• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




警視庁職員、運転免許データ26万人分削除「上司困らせようと」

1628316454567


記事によると



・警視庁は6日、運転免許関連の約26万人分のデータを削除したなどとして、情報管理課の男性主事(33)を懲戒免職にし、電子計算機損壊等業務妨害などの疑いで書類送検した。

・同庁によると、業務ミスを上司に注意されたことがきっかけで「日ごろのストレスが爆発し、上司を困らせようと思った」と話しているという。

・送検容疑は2020年12月中旬、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて運転免許証の有効期限延長の申請があった約26万人分のデータを削除して同庁の業務を妨害したとしている。2日後に運転免許本部から「データを参照できない」という指摘があり発覚。データはバックアップがあり、業務に支障はなかった。

・元主事は、20年8~12月に使用権限のないIDとパスワードを使って捜査情報や人事記録のデータ約18万5000ファイルを入手し、自宅に持ち帰ったとする不正アクセス禁止法違反容疑でも書類送検された。この中には世田谷一家殺害事件の記録も含まれており、「自分の昇任試験の結果を見たくて始め、興味本位のままにやった」と話しているという。


以下、全文を読む

この記事への反応



上司との関係がどうだったか、本人の職務遂行能力がどの程度のものだったかが定かではありませんが、33歳の大の大人が叱責された当てつけでデータ削除とか短絡的で精神が幼稚すぎ。
そんなことして露見して結局自分が処分(懲戒免職)される羽目になるのにそこに考えが至らない部分だけ見れば、あまり仕事が出来るような職員ではなさそう。


仕事でのミスを注意されて上司を困らせ様とした!
ミスは誰でも在るので次に活かせば良いと思うけど注意されて逆恨みする様だと組織的には向かない。
何度も同じミスをすれば使い物に成らないけどね。


こういった類の事をして、相手に嫌がらせする事件のニュースを見る度に、結局自分も困る事(社会的信用を失い、職も失う)になると何故気がつかないのか…と思う。バレないとでも思ったのかな?

警視庁にこんな子供がいるとは。
こんなのが個人データにアクセスできる体制はすぐに直してもらわないと困りますね。
警視庁も困らせるのが上司でまだ助かったよね、これで一般市民が巻き込まれてたら目も当てられないよ。


上司のIDとパスワードは一覧にして保存されるのが常態化してたんでしょうね。忙しいから部下が代理で処理なんてのが当たり前だったんでしょ。
そんなんだったらパスワード更新しても無駄ですが。


仕事でのミスを注意されて上司を困らせ様とした!
子供か!
余りにも幼稚過ぎる。
業務に支障は出なかったが損害賠償問題になってしまったら払える額じゃないと思うが。


データの持ち出し等のセキュリティに課題があったのではないですか。早急に対策を講じていただきたい。その他のデータの持ち出し・消去の可能性も十分あったし、外部に流出することもありえた、と。

ストレス以前に興味本位でデータを盗んでいたとは
人間性にかなり問題のある人物だな。
機密データを簡単に削除できたり持ち出せたりする
警視庁の情報管理体制にも問題がある。


なぜ、一般の人だとすぐ名前出されるのに、警察だと出ないんだろう
退職して一般企業にこんなやつ来てほしくないのだけど
業務で注意されたからって会社に損害与えられたらたまらんわ




腹いせで機密情報削除とか最悪すぎる
バックアップあってよかったけどさぁ



B09BCLQ71T
バンダイ(BANDAI)(2021-12-24T00:00:01Z)
レビューはありません


B09BCJ5855
バンダイ(BANDAI)(2021-12-24T00:00:01Z)
レビューはありません






コメント(117件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 16:01▼返信
知らんがな(´・ω・`)
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 16:02▼返信
懲戒免職で済むのか
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 16:02▼返信
 
 
トンキンハウス  バカしか住んでないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 16:03▼返信
知恵遅れの無能でも警察になれる日本万歳\( 'ω')/
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 16:03▼返信
>>1
こんな奴のせいで国が傾くとかありえないのだ
普通にハラキリ案件
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 16:04▼返信
警察官になるには他の職種で3年勤務とかしないと
常識ない奴多くて困る
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 16:05▼返信
こう言う奴いるー。
情報漏洩元ってこう言う奴らだしー。
そして何故か特亜やロシア人はこう言う奴らを見つけ出す能力がめちゃくちゃ高いのはなんでだろうと・・・。
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 16:05▼返信
日本の課題は指導者の力量。
日本では指導者の力量を上げないと勝てない。
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 16:07▼返信
スケールの小さなスノーデン
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 16:09▼返信
本人がそう話してるだけで、それが本当の理由かはわからないよね
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 16:11▼返信

老害あれだけどさ、若者もヤバいよな

これから先の大人達はみんなこんなんばっかになるんだぜ?

