• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
【悲報】協力型ゾンビFPS『バック・フォー・ブラッド』日本向けオープンβテストが不測の事態により突如中止・・・




期待のCo-opシューター『Back 4 Blood』日本からも一部環境でプレイ可能だったSteam版オープンベータが修正、利用不可に
1628332661204

記事によると



・ワーナー・ブラザースは、Co-opシューター『Back 4 Blood』において開催中のオープンベータについて、日本からは予約者であってもSteam版ベータを利用不可にする修正を行いました。

・これは、日本でのみ同作のオープンベータが中止となることがアナウンスされていた一方で、実際のオープンベータ開始後から、約一日、8月7日の午前4時頃までSteam版予約者やアルファ版参加プレイヤーが北米アカウントなどを用いずオープンベータへの参加が可能となっていた状況を修正するものと見られる。同様に、SNSなどでは同様にPS4/PS5においても日本に対してオープンベータキーが発行されておりプレイ可能であった報告が行われているため、そちらの修正が行われる可能性も否定できない状況。

以下、全文を読む

この記事への反応



…..😩 せめて説明してくれよ まぁどうせ追い詰められない限りしないだろうけど

なんかもうきな臭いんだがB4B…発売日まで様子見した方がよくねぇかコレ…

糞すぎるワーナー、セガへの忖度も疑われてるけど 結局は理由説明しないと、説明出来ない黒い理由を推測されるだけだろうに 日本語化されててプレイ可能だったので技術的な言い訳はもう無効

これ マジでどうなるんだろう...😢🧟

ちゃんと理由説明しろよ

昨日はできてたのになー 翻訳周りかな。昨日やったときは意味不明文字列の字幕がたまに出てくるときあったし。どっちにしろパブリッシャーはホントクソ

そこまでしてプレイさせたくないんか

え、オープンβやっぱりだめになってるの?まじか…

さすが最強のおま国企業の一角ワーナー様だぜ。因みに昨日プレイした人が言うには翻訳が不完全だったらしいから、ベータ全般遊べないのはその影響かも

日本からでもプレイ可能な不具合を修正しましたってか





わざわざプレイ不可能にしたのかよ
せめて中止の理由をアナウンスしてくれればな・・・

B09923SLTK
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2021-09-24T00:00:01Z)
レビューはありません


B097BL85Y7
任天堂(2021-10-29T00:00:01Z)
レビューはありません









コメント(120件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 22:30▼返信
任天堂 7974その他製品
リアルタイム株価 2021年8月6日15:00
年初来安値
現在値 52,410円
前日比 -4,080円(-7.22%)

バンナムH+6.72%  スクエニH+9.95%  コナミHD+7.41%
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 22:30▼返信
知らんがな(´・ω・`)
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 22:31▼返信
せーがー
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 22:32▼返信
これ差別でしょ
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 22:32▼返信
日本猿お断り
6.ナカジマユウキ(38)投稿日:2021年08月07日 22:33▼返信
さすが自称派遣社員、牛刀流剣士対馬悠介ッ!おれたちにできない事を平然とやってのけるッ そこにシビれる! あこがれるゥ!
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 22:33▼返信
和猿発狂wwwwwwwwuwuwuwuwuwwwwwwwwww
8.投稿日:2021年08月07日 22:33▼返信
このコメントは削除されました。
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 22:33▼返信
ネトウヨが多いゴミブログ閉鎖しろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 22:33▼返信
開発がベータは日本じゃプレイできない
つってんだから文句言わず諦めろや
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 22:34▼返信
まぁたまたまたまた日本ハブかぁ、日本ゲーム市場は死んでると判断されちゃったんだな。
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 22:35▼返信
>>8
工口とグロのダブル規制で最強に見える
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 22:35▼返信
ソニーとなんらかの契約交わしたとか?今までも似たような事案あったし
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 22:35▼返信
体験されるとまずいクソゲ―
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 22:36▼返信
日本が金にならないのはゲーム業界では常識だから
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 22:38▼返信
在パヨくっさ
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 22:38▼返信



期待してたけど何かキナ臭い臭いがしますね


18.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 22:39▼返信
そもそもHOUNDSに毛が生えた程度のクソゲーだろ。やる価値なし
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 22:39▼返信
CSはXBOX独占だったからソニーが金出してとめてるのか
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 22:40▼返信
ワーナージャパンは過去にもバットマンシリーズやDyingLightなど
あらゆるゲームで狂った規制やおま国かましてきたセガ以上にヤベーところだぞ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 22:40▼返信


    PCはチータしかいないし


22.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 22:40▼返信

なんでこうソニーってダサいだよ


いくら止めたって日本人の脱Pの流れはとまらんって
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 22:41▼返信
>>1
マイクロソフトが関わるとクソになるな
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 22:41▼返信
ゲーパス初日から来るから楽しみだわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 22:41▼返信
ゲーパス絡むとクソゲーになるよな
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 22:41▼返信
なんの説明もなしか
ついに日本軽視が本格的に始まってきたな
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 22:42▼返信
MSがこれに賭けてるんだけどSteam版の売り上げが良すぎて発狂してるんだよね
あとは単純にフィードバックの翻訳チームがいないとか
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 22:43▼返信
Steamも利用不可になってるのにソニーガーとか頭わいてんのか
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 22:43▼返信
MSのゲーパスのせいかな
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 22:43▼返信
これ開発にテンセント資本が入ってるのも影響しとるやろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 22:45▼返信
>>28

