• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
【速報】東京五輪・野球、日本優勝で初の金メダル獲得!!












野球、24年パリ大会は除外 五輪種目復帰へいばらの道は続く…金メダルの機運を生かした取り組みを

1628418535188


記事によると



野球は24年パリ五輪で実施種目を外れる

・侍ジャパンの山中強化本部長は「五輪を外れては世界的なスポーツになれない」と話す

試合時間、人数、ハード面から、野球は五輪にそぐわないスポーツといわれ、東京五輪の参加も6チームにとどまった

・世界野球ソフトボール連盟(WBSC)はグローバル化を視野に7イニング制や手打ち野球「ベースボール5」を推進しているが、野球先進国のアレルギー反応は想像に難くない

以下、全文を読む

この記事への反応



折角の金メダルに水をさして悪いけど、トーナメントになってないよね
なんでベスト8でアメリカに勝ったのに決勝がまたアメリカなのか意味不明
参加国数が少なすぎて無理矢理なトーナメント組むくらいならなくて結構


全世界的に観ればマイナースポーツだしね。
近年は日本人ですら見なくてもいい対象だしね。


ヨーロッパ、アフリカ、オセアニア、中東などでは野球は普及していないから、除外されても仕方ないのでは。
とにかく参加国が少なすぎる。


まあ、無理だね。
全然動きがなく退屈だし、だらだら長い。
こんなのが世界で受け入れられる訳がない。


野球、ソフトは国際スポーツになれない。ロス五輪に復活も厳しい。野球ソフト復活より、若者向けのストリート競技が今後は追加されると思う。

比べるのはあまりよろしくないと思うがあんなにボロボロになるまで走りきってもメダルを取れなかったサッカーと6カ国しか参加が無く余裕でメダルを取れる野球を見たらオリンピックに野球はいらないでしょ
野球ファンもそう思ったんでは?


インドやオーストラリアで五輪種目でない野球と似たようなクリケットが人気あるのも問題を難しくしていますね。

参加国数が6程度のローカル競技は
オリンピックでやるべき種目ではない


すべてアメリカ様の意向次第だと思うけど。シーズンオフに当たるNBAと違いメジャーがもろシーズン中だからあんまりオリンピックで野球ってのに国もリーグも選手も国民も興味無さそうなんだよね。

新種目があるから仕方ない。ヨーロッパじゃ野球やソフトなんて興味ないだろね。コロナ禍で団体競技も難しくなってきた。

これが最後だろ。参加国も少ないし、アメリカは現役大リーガもいない。定期的日韓戦でいい。

やっぱ野球は五輪競技には向いてないな
ルール知らない人が見たら何やってるか分からんし何がファインプレーか分からないだろうし


五輪を見ていて痛切に感じたのは野球とソフトボールの異質性、他の球技とは比較にならないほどの複雑なルール。これでは世界での普及はまず不可能だと確信した。野球の国で子供の時から触れてるから僕らはこの複雑な球技を理解し楽しめるのだと。








敷居が高過ぎるから普及しないよね
野球が復活するとすれば28年ロサンゼルス五輪か







B093PYPN4T
セガ(2021-09-24T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(591件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:01▼返信
知らんがな(´・ω・`)
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:01▼返信
任天堂 7974その他製品
リアルタイム株価 2021年8月6日15:00
年初来安値
現在値 52,410円
前日比 -4,080円(-7.22%)

バンナムH+6.72%  スクエニH+9.95%  コナミHD+7.41%
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:01▼返信
残念だけどしょうがない
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:02▼返信
世界的に見たらマイナースポーツだからね
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:02▼返信
テコンドーは残る
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:02▼返信
まぁ無くなる前に金取れて良かったね
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:02▼返信
世界一の日本が最後の歴史かすごいな
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:02▼返信
除外なんぞ何年前に決まってたこと記事にしてんだよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:02▼返信
閉会式見てるけど、マジで1000万かかってなさそうなレベルやな・・・
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:03▼返信
世界じゃオワコンどころかはじまってもいないししゃーない
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:03▼返信
2敗しても金になれるんだっけ?
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:03▼返信
オワコォォォォォォォォォォォォンッッ‼️😭
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:03▼返信
日本大勝利やんやったぜw
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:03▼返信
五輪の権威が低いんだよ、メジャーリーガーが歯牙にもかけない
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:03▼返信
この記事上げたスタッフの野球嫌いが伝わってくる
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:03▼返信
貧しい国だと道具がまず揃わない
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:03▼返信
サッカー→ベスト4
野球→金メダル
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:03▼返信
野球は見て楽しんだけど
金メダルを取ったしもういいぞ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:04▼返信
張本今どんな気分?www
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:04▼返信
世の中の子どもたちの見たい番組を潰しまくってきた存在だからな
まあ今はもうテレビも見ないか
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:04▼返信
競技人口で言えばクリケットが一番だからな
でも最近ドイツで野球のプロリーグ結構人入ってるみたいだから人口増えるチャンスが無いわけでも無さそうだけど
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:04▼返信
単純に長ったらしいしな
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:04▼返信
え?正式競技だったの?
追加競技だと思ってた
24.投稿日:2021年08月08日 21:04▼返信
このコメントは削除されました。
25.リチャードソンジリス投稿日:2021年08月08日 21:04▼返信
プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:04▼返信
真面目にマイナースポーツやからな
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:04▼返信
銀河の歴史がまた1ページ
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:05▼返信
試合が長い
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:05▼返信
ソフトボールも…
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:05▼返信
最初から東京限定でやるって言われてたやん。
そもそも6チームでグルグル回すだけの競技はきついわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:05▼返信
今更すぎる
WBCでいいだろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:05▼返信
ケニアがオリンピック王者
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:05▼返信
※16
ドミニカって貧しいくじゃないっけ?
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:05▼返信
競技数多過ぎだしな
他にも外していいのいっぱいあるだろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:05▼返信
ソフトボールだけでも継続して欲しい
野球は独自でやれるけどさ
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:05▼返信
そりゃ発展途上国じゃ良い道具をみんなに持たせることすら出来んしな
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:05▼返信

サッカーの方が人数多くね?
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:06▼返信
メジャーリーグですら観客席スカスカだもんな

やっぱりサッカーバスケホッケーには敵わんね
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:06▼返信
野球嫌いじゃないけど決勝だけリアルタイムで見てたけどやっぱ飽きて途中風呂入ったわ
楽しいけどやっぱダラダラだよね
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:06▼返信
>>5
空手も消える。
今中東が強いから消したんだろうな、フランス的に。
競技人多目なのになフランス。
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:06▼返信
バスケはMLBのスター選手揃えてたのに
野球は3Aおろか2Aまで混じってたからな
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:06▼返信
そりゃ6カ国しか参加しなかった競技だし
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:06▼返信
野球やってるのってアメリカの周りとアジアの一部だけじゃん。
マイナースポーツだからしょうがないね。
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:07▼返信
いかんせん競技をするとして
形になるレベルで楽しむのにお金がかかるからな。
貧困層は出来ないから競技人口が増えないし、仕方ない
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:07▼返信
スケボーも今回限れでいいんじゃね?
あんなん遊びの延長だろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:07▼返信
五輪のラスボス的存在のキューバも出てないし
史上最低レベルの大会だった
一度外されると こうなってしまうんだよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:07▼返信
>>37
人気種目だから。野球はドマイナースポーツ。
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:07▼返信
近代五種とやらもいらんだろ。
いまどき、他人が用意した動物を道具として選手にランダムで貸すってどうなんだ?
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:07▼返信
WBCあるしオリンピックは野球がメジャーな国での開催の時だけでいいんじゃないかな?
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:07▼返信
つかな野球だけじゃないよ
色んな競技をもっと減らしてスリムにしろよ
コロナ時代の五輪から何も学んでないのかよ?
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:07▼返信
大国のアメリカですらあのメンツやる気ないでしょ
52.はちまき名無しさん 投稿日:2021年08月08日 21:07▼返信
ここぞとばかりに玉けり遊びの連中がイキってるw
心技体全てを使う野球に嫉妬してるの丸わかり
 
