上司が朝からワクチン打つけど休まないらしく「今からでも休みとったほうが良いですよ〜」と勧めたら、「でもまだ接種してない部下に“ワクチン打った人がどうなるか目の前で見てたい”って言われてるから…」と返されて、そんなマッドサイエンティストに飼われたモンスターみたいな理由がありますか
— 鮭とば子 (@Lrg_girl) August 5, 2021
上司が朝からワクチン打つけど休まないらしく
「今からでも休みとったほうが良いですよ〜」と勧めたら、
「でもまだ接種してない部下に“ワクチン打った人がどうなるか
目の前で見てたい”って言われてるから…」と返されて、
そんなマッドサイエンティストに飼われたモンスターみたいな
理由がありますか
上司を実験台に使うとは、鬼かその部下は。
— クロノスⅡ (@JLOQ2iFAUVpxOVP) August 6, 2021
上司… pic.twitter.com/MNCFy1PEqi
— ダンディ☆ガガ (@2019dundeegaga) August 5, 2021
てっきりワーカホリックな迷惑上司かと思ったら
— xylish-soda-blue (@XylishB) August 5, 2021
部下想いのいい人だった
部下はドSなんでは💧💧
— ミョバァーナには夢があるッ (@miyo_splatoon) August 5, 2021
それに従う上司…
その部下は実績積んでも管理職になってほしくないですね、常軌を逸してるから(ボソッ)
この記事への反応
・大丈夫だったら残念がられそう
・ドMな上司とドSな部下!Щ(`Д´ )
・休むことにしたほうがいい。
上司が平気な人だったら部下は休みにくいし、
反応強かったら億劫になる。
・まあ独り暮らしなら、
激しい副反応が出た際に
家より誰かがいる会社の方が
対応可能という考え方もあります。
・でも、それで特になんでもなかったら、
その後部下が、接種のためにと休みが取りにくくなりません?
・部下はサイコパスか?
・部下A「腕が上がらなくなるに千円」
部下B「高熱出して早退に三千円」
部下C 「熱冷ましとかは用意しておこう」
部下思いを超えて
逆になんか弱み握られてません?
こういうの逆パワハラって言うん?
逆になんか弱み握られてません?
こういうの逆パワハラって言うん?

仕事の日にワクチン打つバカがいるのかよw
はーいはいはいはい!僕でーす!
つまり・・・・・・・・・そういうことか・・・・・・・・・・・・(泣
そんな都合のいい日の予約は速攻で埋まるぞ
これを見た部下は今後インフル程度で休めると思うなよ。
何故なら接種した後の様子を見るためであり
ワクチン接種ガイドに記載されているが
その場で30分安静して経過を見る事になっている
で、帰宅後に副作用などが出た場合の対処として
直ぐ接種した場所にか掛かり付けの病院に連絡出来る体制を取らないといけないんだよね
そんな会社に就職したい・・・・
その日だけしか予約出来ないわけではないんだぞ
自分の休みの空いている時間は必ずあるんだから
最もまともな会社は職域接種ですが
ワクチン打っても働けとかそんな企業毎日検温チェックとか
コロナ対策を普段からやってないブラック企業だろ
トランクスが未来か薬持って来てくれるんか
よこだけど職域接種なら打ったその日も働いていいの?
一応若い方がやや副反応が出やすくやや抗体が多く出る事は解ってる
けど、まだ熱など正常な免疫反応が出る事と
抗体数がより増える事が因果関係になるかも不明
(例えば若くても熱を出す力が弱く副反応は弱いけど抗体は他の若者と大差ないかも)
デパートとか百貨店などは職域接種している所もあるが
設備的に中止になってしまった所もあるから仕方がない
別に良いのでは
病院すら接種日は普通に働くよ 2回目の翌日は大半が休むけど
じゃあワクチン休暇がなくても次の日が休みになってたらokなんだ?