頭わいてない豚が居るか?w
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 22:46▼返信
買うつもりだったのに
まL4D2あるからいいか
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 22:47▼返信
これが日本軽視ってやつか
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 22:48▼返信
日本人はすぐに低評価つけるから嫌われてるんだろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 22:48▼返信
そんなあからさまに日本避けないでもなぁ
そんな嫌いなのか
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 22:49▼返信
日本人は主張しないから
それは「居ない」のと同じよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 22:49▼返信
日本人はスマホしか興味がないからね。仕方ないね。
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 22:49▼返信
またソニーが嫌がらせしてるのか
ジャパンスタジオ潰した金でご苦労なこって
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 22:50▼返信
俺の予想では国内販売中止になる
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 22:51▼返信
日本人は文句しか言わないからね
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 22:51▼返信
発売日まで様子見とか意味不明なんだが
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 22:53▼返信
CERO通っていないだけだろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 22:53▼返信
気になってたけど日本だけ値段高くしたり販売しなかったりで差別しまくってる所に今度は他の国はベータ出来て日本はやっぱり参加させないとか驚いた、平気で人種差別するような企業の物は買わないようにしよう。
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 22:54▼返信
>>36
匿名で日本人ほど主張激しいやつらもいないぞ
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 22:54▼返信
マーケティング優先権がゴミ箱だからだろう。ナニが日本に力を入れるだ。
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 22:55▼返信
>>38
PSで出るのにソニーが嫌がらせ…?
嫌がらせするならPSやSteam以外の陣営だろ
一体何クロソフトなんだ

あっ任天堂にそんな力がないのは知ってます
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 22:56▼返信
>>45
βはマーケティングに当たるとかなんとかゴネたのか
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 22:57▼返信
※45
そもそも箱の日本向けの台数がPS5以下な時点でなぁ・・・
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 22:58▼返信

なんだかきな臭くなってきたな・・・、どっかが工作したか?

50.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 22:59▼返信

マイクロソフトの事情かね

51.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 22:59▼返信
いつものワーナーで安心した
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 22:59▼返信
翻訳云々ってそんなもんで中止なんてねーよ
ベータテストは不具合確かめるのが目的だからな
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 22:59▼返信
MSがゲーパスで買い取った以外の理由があるのか?w
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 22:59▼返信
>>47
βもマーケティングの一部だし、単純に国内βを国内のマイクロソフト部署がやる価値なしと判断したんだろう。
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 23:00▼返信

XBOX優先マーケティング契約してるゲーム何かとやらかすなぁ

56.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 23:03▼返信
買ったやつwww
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 23:04▼返信
Steamこんなんばっかりや
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 23:05▼返信
最近は「日本人は批判しかしないから先行体験はやらないほうがよい」てのが業界標準になってきてるよね。
自業自得。
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 23:07▼返信
な?箱優先マーケティングだとこうなるだろ?
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 23:09▼返信
箱でやれってこった
PCなんてどうせチーターだらけになるし
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 23:13▼返信
あぁMS優先マーケか……
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 23:15▼返信

