【2021年版】読者が選ぶホラーマンガランキング 3位は『東京喰種トーキョーグール』シリーズ! 2位、1位は?
記事によると
・BookLiveは、運営する総合電子書籍ストア「ブックライブ」において、「読者が選ぶ、怖すぎる!ホラーマンガベスト100ランキング【2021年版】」を公開(投票総数6650票)を公開した。
-ランキング結果は以下の通り
第1位:『犬夜叉』シリーズ(高橋留美子)
第2位:『地獄先生ぬ~べ~』(岡野剛 / 真倉翔)
第3位:『東京喰種トーキョーグール』シリーズ(石田スイ)
第4位: 海の闇、月の影(篠原千絵)
第5位: うしおととら(藤田和日郎)
第6位: 死役所(あずみきし)
第7位: 悪の教典(貴志祐介 / 烏山英司)
第8位: 『ひぐらしのなく頃に』シリーズ(竜騎士07 / 鈴羅木かりん)
第9位: 悪魔の花嫁(あしべゆうほ / 池田悦子)
第10位: ×××HOLiC(CLAMP)
第11位: ゴーストハント(いなだ詩穂 / 小野不由美)
第12位: 漂流教室〔文庫版〕(楳図かずお)
第13位: アウターゾーン(光原伸)
第14位: カラダ探し(ウェルザード / 村瀬克俊)
第15位: さんかく窓の外側は夜(ヤマシタトモコ)
第16位: 『王様ゲーム』シリーズ(金沢伸明 / 連打一人)
第17位: スマホを落としただけなのに(嶋田ひろあき / 志駕晃)
第18位: 『怨み屋本舗』シリーズ(栗原正尚)
第19位: 見える子ちゃん(泉朝樹)
第20位: 百鬼夜行抄(今市子)
第21位: 化物語(西尾維新 / 大暮維人)
第22位: 寄生獣リバーシ(岩明均 / 太田モアレ)
第23位: GS美神 極楽大作戦!!(椎名高志)
第24位: 屍鬼(小野不由美 / 藤崎竜)
第25位: 『彼岸島』シリーズ(松本光司)
第26位: 姑獲鳥の夏(京極夏彦 / 志水アキ)
第27位: 『神さまの言うとおり』シリーズ(金城宗幸 / 藤村緋二)
第28位: うずまき(伊藤潤二)
第29位: 富江(伊藤潤二)
第30位: 意味がわかると怖い4コマ(湖西晶)
以下、全文を読む
この記事への反応
・屍鬼は?
・東京喰種ってホラーだったんか
・ホラーの範囲が広いな
・犬夜叉はホラーじゃない
・化物語ってホラーマンガだったんか‥
・ホラー感がない
・最近のホラーってからだ探しくらいじゃね?
・ホラー漫画とは
・やめんか
彼岸島はホラーではない
・上位はほぼバトル漫画やん
これがホラーなら鬼滅もホラーやろ
【【期待】有名ホラー漫画家・伊藤潤二先生、小島秀夫監督からホラーゲーム開発に誘われる!「実現するかどうかはわからないけど…」】
【【恐怖注意】大物ホラー漫画家・伊藤潤二さん「コロナ終息を祈って『アマビエ』描きました」 → ガチで怖すぎてネット民が阿鼻叫喚した画像がこちら・・・】
犬夜叉はどちらかというと妖怪退治漫画では…?

Q太郎とかもそう
選択肢があったのかわからないが、ちゃんと選定して提示しなかった編集が無能すぎる
メジャーならせめてAnotherとか
ガチホラーなら伊藤潤二とか楳図かずお、日野日出志あたりじゃねえかと
高橋洋介も諸星大二郎も入ってないし
お前ホラーやったんか
てかホラー漫画じゃねーのばっかやんけ
そもそも、無知だから知らない
ぬーべーや東京喰種はまだわかるけど、犬夜叉怖いか?
まもって!守護月天が入ってる程度にはgbgb
本格ホラーやろがい!!!
確かに年配層多そう
あの世や死者が出てくるドラゴンボールもホラーやないか
かなり雑なくくりだな
グールもホラーっぽいのは最初くらいでは
さらに狭めれば「怖さ」の提供が第一の意図である漫画なら文句なくホラー漫画だと思う
はぁ?くっせぇくっせぇくっせぇわ あなたが思うよりウンコです
はぁ?くっせぇくっせぇくっせぇわ あなたが思うよりウンコです
はぁ?くっせぇくっせぇくっせぇわ あなたが思うよりウンコです
MAOならバトルホラーでいいと思うが犬夜叉は違う
あれはホラーで合ってる
初期の犬夜叉はホラーだな
肉仮面?の話とか怖かった気がする
でもあまりにも限定的すぎるだろw
丸太は持ったか!
クトゥルフ神話がホラーじゃなかったら何がホラーになるんだよwww
あ、日本で展開してるクトゥルフ系の8割方は除外でね
これだから女は…
最高レベルのホラーアニメの学校の怪談が無いのはどうなのか??????
ホラーマンっていうのもいるしww
丸太アクションだろ!
ホラーって結局概念的で相手が怖がらせる意が無くても怖いと思う人が居るって事
これはホラーゲームのジャンルの曖昧さにも繋がっていて遊び手がホラーと感じればアクションでもRPGでもホラーになる
その意味でホラーゲームというジャンルは名前だけで実質的な意味を成していない
他の候補に比べれば明らかにマイナーな作品だし、ホラーじゃないし。
オリジナルならまだランクインに納得いくんだが。
単に幽霊や妖怪が登場するだけでホラー漫画ならゆらぎ荘もホラーマンガですわ
「うしろの正面カムイさん」「はらったま きよったま」
ホラー? うん?
