これは助かる
これからワクチンを打つ方に重要なお知らせです!
— むい (@28duQYoo3XV6W1D) August 2, 2021
「スポーツドリンク飲んどけ!」と言いますが、スポーツドリンクには「アイソトニック飲料」と「ハイポトニック飲料」があります!
ワクチン接種の時飲んだらいいのは「アイソトニック飲料」の方です! pic.twitter.com/vWgKtMZN66
これからワクチンを打つ方に重要なお知らせです!
「スポーツドリンク飲んどけ!」と言いますが、
スポーツドリンクには「アイソトニック飲料」
と「ハイポトニック飲料」があります!
ワクチン接種の時飲んだらいいのは「アイソトニック飲料」の方です!
スポーツドリンクには2種類ある、アイソトニックとハイポトニックの選び方 - アスリートめし:アスレシピ
https://athleterecipe.com/column/1/articles/201907180000387

アイソトニックとは「等張液」を意味し、
安静時の体液と同じ濃度や浸透圧で作られています。
塩分は0.1~0.2%、糖質が約4~6%と体液に近い浸透圧のため、
水分、糖質、塩分がバランスよく吸収されます。
しかし、発汗によって体液が薄くなっていると
吸収速度が落ちるので、運動前や後に飲むのが良いとされています。
一方のハイポトニックとは「低張液」を意味し、
塩分や糖質の濃度が低めで、
安静時の体液よりも低い浸透圧の飲料のことです。
含まれる塩分は0.1%程度、糖質は2%程度と低めで、
どちらかといえば、経口補水液に近い濃度です。
運動による発汗で体液が薄くなっている時は、
水分が腸管で速く吸収されるので、
運動中や運動直後の水分補給に向いています。
ただし、エネルギーを欲している時は、アイソトニックとの併用、
もしくはアイソトニックを飲んだ方がいいでしょう。
この記事への反応
・お知らせありがとうございます感謝━━━(≧∀≦人)━━━感謝
・エネルゲン懐かしい・・・
・どこを見て違いを判断すればいいですか?ペットボトルの裏に書いてたりしますか?
・ふんわり「なんかガチそうなスポーツ飲料」はハイポトニック飲料が多いみたいです。
・アクエリアスとポカリは、本当にしんどい時に飲んだら効いたから飲んだ方がいいよ(*´꒳`*)
これは覚えておこう

スポーツ時にはアクエリって言われてるよね
まぁ俺はドクペ飲むけどね
この記事見る限りポカリでもアクエリでもいいみたいだが?
ぼくはガラナちゃん
つかステマだろ
発熱したときに役立つし使わなくても夏やからすぐ消費するし
一行で終わる話
アイソトニックの方じゃ発汗で体液が薄くなると吸収速度が落ちるって書いて
ハイポトニックの方は発汗で体液が薄くなると吸収が速くなるって書いてる
信憑性のまったくないデタラメ
粉もペットボトルも常備してる
今度ワクチン打ちに行くから持ってくか
いい加減すぎる
でこいつはお医者さまなの?
クソ政府に煽られてオリンピックのためにワクチン接種に殺到して重い副反応に苦しむアホ日本人
通報っと
なんのために、Twitterをまるまるコピーしているのかマジわからん
醜い・邪魔・労力のムダ
これで仕事やったと認めてもらいたいのか
もっと合理的にやってほしいものだ。
人口甘味料のせいで下痢になるわ
ポカリスエットは人口甘味料つかってないから飲めるんだが
スパシーバ定期
接種翌日ぐらいから低血圧&低脈拍になって倒れて救急搬送されたおっさん
何のために?
なぜワクチン接種前に飲んだ方が良いのかが、書いてないんだが?
ちゃんと根拠あるソースだせよって思うわ
ここまで日本語が苦手だと人生苦労していそうやねw
ほんとそれ
熱が出るかもしれないから、一人暮らしならそのときのために用意するぐらいでいいんじゃないの
コロナ罹っても同じこと起きただろうな。
良かったじゃん。ワクチン打ったおかげで病院が素早い対処してくれて。
普通にコロナ感染してたら検査だのたらい回しだので手遅れになってかもしれん。
それを起こすアルコールもコーヒーも筋トレもハゲもやめたほうがいいし
働いてつかれてからうたれに行く人はポカリ飲むといいということでしょ
熱は出なかったわ
注射打たれて具合悪くなるタイプ
俺は採血のときに血を見ると倒れるから横向いてる
って言ってたけどその筋の話?
経口補水OS-1オーエスワンじゃね?
脱水症状用のやつだからスポドリとはまたちょっと違うよ。
最近だと熱中症とかでヤバい人用。
ポカリ粉4倍希釈して塩舐めるか塩タブレットしないと死ぬぞ
安静時なら減塩料理じゃなきゃ何でも良いから、あとは白湯飲んで寝てろ、補水液なんていらんしぶどう糖舐めとけ
水でいいぞ
せや
だから4倍希釈ぐらいで丁度よい
その糖分が登山やサイクリングでのハンガーノック対策にもなるし、薄められたとはいえミネラルも入ってるから
日本語が苦手な国の方?
腕はまあ筋肉注射だからだろうが普通にまだ痛い
1回目だからまあこんなもんか
規定の希釈倍率だと発汗に追いつかないし、全然吸収されてる感じがしない
猛暑下でのマラソンとかサイクリングの話な
ゲーム時間短い野球とかサッカーは知らん
あれ薄いポカリくらいの認識しか無かった
普通に水分取ればいい
むしろ糖分多すぎて有害
ブドウ糖舐めとけばポカリスエットなんていらんし
糖尿病持ちだとポカリ飲めない
ミネラルも食事で取れ という話
食欲ない時に効果大
運動でカロリー消耗するとハンガーノックに陥るから
運動してるならポカリの糖分も大事
ただ原液は濃すぎる
発熱前から氷で薄まったようなジュースでいいから1本くらいの量を飲んでおいたら大量発汗してその後の発熱が穏やかになったよ。
たぶん利尿作用がなければ何でもいいと思う。発熱でビタミンCが破壊されるから栄養分入っていると尚良いとかそんなもんじゃないかな。
ノロで高熱でたとき医者に点滴してもらって熱を下げたんだが、家でならポカリ飲んでろと言われた。
捗るぞ
画像を見ても分からないって病気だぞ
誰が運動に伴う熱中症予防の話をしてるんだ?
スポドリで脊髄反射したか?
元記事見てこいガイジ
ワクチン接種だけでなく運動と熱中症についてもガッツリ触れてるのに
写真が見えねえのか
あれ飲むと持久力が明らかに上がる。
効果抜群だったわ。
反ワクチンかよ頭の病気だな
運動中には、10倍くらいに薄めたポカリを飲む
ということだけを覚えておけばOK
ハゲは関係ないやろ
重要な情報でもないです。
のどが乾いたら好きな物を飲んでください。
運動時に飲むのにいい迷惑だよ。
読んでて同じ事思ったわ
発汗したら体液は【濃くなる】よな