• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより








BBCがお台場のユニコーンガンダムを
トランスフォーマーとツイートしたことで
世界中のオタクを敵に回して炎上してる

「文化に敬意を払え」って指摘は素晴らしい













※なおトランスフォーマー
yu9owww


  


この記事への反応


   
オタクにとっては首相の名前を間違える以上の失態ですね

ユニコーンモードからガンダムモードに変形するし
超広義的にはトランスフォーマーなのかもしれない…(震え声)


オリンピックで世界が一つになった瞬間
(ただしBBCテメーはダメだ)

  
プレステをファミコンと呼ぶオバチャンみたいだw
記者としてはかなりの失態だな


うちのかーちゃんレベルだ
(うちは逆にロボット→全てガンダム)
BBC、その後のツイートもよくないね。


まぁでも欧米で巨大ロボットの代名詞というと
トランスフォーマーやねん(笑)
たぶん「ロボット」という意味でトランスフォーマーて言うたんやと思う。


記事のリプを見たらヒュッケバイン貼られたり
コロニー落とされまくったりして
笑ってしまいました。




想像の100倍燃えてて草ァ
っぱガンダムは世界の共通語よ!






B09B75TKPB
井上堅二(著), 吉岡公威(著)(2021-08-05T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8



B08WX3VM48
任天堂(2021-07-16T00:00:01Z)
レビューはありません



コメント(273件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 11:01▼返信
テコンダーVと言わなかったのならBBCも成長してるな
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 11:02▼返信
まぁ、どっちも原作ほ日本のやつだけど
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 11:02▼返信
トランスフォーマー自体日本なんだろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 11:02▼返信
コンボイ(オプティマスプライム(ユニコーンガンダム))
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 11:03▼返信
俺がガンダムだ!!
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 11:03▼返信
変身ガンダムなんだから別にいいだろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 11:04▼返信
騒ぐんじゃねえよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 11:04▼返信
もう「ロボット」で統一しよう
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 11:04▼返信
オプティマスプライムです
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 11:04▼返信
超電磁マシーン ボルテスVとか言ってくれたらウケたのに
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 11:06▼返信
変形(トランスフォーム)するからセーフ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 11:06▼返信
トランスフォーマーじゃないよマクロスだよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 11:06▼返信
だいたいあってる
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 11:07▼返信
多分年配の方が言うゲーム機全般をファミコンやピコピコと言うアレなんだろうな
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 11:07▼返信
ヲタがデストロイモードにトランスフォーム
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 11:07▼返信
日本でもゲームはファミコンだしロボットはガンダムだから・・・
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 11:07▼返信
ボルダリングの遠景に映るガンダムw
映画のワンシーンみたい
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 11:08▼返信
>>1
ガンダムみたいなキモいのと一緒にするな😡😡😡コンボイに失礼やろ!😡😡😡
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 11:08▼返信
オカンがTVゲームの事全部ファミコン言ってたアレやろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 11:08▼返信
トランスフォーマーって新商品の写真が出る度にファンに変形間違いを指摘されてる気がする
そんないい加減なコンテンツと混同しないで貰えます?
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 11:08▼返信
※16
猫型ガンダムドラえもん…
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 11:09▼返信
オタクくんさぁ
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 11:09▼返信
まぁテレビゲームなんでもファミコンと一緒だろうからそんな目くじら立てんでも
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 11:09▼返信
似たようなもんだ
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 11:10▼返信
ユニコーンメガゾートなら許されたか?
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 11:11▼返信
イデオン「ジムです」
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 11:11▼返信
クソメリケン共さぁ、戦争になるぞ?
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 11:11▼返信
>>1
それ誰も知らんやろ
しってるのオタクだけやわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 11:11▼返信
※19
ワイんとこはピコピコやったわ

オカン「いつまでもピコピコやらんと風呂入りっ!」
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 11:11▼返信
詳しくない人なら
トランスフォーマー=ロボットの総称くらいの認識だったんじゃないのかね

それならそれで単にロボットとかって書きゃ良かった気もするけど
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 11:12▼返信
トランスフォームしとるな
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 11:12▼返信
まぁトランスフォームはするな…
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 11:12▼返信
フランスだったら間違えなかった
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 11:12▼返信
外国人「は?ゲームはプレステだが???」
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 11:12▼返信
戦争を格好つけて描くようなガンダムは海外にウケないわなw
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 11:13▼返信
BBC「選手のことをトランスフォーマーみたいだって言っただけだから!ガンダムね?知ってるから!」