アニメから入って内容入ってると体感できないやつ
ホラーゲームの内容しっかりホラーって何?
じゃあ何?
ランキングをみると、ホラー漫画の印象があまりない作品も多いように思うが、ランクインした作品をホラー漫画とするならば、間違いなく[バオー来訪者]は入れるべきだし、なんなら[ジョジョの奇妙な冒険]もあってもおかしくないだろう。
最近は楳図かずお先生や、伊藤潤二先生のといった(おどろおどろしい)や(背筋がゾクゾク)するような、所謂[ホラー]な漫画が減った?ように感じる。
少し淋しい気持ちをあるが、これも時代の流れなのだろうか。
四八(仮)「全く情けないものだ」
結局概念が崩壊していってるんだよ
シューティングとかもそうだし時代の流れでかつての当たり前が当たり前ではなくなっていってる
家に乗り込まれたとかもホラーに入るんかな?
概ね世間はホラー漫画に関心ないことだけは分かった…
楳図かずお作品はホラーだなぁ、絵だけでもうね
クソみてェなランキング作りやがって
じゃあ本物のホラーとその他との境い目を教えてくださいよ
1位と2位とか倒せるまたは消せる部類じゃねえか
懐古ランキングじゃんしょーもな
峠で浮気が発覚して置き去りにして帰宅したら先に帰ってたのがホラー
犬夜叉とか名探偵コナンとか
連載初期に出してくるあの独特なホラー感は好き
ところが上位陣は現行でも続編やら何かで動いてる作品が多いんだよなあ
倒せなきゃ消せなきゃホラーなの?
若い子は何の漫画上げるの?
サスペンスも交じってるやん
つっても純粋なホラーなんてそうそうないよな
妖怪とか出てくる漫画をとっさに思いつく
B級ホラー映画の視聴感で判断できないか?
主人公一向はほぼ誰でもよくて、あくまで焦点は怪奇やサメがメインなやつ。
読者を怖がらせることを目的としたものだろ
そういう意味でぬ~べ~はギリギリホラーだな
犬夜叉は確実に違う
なら転スラもホラーだな
ちなみに屍鬼は俺もホラーだと思う
アウターゾーンの黒烏帽子みたいなやつじゃないの?
犬夜叉に恐怖はないだろ
なら世の中のアニメ漫画9割ホラーやんけ
異論はないけど、ぬーべーはトラウマ回もあるわ。
赤いちゃんちゃんことか、 花子さんとか同時めちゃくちゃこわかった…
ごめん誤字
同時=当時
ギャグ交じりで読みやすい
最後思いっきりぶん投げて終わった糞漫画だぞそれ
あれであの作家の漫画二度と買わんって決めたわ
2位:不安の種(中山昌亮)
3位:後遺症ラジオ(同上)
4位:スクールゾーン(犬木加奈子)
シックスセンスのブルースウィルスさん、ちぃーすww
最初は人間対吸血鬼のホラーだが
ホラー要素が強かった孔雀王(無印)の初期は密教の法術で悪霊や怪異を倒していた
どうしても倒せなかったのは七人ミサキだったはず
最終的に七人目に悪人が殺されて成仏したんだったような…
こういうのやるなら指定のホラー漫画をあらかじめ選んどいてそれを読ませた上で投票させるべき
恐怖心を凌駕する性欲
彼岸島はホラーではない
彼岸島はホラーだぞ
吸血鬼サバイバルホラーってキャッチコピーだし
高橋留美子作品で怖いのは静かに笑顔を見せながら内心怒っている響子さんだろ
マジ!?
「13日の金曜日」の1作目ではジェイソンは誰も殺していない…みたいなもんか
13日の金曜日はシリーズが進む程アクションや派手さを強調し過ぎて全然怖くなくなっていったし
今はジャンルが小さくなってるんかな
昔は月刊でホラー雑誌あった気がするんだけど(うっかり読んでトラウマ残った)
クリチャー系はホラーじゃない
グールはアニメ一話だけ怖かった
また最近はじまったんだっけ?
キャラを売りにするようになるとエンタメになる
エンタメとホラーは両立が難しい気がする
なんだかよくわからない理解できないものを見た時って怖いし
猫漫画描きすぎたか
ホントつまんねえクズマンガだな
見嫌いしてる奴らがホラーランキングに投票してんのがホラーだわ
これだろ?
コンビニ本の「ほんとうにあった~」とかそういう系でしか見ないし
日野日出志、梅図かずお、古賀新一、さがみゆきらが普通に少年誌で連載してた時代の人間からするとさみしい
中山昌亮、外薗昌也、佐伊村司、洋介犬、とかには頑張ってほしい
最近の流行はギャグホラーでそれはそれで嫌いじゃないんだけど。見える子ちゃんだの怨霊奥様だのそれ霊だの…
るーみっくワールドには収録されてたような
ガンツ初めて読んだ時震えあがったんだがあれもホラーでいいってことか
おもろいやんかw
全員、楳図かずおと伊藤潤二と日野日出志を読んで出直してこい(´・ω・`)
日野日出志はガチトラウマレベルだぞ(´・ω・`)
全く知らずにアレだけ読んだら結構凄い
妖怪ハンターはたしかにホラーだが
モロ先生が最後に描いたのは…
ギャグをホラーと取り違えるのは…やめようね!
彼岸島はホラーだった?(逆説)
誤変換。
なんだよブロガーバカって。
この世に生まれたことが一番のホラーだと👻