランス変えたらキレる奴でるだろ、そもそもそいつらこれに課金する後先考えない馬鹿なんだから
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 16:45▼返信
クソゲーすぎわろた
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 16:45▼返信
>>175
キャラゲーだからで終わらせたかったらmobaにすべきじゃなかったな
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 16:45▼返信
クソイドは動画にしないの?w
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 16:45▼返信
>>149
ゲーム内コインで買えるのでそれは通用しない
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 16:46▼返信

 運営「勝ちたかったら環境が変わるごとに課金してね」

って事やぞ
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 16:46▼返信
ゲンガーとかカイリキー使いの雑魚いこと雑魚いことw
基本もまともに出来てないからなあいつらw
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 16:47▼返信
知らんけどバランス調整への同意はゲームを始めるときにあるべ
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 16:47▼返信
>>42
つか他が飛び抜きすぎててバナじゃなくてよくね?だった
今度はエースバーンのかわりに遠くからバナが撃ってくる環境になるだけやなw
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 16:48▼返信
対人ゲーで環境を変えていくのが1番儲かるからな
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 16:48▼返信
まるでAPEXだな
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 16:52▼返信
これ課金コンテンツのナーフとは言い難くない?
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 16:52▼返信
>>20
ソニーのソシャゲ…?
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 16:55▼返信
プレイキャラを課金で買えるようにしてナーフは色々問題が
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 16:56▼返信
>>190
ゲーム内マネーで購入できるじゃん
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 16:59▼返信
どうせならシラガ不要なレベルまで弱体化してくれ
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 17:01▼返信
どう考えてもゲンガーナーフたらねーよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 17:01▼返信
こんなクソゲーに課金したやついて草
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 17:02▼返信
※190
DLCキャラをナーフせずに他をナーフし続けてクソゲーが加速していったガンダムバーサスというゲームがある。
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 17:07▼返信
>>1
調整なんて普通の事なんだけどポケモンっていう入口な分、初めて体験する年齢層も一定数はいるんやろ。そういう意味でもホント罪深いでこの集金ゲーム
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 17:07▼返信
>>190みたいなアホがいるからMOBAは流行らない
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 17:07▼返信
※158
nerfっておもちゃの銃なんだから
ドンパチゲー以外でnerfって呼ぶのはなんか違うと思うんだ
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 17:13▼返信
>>198
語源知ってるからってイキってるだけにしかみえない
ナーフ=弱体化はもはやゲーム用語だろ
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 17:14▼返信
ワタシラガ弱体する意味が分からん
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 17:15▼返信
規約も読まずに文句言ってるアホキッズは"捨てる"
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 17:20▼返信
海外勢がナーフ関連にはうるさいだろうし返金してくれるやろ
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 17:23▼返信
そしゃげならわかるけどアッパー調整できてるmobaってあるの?
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 17:24▼返信
いいからさっさと課金するんだ
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 17:26▼返信
ゲームバランス崩壊するから、バランス調整なんて普通の事なのに、受け入れられないならもとからやるなよ。草
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 17:26▼返信
>>129
アコギな商売だよなw
207.投稿日:2021年08月03日 17:27▼返信
このコメントは削除されました。
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 17:27▼返信
課金させてからの弱体化w流石守銭堂w
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 17:27▼返信
札束で殴り合うゲームだって言ったろ
小銭しか持たない貧乏ユーザーはお呼びじゃないんだよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 17:29▼返信
>>9
任天堂って電通使ってクリーンなイメージを持たせてるだけで実は金に汚いから···。
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 17:30▼返信
任豚はガキの頃から飽食
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 17:31▼返信
ポケモンは中共Tencentに堕ちたんや

これがニシ君たちの望んだ結末
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 17:33▼返信
詐欺っ天堂に騙される情弱
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 17:33▼返信
札束課金ゲーだからこんな不安も出る
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 17:33▼返信
>>212
靖国神社参拝したクリーチャーズ