後出しでダサすぎない?
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 11:14▼返信
オタクはどこでも狭量だな
だからバカにされるんだぞ
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 11:14▼返信
釣る為にわざとやったんじゃないって気がするわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 11:14▼返信
※35
ガンダムほど戦争のグロを表現する作品無いんだが?
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 11:16▼返信
寛容さが求められるな
相手もネガティブな意味で言ったわけじゃないんだから
別にわざわざ指摘して機嫌悪くさせる必要もないわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 11:16▼返信
下半身が戦車になってガンタンク
キャノン砲がついてガンキャノン
ならガンダムのダムってなんだ?
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 11:17▼返信
ババア「ソニーのファミコン」
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 11:17▼返信
トランスフォーマーと間違えが許されるのはマシンロボだけ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 11:17▼返信
トランスフォーマーは日本のコンテンツだけど人気ないんや
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 11:18▼返信
興味無けりゃそんなもんだろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 11:19▼返信
>>35
これ…母さんです…
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 11:19▼返信
日本のマスコミ叩くためにBBCを異様に崇めてたりする層いるけど、世界的には普通に同じように叩かれてるよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 11:19▼返信
まあ海外じゃそっちの方が有名だからな…
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 11:19▼返信
炎上なんだろうか、これ?
間違いを指摘されて訂正して、それで済む程度の話やろ。
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 11:20▼返信
うにこーんって海外で知名度あんの?
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 11:20▼返信
中国だっけ?
ロボットのことを全部ガンダムって呼ぶの
ちな「高達」
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 11:20▼返信
アメリカだからトランスフォーマーなのか
これがイタリアだったらマジンガーZって言ってただろうな
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 11:20▼返信
フジが間違えたらウジテレビとか言ってめちゃくちゃ批判するけど欧米コンプの日本人は欧米のメディアには寛容です
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 11:22▼返信
プロパガンダフジ
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 11:23▼返信
なお現在はトランスフォーマーとガンダムの違いについて
大喜利が開かれてる模様
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 11:24▼返信
>>55
それはBBCの別のツイートでしょ
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 11:24▼返信
どうでもいい
知らんもんはしゃーない
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 11:25▼返信
オタクのめんどくさいとこ出てるw
まぁちょっと嬉しいけどなこういうの
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 11:25▼返信
日本のスタンスとしては寛容でいい
第三者が指摘する事で均衡を保てる
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 11:26▼返信
トランスフォームするし
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 11:26▼返信
英語圏のこういうところは世界的に嫌われてるからな
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 11:26▼返信
外人「トランスフォーマーカンタムロボデース!」
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 11:27▼返信
>>51
韓国やw
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 11:27▼返信
カンナムのが有名だし、知らなくてもしょうがない
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 11:27▼返信
 
 
    ガ ン ダ ム は 文 化
 
 
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 11:28▼返信
オワコォォォォォォォォォォォォンッッッ‼️😭
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 11:28▼返信
これクライマーとガンダムの対比はいいよな
ガンダムがもっと可動できるようになったら、このガンダム利用してスポーツクライム競技やればいいw
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 11:28▼返信
ガンダムしてる外交人が結構多いことにびっくり
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 11:28▼返信
ガイア!マッシュ!オルテガ!やつにジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 11:28▼返信
※51
先行者やろ🇨🇳
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 11:29▼返信
※41
「ふくらはぎのくびれ」だぞ
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 11:29▼返信
変形するんだからトランスフォーマーじゃない
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 11:30▼返信
トラフォのが格好良くて草
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 11:31▼返信
>>51
あれは商標登録における確信犯だからな
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 11:31▼返信
記者の瞳がミステリアスアイズなんだろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 11:31▼返信
わからないならRobotとか書いておけばいいのにな
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 11:32▼返信
>>30
変形するロボット=トランスフォーマーって認識じゃね?
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 11:32▼返信
スピルバーグの映画にも出た事あるガンダムなのにな
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 11:33▼返信
>>78
あれ日本限定追加映像や
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 11:33▼返信
横はのヤツもマジンガーって報道されてたやろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 11:33▼返信
知ってるぞ!ゆるゆりだろ!!
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 11:35▼返信
トランスフォーマーはカイガイだとアメリカ産だと思われてるが
純然たる日本産なんだよな、あんまそこ強調しないが
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 11:35▼返信
かーちゃんがロボットを全部ガンダムって言うような物だろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 11:35▼返信
ツノが割れてガンダム顔が出てくるのが最高にマヌケ
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 11:35▼返信
変形するしトランスフォーマーやろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 11:36▼返信
トランスフォームtransformなら間違ってないがトランスフォーマーtransformerって伸ばしちゃったから別作品じゃんと突っ込まれてるだな。