『当日は』アナフィラキシーや蕁麻疹に注意して、
『翌日は』肩の痛みや熱など出るので休むのを検討してって言うでしょ
あれは殆ど実体験 アメリカの事例説明で細かく確認して
接種した後も実際そうなったから納得して解説してる
それこそ会社次第としか
翌日は経験上も1日休みを与えて欲しいとは思うね
いやぁ・・当日から肩は痛かったぜ・・・
う~んじゃあブラックじゃなかったのか・・・でも特別休暇がよかったな・・・世の中厳しい・・・
結構反応早いタイプやね、実際少数だがそんな人もいる(大半は感じない~微妙に重いぐらい)
接種後蕁麻疹等ではなく単に肩が痛い時は素直に職場に早退願って良いと思うよ
上司「じゃあ俺頑丈だから出社して平気なのを見せてやる」
ぐらいのやり取りをこいつが盛ったんじゃないの?そんなこと部下が上司に言うかよ
肩痛いくらいで言えんかった・・・・
普通は休まないといけないし休む確率高くなるよな・・・
バカ過ぎない?
熱は出なかったなぁ・・・でも普通の休日がワクチン休暇になるのはなんか納得いかねぇ・・・
筋肉に液体打ち込んでるしまあわからんでもない
2日後には問題なくなるけど、地味に痛いから肉体労働はやっぱ無理だな。
100%の力が出せなくなってる状態だから。
大手企業のは働いてる途中に接種してその後の症状で判断してただろうけど
2回目の次の日は企業によるのでは
ありがとう参考にします
2回目が重いらしいから警戒してるわ
腕上げるとマジで痛いよな・・・
2日で治るとはいえ、休みは取るべきだわ
なにか持ち上げる系の仕事してる人は普通に無理やでこれ
いや率先して休めよ・・・部下が休みにくいだろ
デカい会社でも肉体労働なのに仕事の合間に接種してるよw
俺は打たなかったけど
ワクチン症状が顕著に出てる組は投与組と見ていいのでは?
逆に注射時に痛いとかその後なにも症状出てない組はプラセボ群ってことで安心していいと思うよ
ワクチン接種の効果についてはウィスコンシン大学がある検証結果を公開したのでそれを見るといい
日頃から筋トレしてて筋肉痛に慣れてる人は全然平気
筋肉痛になった時の体の動かし方知ってるから
トランクス「未来でも頭の薬は無かったんですよ・・・」
ワイは休むやで~
民間はネットで多数派占めてるニートや公務員みたいなわけにはいかんのよ。
お前パンデモニウムにでも勤めてんのかよ
別に下がってもいいじゃん
どうせ出世なんてする気無いんだし
こういう所はホワイトなんだよなぁ。
有給なら用意されてねーじゃんw w w
屑はそうなる運命なんだよ
因果応報だな
2時間中抜けするだけで、普通に仕事だよ
副反応で高熱が出たら仕方ないから休むぐらいのもの
昼間にうって、その日はそのまま仕事したわ。夕方くらいにはかなりしんどくなって、翌日から2日くらい休んだ。
インフルエンザは他人に感染させちゃうけど、ワクチンは本人だけやん。
大体は有給を使わされる
副反応は翌日がいちばんきつい
会社が特別休暇くれたんで有休使わずに済んだが
そもそも有休使い切れたことなんかないんで
べつに有休扱いでもよかった
あまり無理はしない方が良いけどね
とは言え昔から怪我してる人はある程度の痛みに耐えられてるし
経験があると身体が自然と対処してくれるんだろうな
有給だとまだ付与されていない従業員まではカバーされない
こんなもん自分が光が当たっている方か暗闇にいる方の個体かなんてわからないだろ。一をみて全部が十だと考えるお馬鹿ちゃんなのか?
当日は副反応はほぼ起きない
あと副反応は翌日からで、当日のうちに心残りなく仕事進めておく作戦はあると思うぞ。
×出世なんてする気無い
○出世出来ない
打たない選択ができるのなら様子を見たほうがいい
あまりにも隠し事が多い以上安易に打つのは危険なんだ
よって上司を実験台にしているのは正しい
全国の上司は進んで実験台にさせるべきだしそれでしぬのは仕方ない