ピカブイ以降メイン開発から外されてる時点で真っ赤な任天堂
今鑑みるとテンセントにポケモンIPまで売り渡すのは既定路線だったんだろうな
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 17:34▼返信
ワイアローラキュウコン、上方も下方もされない空気の模様
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 17:36▼返信
>>215
まぁ京都人だしな
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 17:36▼返信
>>209
調整タイミング悪意ありすぎだよな
流石はテンセン堂
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 17:37▼返信
>>173
それは言えてるw
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 17:39▼返信
任天堂ってクソゲーしか無いよね
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 17:39▼返信
え?対人でキャラ課金なの!?
それで速攻ナーフとかすんのか
流石任天堂界隈はやることが違うわ
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 17:39▼返信
ゲンガーはもっと弱くしろ
あいつ一体でフルHPの同レベルポケモン同時に複数狩れるくらいぶっ壊れてる
無敵時間のせいでユナイト技もすり抜けて当たらんし一方的すぎた
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 17:40▼返信
課金ゲーでナーフはガソリン被る行為なのにようやるわw
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 17:40▼返信
これは半年でサ終かな?
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 17:48▼返信
他の対戦ゲーと違って不毛感がパねえ
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 17:49▼返信
>>217
黙ってろよゴキウヨ
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 17:53▼返信
ナーフごときで金返せとか言ってると今時のゲームは何にもできんぞキッズ共
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 17:58▼返信
調整のタイミングがゴミだし、救済処置も無いのワロタ
課金アイテムでもこれじゃあ無課金勢なんてもう人権すら無いな
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 17:59▼返信
弱体化は草生える
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 17:59▼返信
>>228
テンセントと893山内堂のタッグ舐めたらあかんで
がっぽり搾り取る
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 18:00▼返信
>>220
本当に良かったのは時オカだけやな
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 18:01▼返信
>>221
黙れゴキブリ
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 18:01▼返信
イワッチたすけて
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 18:02▼返信
田尻たすけて
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 18:02▼返信
やってる事がFGOのACと一緒なんだよなぁ…
弱いキャラを強くしないで、強いキャラだけ弱体化させて
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 18:03▼返信
>>225
ゴキブリはそう思うんだろうな
PSでポケモンは遊べないんだ、悪いな
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 18:04▼返信


これで親御さんも安心



238.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 18:06▼返信
どう考えてもナーフ来るピック偏りしててそれを承知で今気持ち良くなる為に取ったんだろ?
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 18:09▼返信
絞れるだけ絞って売上落ちたら突然サ終する奴やん
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 18:11▼返信
よう分からんが本当にポケモン売ってて能力値変更したんなら、
返品にくらい応じてやれよ。
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 18:11▼返信
このゲーム思ったより盛り上がらなかったな
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 18:12▼返信
また捏造記事
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 18:21▼返信
>>1
金返せって言ってる奴ら対人ゲー初めてなのか?
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 18:21▼返信
>>226
豚ってシナチクの奴隷だもんなw
在kらしいしw
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 18:23▼返信
こんな課金ゲーム流行らないよ
246.赤嶺優位投稿日:2021年08月03日 18:24▼返信
クソゲー
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 18:33▼返信
子供や馬鹿から摂取してボロ儲け(笑)
そりゃユーザーが逃げるわけだわ。
いまだに残ってるのは何かしら精神に問題ある豚だけだろ。
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 18:39▼返信
P2Wでバランス調整頻繁にするってもう完全に集金じゃねーか
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 18:51▼返信
へー課金ゲーなのに補填ないんだ
シャドバって実は優しかったりする?
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 18:55▼返信
本当にキッズやってるんか?体がでかいキッズしかおらんやろ
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 19:03▼返信
>>129
確かに!!
ps5のcodの課金武器のナーフも辞めろって毎回思うわ
せっかく高い金出して買ったのに
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 19:06▼返信
配信開始一ヶ月も無いのにナーフ多めのバランス調整ってアホだろw
開発がエアプのパターンじゃねえかw
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 19:08▼返信
>>9
任天堂のソシャゲってソシャゲで唯一ガチャキャラの個体値実装してるんだぞ?
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 19:11▼返信
対人ゲーでナーフされて文句とかガイジかよ
強いのに合わせて弱いのを強化する調整してると超大味のクソゲーしかできねえから強すぎるのを凹ませて弱いやつは戦えるようにするのが理想
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 19:13▼返信
重課金させて弱体化させればボロ儲けしまくりなんだがw
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 19:22▼返信
強ポケを暫く泳がせておいてそれに釣られて課金した奴等がある程度の数に達したら即ナーフ
これは良い集金方法を見つけたな
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 19:31▼返信
フシギバナ強化は良き。
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 19:34▼返信
プレイヤーは絶賛している
これはゴキによる捏造印象操作である
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 19:39▼返信
詐欺げー
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 19:41▼返信
ほーらなwwww 課金メインのやり方してる屑ゲーに課金したらナーフされた時にクソ惨めな事になるんだよw
屑運営も当然「後からナーフすんな!こっちはその性能だから課金したんだよ!」て批判されるのは当然だしなw
良かったこんな大きいお友達(笑)の為のゲームなんざやってなくてw
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 19:42▼返信
>>235
ACやってないから知らんが、アッチはナーフなんてやってんの?
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 19:44▼返信
>>236
それが最高の利点だなPSの。ボケモンなんて大人がやったら気持ち悪いだけだしw
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 19:45▼返信
過去のポケモン公式「だいの大人がポケモンか?!」
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 19:53▼返信
エースバーン壊してたのは意図的だろうな
それを弱体化とか消費者庁コラボでもやっとけ
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 20:09▼返信
エアプ多くね
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 20:11▼返信
乞食ばっかで草
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 20:19▼返信
一度「こんな性能です」てやって金集めといて後からナーフはそらぶっ叩かれるわなwww
やるなら弱い奴らを強化してバランス取る方にすりゃ良いのに馬鹿なゴミどもだわw
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 20:27▼返信
エースバーンはログボで貰えるのに買ってるバカいたの?w
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 20:32▼返信
まだ配信して間もないのに弱体化は早すぎじゃね
格ゲーでもそんなすぐ弱体化しないだろ
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 20:38▼返信
>>5
追い討ち能力なくなるけど弱点だったオブジェクト火力跳ね上がるからなぁ
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 20:49▼返信
これ、環境最適なポケモンをどんどん変更していけば、無限に課金させられるんじゃね?
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 21:02▼返信
知らんけど強いキャラ売ってからのナーフでしょ?