予測変換入力で誤入力で伸ばしちゃったのかな?
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 11:36▼返信
知らなかったらしょうが無いんじゃないの。それを「敬意が無い」とかバッシングする風潮はどうかと思う。
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 11:37▼返信
まぁトランスフォーマーもガンダムも
両機共に日本産だからな
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 11:37▼返信
まぁ、ユニコーンは変身するからギリセーフって感じで
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 11:37▼返信
>まぁでも欧米で巨大ロボットの代名詞というとトランスフォーマーやねん(笑)

それイギリスだけだろ、フランスやスペインなんて日本アニメ大好き国家だぞ
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 11:38▼返信
世界的に有名なトランスフォーマーとようわからんロボットと一緒にすんなって怒ってんのか
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 11:38▼返信
知らんやつからみたら変形するロボットの総称みたいなもんや
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 11:39▼返信
等身大ガンダムなんて指差されてバカにされるだけなんだから今すぐ解体しろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 11:40▼返信
両方とも日本のコンテンツだぞ
パワーレンジャーもな
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 11:40▼返信
競技中に変形したって言ってるだけだよな
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 11:40▼返信
※88
トランスフォーマーの前身が日本産なだけで
「トランスフォーマー」自体はアメリカ産なんだよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 11:40▼返信
了解!
フリーダムガンダム解体します!
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 11:41▼返信
※41
ふくらはぎ
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 11:41▼返信
※90
BBCだからそれであってるだろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 11:42▼返信
ガンダムあんな複雑な変形出来ないじゃん
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 11:42▼返信
モグ波みたいなもんだしガンダムに見えないのはしゃーない
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 11:43▼返信
でも映画20億程度なんでしょ?
どう考えてもトランスフォーマーのほうが格上じゃん
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 11:44▼返信
>>100
それはオタク的視点でしかない
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 11:45▼返信
分からんなら黙ってりゃいいのにな
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 11:45▼返信
コンボイカッケェ…
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 11:46▼返信
そもそもアメリカでやってたトランスフォーマーが分からん時点でBBCってアニメを馬鹿にし腐ってる意識高い系のゴミばかりなんだろうなと
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 11:47▼返信
※99
「欧米」に対しての話
つまり欧米=イギリスだけではないという話で
なんでBBCのみの話にもどしてきたの?
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 11:48▼返信
コンボイ司令官の立像も見てみたいね オプテマスなんとかはよく分からん
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 11:49▼返信
>>41
ふくらはぎ?
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 11:49▼返信
俺はガンダムで行く
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 11:49▼返信
オカンがなんでもファミコンいうてるようなもんやろ

112.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 11:50▼返信
BBCとしてはオタクに媚びたつもりで言ったのに
冷水ぶっかけられてムッとしたろうなw
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 11:51▼返信
>>100
Aパーツ「せやな」
Bパーツ「ごもっとも」
コアファイター「断固抗議する」
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 11:51▼返信
※100
Ex-Sガンダムってのがいてな
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 11:52▼返信
ガノタは沸点低いから関わるなって
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 11:52▼返信
コンボイの腹ってガラスと車内が空洞になってるから装甲スカスカじゃね?
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 11:52▼返信
※79
重要なシーンなのにカットされてるわけないだろ
原作のウルトラマンが使えないからガンダムになってるだけだぞ
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 11:53▼返信
メガトロン様「この愚か者めが!」
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 11:53▼返信
ちなみに知らない人のために、
日本の「ダイアクロン」という変形玩具を西洋に売り込むときに、マーベルが機械生命体という設定と世界観を付け加えたのが「トランスフォーマー」。
ダイアクロン以外のロボット玩具もトランスフォーマーとして発売されたりしてるので、パワーレンジャーやロボテックしかりあの時代の権利関係は滅茶苦茶というか西洋に妥協しすぎ。
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 11:54▼返信
最近でこそアニメ見てるゲームしてる日本人アスリートも増えてきたが
スポーツ記者に外国産ロボットアニメに詳しくなれというのも酷だろう
そんなことよりボルダリングとリードの違いを説明できたほうが記者として正解だもの
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 11:55▼返信
※112
コレなww
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 11:55▼返信
まっ白くて弱そうなトランスフォーマーですね
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 11:56▼返信
※119
売り込むっていうとタカラが海外展開狙ったみたいになるけど
実際は海外のほうからオファーが来たんだからな
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 11:56▼返信
>>69
お前は誰なんだよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 11:56▼返信
まぁロボットなんかどれも一緒だろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 11:56▼返信
※124
富野
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 11:56▼返信

