ボクシング漫画「がんばれ元気」小山ゆう氏が金メダル入江を祝福 しずちゃん、イモトも(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
記事によると
3日に行われた東京五輪ボクシング女子フェザー級で金メダルを獲得した入江聖奈選手(20)を、同選手がボクシングを始めるきっかけとなった名作ボクシング漫画「がんばれ元気」の作者・小山ゆう氏が祝福した。
小山氏は「やったー!入江聖奈さん、金メダルおめでとう!大変な快挙です!決勝の前、入場の時に本当に明るい笑顔で入ってくる聖奈選手がとても印象的でした。相手選手の攻撃やクリンチに耐えてすごく頑張られたと思います」と祝福。
「『がんばれ元気』を読んだ事がきっかけでボクシングを始めた聖奈選手が、オリンピックで、金メダルを取ったなんて、私にとっても、本当にうれしい出来事です。感動をありがとうございます!これからも応援させていただきます。『がんばれ聖奈』!!」とエールを送った。
私がボクシングを始めたきっかけ『がんばれ元気』の作者 小山ゆうさんが描いてくださいました😭
— 入江聖奈 (@seeenaaa09) July 9, 2021
感無量です😭 pic.twitter.com/pH1SU0Jbwz
以下、全文を読む
『がんばれ元気』紙の単行本1巻が入江選手効果で
30,000円に高騰wwwwwww
がんばれ元気 30000円 pic.twitter.com/y8Vw0rtEP3
— 木村晃健 (@kohken62) August 3, 2021
この記事への反応
・竜馬、あずみ、直角、元気
小山ゆうって何気にとんでもないレジェンドだよな
・スプリンター好きやで
・入江でカエル大好きできっかけはボクシング漫画っていうから
絶対にはじめの一歩だろと思ったけど違った
・入江聖奈選手、「がんばれ元気」読んでボクシング始めたんだってね。
オレも好きがんばれ元気 「ほっ!! ほっ!! ほっ!!」
金メダルおめでとう☆
・いまビッグコミックで男版あずみみたいの描いてる
そこそこ面白いで
・小山ゆうの偉業は暗いバッドエンドが宿命的だった
ボクシング漫画というジャンルで
これ以上ない斬新で爽やかで明るいハッピーエンドを描いたこと
・がんばれ♥がんばれ♥
その時代のコミックスって
180円とか200円とかだろ!?
入江選手効果で3万円てwwwwww
180円とか200円とかだろ!?
入江選手効果で3万円てwwwwww

【緊急!!テレビが隠したワクチンの危険性・女性が不妊へ】 劇薬 卵巣へ行く ニコ動画 検索
【緊急!!テレビが隠したワクチンの危険性・女性が不妊へ】 劇薬 卵巣へ行く ニコ動画 検索
【緊急!!テレビが隠したワクチンの危険性・女性が不妊へ】 劇薬 卵巣へ行く ニコ動画 検索
【緊急!!テレビが隠したワクチンの危険性・女性が不妊へ】 劇薬 卵巣へ行く ニコ動画 検索
【緊急!!テレビが隠したワクチンの危険性・女性が不妊へ】 劇薬 卵巣へ行く ニコ動画 検索
【緊急!!テレビが隠したワクチンの危険性・女性が不妊へ】 劇薬 卵巣へ行く ニコ動画 検索
あしたのジョーでもなくがんばれ元気とは・・・
はじめの一歩とか空気やねw
親が持ってたとか?
なんでわざわざ高い金出して紙を
あたしのジョー
これやろうと思えばインサイダー取引も可能だよね
作者がお願いして広告して貰えば大儲けじゃん
あだちのボクシング漫画とメジャーの作者のボクシング漫画はもっと空気だぞ笑
3万円で買う人がいなければ意味ないけどな
内容全く覚えてないけどそれ最後まで読んだわ
親が元気ファンで娘にボクシング始めさせたとかじゃね?知らんけど
それだとスト3のダッドリーになる
ニコ動wwwwwww
平松伸二の漫画はどれも最後は殺し屋
マンガ図書館Zで見れないの?
ほんとバカだな
今回のオリンピック全ての協議でいつも男子サッカーが視聴率断トツトップ
今銅メダル決定戦放送中だぞ
明日のジョーで比較されるからボクシング漫画に手を出しづらい風潮を打ち破ってアニメ化までした名作やぞ
Zは基本的に絶版本ばっかで大手出版社にも見捨てられた泡沫作家の吹き溜まりだからな
六田登だと思ってたわ
声がする
何で、彼女知ってるの?