メーカーもわざと察せようとしてんのかもな

63.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 23:15▼返信
絶対に日本人にはプレイさせたくないというMSの強い意志を感じる
プロジェクトミッドウェー
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 23:17▼返信
おま国
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 23:17▼返信
日本人は舐められっぱなしだなw
こんなことされても怒らないし抗議もしないw
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 23:18▼返信
steamで予約するな箱でせめてゲーパスでやれってことか
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 23:19▼返信
>PS4、PS5においても日本に対してオープンベータキーが発行されておりプレイ可能であった報告
やっぱPSだなあ
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 23:20▼返信
はいおま国
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 23:21▼返信
>>65
そりゃ、文句を言うユーザーがいないもん。マイクロソフトからしたらPC、PSユーザーから文句を言われるのはそもそもお門違いな訳だし。
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 23:21▼返信
まぁ日本嫌いのワーナーだし知ってた
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 23:21▼返信
>>65
だってお前らパソニシってPCも箱も買わないじゃん
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 23:21▼返信
日本では人気ないからな
しょうがない
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 23:22▼返信
>>67
そりゃ、日本だけマーケティング契約違反で販売差し止めされたら、ワーナーが困るからな。
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 23:25▼返信
文字化けぐちゃぐちゃだったらしいし流石にイチャモンつけすぎでしょ?中止の告知は済ましてるしプレイできるのがおかしいから塞いだんでしょ?普通の対応で妥当でしょ?正当なクレームとイチャモンの違いぐらい区別しないと恥ずかしいよ?いちいちそんなんするからベータ中止になったんでしょ?翻訳バグあるし日本人細かいから中止しとこってさ?
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 23:27▼返信
んなもの、接続元を海外経由にしてつなげばいいだろう
やり方はいくらでもある
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 23:27▼返信
>>74
日本語プレイ不可だったANTHEM出しといてナニ言ってるの?w
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 23:31▼返信
>>75
違反行為推奨とかアホかなw
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 23:33▼返信
国内でやってもPSからしか参加されないしな。マイクロソフトからしたら、無駄なコスト。
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 23:35▼返信
日本で発売中止になりそう
まあPvPメインな時点でゴミだからどうでもいいけど
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 23:40▼返信
>>79
メインはpveだぞ。pvpはエボルヴからナニを学んだんだ?と大不評だが…
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 23:41▼返信
これMSが絡んでるんだろ
ゲーパスがどうとか開発が言ってたし金でキャンセルさせたとか
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 23:50▼返信
こういうのや日本語抜きとかやるのマジでやめろや
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 23:56▼返信
まあl4dみたいに日本語いらんゲームだと思うけど
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 23:57▼返信
バックフォーアンセム確定しました
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 00:00▼返信
おま国もここまで来たかって感じのハブられっぷりで草
ただでさえ高いソフト代払ってゴミみたいな扱いだな
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 00:01▼返信
日本人差別か
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 00:02▼返信
フル音声でもない適当ローカライズなのに8580円もするんだなこれ
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 00:03▼返信
日本以外の全世界のみなさんの声を聞きます!
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 00:05▼返信
こういう対応のメーカーは製品版も同じように日本へのサポートは適当になりがちだから買うと絶対後悔する
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 00:13▼返信
「???」って
そら日本で中止になったもんが出来たのを修正するのはおかしなことじゃない
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 00:20▼返信
日本版にゴア修正ができたないんじゃね。
ワーナーは何度も規制問題でやらかしてるしね
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 00:24▼返信
初日からゲーパス入りしてるのはもう買わない
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 00:27▼返信
Liveゴールドにこれだけの為に金払っていた奴多かったからな
MS優先ならゲーパス入りして稼ぎたくなる気持ちも解らないでもない
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 00:27▼返信
またCEROが余計な仕事したのか?
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 00:35▼返信
多少翻訳に問題があるくらいで中止にするとは思えんし日本特有の問題と言うと表現規制くらいしか思い当たらんな
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 00:43▼返信
>>52
絶対無いとは言い切れない
例えば修正する気が無いクソローカライズを発売まで見せたくないとか
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 00:44▼返信
とにかく箱なら無料で遊べるんですよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 01:09▼返信
>>83
カードがあるから、ローカライズしないなら英語必須だぞ。
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 01:30▼返信
steamで買う気せんわ、日本だけ高えし
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 01:47▼返信
CEROが圧力かけてそう
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 02:08▼返信
※97
無料じゃないぞ。月1200円な。
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 05:00▼返信
おまえの国はβプレイは対象外だ
どうせセールしか買わんやろ?
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 07:55▼返信
>>25
では龍が如くやドラクエは糞なん?
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 07:57▼返信
金と心と部屋スペースに余裕あるなら箱買えばいい
なんもないなら諦めろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 07:58▼返信
>>32
今やっても面白いよな
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 08:08▼返信
流石ワーナーだな悪い意味で期待を裏切らない
日本人差別大好きだな
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 08:42▼返信
>>22
妄想書いてるのが最高にダサい
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 08:44▼返信
>>19
CSは箱独占?無知は書くなよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 09:08▼返信
DyingLightの件もあるしワーナーには期待しないし、様子見しといた方がいい
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 09:37▼返信
l4d2の方が面白い
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 09:58▼返信
ロンチでゲーパス入りはメーカー側が失敗作だと自覚しているゲーム
売れないからゲーパスでっていう
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 10:33▼返信
ワーナーか、納得だわ
連中にはもう長いこと嫌な思いさせられてる
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 11:05▼返信
おま国
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 11:24▼返信
※113
単純に国内CSがCEROに審査出したからその巻添えだろうな
ちなみにsteamのβは予約済みの人なら国内からでもβ遊べてた
一部文字化けしてたけど基本的に日本語でグロの規制なし
まぁCSはゴリゴリに規制されてるだろうな
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 14:08▼返信
>>76
だからでしょ?ANTHEMでゴチャゴチャ言われたから翻訳エラー出るし英語だと文句言われるから次はやめとこってなったんだろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 14:09▼返信
>>94
アサクリヴァルハラのおかげでCEROは提出されたものに対して修正を要求することは無いと証明されている
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 14:10▼返信
>>111
L4Dはもはや神話レベルのタイトルなので注目されてるしゲーパス誘導のために多少金払ってても不思議ではない
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月09日 08:31▼返信
1万円でもお前らは買ってくれる
119.ネロ投稿日:2021年08月20日 10:12▼返信
夢の中にしか出てこないあの謎の場所に行ってみたいんだ✨
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 15:42▼返信
日本のゲーマー()があらゆるコメント欄できもいコメントばっかしまくってるからこうなる
あんなん殆どほとんどオス猿レベル そりゃ関わりたくないわな

直近のコメント数ランキング

traq