外国人が国外アニメでキレるのがこんなにおもろいとは
声出してわろるん
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 11:59▼返信
知らない事で知ったかした末路をご覧下さい
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 11:59▼返信
昔誰かが「どれだけ攻撃されても何度もガンダム~」とか言って見てないやろと突っ込まれてたな
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 11:59▼返信
>>129
立ち上がるガンダム
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 11:59▼返信
>>41
フリーダム
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 12:00▼返信
しょせんカンタムなんてその程度よ
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 12:00▼返信
オプティマス分かんねえとかやべえだろ
実写のトランスフォーマーはクソだったと思うが確か年間興収首位取ってただろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 12:01▼返信
面倒な連中だなぁ
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 12:01▼返信
>>100
Z以降になると複雑な変形機構を持つモビルスーツたくさん出てくるぞ
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 12:02▼返信
トランスフォームするガンダム

トランスフォーマーだな
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 12:03▼返信
でもテコンVって言われたら嫌だろ?
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 12:04▼返信
確かにイギリスとフランスにガンダムWが大人気だったな
それ以降のシリーズも知ってるの?
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 12:05▼返信


動くな!!!  ガンダム警察だ!!!!!


140.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 12:05▼返信
一般人からしたらロボなんて似たようなもんだけどもさ
ニュースメディアが誤った情報流してええんか
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 12:08▼返信
ダイアクロンやミクロマンなんて日本人にとっても何だソレ?だから
トランスフォーマーの功績は大だな
日本人もスポンサーゴリ押し重機ロボット好きだったはずなのになぁ・・・
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 12:09▼返信
コイツは変形するから間違いではない可能性がある
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 12:09▼返信
少し前にガンダム好きな同僚に、この緑色のガンダムカッコ良いよねって言ったら一瞬ムッとされて
そこからスゲー説明されて困った。ガンダム知らんから、あの世界のロボ全部ガンダムかと思うじゃん
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 12:10▼返信
オタクならシャイニングガンダムスーパーモードのパクリ!ってすぐ分かるよね…
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 12:10▼返信
TVゲームは全てファミコンだし
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 12:12▼返信
そらしゃあないわ
ガンダムって海外人気ないもん
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 12:15▼返信
認めたくないものだな
若さゆえの謝ればかやろう!!!😫
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 12:15▼返信
トランスフォームするからあながち間違いでもない
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 12:16▼返信
>>2
「トランスフォーマー」は日本原作じゃなくない?
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 12:16▼返信
※144
サンライズがサンライズの作品をパクったのか
それは大変だ
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 12:16▼返信
※143
おじさん、語尾に「。」ついてるよw
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 12:17▼返信
>>151
アスペ
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 12:18▼返信
海外だとロボット=トランスフォーマーだからしょうがない。
これを機にガンダムの知名度が上がればいいよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 12:19▼返信
ま、ガンダムはアメリカでトランスフォーマーに負けてて富野がそれでいじけてるのは有名な話だし。バルキリーもトランスフォーマーの1ロボットとして売られたくらいだしね。
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 12:19▼返信
>>52
マクロスって言う国はどこだろう?
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 12:21▼返信
>>155
海外はロボテックだよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 12:23▼返信