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:07▼返信
野球消してフットサルにしたほうがいいよね
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:07▼返信
パリでは球場用意出来ない財政雑魚だからな仕方ない
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:07▼返信
>>1
かなり前からわかってたことだろ。遅報すぎる笑
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:08▼返信
他に外すべき競技は?
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:08▼返信
賛成!
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:08▼返信
ボール1つでそこそこ楽しめるサッカーは強いな
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:08▼返信
6チームしかいないんだから、総当たりで決めればよかったのに
トーナメント表見て訳分からなくなったわ
敗者復活枠多すぎ
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:08▼返信
慶喜「え…!? 終わったわ…」
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:08▼返信
日本がやりたくて無理に復活させただけで、とっくに廃止になった競技
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:08▼返信
プロが出てる時点でなぁ
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:08▼返信
>>46
予選落ちしたから出てないんだよ?
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:08▼返信
>>1
焼き豚くらいだよな
こんなゴミレジャー興味あるの
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:08▼返信
参加国が少ないうえに
メジャーリーガーすら出ないし
やる気あるの日本だけじゃ仕方ない
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:08▼返信
そもそも日米しかやってない
その日米でも視聴率右肩のオワコン
それが野球
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:09▼返信
野球はアメフトとかクリケットと一緒だよ
世界的な普及ができてないし、業界関係者も普及に熱心じゃないから広まらない
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:09▼返信
6チームだけで競ってたの?汗
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:09▼返信
クリケットでええからな
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:09▼返信
空手の組み手はともかく、型は今回限りでいいかな。
あまりにも素人目に採点基準が分からなさ過ぎる
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:09▼返信
???「こんな競技好きな人いるんだ?もう消えるけど」
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:09▼返信
もう野球も3×3でやれ
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:09▼返信
野球場を五輪のために整備しても五輪後に競技場を活かせなくて廃墟になるパターンが多くて割りに合わないらしいな
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:09▼返信
テコンドーいらないよな、実戦から離れすぎてる格闘競技はいらない
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:09▼返信
古代オリンピアの思想に立ち戻って、一兵士としての肉体の強靭さ比べみたいな感じで
競技種目を絞るべきだよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:10▼返信
>>56
やきうとソフト
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:10▼返信
サッカーや何かとは違ってマイナースポーツだからな
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:10▼返信
>>3
しゃーない
施設道具ルール等敷居が高いのは事実やしな
ただヨーロッパでも野球はあるぞバレとかバンデンもいるし
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:10▼返信
やき豚息してないやん

そもそもソフトボールも野球も日本が無理やり追加させたようなもんだしな
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:10▼返信
オリンピックに野球はいらないでしょ
個人競技にして打ったボールの飛距離競ったりストラックアウトみたいなのにしたら?
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:10▼返信
ドミニカ共和国が韓国打ち破ってくれてほんと良かった初の銅メダル歴史に残るね
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:10▼返信
パリ五輪とか各競技のクズの世界一でも決めるのか?
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:11▼返信
>>17
サッカー→世界的に人気
野球→北中米と東アジア、オセアニアのみで人気
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:11▼返信
世界的にみるとマイナースポーツだからね。
日本では知られてないけどクロケットのほうが圧倒的に競技人口多い
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:11▼返信
野球ファンから見てもメジャーが入らない世界大会はショボすぎる
五輪とはそぐわないだろう、そもそも開催時期的に絶対無理
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:11▼返信
単純な話
開催国に不利な種目が消されて有利な種目が追加されるという今までもやってる話
それだけだぞ
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:11▼返信
金持ちのスポーツだしな
しょうがない
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:11▼返信
>>16
ほんこれ
その点球蹴りは優秀
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:11▼返信
>>75
古代オリンピックの思想に立ち返るなら、スポーツだけじゃなく芸術の祭典にもしないとな
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:11▼返信
日本人のお遊戯会五輪は終わりだよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:11▼返信
やっぱ長すぎるよな
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:11▼返信
人数減らせば参加国増やせるけどどうする?

嫌だ

消滅
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:11▼返信
普及活動なんてまともにやってないのに普及していないって本当に頭悪い
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:11▼返信
フランス五輪にとってグローバル化とは何か
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:11▼返信
取りあえずプロが高額な競技は全部無くていいんじゃね?
野球サッカーテニスゴルフバスケ辺りは全部無くしていいやろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:12▼返信
※88
キューバやドミニカって貧しい国じゃなかったっけ?
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:12▼返信
人数ならサッカーのほうが多いしな
道具やかかる時間の問題が大きいのだろう
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:12▼返信
野球もサッカーも要らないよ、サッカーに至っては本腰でやってる国がね...
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:12▼返信
リーグ真っ最中のアメリカの都合で強い選手いねーんだもんな
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:12▼返信
>>31
せめてWBCはアメリカ本気出してくれ…
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:12▼返信
単純にマイナースポーツだからだよ・・・
競技人口が少なすぎる
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:12▼返信
100m走しかり誰でもチャレンジできる競技ってのが人気なんやろな
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:12▼返信
野球なんていらない
カバディをやれ
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:12▼返信
>>78
キュラソー島出身者のMLB、NPB経験者を無理矢理欧州に入れるのはどうなのwww
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:13▼返信
ソフトボールは?
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:13▼返信
そんなの何年も前に決まってたやん
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:13▼返信
>>55
参加国6つは草すぎ
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:13▼返信
そんなの何年も前に決まってたやん
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:13▼返信
>>52
棒振り双六なんかベンチで唐揚げ食べながらやるレジャーだしスポーツですらない
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:13▼返信
野球嫌いだから割と嬉しい
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:13▼返信
6か国しか参加しない競技とか意味不明だしな
しかも各国ベストメンバー参加するわけでもないし一体何を決めてるのか謎
廃止して良し
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:14▼返信
     登録人数
サッカー 通常時18人
     コロナか22人

野球    24人
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:14▼返信
投手戦になると動きがほとんど無くてダレるわな。延長戦の塁にランナー置いて開始を基本ルールにしたらエキサイティングになりそうだが
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:14▼返信
当たり前
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:14▼返信
※70
日本の為に無理やりやっただけで
あんなの最初で最後だぞ
大声エアギターなんて揶揄されてるし
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:14▼返信
よっしゃパワプロやろうぜ
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:14▼返信
野球なんてアメリカがやってなければマジで廃れるレベルのマイナースポーツやろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:14▼返信
※96
少なくともキューバは外貨を稼ぐ国策としてやってるのではないかと。
庶民が興味を持って。とは違う
共産主義、社会主義国家の国策という感じの
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:15▼返信
従来の五輪にあまり興味ないので
がんがん入れ替えて新しい競技をどんどん試して欲しい気はする
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:15▼返信
バッハ校長が10分くらいスピーチしそう
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:15▼返信
五輪の野球

参加国は6ヶ国のみでメジャーリーガーはほぼ出ない
負けても普通に決勝イケる
そもそも日本と韓国以外やる気ゼロ
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:15▼返信
>>115
北京の時もカンフーとかやったし、あくまでそういう国技紹介みたいな扱いだよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:15▼返信
野球で名を上げても世界的なスーパースターにはなれないもんな

テニスとバスケとサッカーを極めれば世界的に有名になれるが
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:15▼返信
※98
野球も本腰でやってるの日本と韓国だけって言われてるぞww
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:15▼返信
アメリカカナダオーストラリアメキシコ中国韓国日本等で開催されるときにやればいいんじゃないすか?
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:15▼返信
そこまで五輪に拘らなくてもいいんじゃね
人気競技ほど五輪なんて通過点かお遊び、お祭りでガチメンツ揃わんし
野球は日本米国でガチガチでやってればいい
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:15▼返信
日本に住んでると野球ってスポーツが世界でどんだけマイナーなのかよく分からない人多いよね
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:16▼返信
>>95
サッカーとテニスは人気競技だから無くなると見る人が減っちゃう
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:17▼返信
テニス!サッカー!バスケ!ラグビー!

やきう(笑)
卓球(笑)
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:17▼返信
>>95
サッカー・・・世界的に大人気
テニス・・・世界的に大人気
ゴルフ・・・世界的に大人気
野球・・・くっそマイナー

一緒にすんなよ?
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:17▼返信
普段は喝を出すところですが
これには私もあっぱれを送りたい
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:18▼返信
そもそもやきうが日本でやたら持ち上げられるのって
国際的じゃなく在日が国籍隠して通名で出来るからだろw
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:18▼返信
>>130
卓球は?
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:18▼返信
世界的に見れば、クリケットのほうが競技人口多いもんね
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:18▼返信
クリケットの方が何倍も競技人口いるよな
インドで人気なのが効いてると思うけど
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:18▼返信
五輪で本気で野球やってるのは日本だけってアメリカの報道でも言われてたよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:19▼返信
人気ないんだな😭
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:19▼返信
>>75
勿論全裸でな
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:19▼返信
>>129
結局アジアンはマイナー競技を極めることしか出来ないんよな

そのマイナー競技である野球ですらめぼしい活躍できてないけど
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:20▼返信
>>80
人類最強が集まったストラックアウト見たいわ。アーチェリーのルールを当てはめたらいけるしな
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:20▼返信
>>136
日本もトップ選手はMLBにいるし本気ってほど本気かというとね
NPBが全面協力しただけ
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:20▼返信
アメリカはかなりガチでやってたけど
アメリカ国内で8チーム作って勝負して勝ったチームが五輪に
更にNPBから出場選手補強してと用意周到に準備してた
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:21▼返信
日本では競技人口もそれなりにいて人気スポーツなのは確かなんだから
開催国の日本がそれを選ぶのは別にいいだろ。
でももうないだろな。
キューバ五輪、ドミニカ五輪ならワンチャンか
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:21▼返信
MLB人気(というか大谷人気だが)で最近ほとんど話題に登らないサッカーファンここぞとばかりに吠えてるなw
まぁ国内野球も似たようなもんだけどな!
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:21▼返信
何より球場が必要なのがだめだな
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:21▼返信
>>139
卓球とかまさにそれだな・・・
結局中国人vs日本人vs中国人の帰化選手だからな

中国と日本しかほぼ戦ってねえ
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:21▼返信
>>133
中共関係あるから卓球のことに付いてはノーコメントなんだろう
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:21▼返信
>>139
イチローや大谷翔平すらめぼしくない呼ばわりとか贅沢な眼してるなww
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:22▼返信
世界で見たらマイナーだしな
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:22▼返信
一部の国ではそこそこ盛り上がってるけど、世界的には競技人口少ないマイナースポーツだしな。
五輪の競技になってたこと自体が不思議っちゃ不思議だった
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:23▼返信
>>121
日韓の価値観が揃う貴重なシーンだなw
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:23▼返信
前回の時点で東京五輪で野球終わりって言ってたじゃん
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:24▼返信
※139
人気スポーツのバスケットボールで日本はメダル取ったけど何か?