売り逃げ狙いのソシャゲの話?
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 21:09▼返信
ゲンガーは明らかにバグってたから弱体化されるのは目に見えてただろ
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 22:25▼返信
どの程度の強さだったか知らんが、こんなリリースして数日で弱体化は悪手中の悪手だし調整不足すぎるわ

今はわりと日常茶飯事な遊戯王DLでさえ当初は課金パックの制限を渋ってたしカードゲーム界隈の常識があったから許されてる感あるけど、こんなんされたら新しい強キャラを実装しても馬鹿以外は課金しねぇよ

まあポケモンの看板があるから、そういう金を落とす馬鹿は多いんだろうが
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 22:58▼返信
UI使いづら過ぎるけど、スマホ・タブレット用と考えると仕方ないのかとも思う
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 22:58▼返信
これ一年持てばいい方だよな
なんか不毛だわこのゲーム
ポケモンのブランドを安売りして価値を下げてる
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 23:11▼返信
※42
エアプだからわからないんだね
最初からのキャラなんだよ?
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 23:26▼返信
>>254
完全に課金要素の無い買い切りゲーならそれが理想だな。このゴミ屑は真逆だから叩かれるんだよw
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 23:29▼返信
>>231
アレはホントに良かったと認められる。時オカとカービィボウルは屑天堂のゲームの中でダントツに素晴らしかった。
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 23:30▼返信
>>205
パズドラ「せやせや」
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 23:32▼返信
>>173
これなんだよなw
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 23:33▼返信
>>172
そういう奴等はパチに命かけてんじゃない?w
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 23:37▼返信
もらったものはかえせない~😚(お互いに)
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 23:56▼返信
ユナイト過去最悪のクソゲー
プレイヤーの民度低すぎ
デマ情報拡散するやつ多すぎ
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 00:38▼返信
>>41
中華ゲーに課金してんじゃねえぞ?
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 04:19▼返信
ゲンガーそれでも強いわ
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 06:27▼返信
すでに同じステージ、同じ戦略で飽きてきた
カメの経験下げたり、上下ランダム沸きだったり
ステージギミックが固定なの良くないわ
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 06:50▼返信
トロールキッズはトロいから引退しろ
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 08:52▼返信
課金キャラ購入後に弱体化なんてよくあるだろ。アホか
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 09:41▼返信
※284
大概がLOL勢なんだけどな。あいつらが専門用語使いまくってマウントとっていきりまくっている。せっかくの新規開拓なのにな。
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 10:17▼返信
そうなると思ったw
買ったキャラ修正されるとかゴミやんw
そういうとこやり方下手くそだよなぁw
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 14:16▼返信
ナーフされるのもバフされるのもネトゲーの華やで
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 16:22▼返信
最初からポケモンは無料で取得にするか
無料で手に入るけどそれなりに時間がかかるからアンロック出来る課金とかにしとけよ

さすがに課金キャラナーフはダメだろ
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 19:48▼返信
降参したらアクティブポイント減るってデマ流しまくってるやつはなんなん?
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 20:53▼返信
※293
もともとそのシステムだってw
騒いでるのはそのポケモンを買う為のゲーム内マネーを課金で買って増やして解除したのを課金キャラって言って文句言ってるだけw
時間かければ無課金でも問題にされているポケモンも解除できる
P2Wって言われている部分はポケモンに持たせるアイテムを強化するためのアイテムを買ってるだけで強化するためのアイテムも時間さえかければ無課金で手に入る
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 22:06▼返信
そして過疎って行くわけだねwwww
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月05日 02:57▼返信
>>293
エアプサンジカンヲカケレバテニハイリマスヨ
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月05日 04:11▼返信
対戦ゲーでバランスを整えてキレてる奴って何を楽しみにやってんだろ。

勝つか負けるかのヒリヒリした戦いが面白いもんだから逆に歓迎するもんじゃないの?
299.ネロ投稿日:2021年08月05日 16:59▼返信
ハッタリは効かないがハットリは半蔵だ✨
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 14:19▼返信
p2wでナーフして補償がないのがありえない
もともと環境を変えるのが基本のMobaでp2wにしてるのが間違ってる
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 15:07▼返信
返してやれよ可哀想だろ

直近のコメント数ランキング

traq