• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






伊集院光と円楽師匠の二人会の小冊子届いたんだけど、
円楽師匠の私服が尖りすぎててビックリした。。






  


この記事への反応


   
れっ…レイザーラモンHG…?

円楽師匠、腹黒過ぎて内側から染み出たんかな。

金持ってて周りも何も言えないと
高いブランドに手を出してこうなりがちの図

  
落語家とかこんな人多いらしいね

この服はまだマトモな方です……

柳沢慎吾かと…

楽太郎時代からの追っかけの人、
地元が近い人、プロレス会場でお見かけするという人、
そのどれもが
「ああ、師匠はいつもこんな感じですよ」
とコメントしてるのが強い(笑)>六代目



hg02

やっぱレイザーラモンHGを
連想したのはワイだけじゃなかったよな
フォーーーーーーー


B09BFVLBH1
小山百代(出演), 三森すずこ(出演), 富田麻帆(出演), 佐藤日向(出演), 岩田陽葵(出演), 小泉萌香(出演), 相羽あいな(出演), 生田輝(出演), 伊藤彩沙(出演), 古川 知宏(監督)(2021-12-22T00:00:01Z)
レビューはありません







B09B75TKPB
井上堅二(著), 吉岡公威(著)(2021-08-05T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8



コメント(89件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 11:22▼返信
『笑点』円楽の“安倍政権批判ネタ”が炎上「ちっとも笑えない」
まいじつ2020年3月30日 17:31

 3月29日、新型コロナウイルス感染拡大防止により、『笑点』(日本テレビ系)が54年の番組史上初めて無観客で放送された。しかし、無観客の物珍しさもさることながら、ネット上では〝とある大喜利〟が物議を醸すこととなった。
 問題の回答をしたのは、番組では紫色担当の6代目三遊亭円楽。お題は、去る2月11日に亡くなった元プロ野球監督・野村克也氏にちなんだもの。現役時代の野村氏がバッターに話し掛けることで〝揺さぶり〟をかける「囁き戦術」を得意としていたことから、一同は小道具にミットと野球帽を着用してキャッチャーになりきる。
 回答者が何かを言うと司会の春風亭昇太が「うるさいなぁ」と返すので、さらに回答して落とすという流れだ。
 円楽は「おい、お前憲法改正どう思う?」と囁き、昇太が「うるさいなぁ」と返すと「野球選手だろ。〝キュウジョウ〟は大切にしろよ!」と回答。野球の「球場」と反戦を謳った「憲法9条」をかけ、9条を中心とした憲法改正を目指す安倍政権の姿勢を皮肉ることとなった。
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 11:22▼返信
「笑点の安倍ネタは風刺じゃない」石平が綴った怒りの反論手記
『石平』

 5月27日の日曜日、家のソファでくつろいでいた私は、日本テレビの名物番組『笑点』を久しぶりに見た。その日の『笑点』の大喜利では、「騒音」をお題に、耳をふさいだ落語家が笑いを誘う「珠玉の一言」を繰り出す設問があった。そしてその中で、いつもの顔ぶれの落語家たちの口から、次のような「政治ネタ」が連続的に放たれたのである。
 まずは三遊亭円楽さん、「安倍晋三です。トランプ氏から『国民の声は聞かなくていい』と言われました」。次は林家たい平さん、「麻生太郎です、やかましいィ。」。そして最後には、林家木久扇さんは「沖縄から米軍基地がなくなるのは、いつなんだろうねぇ」と嘆いてみせた。以上が、後にインターネット上などで話題となった『笑点』の「三連発政治批判」である。テレビの前でそれを見た私は、「そんなのは落語としてどこが面白いのか」と思ったのが最初の感想であった。
 例えば、最後の木久扇さんの「沖縄から米軍基地がなくなるのは、いつなんだろうねぇ」という答えを取ってみても、そこに何か落語の笑いの要素があるというのか。「米軍基地がいつ無くなるだろうか」という、そのあまりにも平板にしてストレートな一言を聞いて、腹の底から笑おうとする人間がいったい何人いるというのか。程度の差はあっても、一番目の「安倍ネタ」と二番目の「麻生ネタ」も同じようなものである。要するに、この三連発の政治批判は笑いのネタとしてまずつまらないし、落語としての機転も芸も感じさせない。
 そこにはむしろ、政治批判が目的となって『笑点』としての面白さは二の次となった、という感がある。はっきり言って、そんなネタはもはや『笑点』ではない。『笑点』の名を借りた政治批判にすぎないのである。
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 11:22▼返信
『笑点』で三遊亭円楽が「いま日本は本当に民主主義国家ですか?」とヘビーな問いかけ! 炎上に怯まず安倍政権批判貫く
2020.02.02 08:23