あ、野球以上にどマイナーなテコンドーで金メダル取れなかった国の人かな?
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:24▼返信
フィッシングの方がまだ世界的にもマシやろw
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:24▼返信
大谷人気って言っても日本だけだしな...

海外でも野球オタクにしか名は知られてないし
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:24▼返信
>>146
卓球はコンパクトな競技だからまあ
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:24▼返信
アメリカでも野球は人気があるとは言えないし
MBLがオリンピック嫌いだから
今回が最後のオリンピックってもう終わり
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:25▼返信
参加国少ないのもそうだし
メジャーリーガーすら来ないし・・・
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:26▼返信
WBCあるからいらないわwww
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:26▼返信
アメリカはヒマな奴らがチョチョイと出てくるだけだし、オリンピックでやる意味が皆無なんだよな
日本アメリカ韓国当たりしか頑張ってやってる国もないしもう復活もないのでは
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:26▼返信
マイナースポーツなんて他にもいっぱいあるやん
五輪のためだけに専用の球場を複数作るのが無理なんだろ
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:26▼返信
いらんよね
こんなマイナー競技
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:26▼返信
>>153
女バスだろ?

申し訳ないけど女子サッカーも女子バスケも世界的に見たら野球クラスのマイナースポーツだぞ?
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:26▼返信
フランスで人気がある空手さえ切られるのに
野球とかオワコン
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:27▼返信



勝てねぇからってハッキリ言えやw


166.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:27▼返信
※150
競技人口で言えばそうだけど、ぶっちゃけサッカー野球バスケテニスゴルフ並に金の動く競技って多くないからねぇ
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:28▼返信
>>153
まじか
メダル取れるほど日本って強いんだな
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:28▼返信
オリンピック自体がいらない
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:28▼返信
おい何か定期的な日韓戦だけでいいとかコメがあるけど冗談じゃねえわ
勝っても負けても胸くそ悪い南朝鮮とはやらなくて結構だ
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:28▼返信
まず野球を普及させないとね
ただ、イギリス統治下だった国ではクリケットが流行ってる
将棋が普及してる日本でチェスが流行りにくいように
クリケットが普及してる国では野球は絶望的
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:29▼返信
ピュータンひろゆきはフランスのどこ応援するん?(´・ω・`)
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:29▼返信
一番の団体のMBLがアメリカでの金儲けしか考えてないからな
オリンピックに選手出す自体が損失と考えてるから
まあロスでも終わり
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:29▼返信
フランス人は野球やらんから仕方ないな
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:29▼返信
くそつまらんスケボーと空手の演舞も無くしていいよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:30▼返信
結局は世界的に有名なプレーヤーがいるかどうかだよね

素人でもバスケとサッカーとテニスは海外の有名選手の名前上がるもんな
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:30▼返信
野球もOKならクリケットも…ってなりそうやしな、時間が許さんだろうけど正式になれば楽しそう。飯食いながら競技続くとかな
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:30▼返信
>>84
クロケットww
クリケットなw
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:30▼返信
>>163
お、おう、女子バスもオリンピック除外してもいいだな
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:30▼返信
>>16
日本より遥かに多くメジャーリーガー排出してるドミニカはとても貧しい国ですよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:31▼返信
ヨットのほうが要らない
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:31▼返信
しかたない。張本みたいな老害がいるしね
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:31▼返信
チョコチョコ当てるだけの空手組手もつまらんかったな
やはりボコボコ殴り合わないと面白くない
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:31▼返信
黒そう
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:31▼返信
>>175
そう考えるとテニスとサッカーが強すぎる

テニスなんてまともに試合見たことないのにいくらでも名前挙げられるもん
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:33▼返信
日本サッカーは永遠にメダル取れないのは確定だけど
海外の中継でも面白いしな むしろ日本のサッカーしょぼすぎて要らないぐらい
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:33▼返信
だって野球ファンですら、競技自体には興味がないもの
投影やオオタニーで気持ちよくなれればそれでいいのよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:33▼返信
>>178
マイナーかメジャーかの話をしてるのであってオリンピック除外云々はよく分からないが
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:33▼返信
>> 定期的日韓戦でいい。
この気持ち悪い発想は在日特有なの?
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:34▼返信
ロスでも五輪やるんでしょ?そん時復活するんじゃねぇか?知らんけど
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:34▼返信
参加国が6じゃはずされてもしゃーないわな。
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:34▼返信
>>184
錦織はジョコビッチにあたったのが運悪かった
ジョコビッチいなかったらメダル争奪戦に参加出来た
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:34▼返信
さよなら野球環太平洋だけのスポーツ
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:35▼返信
これはしゃーないよ
欧州の国だと練習用のスタジアムすらろくにないからな
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:35▼返信
すまん
テコンドーなんで生き残ってるんだ?
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:36▼返信
クリケットの競技人口はサッカーより上と言われてるんだよなぁ
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:36▼返信
アメリカですら人気なくなってるからな
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:36▼返信
>>182
少なくとも形は要らんな
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:37▼返信
野球もサッカー持つええ日本(俺ら)すげえwwwwwwwwwwwwwwwwww
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:37▼返信
消える言ってったレスリングは消えなかったんだな
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:37▼返信
ストリート系ならストリートファイトとか採用されないかな
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:38▼返信
ぶっちゃけ多対多によるゲームってスポーツの位置から遠いと思う
ろくに客観的な指標が定義できない体操みたいなショーも同じく
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:38▼返信
 
 
 
  さっさと消えろ棒振り双六
 
 
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:38▼返信
スポーツ選手長者番付2021トップ10の選手

総合格闘技(1人)、サッカー(3人)、アメフト(2人)、バスケ(2人)、テニス(1人)、F1(1人)

やきうさん...(笑)
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:39▼返信
WBCも無職とか少年集めて無理やりやってた感あるし、もう限界やろ
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:40▼返信
>>200
ボクシングで満足しとけ
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:40▼返信
おそらく球場作る金がないと思われ。
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:41▼返信
野球が良くてソフトがいい理由がわからん。
ルール知らない人が見たら何やってるか分からないとか言ってる人いるがそんな事言い出したら自分が実際にやってたスポーツ以外は全部そうやん(笑)
てか、メジャーな野球でそれなら殆どの競技がそうなるだろ。
スケボーとかが入ってて野球とかが外れる意味がわからん、、、
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:41▼返信
ハード面で無理って言ってるやん
陸上競技場ちょっと変えれば済むような作りじゃないもの
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:41▼返信
世界に普及出来なかったんだから仕方ないな
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:41▼返信
>>203
もはやアメリカで人気=人気スポーツと言っても過言じゃないかもな

総合格闘技もファイトマネーえぐいもんな
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:42▼返信
ンざまああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwww
ロサンゼルスでもないだろうし不人気スポーツあじゃじゃしたーwwww
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:42▼返信
自分たちに不利なもんは排除していくスタイル。
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:42▼返信
まぁアメリカと日本以外じゃドマイナーなスポーツやし
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:42▼返信
団体競技は要らんわ
個人の戦いがオリンピックだろ
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:42▼返信
そもそも五輪がスポーツの祭典として向いてない
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:43▼返信
>>207
スケボーは世界的に見たら野球なんかよりよっぽどメジャーなスポーツや

今回優勝した日本人がニューヨークに豪邸持ってるのがその証や
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:43▼返信
残当
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:44▼返信
サッカーのチャンピオンズリーグみたいにオフに各国のリーグ優勝国が戦う大会開けば良くね?
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:45▼返信
>>38
そもそも野球自体がアメリカではマイナーな存在やからな
一番人気はアメフトやし
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:46▼返信
ルール複雑すぎてなんのこっちゃよう分からん
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:46▼返信
MLBが五輪参加を許可してくれたらまた違ったかもな