巨大ロボットって言っとけば間違いはないのに、何で報道機関が固有名詞で呼んじゃうんだろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 12:23▼返信
>>125
aiで動くか、人が操縦するぐらいしか違わない
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 12:24▼返信
ちなみにロボテックで育ったおっさんがマクロスを知ってロボテックをこき下ろす流れあるある
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 12:25▼返信
イデオンをトランスフォーマーと間違えたんならまあ
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 12:26▼返信
まだ碇に萌える 東芝あるなら〜
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 12:26▼返信
※149
起源主張レベルになれば日本が元でタカラトミーが作った玩具になる
確かダイアクロンとかその手の変形玩具が元でその後期展開の奴をハズブロと業務提携して
ハズブロが他の変形ロボットと新しい設定加えて作ったのがトランスフォーマー
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 12:29▼返信
海外のガノタも面倒くさい奴らなんだな
やっぱりガノタは世界共通で知○遅れ
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 12:30▼返信
>>18
俺たちもフェミを人間と間違う時あるししゃーなしだ
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 12:31▼返信
ゼットガンダムはトランスフォーマー!
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 12:33▼返信
確かにこのUCはトランスフォーマー顔してると思うわ
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 12:33▼返信
ユニコーンは「MS形態なのに」否ガンダム形態が存在する。それがイケないのだ。
ガンダムから時限強化ガンダムに成らないのが悪いんだ…。
168.投稿日:2021年08月06日 12:34▼返信
このコメントは削除されました。
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 12:34▼返信
ポケモンをデジモンと言い間違えたら恐らくこの三倍は怒られるから、まだ穏当な方よ?
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 12:35▼返信
ガンダムは欧米人気(知名度)がない
近年はガンプラが品薄になるほど海外人気があるがそれはほぼアジア圏(特に中韓)である
オタクはネトウヨが多いから喜べないだろうが
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 12:36▼返信
正義の怒りをぶつけろガンダム!
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 12:37▼返信
ドモンとコレンに叫ばせろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 12:37▼返信
※46
これ はいらんぞ
観てないなお前
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 12:39▼返信
ハスブロに握られてるトラスフォーマーからタカラが主導でロボット玩具展開するために
産まれたのが勇者シリーズなんだけど、サンライズが間抜けな事をやってタカラはもう
手を引いたんだよな。
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 12:40▼返信
まっトランスフォーマーももともとタカラのダイアクロンだから
日本のコンテンツなんだけどさ
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 12:42▼返信
>>174
タカラもアホよなバンダイよりもロボット玩具作るのうまいのに
肝心の人気アニメシリーズを作れないというね
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 12:42▼返信
トランスフォーマーといえば
ホワイトライオンの唄好きだわ
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 12:43▼返信
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 12:43▼返信
>>176
権利関係のわきの甘さでサンライズ(バンダイ)にやられたんよ。
だからシンカリオンとか権利関係かなりがっちり固めてる
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 12:44▼返信
>>151
ん?どういう事?
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 12:45▼返信
ヒロアカの中韓ファンの炎上の方がめんどくさいだろ
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 12:45▼返信
>>49
後出しで言い訳し始めたのと要らんこと言い出したからかなぁ……
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 12:47▼返信
外人ニキは大人気ねーな
ラブライブだろそれ? ラブライブです くらいの余裕を持とうぜ!
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 12:50▼返信
炎上してるか?
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 12:51▼返信
エヴァのことエバとかロボットって言われてキレてるやつみたいで見苦しいからやめろ
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 12:53▼返信
過ちを気に病むことはない。ただ認めて、次の糧にすればいい。それが、大人の特権だ。
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 12:53▼返信
>>149