 年明け、1月26日放送回でも、三遊亭円楽がどストレートな安倍政権批判ネタを披露したのだ。しかも、2連発だった。
 最初に飛び出したのは、大喜利の定番、即興で3行詩をつくるお題でのこと。このお題は、回答者が、「1」「2」「3」の数字を文頭に置いたフレーズを答えるというものだったが、いの一番に手をあげた円楽は、まず「我々の代表であります、政治家の皆さんにお聞きしたいと思うんですが」とネタふり。春風亭昇太が「なんですか?」と問いかけると、円楽は逆にこう問い返したのだ。
「1.いまの 2.日本は本当に 3.民主主義国家ですか?」
 大喜利ネタにはそぐわない、この国の政治、言論状況に対する本質的な批判。しょっぱなからこんな重い回答が飛び出したことで、観客は面食らって、凍りついたように静まり返った。
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 11:22▼返信
三遊亭円楽(6代目)・(本名:會 泰通)

落語家。「笑点」大喜利メンバー。税務大学校講師、中央福祉医療専門学校客員教授、ハワイ・オワフパークゴルフ協会名誉顧問など、数々の要職に就いている。
2010年3月に故・5代目三遊亭圓楽からその名を襲名する以前は「楽太郎」を名乗っていた。

保守的思想や愛国心、国防、原子力発電に対し否定的で、「笑点」の大喜利や自身の独演会、出演番組などにおいても、そうした思考のもと率先して政治批判を展開。
青山学院大学在籍時代に学生運動に参加したこと、創価学会系の政治家と人脈を有していることから、大喜利メンバーの中で左翼・反日思想が最も強い人物。
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 11:22▼返信
お笑い界の重鎮・ビートたけし

「誰が『笑点』を見てるのか、よくわかんない。これだけアドリブなしのカンペだらけの番組なんて、聞いたことがない。大喜利には作家が10人くらいついていて、いろんな答えを作って、どれを誰に答えさせるかまで裏方が考えるってやり方。(立川)談志さんなんか、それが嫌で辞めたんだから」
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 11:23▼返信
3ゲット!www
4はワイの便器!
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 11:24▼返信
お笑いよりも政治思想を優先する時点で、落語家失格だろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 11:26▼返信
最高にロックwww
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 11:29▼返信
>>1
セイセイセイ
落語フォーーー!!!😎
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 11:30▼返信
>>4
師匠も中国人なら、弟子も中国人だよね。
まさに中国人のタレ目。
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 11:32▼返信
いかにもパヨク
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 11:33▼返信
誰もダサいですねって言ってくれる友達いないんだろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 11:33▼返信
好きな服着ればええねん
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 11:33▼返信
これはネタなの?
それともマジなの?
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 11:34▼返信
アイゴーwwwwwwwwwwwwwアイゴーwwwwwwwwwwwww
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 11:34▼返信
服に着られてるやん
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 11:35▼返信
笑点ってマジで笑いどころがわからないよな
お爺どもの糞寒いギャグ大会は終わりでいいよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 11:35▼返信
師匠の体を張ったギャグだぞ。みんな笑えよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 11:36▼返信
師匠なら浴衣着とけよって思うけどね
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 11:36▼返信
貧相さが際立つな
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 11:36▼返信
タイガー&ドラゴンは実在した
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 11:37▼返信
30年ほど前に、この人の講演を聴いたとき
「楽太郎(当時)って街で声かけられるとイラッとする、楽太郎さんだろう普通は」みたいなとこ言ってたのが凄く印象に残ってる。
というか、それしか覚えてない。
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 11:38▼返信
どうでもいいけど、レイザーラモンHGって売れてた当時、浪費せずに蓄財してたんだってね
すっかり売れなくなったけど生活は当時の蓄えで余裕らしい
あんな突拍子もないネタなのに本人は堅実だよね
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 11:39▼返信
伊集院とまだ交流あるんだな
伊集院はバックレた手前ばつがわるいらしいが
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 11:40▼返信
俺の私服に似ててワロタwww
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 11:41▼返信
>>14
マジだよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 11:41▼返信
>>19
着流し?
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 11:41▼返信
>>25
ホモかな?
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 11:42▼返信