12.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 16:12▼返信
キムタクさえ居ればこんな奴、教場で排除されてたろうに。
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 16:12▼返信
借金まみれでデータ売ったな、こりゃ
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 16:12▼返信
>>5
政治家に制裁するつもりでコロナの感染対策に非協力的な都民みたいなやつだな笑
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 16:14▼返信
ガバガバセキュリティ
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 16:15▼返信
巡査とかじゃなくて主事って事はいわゆる一般的な警察官ではないのかな
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 16:16▼返信
何処ぞの温室育ちのお坊ちゃんでしょうね
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 16:17▼返信
これバックアップがなかったら大惨事になってたぞオイ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 16:17▼返信
やべーなこいつスパイじゃね
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 16:17▼返信
中国とか反習近平派は、習近平の弱みを握ろうと必死ですからwwwwwww
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 16:19▼返信
どこかで事件情報のリークしてそう
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 16:20▼返信
こりゃあ指詰めするしかないな
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 16:20▼返信
内部からなら簡単に崩壊できてしまうという脆弱性が顕になったわけだ
これは組織改革をしないとテロにやられるね
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 16:21▼返信
直前の違反がなかったことになったり
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 16:21▼返信
ニシ君やめときや
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 16:23▼返信
気持ちはわかる
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 16:23▼返信
そもそも使用権限のないIDとパスワードを何でこいつが使えたんだ?
警視庁の内部セキュリティってガバガバなのかな
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 16:23▼返信
全部消してくれてもいいのよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 16:24▼返信
ゆとり世代の事件多いすね、はぁ…
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 16:25▼返信
現場の警察官が指紋採取で手当て稼ぎに励むだけよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 16:25▼返信
ワイ、大学4年の時に冷やかしで警察官採用試験受けたんやけど、1秒も勉強しなかったのにあっさり合格したのには驚いたわ
結局そっちは蹴って出版社に就職したんやけど、警察官って低能の集まりなんやなってしみじみ感じたで
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 16:25▼返信
年寄りは欲深なだけの老害ばかり
若者は常識のないDQNだらけ
日本はもうダメだな
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 16:25▼返信
どうせ在日
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 16:26▼返信
※23
そう、それね
例えば警視庁の誰かをハニトラに引っかけて、内部のIDを不正使用させて機密情報を引き出すなんてあり得る話
テロだけでなくスパイ活動も含めてね
外交特権で逮捕リスクも無くそうした活動をしてる人もいるだろうからね
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 16:26▼返信
他幸嫌 自幸嫌
他不幸嫌 自不幸嫌
他幸好 自幸好
他不幸好 自不幸好
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 16:27▼返信
警察が有能なら飯塚はとっくに死刑くらってる
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 16:28▼返信
日本の警察なんてゴロツキだらけでヤクザ組織と変わらん
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 16:28▼返信
しょっぱいベーグル漫画のクソ店員みたいなことするな
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 16:30▼返信
原因はパワハラ
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 16:30▼返信
そんな簡単に消せるとかザルかよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 16:32▼返信
次は彼女に振られた腹いせでか?
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 16:33▼返信
 
中国なら即死刑^^
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 16:35▼返信
いるよね大人になってもふてくされる人
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 16:38▼返信
>>35
意味不明
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 16:39▼返信
今の日本では誰も仕込んでくれない。