ただこの前のホームランダービーもそうだったけど調子狂ったら終わりなスポーツだから難しいよな
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:46▼返信
他の競技もどんどん減らせ あほみたいに増えてるじゃん
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:47▼返信
オリンピックの野球ってつまらないから
無くなっていいでしょ
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:48▼返信
そもそも世界一の選手が出ない競技なんてやる意味があるのか?
野球の金メダルとかメジャーの2軍レベルにしか見えないんだが
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:48▼返信
>>109
から揚げって何言ってるのサカ豚?
バカ管理人のアンチコメ見て威勢よくイキってるみたいだけど笑
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:49▼返信
射撃とかスポーツなのか?
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:49▼返信
>>66
サッカーはじめ他競技もだだ下がりなんだよなぁ
しかもハコも埋めらんないし
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:50▼返信
基本3イニングで決勝だけフルでやればいい
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:50▼返信
なんで今更、記事に?
かなり前から発表されてらことよね?
そもそも野球って日本といったアジア圏とアメリカくらいしか人気ないから、除外は無難な結果。

おそらく競技として野球出来るような場所がパリにないんでしょう、
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:50▼返信
じゃあ野球より人数の多いサッカーも廃止で
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:51▼返信
五輪は世界のトップアスリートが競う祭典かと思いきや違うもんな

元々世界的に権威のある大会がある競技に関しては完全に下に見られてる
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:51▼返信
未だに甲子園とかやっちゃってる時代遅れでアホな文化の国があるらしい
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:51▼返信
>>23
開催国権限でその大会に限り正式種目として追加するのを一般的に追加種目と呼ぶから正式種目ではある
初めて正式種目として採用されてから初めて金取ったのも嘘ではない
間に空白期間あるけどね
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:52▼返信
>>42
予選ではその10倍以上参加してんだよ
そこから有象無象を絞った結果や
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:53▼返信
世界「野球?んなマイナースポーツのコートなんか国にねえよ...」

これが現実
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:53▼返信
なんかやたら今回日本の金メダル多いのはホスト国忖度だろうな
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:53▼返信
>>107
予選にはその10倍以上参加してんだよ
そこから数絞った結果や
無知なお前こそ草すぎ
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:54▼返信
恐らく貧困層に野球はできないから普及が難しいんだな。
貧乏ならバッドも買えない、グローブも買えない。ボールも買えない。
サッカーならボール一つあれば乞食だって裸足で参加できる。
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:54▼返信
最後の東京五輪で花を持たせてくれてありがとう😭
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:54▼返信
※238
これだわ。
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:54▼返信
>>224
そら日本プロ野球のトップクラスがメジャーに行って全く活躍できずに帰ってくるやろ
3Aレベルって言われてる
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:54▼返信
>>238
!!?!!
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:55▼返信
>>238
ヒント:ドミニカ、キューバ
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:56▼返信
28年のロスで戻るやろ
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:56▼返信
フランスの事だから野球の代わりに
パルクールを正式種目に採用しそう
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:56▼返信
※238
おまえ天才か
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:56▼返信
MLBでバリバリ活躍してる選手は貧困層の国出身なんですが...
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:56▼返信
セパタクローを種目に入れてくれ!
派手で見てて面白いし試合時間も長くない。
欧州選手もそこそこ強い。
非の打ち所がないのに。
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:56▼返信
知らんがな
プロ野球があればそれでええ
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:57▼返信
まじで嬉しすぎる。野球なんてこの世から失せればいいのに
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:57▼返信
貧困層には普及がむずいて

富裕層が多いヨーロッパで全く普及してないのはどう説明するんや
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:57▼返信
※194
寄生虫国が金払ってるからじゃね?
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:58▼返信
※251やめたれw
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:59▼返信
※251
いまさらやってもアメリカに勝てないからやらないって感じだろうな。
勝てる土俵でしかやらないんだろ。
それともアメリカは野球、ヨーロッパはサッカーみたいなテリトリー意識があるのかもしれない。
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:59▼返信
>>244
ドジャースタジアムがあるもんな
ハード面は問題ない
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 22:00▼返信
>>1
ボクシングにイチャモン言った野球ボンクラの張本も理解したかな。マイナースポーツだって事を。
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 22:00▼返信
>ボロボロになるまで走りきってもメダルを取れなかったサッカー

それは日本サッカーが弱いだけだろ😅
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 22:00▼返信
>>37
サッカーは五輪競技の中ではトップクラスに収益性いいからIOCが頭下げてu23貸してもらってる状態
IOCに縋り付いて一大会復活させていただいてる野球とはそりゃ扱いに差は出る
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 22:00▼返信
>>104
実際オランダ代表じゃなかった?
無理矢理じゃなくて
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 22:00▼返信
参加国が少なすぎるよな
せめて16カ国位参加してないと
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 22:01▼返信
参加国が少ないとか言ってる低知能は予選の存在をご存知ない?
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 22:01▼返信
>>254
アメリカは野球なんてマイナースポーツじゃなく、アメフトラグビーバスケだろ
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 22:01▼返信
大半が突っ立ってるか座ってる競技を見て面白いとか訳わからん
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 22:02▼返信
サッカーより野球の方が圧倒的に難しいよ。
なぜなら道具使ってあんなちっこいまとに当てるんだぞ。サッカーは運動神経なくてもシュートくらいは打てるw
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 22:02▼返信
ルールを変えればいいんだよ
・外野をなくす
・ボールをバスケットボールにする
・1回ごとに点差がついたら終わり
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 22:02▼返信
>>19
カイザーナックルのパンチ食らってレベル
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 22:03▼返信
キューバやドミニカといった貧困な国で人気のある野球さんw
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 22:03▼返信
実際うちが開催国じゃなきゃ野球の復活はなかったしな
当然よ
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 22:04▼返信
>>254
なお、今更なバスケはヨーロッパでも大人気な模様
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 22:04▼返信
金メダルとってくれたからOK
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 22:04▼返信
ドッチボールの世界大会が見たい。
外人のパワーで投げたらナチュラル変化球がかかると思う。
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 22:05▼返信
自国が興味ない(弱いメダル圏外恥ずかしいレベル)からやらないだけだろ。
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 22:06▼返信
野球は専用球場が必要だからそれが整備されてない国では開催が難しい
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 22:06▼返信
野球の代わりにクリケット入れるべきだろう。
ヨーロッパではクリケットの方が野球より人気があるから。
イギリスとかクリケットの試合はほぼ毎回満員だぜ。
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 22:06▼返信
※262
ラグビー?
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 22:06▼返信
>>31
W自体いらんだろ。世界レベルのスポーツじゃないし。ワールドからワイドという意味に変更しろよ。
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 22:06▼返信
ですよね~w
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 22:07▼返信
まぁこれが開催国特権だしな。
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 22:07▼返信
>>274
インドで人気だからっていうのもあるが、野球なんかより圧倒的にプレイヤー人数多いしな
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 22:07▼返信
MLBの地、アメリカですら野球人気は大したことないぞ
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 22:08▼返信
>>274
イギリスと旧イギリス植民地じゃん
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 22:09▼返信
予選があったこと知らないガイジ多すぎでしょ
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 22:09▼返信
>>237
その10倍以上の参加国とやらはゴミみたいなレベルの弱さだろ。ワールドなスポーツじゃないわけだし。
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 22:10▼返信
アメリカ開催なら野球じゃなくてアメフト入れんじゃね?
野球なんか比べ物にならん位人気だろ、アメリカじゃ
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 22:10▼返信
そう参加国も少ない野球ならね
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 22:11▼返信
意気揚々とやってきた韓国にメダル逃させただけで、
やった甲斐はあったな、野球は
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 22:12▼返信
>>15
いくら否定しても国内でダントツ人気ナンバーワンスポーツなんだがな
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 22:12▼返信
>>282
予選ラウンドのこと?