日本生まれアメリカ育ちだよ
トランスフォーマー
タカラのおもちゃが始まり
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 12:53▼返信
>>18
コンボイは和名でオプティマスプライムが正式な名前だぞ
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 12:54▼返信
ユニコーンは微妙に変形するから、まぁトランスフォーマーでもいいだろ
まともな報道機関がアニメのロボットに言及してくれただけでも一歩前進だと思っとけよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 12:55▼返信
>>6
実際、時間毎にトランスフォームするのが売りだしなお台場ユニコーン
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 12:55▼返信
>>9
バンブルビーです
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 12:56▼返信
え?ダンガルやないん?
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 12:56▼返信
>>26
富野系で顔に色々表示されるの地味にイデオン発祥だよね
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 12:56▼返信
モビルスーツとか言ってたら最高だったのにな
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 12:58▼返信
いい写真だな
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 13:05▼返信
>>6
変形というより変身とか言ってたしな
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 13:05▼返信
何十年かしたら、なんでこんなコラ画像作ったんだ? とか言われてそう
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 13:06▼返信
ガンダムはそれほど世界でヒットしてないよね
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 13:09▼返信
これだから古い地球人は・・・
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 13:10▼返信
庵野:エヴァの人
宮崎駿:ジブリの人
富野:誰?
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 13:11▼返信
メディアミックス」総収益の世界ランキングだと世界13位だな
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 13:15▼返信
ダイアクロン+マクロス=トランスフォーマー
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 13:16▼返信
※200
オハゲの人
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 13:20▼返信
任天堂コンテンツなら間違われないのにな
マイナーみじめ
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 13:21▼返信
スパロボに「勇者シリーズ」は出れて「トランスフォーマー」は出れない不思議
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 13:31▼返信
トランスフォーマー信者強い海外でもキレられるというww
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 13:34▼返信
ガンダムはトランスフォーマーのパクりだからね
文化窃盗大国日本の全てはどこからかパクってきたものだよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 13:36▼返信
難しいも勧められてなんとなく買った第四次スパロボからガンダムをまともに見始めた自分も、ヒュッケバインやゲシュペンストはガンダムの一種だと思っていたから、興味ないと変形=トランスフォーマーと思うのも仕方ない…
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 13:36▼返信
>>205
そりゃ国内TFはタカラが権利を持ってるからね。
勇者でバンダイに煮え湯を飲まされたのに出すわけない
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 13:39▼返信
>>205
スパロボにマクロスでてるやろ
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 13:41▼返信
>>207
は?
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 13:42▼返信
モビルスーツやろがい!
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 13:46▼返信
五輪は宣伝禁止だぞ
便乗して宣伝すんな
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 13:46▼返信
マクロスはタカラ関係ないし、潰れたタカトクの金型を使ってハスブロがジェットファイヤーていう
キャラで商品化してただけ
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 13:51▼返信
おばちゃんがロボット見たらガンダムって言うようなもんやで
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 13:57▼返信
ガンダム知らん人かもしれんから怒んなや
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 14:00▼返信
※93
お前が解体された方が良いと思うよ…
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 14:01▼返信
想像の100倍燃えてて草ァ
っぱガンダムは世界の共通語よ!

いやトランスフォーマーの方が知名度あるからこの有様なんだよなぁ
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 14:06▼返信
※210
マクロスやないバルキリー(スカイファイアー)

マクロスは宇宙戦艦の方や
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 14:06▼返信
普通に生きてりゃガンダムなんざ知らないんだがな
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 14:06▼返信
世界じゃガンガルのほうが有名だしな
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 14:10▼返信
一緒じゃん
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 14:11▼返信
ロボットだし人型だし顔もあるし色もだいたい同じ
そう考えるとトランスフォーマーでもおかしくないな
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 14:18▼返信
はちまの米欄が珍しくまともで吹いた
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 14:19▼返信
でぇじょうぶだ 中国は近いうちにアニメ禁止になる
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 14:28▼返信
※214
ダイアクロンからの流れもあるから、権利関係が複雑になってるらしい
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 14:38▼返信
>>207
ガンダムは「宇宙の戦士」のパクリだぞニワカw
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 14:39▼返信
>>200
皆殺しの富野
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 14:40▼返信
実際ウニコーンはトランスフォーマーだから合ってますw
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 14:47▼返信
無料の10連でサザビーが当たったw
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 14:52▼返信
なんでもファミコンっていうオカンかな?
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 14:57▼返信
おかんファミコン定期
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 15:14▼返信
スターウォーズは「隠し砦の三悪人」と「七人の侍」のパクリ
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 15:17▼返信
ユニコーンガンダム「私にいい考えがある」
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 15:24▼返信
アホのチャイナやクソの朝鮮がいるようだから言っておくが
ガンダムは中国の侵略から世界を守るためにつくられたの。
わかった?バカッチャイナ+丁w
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 15:28▼返信
※202
だいたいそんな感じ
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 15:37▼返信
アゴが赤いのが「ガンダム」