親も仕込むことを放棄している。
学校も自分達は仕込む場所ではないと思っている。
街は無関心で仕込んでくれない。
会社は効率化で仕込んでくれない。
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 16:39▼返信
>>32
一番まともなのがバブル世代
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 16:40▼返信
>>31
頭よすぎかよ!
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 16:41▼返信
こういうアホが金とかハニトラで情報躊躇無く売るんだろうな
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 16:45▼返信
もう切腹しろよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 16:53▼返信
犯人の所業は裁かれるべきだがバックアップが機能したなら一安心だな
むしろ問題なのは別件の方で、警察組織内で上位IDを勝手に使える環境になっていたとかどう考えても異常だろ
それを許していた管理者も裁かれなければおかしい
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 16:53▼返信
>>31
俺は中学の頃に、柔道部の昇段試験受けに行った時に、
中学生を狙って警察学校のヒョロガリが昇段試験受けに来てたの見て、
僕らは、とっくの昔に組織としては終わってたもののカスを見せられてるんだと思った。
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 16:56▼返信
軽微な交通違反の指紋は3年で消えるはずなのにやはりデータとして膨大に残ってるようだなw
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 16:57▼返信
じつわん。ホットラインセンターの業務にうら関わってますにゃん。ただし警察(署)のほうなぁ
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 16:57▼返信
まあ、外の世界に放り出されて今まで自分がどれだけ安定して
恵まれた職場に居たのか身をもって知ることになるんだろうな~
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 16:57▼返信
新潟県警でも上司を困らせるために窃盗事件のデータ全部消したバカいたわ
若い警察官バカが多いから要注意だぞマジで
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 17:00▼返信
ワロタ、どんだけフリーダムな管理体制やねん
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 17:01▼返信
>>55
30代も若手に入るんですかね…?
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 17:07▼返信
腹いせという理由も凄いし
バックアップされてた事を知らなかった事も凄いな、PCの知識全然ないでしょこの人
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 17:07▼返信
>>14
ゲハゴキの日常行動じゃん

ゴキ「PS5世界販売数1000万台以上!
※返品、新装整備品を含む。←隠す
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 17:08▼返信
こいつ死刑にしろや!
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 17:08▼返信
はちまライターは
任天堂の株価下落すると【祝】
(2021/08/06 10:30投稿記事)

これ常識ですよ (*´・ω・`)b >>59
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 17:09▼返信
氏名も公開するべき。
この後に、こんな奴を間違って採用してしまう企業が可愛そう。
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 17:09▼返信
子供か!!
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 17:10▼返信
幼稚な人間ってのはいくつになっても幼児のままだからな
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 17:11▼返信
名前出せよ警察はよぉ
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 17:14▼返信
どんな教育してんだよ!文科省が腐りきってるからクズ人間量産してるんだろうが!
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 17:14▼返信
消す以外にもやってることを吐こう
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 17:21▼返信
いや名前出せよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 17:24▼返信
バックアップあって何も被害がないのに犯罪者扱いかよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 17:27▼返信
知能が低下してるよね日本人って 劣等種が役職につたりしてるよね
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 17:35▼返信
これ自数したら警視庁フルボッコなんやろ?

お前等ってほんと単細胞やな
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 17:37▼返信
やべぇなこれ
人間関係の恨みで国民データベースを削除とか
警察のモラル崩壊してんでしょ
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 17:38▼返信
警察が身内の不祥事を隠蔽しないなんて不自然すぎる
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 17:38▼返信
上司を困らせようという目的は達成してるな
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 17:47▼返信
普通によくある話だろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 17:47▼返信
身内の犯罪は無罪w
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 17:48▼返信
みんな勘違いしてるけど、警察とか消防とか自衛隊とか、国家の組織ほど閉鎖的で体育会系で一昔前のスパルタ学校みたいなのを今でも地で行ってるから、こういう幼稚な奴も出来上がっちゃうんだよ

その辺の小学生の方がネットを通して多様な価値観を学んでる
日本の国家機関の方がthe上下関係で単純
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 17:56▼返信
会社に迷惑かけてから去る行為、最近の若手がよく絶賛してるよな
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 17:57▼返信
全て上司が悪い
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 17:59▼返信
こういうイベントで担当職員の危機意識を引き締めようってことですね
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 17:59▼返信
警官はバカw
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 18:11▼返信
どれだけ酷い上司だったんだよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 18:16▼返信
きっしょしんどけかす
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 18:18▼返信
人間は関わると
いつもケンカにしかならない。
産みすぎ人間は強ければ勝ちだと思っている。
そうやって、
戦争や、治安悪化、難民が発生する。
一人一人丁寧に大切に育てない人間が
諸悪の根源。
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 18:27▼返信
こいつこの先絶対同じようなこと繰り返すタイプだろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 18:28▼返信
こういうの、むしゃくしゃしたとか腹いせだとかしょーもない理由でそれ以上掘り下げないけど
はたして本当なのか、外部の誰かに依頼されて報酬貰ったり脅されたりしてやってんじゃないのか
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 18:45▼返信
身内には甘々なんだね
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 18:49▼返信
最近の30代は駄目だな
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 18:50▼返信
>>57
いや俺が知ってるのは20代のやつ
一般には公表されてない
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 18:53▼返信
酷い人間関係の職場なんだろうな
日本はどこも地獄だ
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 18:55▼返信
情報管理課の上司6人と警務部長を厳重注意