ブックオフに沢山ありそう
注文が入ってからブックオフやメルカリから買う詐欺転売ヤーでしょ
倍率関係ねえよww
負けるたびに頭からガラスぶち破って飛び出さないといけないから危険
元気元気~風になれ~
シュシュシュとち○んこシコる〜しんしん白い〜♪
ジャンプ漫画だが1ポンドの福音より人気ない
小林ゆう?
とりあえず高圧電流を殴ってギャラクティカマグナムを習得する所から始めようかw
親が持ってたとかだろ
ボクシングメインというより復讐劇だけど
人情ギャグ時代劇
そのまま父ちゃんが倒れ込んで死亡するとかじゃなかったっけ?
格ゲーでも作りたいのかな
転売カスは死ね
中学生の頃普通に読んでたぞ
あしたのジョー
・・・あの終わりはなあ・・・いや物語的なものじゃなく演出の方で
子供の頃、小山ゆうと滝田ゆうの区別がつかず
「下駄メガネが「がんばれ元気」描いてんのか」って思ってた
絵に癖があるから美少女が出てくるマンガしか読まない人には見向きもされないだろが話は面白いんだよなー
それに小山の描く女の子は意外とかわいい
読んだことない奴は読んでほしい
まぁ今小山ゆうが連載したら序盤はちゃんと駆け足にするだろうが
俺は直角
小山ゆうにはずれなし
地道な努力のできない類の人間からのウケは悪いらしいね
格が違うわ
「下がってろ雑魚」まで言っても失礼にならんレベル
レ〇プシーン凄い多いから万人には勧められないな。
そうまでして自分が無知な阿呆だってことを声高に言いたいの??
小山ゆう作品だいたいそうだけど
「がんばれ元気」はそうでもない
それで売れてるならともかく金額なんていくらでも付けれるだろ
メルカリで9,999,999円ついてるやつとかいっぱいあるけどそれ取り上げたりするか?w
初期作品は知らんかった
AZUMIや雄飛みたいなある意味セルフ焼き直し作品でも毎回面白い
今73歳でまだ現役の漫画家やってるのすごいね。
アニメ面白かったなあ
結構しめっぽいシーンが多いんだよ
母親が死んじゃうとか、親の敵とか、いじめとか、爺さんばあさんになかなか理解してもらえないとか
めっちゃ年上の女教師と恋愛とか
ホントしめっぽいんだよ…
読みたかったらスマホで手軽に見れるだろ…
がんばれ元気は名作だよな。
あずみもおーい竜馬も面白い。
読んだことないやつは読んだほうがいい。
今のなろうとは真逆だもんな。
途中で金持ちの子供になるけど精神は貧乏ボクサーの息子のままだもんな。
まともな作品作ってから悔し泣けよゴミ
1ポンドの福音ならドラマ化してたような。
結構好きだった。
何を言う・・・
ボクシング漫画で一番好き
強いのにマジメにやる気がないってところがまたw
風にな~れ~元気~ ← ???
元気元気~ ← 分かる
雲に乗れ~ ← 無茶言うなw
やる気はあるだろ
減量が苦手なだけだ
ただのボクシングするだけ、陸上するだけじゃなくキャラのバックボーン含めて作品に読者を引き込ませる
レイリも面白いんだけどね
常にナチュラルに狂気を含んでるというか…
父ちゃんはめっちゃ努力したが関拳児殺される
次のコーチも父ちゃんを殺した関拳児に間接的に殺される
元気より才能があるライバルも一人いたが、パンチドランカーで自滅する
最終回は異常に長いほっほっほだけれど、あれパンチドランカーになっていると思う
絵柄が全く変わってないのは逆にすごい
ジムの監督が「お前くらいはパンチドランカーにならないでチャンピオンになって19歳で引退するやつも一人くらいいてもよい」と言って引退させてるんだから違うだと。
初めて知ったがまさかひまわり地獄がまた読めるとは思わなかった
しかしすげえラインナップだなZ
>180円とか200円とかだろ!?
んなこたーない
本って意外に値上がりしてない
それに昔の漫画単行本はとても良い紙だった
単行本全巻揃える読み方じゃないとついていけない
あれはあれでいいと思うけど光域ってたぶん9秒台に入る事では?