6カ国だけど?
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 22:13▼返信
アメリカがメジャーリーガー出せない時点でだいぶシケてる
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 22:13▼返信
空手は微妙だったな
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 22:13▼返信
6チームて
町内会かよ
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 22:13▼返信
随分前から決まってたものをなんで今さら
293.投稿日:2021年08月08日 22:13▼返信
このコメントは削除されました。
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 22:13▼返信
>>282
お前がガイジだろ
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 22:14▼返信
>>293
それならとっくに卓球外されてんだろが
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 22:14▼返信
>>293
バスケ、陸上競技「おっそうだな」
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 22:14▼返信
>>284
アメフトも野球に負けないくらい参加国が少ないぞw
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 22:15▼返信
>>293
柔道と空手はどう説明するんや?
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 22:16▼返信
空手も省いてくれ
やってる身からしてもあんなん恥さらしもいいとこだわ。ルール面が
選手はよくやってくれたと思うが
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 22:16▼返信
>>297
どうせ不人気スポーツ入れるなら、国内ですら不人気な野球入れる余暇国内では人気あるスポーツいれるじゃん
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 22:16▼返信
???「こんな競技好きな人居るんだ」
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 22:17▼返信
※282
こいつ恥ずかしいな
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 22:17▼返信
>>163
女バスって野球より競技人口多いんじゃなかったか
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 22:18▼返信
>>288
台湾、中国、オーストラリア、オランダ、キューバ、ベネズエラらが参加した予選があったんだよ
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 22:18▼返信
どれだけサカ豚が騒ごうが
久保くんはスペインレンタルたらい回し
大谷はMLB史上最高レベルの選手
サッカーは予想通りの銅メダル
野球は全勝で金メダル

なんだよなぁw現実見ようぜ
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 22:19▼返信
>>303
圧倒的に多い
てか、競技人口でみるとバスケはサッカーすら凌ぐからな
野球みたいなマイナースポーツと比べるのは失礼なレベル
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 22:20▼返信
今回の五輪で思ったけど、マイナースポーツだから日本人が活躍できるんやろな...
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 22:20▼返信
>>307
メジャースポーツのバスケで健闘したやん
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 22:21▼返信
平気で時間ズレる野球が悪い
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 22:21▼返信
>>238
サッカーはやっぱ優れてるな
選民スポーツよりよっぽどオリンピック精神に近いわ
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 22:21▼返信
>>308
女子バスはマイナーだろ...
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 22:21▼返信
パン屋さんや無職相手に戦って俺スゲーしてもな
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 22:22▼返信
野球とかいうクソつまらんレジャー見てる奴って何がしたいの?
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 22:22▼返信
結局、テニスとかサッカーとかバスケみたいな日本人が活躍できないスポーツ=メジャースポーツというジレンマ
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 22:23▼返信
>>281
アメリカとその属国しかやってない野球さんの悪口はやめろ
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 22:23▼返信
競技人口って何を元に算出してんだろうな
日本国内ならともかく海外はどんぶり勘定だろ
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 22:23▼返信
仕方がないだろう。
野球する文化がない国とかだと、後の試合会場の再利用とかも出来ない訳だし。
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 22:23▼返信
>>311
世界中にリーグあるぞ
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 22:24▼返信
ロス五輪での復活はまず無理やで。
アメスポ好きだから向こうのニュースをよく見ているけど、アメリカで人気のラクロスやNFLがサポートして競技種目に入れようとしているフラッグフットボールに比べたら野球・ソフトボールは周回遅れもいいところ。
MLBは五輪の実施競技から外れても収益が上がっていて、五輪的な意味での国際化に対する危機感なんて全くない。なぜなら野球・ソフトボールを毎回やっていた時もMLBはそれでの恩恵なんてなかったから。

一旦外れた競技を入れるためには、東京五輪における野球・ソフトボールくらい強烈にプッシュする必要がある。そのための努力をアメリカのオリンピック委員会やMLBがするかと言うと、かなり厳しいと思う。
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 22:24▼返信
よくWBCが有るから五輪は要らんって奴居るけど、
あのダルビッシュに鼻で笑われて全否定されたWBCを持ち上げてるってマジ?
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 22:24▼返信
ドミニカやプエルトリコみたいなド貧国でも優勝争いできる球技wwwww
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 22:25▼返信
マイナースポーツの野球はもうでかいツラすんなよ そもそもあんなのスポーツじゃねえだろ
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 22:25▼返信
>>314
女子ゴルフで銀だし、卓球で金もとってるやん
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 22:25▼返信
野球ソフトの決勝はどちらも日本対米国
どちらも日本優勝


そりゃ世界の誰も見ねえよwwwww
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 22:25▼返信
普及してる国じゃないと競技場ないからな
野球場が溢れてる日本が異常
赤字の球場だらけだろ
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 22:25▼返信
>>318
調べたら男子バスケの10分の1くらいの数で吹いた
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 22:26▼返信
>>323
卓球がメジャースポーツとかいう風潮

ゴルフは確かに凄いわ
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 22:26▼返信
>>316
スポーツごとに協会所属数だったり概算(ほぼ願望)で言い張ってたりするから競技人口の単純比較は難しいな
天と地程差があれば参考にはなるけど
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 22:26▼返信
>>323
結局「女子」じゃん
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 22:28▼返信
メジャーに行けないやつの集まりが試合やったからって何になるんだ?
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 22:28▼返信
五輪除外競技が消えてスッキリ
しかし読売三人衆ゴリ押しと言い野球のねじ込み感半端なかったな
早く日本スポーツ界の為にマスコミと共に消滅してほしい
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 22:29▼返信
そもそもすでに人気のあるスポーツだから五輪でってんならそれもうただの商業イベントじゃん
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 22:30▼返信
メジャーリーガー1200人出てないんだってな
その内の米国600人出てないから、ガチで30軍レベルの相手と戦ってた
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 22:30▼返信
こんなので金とか喜んでるのか
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 22:30▼返信
欧州勢が弱いからやらないだけだろw
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 22:30▼返信
野球なんて世界のどこの国も中継してない超絶不人気競技だし
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 22:32▼返信
>>335
欧州勢?????
アフリカ・アジア・南米でも野球なんか全く普及してないが
そもそもアメリカですら五輪野球は何の話題にもなってない
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 22:32▼返信
出場国6か国のみで、最悪3回負けても金の可能性あるとかいう奇形トーナメント作ってまで予選でふるいにかける意味
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 22:32▼返信
予選含めたら6チームじゃない定期
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 22:32▼返信
磯野~!
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 22:33▼返信
世界の野球人口の半分は日本人だと知って、ガラパゴスぶりに絶望したよね
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 22:33▼返信
まず球場がない
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 22:33▼返信
>>333
日本がどうしても一度金が欲しいというから無理矢理やった感あるよな
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 22:33▼返信
準決勝負けたら次準決勝
こんなお笑い競技他にねえよ
恥晒すから止めちまえ
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 22:34▼返信
30軍どころか無職とか別競技の選手すら出てたからなアメリカの野球チーム

せめて3Aから引っ張ってこいよと
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 22:34▼返信
>>341
しかもその日本の競技人口って、キャッチボールのみのプレイでも競技人口に含めてるからな
347.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 22:34▼返信
スケボーの方がよほどそぐわねーだろw
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 22:35▼返信
>>345
メジャー予備軍の3Aとか引っ張ってこれるわけないじゃん
直近のメジャー昇格可能性がない2A以下ってのは当然
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 22:35▼返信
>>347
日本ではマイナースポーツに見えても、世界的に見たらスケボーの方がメジャーなんや
350.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 22:36▼返信
おまけにフランス人はアメリカ嫌いだしなぁ
イギリスとは感情的な和解したんかな?ラグビーはあまりイメージないけどテニスは大好きだよね
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 22:36▼返信
>>348
普通に3Aの選手おったよな?

2Aと3Aと無職と別競技の選手、さすが自由の国や
352.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 22:37▼返信
やきう消えてブレイクダンスin
353.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 22:38▼返信
ヨーロッパには野球用のグラウンドすら無いもんな
フランスがメダル取るの不可能だし、除外すると思ってた
354.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 22:38▼返信
野球はいいよね、あんなバカげたアホみたいなトーナメントを
たった6カ国でメダルの色を争っただけでも金メダルは金メダルだから
陸上100mで金メダルを取ることがエベレスト登山だったら
野球なんぞ高尾山ハイキングコース(ガイド付き)くらいの難易度じゃん
355.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 22:38▼返信
参加する国少ないもんな
356.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 22:39▼返信
>>350
全仏なんて立派なグランドスラムやし
ラグビーはフランスも人気やぞ、それこそサッカーテニスに次ぐレベルで
357.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 22:39▼返信
>>345
大半3Aでしょ確か
358.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 22:39▼返信
>>349
さすがにそれはない
スポーツリーグとしてまともに活動してる国なんかほぼないじゃん
359.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 22:40▼返信
>>354
じゃあお前が取ってこいよwwww
360.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 22:40▼返信
やきうは
欠陥スポーツ
361.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 22:40▼返信
※349
スケボーに1億円プレーヤーとか居るのか?
日本やアメリカじゃ億の年俸貰ってる選手が一番多いスポーツだぞ
362.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 22:41▼返信
ギリシャではよく球場建てたよなあw
363.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 22:42▼返信
>>361
アメリカや日本で年俸が多いから何なんだよ…
あまりにも野球はマヌケと無知しか見てなさすぎる
マスコミに流されやすい老害とマヌケしかもう見てない
364.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 22:43▼返信
よく考えたら野球にまともな国際大会なんて一つも無かった
365.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 22:43▼返信
まあ競技人口の話するなら近代五種なんて世界で2万人いないからな
366.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 22:43▼返信
アメリカの代表チーム:3A (13人)、2A (4人)、NPB (4人)、無職(3人)