これ罰を与えろとかいう意味ではなく配置転換した方がいいだろ
管理能力のないとんでもない無能なんだからそう取っ替えレベルのことだと思うわ
権限のないID使えて情報を持ち出せる体制なのが意味がわからない
今までの管理体制と今後の対策まとめて報告するんだろうけど上の方がずさんさを把握してなかったんだろうし今までどんな対策してたのか報告書を見てみたいわ
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 18:58▼返信
勘違いしてる人が居るようだけど
問題を起こしたのは警察職員で現場の警察官じゃない。
事務職の方の公務員なので警察官批判をするのは違う。
少なくとも今回は。
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 18:59▼返信
不祥事起こした警察官なんて全員懲戒解雇しろよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 19:08▼返信
日本はアニメゲームが盛んな子供の国だから
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 19:22▼返信
警察なんて叩けばみんなホコリが出るから実名報道できないんだろうな
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 19:39▼返信
一人のヒステリーでこんな事が起こせちゃう様な管理体制なんだ
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 19:42▼返信
行政情報の中でも最高レベルに正確性の高い運転免許と個人情報の組み合わせ
中国人に高く買ってくれ!と持ち掛ければ値段は青天井ですな
公安部は何やってるんだよもう・・・・(呆れ)
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 19:49▼返信
なんと現代日本に公務員の不正を隠蔽することを専門業務にする公務員が存在する。その名も訟務検事。
弁護士のように複数の不正をした公務員の口裏を合わ せたウソを法廷で主張したり、証拠を隠蔽したりするわけだが、
この公務員の給料はもちろん税金から出ているはずだ。いつもテレビで「公務員は税金の無駄遣いするな! 」って言ってる人達は訟務検事を非難しないの?格好の標的じゃないの?

『法律家は日本人を騙している』より
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 20:02▼返信
ミスをいちいち叱る上司が悪い
今は部下を叱るのはパワハラ。これは世界的に常識
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 20:16▼返信
バックアップがあったから安心安全とか言ってるが、
バックアップ前のデータと似てるがあちこち違うデータである可能性激高
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 20:18▼返信
発達障害大国の末路
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 20:18▼返信
警察の民度に草
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 20:27▼返信
上司「だから!遅すぎたと言ってるんだ!」
部下「えっ?」
上司「ふふふ、言ってみたかっただけ」

今日も警察とか関係なく国民が真面目なおかげで日本国は平和であった。
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 20:53▼返信
コーヒーに爪の垢ぐらいにしてやれば良かったのに
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 20:56▼返信
きちんとコンプライアンスに訴えて然るべき態度を行使したら良かったね。稚拙な小細工してブタ箱行き
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 21:35▼返信
上司がまともだと部下にストレス来るのは当たり前
もっと内部告発しろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 21:47▼返信
島流しにしろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 22:00▼返信
こんなのが警察やってたのな
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 22:06▼返信
この警官悪くないっすねー
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 22:41▼返信
>>5
ポリ公の拳銃を奪い射殺してから頭を踏み潰す
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 23:35▼返信
ささささ33歳www
頭ガチキッズだけど上司困らせるの成功してよかったねw
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 00:04▼返信
右京さん「僕の悪いクセw」
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 01:15▼返信
でもお前らいつも「もう辞めるから会社に嫌がらせしたったw」みたいなの褒め称えてたじゃん
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 01:18▼返信
普段上司や会社を目の敵にして困らせてやった系の話を称賛してるやつはコレ見て自分がガキだって自覚できた?
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 07:11▼返信
前職が警視庁職員の33歳は人事業界でブラックリスト入りするだけ
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 08:10▼返信
パワハラされてたんだろうな~
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 22:40▼返信
ガキすぎる

直近のコメント数ランキング

traq