伊集院デブすぎだろw

30.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 11:44▼返信
尖りすぎてるってのはパリコレみたいな服だと思うよ
普通の服着てる時点で浅いな
31.投稿日:2021年08月07日 11:46▼返信
このコメントは削除されました。
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 11:46▼返信
洋服屋店員「すごい似合います、この洋服はあなたのために生まれてきたのです」
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 11:47▼返信
※29
伊集院の太り方は昔からこんなもんだと思う
むしろ顔がじじい寄りになったなと感じた
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 11:47▼返信
変なおじさん❕
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 11:49▼返信
いいじゃん
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 11:49▼返信
まぁ筋肉無いし劣レイザーラモンと言われてもイカ仕方ないな
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 11:49▼返信
ルイスとモンクレのコラボか
恐ろしく高い
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 11:51▼返信
やーい
お前の師匠短パン小僧wwwwwwwwwwwwwww
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 11:53▼返信
>>23
有吉は猿岩石時代に貯金してたにも関わらずそれも食いつぶして発狂寸前までいったので
再ブレイクしてからも貯金がやめられなくなったとか
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 11:55▼返信
個性的な服ではあるけど記事にまとめて個人を笑いものにするほどの事か?
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 11:55▼返信
パンクバンドでもやってんのけ?
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 11:55▼返信
ジョニデとかがやったらくそかっこいい
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 11:57▼返信
最高かよ
本当にもう幸せになるよね
自分も誰かを幸せにさせることしたいな
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 11:58▼返信
お茶の間で見てる姿と普段着のギャップが激しすぎて困惑してる
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 12:04▼返信
任天堂ファンは任天堂キャラのプリントTシャツかトレーナーで好感度高いけど
ゴキブリはわけのわからない格好しててキモい
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 12:04▼返信
痛い老害
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 12:04▼返信
サムネだけ見て死んだのカトおもた
生きててよかったよ円楽。
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 12:09▼返信
歌丸じゃん
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 12:13▼返信
半ズボン誰か止めてやれよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 12:13▼返信
これいつの記事なんだ
流石に日本の夏にレザーはないだろ?
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 12:14▼返信
こいつがクズで不快過ぎて笑点見なくなったわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 12:30▼返信
司会や他のメンバーの悪口言う円楽、面白い
政治に皮肉を言う円楽、つまらない
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 12:38▼返信
FFの吉田と同系統?
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 12:38▼返信
となりのデブゴン何や
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 12:47▼返信
若くても着ている人によっては見ててこっちが恥ずかしくなるような寒い格好
それがジジイだともうね・・・
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 12:51▼返信
歌丸が全員の座布団没収するきっかけになった男
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 12:52▼返信
これにはピーコも激昂
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 12:54▼返信
この人マジで何やってもセンスなさそうだなw
笑点でも滑りまくり
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 12:57▼返信
はちまバイトは20代だっけか
確かに世代だねえ
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 12:58▼返信
>>58
他人をこき下ろすネタだけは笑いが取れてるぞ
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 13:09▼返信
他人に良く見てもらいたからではなく、自分が好きなものだけ選んでるんだろうな
一般人だと家族や友人に迷惑がかかるが、この人の名声と年齢なら好き勝手できるだろうし
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 13:23▼返信
※54
初代・三遊亭楽大
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 13:26▼返信
なんだ、いつものじゃん
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 13:35▼返信
伊集院の俺ら感半端ねえw
これで元アイドルと結婚してラジオではパーソナリティ賞みたいのを何度も受賞してるんだから
ほんとすげえわ
俺ら感あるけど、俺らから一番遠い所にいるエリートって感じ。
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 13:41▼返信
こういうのがキャバクラでウケるんだよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 14:03▼返信
昔の笑点見過ぎて円楽って言われると先代思い出す
この人はいまだに楽たろうって感じ
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 14:29▼返信
ふぉーじゃん
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 14:39▼返信
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 14:48▼返信
ゲイなのかな
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 14:51▼返信
ハードゲイかな
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 14:51▼返信
たまたまネタで着ていたとしか思えん
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 14:52▼返信
これ不倫してたやろ?
これはいいのか
どこで判断すりゃええのや
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 15:54▼返信
こいつ笑点からはずせよ毎回うざいからよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 16:08▼返信
つまりGなの?
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 16:45▼返信
>>64
このクソ暑い真夏に、濃紺のチェック柄のシャツにジーンズっていう地味で暑苦しい組み合わせはないわー
さすがに白地のTシャツに短パンくらいだわー
太り散らかしているだけで見下されるのに、一番遠い所にいるエリートで「俺ら感」ってマジ意味不明でキモいです
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 16:52▼返信
気持ち悪い
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 17:01▼返信
ひょろひょろすぎて草
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 17:10▼返信
私服で落語界に一石を投じる
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 17:55▼返信
多分半ズボンじゃなけりゃそんなにおかしくないはず
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 18:00▼返信
ハードゲイなのかな
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 18:05▼返信
子安は面白いわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 18:55▼返信
普段は笑点ユニフォームが多いから私服はオシャレにという気持ちは人一倍強いと思われる
金あり、ベテラン、青大卒、短髪白髪染などを含めた、彼なりのファッションの着地点
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 19:23▼返信
こいついつも政府批判大喜利してるから多分どっかの野党の回しもんだよね
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 19:37▼返信
みっともねえ
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 20:40▼返信
こいつも弟子の伊集院もバリバリのパヨクだからなww
ダブスタのクソ馬鹿
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 23:27▼返信
毎回毎回政権批判ネタ入れなきゃいかんのか円楽よ
笑点普通に笑えるネタでええやん
そういうのは自分の高座とかでやってよ
円楽含め師匠方の掛け合いとか楽しみにしてるのに
君の自己満足の政権批判ネタでスッと覚めるねん
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 03:59▼返信
人前に出る職業の人って自己認識おかしいのが多いよね
だからその仕事続けられるんだろうけど
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 04:19▼返信
半ズボンじゃなければ別におかしくねーよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 06:56▼返信
この季節に長袖着てるんだよ?彫り物に決まってるやん!

直近のコメント数ランキング

traq