うーんこの30軍チーム
367.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 22:43▼返信
>>361
五輪金の堀米も普通に億プレイヤーやし、アメリカじゃ数十億プレイヤーもおるぞ
368.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 22:44▼返信
野球の金メダルは町内ゲートボールで1位取るのと同レベル
369.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 22:44▼返信
キューバどなってんだw
370.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 22:44▼返信
>>366
無職って一人くらいいるかもな思ってたら3人もおって草
371.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 22:44▼返信
>>361
おるぞ

今回スケボーで金取った堀米もロサンゼルスに億超えの豪邸持ってるよ
372.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 22:44▼返信
そもそも準決勝で勝った相手に決勝で戦うって

欠陥すぎ
373.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 22:45▼返信
パン屋さんやトラック運転手相手にプロがガチ試合を挑む競技
374.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 22:45▼返信
マイナーだし妥当
375.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 22:45▼返信
>>345
またサカ豚の捏造が炸裂したか
376.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 22:46▼返信
イスラエルの選手は殆どイスラエル系米国人w
377.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 22:46▼返信
>>373
それ予選落ちのオーストラリアでしょ
378.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 22:46▼返信
※371
あの子既に年収億超えてるしな
379.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 22:46▼返信
エディアルバレスとかいうスケート選手相手に野球で戦って感動したというのは流石に…
380.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 22:47▼返信
>>375
サッカーのU24にすら人気で圧倒的に劣るからってイライラしないでやき豚さん
381.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 22:47▼返信
>>369
キューバはカストロが死んでサッカー一色になったらしいからな
382.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 22:47▼返信
※366
なんか、最低限の力で金を取るために揃えたチームって感じだな

383.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 22:48▼返信
世界ランク2位・6位・19位のチームが最終予選を辞退する欠陥競技wwww
384.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 22:48▼返信
>>379
アメリカは学生時代とかシーズン毎に複数スポーツやるの当然やしなぁ
385.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 22:48▼返信
>>380
捏造には何も反論できてなくて草ァ!
386.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 22:48▼返信
※371
大会で優勝しまくるトップランカーと、野球で何のタイトル取った事のないけどそこそこの選手の1人で同じじゃん
387.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 22:50▼返信
削除とか可哀想
その辺の更地でセルフジャッジでもいいからやらせてあげればいいのに
388.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 22:51▼返信
>>386
そこそこの選手でロスに1億超えの豪邸建てられるのか

みんな野球始めるしかないやん
389.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 22:51▼返信
いいよ別に
有終の美で終われるのだから
390.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 22:52▼返信
ロサンゼルスでならやるんじゃね?
米の意地もあるし
391.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 22:52▼返信
アメリカの代表チーム:3A (13人)、2A (4人)、NPB (4人)、無職 (3人)

うーんこの30軍チーム
392.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 22:54▼返信
まぁ野球はいらねーな。WBCあるし。
393.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 22:54▼返信
>>391
30軍って表現気に入ったの?
394.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 22:55▼返信
>>391
ちょっと違うぞ
無職 (3人)ではなく、無職 (2人)とスケート選手 (1人)や
395.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 22:56▼返信
>>393
MLBにアメリカ人が600人いる以上、表現ではなく事実だからな...
396.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 22:56▼返信
野球もプロ野球も嫌いじゃないけどテレビの野球中継は嫌い
というかいつ試合終了するかのだいたいの時間が分からないスポーツをテレビで放送するな
397.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 22:57▼返信
クリケットは種目にならないのかな
398.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 22:57▼返信
>>394
スケート選手ってオースティンだっけ?

めちゃくちゃ打ってたよな
399.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 22:58▼返信
>>390
MLBがNFLに勝てるわけない
400.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 22:58▼返信
メジャーリーガーは万一負けたらプライドボロカスになるから出てこない
401.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 22:59▼返信
>>398
オースティンはNPB所属選手だろうが
402.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 22:59▼返信
>>398
オースティンは横浜ベイスターズ(NPB)だろ
403.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 23:00▼返信
そもそもフランスに野球場ないのでは…
404.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 23:00▼返信
>>398
アルバレスです
405.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 23:02▼返信
日米戦で唯一怖かったのが横浜DeNAベイスターズのオースティンの一発だったという事実
406.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 23:02▼返信
野球ダサいもん
407.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 23:02▼返信
>>405
こんなの親善試合じゃん...
408.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 23:03▼返信
クリケットはイギリスかインドで開催でもしない限りはないだろうな
アメフトもロス五輪しかチャンスない
409.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 23:05▼返信
>>283
それは論点ずらしじゃん^^ひろゆきなの?^^
410.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 23:07▼返信
マイナーリーグでメジャー昇進の可能性があるルーキーを試す場として使ってた感もあったよなアメリカは

まぁ日本も栗林やら伊藤とかいう強心臓ルーキーを発掘するだのして面白い試合ではあった
411.投稿日:2021年08月08日 23:07▼返信
このコメントは削除されました。
412.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 23:08▼返信
>>403
一応ヨーロッパではトップクラスに野球人気ある国だぞ
413.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 23:08▼返信
詭弁で正式()なんて誤魔化してても実際にはおまけでしかないのが野球ソフトその他
もちろん復帰なんて二度とない
その事実を隠して自分たちの自己満足と寄生利権の根拠に出来ればいいだけなのさ在日マスコミと老害連中はな
そもそも五輪にしても野球にしても無理に押し込んでやったのはお前らのためなんかじゃない、だが案の定与えられた役割など何も分からずに粋がってる始末
やっぱり何の意味も無いどころか無駄そのもので最悪の存在なのが虚業
414.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 23:08▼返信
他国がアメリカのメジャーリーガー二軍三軍相手にボロボロにされるのを楽しむアメリカ人は少ないだろうね
415.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 23:09▼返信
>>410
抑えに栗林を起用したイナバとかいう名将

栗林は立ち上がりに不安があってもすぐ調子戻す有能、甲斐のサポートあってのことだとは思うが
416.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 23:09▼返信
メダルが全然取れそうにないサッカーを今後も応援し続けるこの世の生き地獄が始まるのか

震える・・・
417.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 23:10▼返信
はちま民って野球擁護するも非難するも試合に全く触れないよな
418.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 23:10▼返信
屁理屈だな それなら他の多人数競技もダメになる
時間のこともオリンピック規定で短くやることもできるし(ボクシング等々)
単純に野球に金かけてない国が消極的なんだろ
419.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 23:10▼返信
そもそもフランスに野球場ないだろ笑
420.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 23:12▼返信
期待の若手ホープが活躍するアメリカに対しゴテゴテのオッさん集団をぶつける日本さん

まぁでも日本の若手投手が優秀なのが分かって楽しかったよ
421.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 23:13▼返信
まぁ冷静に考えて一番安い金メダルだったのは事実だろうけど、実際視聴率トップだったわけだし日本人向けサービスとしては大成功の部類なのでは?
422.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 23:15▼返信
※38
アメリカの4大スポーツ中で一番人気低いの野球だしなぁ。
アメフト>ホッケー>バスケ>野球て感じだっけ
423.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 23:17▼返信
野球ってボードゲームだから五輪向きじゃない
424.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 23:18▼返信
※400
そもそもオリンピックはドーピング検査ガチガチだから出られない。
メジャーリーガーは筋肉増強剤を当たり前のように使ってるから。
ていうかアメリカは一般人レベルでも使いまくってる。
ドラッグが身近なだけあってそこらへんマジ軽い。
425.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 23:18▼返信
30軍くん600人いないから実質30軍じゃん……って何言ってるのかわからんけどNPBでいえば一軍がチームチームで1軍〜12軍まであってファーム首位を13軍みたいに捉えてるってことなのかな
426.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 23:19▼返信
オリンピックは6チームだが、ヨーロッパ選手権とか予選あったの知らないんだろうな。無知って怖いわ
427.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 23:19▼返信
参加国少なすぎ
プロ野球やメジャーあるし、五輪には不要だろ
428.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 23:19▼返信
>>422
ホッケーが一番下でしょ
429.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 23:20▼返信
別にもう金取ったから無くなっても良くない?
430.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 23:21▼返信
なんで人気ないんだろうな
投手と打者の個人戦だから個人主義のヨーロッパでも受け入れられそうなんだが
テニスだけで十分なのかな
431.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 23:22▼返信
>>430
まず球場作るのがキツイだろ
432.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 23:23▼返信
そもそも野球とか球場に汎用性なさすぎるねん。

何やねんあの形しかも場所によって大きさ違うし。

コスパ悪すぎだから流行るわけがないねん。
433.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 23:26▼返信
ピッチャー以外は試合のほとんどの時間ベンチで談笑してるしな
434.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 23:27▼返信
>>425
代表選手が24人だから、単純計算でメジャーの選手だけで30チーム作れるってことじゃねえの?
435.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 23:28▼返信
>>425
2Aとか引っ張り出してる時点で日本で言うところのアマチュアレベルの人材なわけだししゃーない
436.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 23:29▼返信
WBCだっけ?これでいいでしょ野球は
437.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 23:29▼返信
>>433
競技として間延びし過ぎな感じはあるよね
他のスポーツと違って見る方も集中してる時間が少ない
438.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 23:29▼返信
マヌケ野球ファン「俺達にはWBCがある(キリッ」
ダルビッシュ「アメリカでWBCは何とも思われてません。これが現実」