アゴが赤くないのが「トランスフォーマー」
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 15:37▼返信
>>219
タイトル…、いやスパロボに宇宙戦艦の方も出てるな
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 15:38▼返信
オタクの反応に国境は無いんやなって
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 15:57▼返信
>>188
TFで売り出す前のダイアクロン カーローボットではバトルコンボイって名前だからコンボイの方が正式名称
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 15:59▼返信
>>20
開発(タカラトミーがメイン)と売り出し(ハズブロ)が違う会社だから起きる間違い
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 15:59▼返信
※227
ガンキャノンのデザインが、日本のスタジオぬえデザインのパワードスーツの影響を受けている。
モビルスーツとパワードスーツ、共通してるのはスーツのみ。
ガンダムは大型ロボット、宇宙の戦士のパワードスーツは人間に近いサイズ。
影響は受けているがパクリとは言えない。
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 16:02▼返信
>>87
日テレがバットマンを仮面ライダーって書いたらフルボッコだろ
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 16:03▼返信
まぁトランスフォームはするけども
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 16:07▼返信
※207
トランスフォーマーは日本の玩具のダイアクロン、タカトクの変形玩具バルキリーを元に、
タカラトミーとハズブロによって展開されているメディア・フランチャイズ。
ハズブロによって付け加えられた設定はあるが、元は日本の玩具とアニメ。
文化窃盗大国はアメリカってことになるよ?
ジャングル大帝も丸パクリしてるし。
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 16:09▼返信
Zガンダムは、バルキリーのパクリかもしれないけど、
トランスフォーマーは関係ないよ
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 16:26▼返信
一応トランスフォーマーはそれ自体生物っていう違いはあるけども
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 16:40▼返信
トランスフォーマーもタカラトミーが開発したロボットだけどな
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 16:42▼返信
変形すると言っただけだけど。
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 17:09▼返信
BBCは大して知らない調べも確認もしないものを堂々と報道するド素人みたいなもんだからな
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 17:27▼返信
BBCボコボコでワロタ
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 17:30▼返信
オタクじゃなくても、違う違うwってなるなw
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 18:03▼返信
蛮族国家のマイナーコンテンツなんぞ世界メディアが理解するわけないだろ、これだからオタクは
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 18:29▼返信
トランスフォーマーです・・・
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 19:16▼返信
報道機関()
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 19:18▼返信
いやトランスフォーマーだけどな
むしろ設定知ってるじゃん
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 19:22▼返信
おまえらだってイギリスの魚が突き刺さってるパイと犬神家の一族の水面から出てるスケキヨの足の区別がつかないだろ同じようなもんだ
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 19:23▼返信
碌に調べず報道とかまとめブログじゃん
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 19:25▼返信
娯楽文化が無い在日イライラw
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 19:33▼返信
年寄りがプレステをファミコン言うようなもんやろ。
許したれw
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 19:47▼返信
※253韓国のテコンVとかいう


↪︎
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 20:47▼返信
※40
機嫌をとる必要もないし(そもそもBBCはフェイク記事で攻撃してきて謝罪も訂正もしない)その後指摘を受けて更に小ばかにして煽ってるじゃん「But who would win in an Olympic battle between a Gundam v Transformer?」って
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 20:53▼返信
大会期間中はいつもデストロイモードなんだな
間違えたBBCにはマフティーの粛清な
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 21:01▼返信
トランスドーマーの方が好きだな
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 21:13▼返信
>>183
真っ先にこれ思いついた
266.ネロ投稿日:2021年08月06日 21:53▼返信
よかったな、日本の生ゴミちゃんたち♪
たかが、海外に相手されてんもんなあ
人生で、最高に誇れるこったな笑
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 22:46▼返信
こういう公式へのリプに無断使用の画像送る奴って頭おかしいよな
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 23:15▼返信
>>18
ガンダムのキモオタ気持ち悪い
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 23:17▼返信
>>246
バルキリーもZガンダムもライディーンの派生だよ
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月06日 23:56▼返信
にしても写真かっこいいな
乗り込む瞬間みたい
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 00:03▼返信
世も末だよな、俺らおっさん世代なら一括にスタウォーズとかで終わりだったぞ。まあ勿論嬉しいんだがねぇ
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 04:53▼返信
もう・・・萩原でも荻原でもどっちでもいいだろ
273.ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタスパーダモンBMGX×9投稿日:2024年01月06日 18:18▼返信
勿論デジモンセイバーズは楽しいよ。
無論デジモンセイバーズは面白いよ。
当然デジモンセイバーズは愉快痛快だよ。
一応デジモンセイバーズは心嬉しいよ。
多分デジモンセイバーズは喜べるよ。
確かにデジモンセイバーズはワクワクドキドキするよ。
もっと更にデジモンセイバーズはハラハラドキドキするよ。

直近のコメント数ランキング

traq