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
439.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 23:31▼返信
何かよくわからんのだけど、何で五輪除外競技の超絶不人気競技とサッカーを比較するマヌケが居るわけ?
そんな比較してる奴、世界で探しても日本の極一部しかおらんぞ?
440.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 23:32▼返信
米国は30軍
この事実とフレーズに効きまくってるバカが居て草
441.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 23:33▼返信
アメリカの代表チーム:3A (13人)、2A (4人)、NPB (4人)、無職 (3人)

うーんこの30軍チーム
442.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 23:34▼返信
>>441
半数が3Aですらないのか...(困惑)

実質50軍だろこれ
443.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 23:35▼返信
>>409
天界にいる野球の神じゃ(ベーブじゃねーぞ)。ひろゆきみたいなくだらないのは置いといて、野球を世界のみんなが知って、プレイして、強くなってオリンピックでも常時開催できるようになってほしいものじゃ。
444.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 23:35▼返信
>>267
無知過ぎる
極貧国で人気があるのはサッカーだぞw
ボール1つでできるからな
445.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 23:36▼返信
>>425
メジャーリーガー600人で30チーム作ったとして、その最底辺のチームにマイナーリーグの寄せ集めチームが勝てるとは思えないし実質30軍なのでは
446.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 23:37▼返信
>>428
それはニワカすぎる

日本の主観に囚われすぎ
447.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 23:37▼返信
50軍は草
448.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 23:37▼返信
何?30軍ってw
面白いとでも思ってるのかね
449.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 23:39▼返信
面白いもクソも事実だからしゃーない
450.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 23:39▼返信
 
 
 
    豚双六wwwwwww


451.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 23:40▼返信
そもそも無職が居る時点で30軍と言われても仕方ないやろ
米国人メジャーリーガー600人出てないは爆笑せざるを得ないwww
452.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 23:41▼返信
せめて3Aで固めろや!!

NPB所属が4人もいる時点で面白くないんじゃ!!!
453.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 23:41▼返信
30軍とか50軍言ってるヤツって同一人物かな?

こんな頭の悪そうな言葉を、何人も使うとは思えんが...
454.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 23:41▼返信
そういやプエルトリコ代表には林務作業員やガソリンスタンド従業員が居たよな
455.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 23:42▼返信
>>283
ゴミレベルだったらやる意味ないの?お前みたいな奴本当キチガイなひろゆきだわ
456.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 23:42▼返信
>>453
ちなみに今回のアメリカ代表は何軍だと思う?
457.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 23:42▼返信
>>433
唐揚げ食ってる
458.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 23:42▼返信
30軍ではない根拠を言えない限り否定できないぞ

事実だから無理やろうけど
459.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 23:43▼返信
フランスに有利な競技しかやりませんオリンピック
460.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 23:44▼返信
>>439
スプラトゥーンでは比較やってたぞ
461.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 23:44▼返信
>>455
そらやる意味ないよ
梅干しの種飛ばし世界選手権と同レベル
まあ、高田梅干しの種飛ばし世界選手権は地方活性化の為にやる意味が少しはあるとは思うが
462.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 23:44▼返信
無職が3人いてスケート選手もいる米国代表チームやばすぎたな

結局、野手はベイスターズのオースティンが怖いだけだったし
463.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 23:45▼返信
>>459
それがIOC追加競技の存在だろ…
いまさら何言ってんだこいつ
だから野球見てる奴は無知だマヌケだと言われるんだ
もう止めとけ
464.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 23:46▼返信
まさか未だに野球が五輪正式競技だと思ってる奴居ないよな?
世界ではメダル数にカウントされてないぞ?
465.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 23:47▼返信
3Aで固められたら無双されちゃうのでダメです
466.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 23:47▼返信
>>444
野球もボールと棒が一本あれば出来るけどな
467.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 23:48▼返信
おいおい、無職って言ってもキャリアが凄いじゃねーかw
メジャーでなかなかの成績残してるぞ
468.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 23:49▼返信
しかも3Aのトップ選手はメジャーを見据えてるから参加してない

3Aの最下層と2Aのトップ、あとはNPBと無職で組んだチーム
469.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 23:50▼返信
>>444
あのさあ…、サッカーは野球みたいに超絶貧国でデフォルトしたプエルトリコ・ベネズエラ・キューバみたいな国が上位に来るなんて全然ないわけよ

分かる?
470.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 23:50▼返信
>>467
で、成績不振で落ちるところまで落ちた選手を拾って作ったチームは何軍だと思う?
471.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 23:51▼返信
五輪でラグビーってあったっけ?
472.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 23:51▼返信
>>459
日本人がそれを言うなよw
473.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 23:52▼返信
あまりにも野球擁護してる側が無知すぎてボッコボコやな
多分まともにスポーツを見たことが無いのだろう
張本のように一生野球だけ見て野球スゲーと言いながら消滅していってほしいね
474.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 23:53▼返信
毎回韓国や米国と当たって何が面白いの?
475.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 23:53▼返信
>>470
で、超有望株のシェーン・バズも参加してるけどどう思う?
3Aのトップ選手は参加してないとか言ってるけどw
476.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 23:54▼返信
じゃあスケボーもマイナースポーツだな
477.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 23:54▼返信
 
 
そりゃやきうが日本で下火になったら在日が国籍隠して稼げるスポーツ無くなるから必死になるわなwww
 
 
478.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 23:54▼返信
>>473
30軍とか頭の悪いコメントしてるヤツには負けるだろw
479.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 23:54▼返信
>>475
超有望株ならすでにMLB入り定期
480.投稿日:2021年08月08日 23:55▼返信
このコメントは削除されました。
481.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 23:57▼返信
甲子園もコロナで中止するか関東でもやれ
関西だけ糞みたいなもの垂れ流すな
482.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 23:57▼返信
野球より馬術や柔道の演舞外した方が良い
483.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 23:59▼返信
新体操とかスケートボードも意味わからん
芸術点なんて誰が決める?
484.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 23:59▼返信
まぁ何というか・・・人気がないスポーツなので今までも米国がやるならという感じで何となく種目にあったから
五輪改革の一環で正式種目は世界的に人気か将来性有望な競技に絞るというのが五輪改革の目玉なんだ
不人気、という現実は直視しよう
485.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 23:59▼返信
シェーンバズのマイナーリーグスタッツなんてしょぼ過ぎるだろ…
それ出されるんだから下手なこと言うの止めときゃいいのに
486.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 23:59▼返信
30チーム×26人=上位720人は少なくとも外れ、3A自体も全体の半分行かない
とか普通に30軍扱いされてもしゃーないやろ
むしろそこで反発して何になるんや?
487.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 23:59▼返信
やきう金メダルかじりむしが一言
488.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月09日 00:00▼返信
オリンピック出る為の予選 があるって言うけど予選の予選まで含めても参加国少ないだろ
489.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月09日 00:00▼返信
>>483
それらよりも野球が見られてないんだよ
世界の人が意味わからんと思ってるのは野球だ、諦めろ
490.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月09日 00:00▼返信
敷居の高さで言えば馬術が最高だろう
まあ馬はかわいいけど野球はかわいくないか
491.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月09日 00:01▼返信
>>480
なんで何軍にこだわってるんだか
まあお前の要望通り言うなら、アメリカ代表は良くて1.5軍くらいじゃねーの?
日本代表が1軍としてな

それにしても30軍とか...マジウケるw
492.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月09日 00:01▼返信
肝心のアメリカ様がやる気ないからな
493.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月09日 00:02▼返信
>>491
30軍相手と言われるのが相当悔しかったんだな
米国人メジャーリーガー600人出てないんだから30軍と言われてもしゃーない
いい加減現実を見ろ
494.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月09日 00:03▼返信
そもそも次回五輪から外される競技にやる気出す方が頭おかしい
495.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月09日 00:03▼返信
人気のないマイナー競技だから仕方ない
496.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月09日 00:04▼返信
今回の米代表が1.5軍wwwwwwwwwwwwwwww

マイナーリーグの寄せ集めチーム強すぎてテラワロスwwwwwwwwwwwwwww
497.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月09日 00:06▼返信
>>496
そのまま全員でメジャー参入すればリーグ優勝できるな
498.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月09日 00:08▼返信
シェーンバズがヤバいだのホープだの言われてたのは日米戦を盛り上げるためのマスコミによる印象操作だぞ

見事に引っかかってて笑えるな
499.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月09日 00:10▼返信
>>234>>237
>予選ではその10倍以上参加してんだよ

調べてみた
ガーナ、ブルキナファソ、コートジボワール、トーゴ、ナイジェリア、コンゴ、チュニジア、カメルーン、ケニア、タンザニア、ザンビア、ウガンダ、南アフリカ、ボツワナ、ジンバブエ、レソト、ナミビア、ペルー、アルゼンチン、プエルトリコ、キューバ、ドミニカ共和国、コロンビア、ニカラグア、カナダ、アメリカ、韓国、台湾、メキシコ、オーストラリア、ベネズエラ、オランダ、ドイツ、チェコ、スウェーデン、イギリス、イスラエル、スペイン、イタリア、ベルギー、フランス、クロアチア、オーストリア
10倍以上……?
500.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月09日 00:12▼返信
女子野球W杯で笑ったエピソードがあって、
対戦相手のインドに試合前に野球のルールを教えていたという逸話がある
501.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月09日 00:14▼返信
>>498
あまりにもマスコミに騙されやすすぎてワロタ
それが野球を見てる奴なんだなって
自分で対戦相手を調べることも出来ない
502.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月09日 00:14▼返信
>>83
人気だからなんだっつー話だよな
結果が出てないのに他国で人気だからってよくイキれるもんだわ
503.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月09日 00:14▼返信
※498
シェーン・バズくん見た目カッコいいし3Aで頑張ってる若手投手やしいかにもマスゴミが好きそうだもんな
504.投稿日:2021年08月09日 00:14▼返信
このコメントは削除されました。
505.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月09日 00:19▼返信
野球を叩いても日本ではサッカー人気になれない🤣


弱いし、トップレベルに追いつくのは無理だからな😤
506.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月09日 00:20▼返信
最初から野球とソフトボールは東京五輪の時だけ復活って言われてたじゃん
空手なんかもそうじゃないの
507.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月09日 00:20▼返信
野球だいすきおじさん...😅
508.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月09日 00:21▼返信
なんだったら柔道もなくしていいぞ
509.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月09日 00:21▼返信
30軍くん、まだ頑張ってたのかw
510.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月09日 00:23▼返信
30軍と馬鹿にされて悔しいのは分かるが、全く反論出来ないよな…
511.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月09日 00:23▼返信
30軍を頑なに認めないが否定もできないおじさんさぁ
512.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月09日 00:23▼返信
調べたら本当に30軍レベルで草
513.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月09日 00:24▼返信
>>509
お前が1.5軍だと思った根拠を分かりやすく説明してくれ

気になって眠れないんだ
514.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月09日 00:25▼返信
チームが少なすぎる
そもそもトーナメント敗者が決勝に出れるのもおかしい
515.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月09日 00:25▼返信
五輪野球除外記事にて
野球バカ「日本でサッカーは人気になれないんだよおおおおおお(泣」


何ていうか、いい年こいてみっともないな
野球のあらゆるみっともなさが凝縮してる
516.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月09日 00:26▼返信
準決勝で負けても次は準決勝
理解出来るか?俺には出来ん
517.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月09日 00:26▼返信
と言うか、五輪全体で見て露骨にやる気無かったのって明らかに野球だよな
他のスポーツは大抵ガチメン育てた本気の戦いなのに野球だけが茶番やってて浮いてた
518.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月09日 00:26▼返信
30軍どころか100軍レベルや
519.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月09日 00:26▼返信
そもそも五輪正式競技はたった6ヶ国での競技を認められてない
520.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月09日 00:27▼返信
ガチの30軍wwwwwwwwwwwwwwwwww
521.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月09日 00:28▼返信
アメリカの代表チーム:3A (13人)、2A (4人)、NPB (4人)、無職 (3人)

うーんこの30軍チーム
522.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月09日 00:29▼返信
野球は好きだが、確かに五輪には合わんわ
比較的マイナー競技だし
523.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月09日 00:29▼返信
アメリカ代表は30軍じゃないはずなんだよぉぉおおおおおおおおおおおおおお
524.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月09日 00:30▼返信
去年アメフトのスーパーボウル中継中に、スポーツの人気選手を紹介するコーナーが有ったんだが、
4大リーグの中で野球だけが除外されサッカー選手が入っていた
時代は変わったんだなあとしみじみ思ったね
525.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月09日 00:31▼返信
30軍とかいうアホみたいで事実なワードすこ
526.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月09日 00:34▼返信
>>489
やきうも糞だよ言われんでもわかってら
527.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月09日 00:36▼返信
アメリカだけじゃなく他国も10軍20軍レベルだからなw
唯一まともに相手してくれてるのは韓国だけで台湾は逃げた
528.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月09日 00:39▼返信
しゃーない、やってる国がアメリカの属国だけってのはいただけない
しかも肝心の宗主国のアメリカがメジャーは出さずにマイナーしか出さないんだからもうやる気もないよね
529.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月09日 00:43▼返信
で、何で五輪に残れるか残れないかのアピールする絶好の機会だったのに全くやる気見せなかったんだ?
テニスとか何だかんだ価値見出だして上手く五輪を重要な大会に位置付けてるじゃん
野球とかよりよっぽどメジャーなスポーツなのに
530.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月09日 01:01▼返信
五輪とかまじどうでもよくて自国リーグ最優先な時点で誰も必要としていない競技
531.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月09日 01:03▼返信
近代五種で味スタにプール造ったくらいだから会場設備に関しては強引に造れそうだけどね
532.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月09日 01:03▼返信
>>175
そもそも野球で世界的に有名なプレイヤーにはなれない
533.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月09日 01:06▼返信
>>213
アメリカでも3番手ぐらいの立ち位置だぞ
534.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月09日 01:10▼返信
除外というか今回だけの特別復活だったやろ
前から言われてたのになにいっとんねん
535.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月09日 01:12▼返信
【閉会式】東京五輪閉会式の式典チームが会見「とにかくカオスを作ろうと」


ダメだこいつら
536.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月09日 01:25▼返信
野球って昭和感凄くてだっさいんだよな
甲子園の坊主文化に野球OBもコワモテのブクブク太ったおっさんばっか

537.ナカジマユウキ(38)投稿日:2021年08月09日 01:31▼返信
バッハッハwwww
これは笑う
老害専用ドマイナー競技と正式に認定されたわけだ♪
538.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月09日 01:38▼返信
>>491
1.5軍な訳ねーだろ
明らかに手抜きチームで舐めプ参戦だったわ
30軍言われても納得できるぐらいのメンバーだよ
539.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月09日 01:38▼返信
次から外れるのに正式競技で初のメダルとかわざわざ強調して言ってるのが痛々しかったなあ
540.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月09日 01:43▼返信
これはしょうがないよね
そこまで世界的に普及してる競技じゃないのに、専用の競技場(スタジアム)が必要で、開催する側のハード面での負担が高すぎるもの
しかも汎用性がないからマジで五輪後は無駄になるし
競技そのものもわかりづらいルール、動きの少ない絵面、計算しづらい競技時間といった感じで初見客にやさしくない要素が多いし
541.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月09日 01:51▼返信
ぶっちゃけ、サッカーやバスケの方が10倍面白い。
542.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月09日 01:57▼返信
そんなにルール難しい?
インフィールドフライくらいでしょ、よくわからないのは
初心者はどこがわからないのか、それがわからない
543.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月09日 02:09▼返信
バットとか道具はいるわ
ホームラン区別する柵があるスタジアムいるしな
他に使いづらいし
544.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月09日 02:10▼返信
※237
コストカットだろ
効率悪すぎ
545.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月09日 02:12▼返信
筆頭のMBLがアマスポーツやる気ないし
オリンピックより拝金主義だし
終わってる競技
546.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月09日 02:32▼返信
パワプロでええやろ
547.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月09日 02:38▼返信
焼豚ざまぁwww
548.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月09日 02:40▼返信
単純に面白くないから普及しないし見る人もいない

開会式に出したあの3人も他の国からしたら「誰?そんな競技知らねぇ」ってレベルの認識だからね
549.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月09日 02:42▼返信
>>446
具体的データ示して
550.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月09日 02:59▼返信
まぁ、競技時間やルールをおいておいても、なんでクリケットではなく野球なのかって説明が出来なかったしな
単純に野球よりも世界的に普及してるクリケットの方が五輪にはふさわしいやろ
551.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月09日 03:20▼返信
>>550
イギリス連邦以外の先進諸国じゃほぼやってないでしょ
552.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月09日 03:42▼返信
フランス在住のかわかみじゅんこ(中学聖の作者)によるとフランス人は野球が何人制すら知らないそうな
553.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月09日 03:47▼返信


6チームしか出てないのにノーメダルならそりゃ悔しいわ
負け惜しみの一つも言いたくなるよなぁ
554.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月09日 04:27▼返信
野球って単純に登録人数 多すぎるだろ
継投で交代する度に時間かかる
555.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月09日 04:36▼返信
現役プロ野球選手vsメジャーリーグ経験者
556.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月09日 04:50▼返信
>>542
韓国戦の近藤の一塁への走塁の件、野球専ブログでも知らない奴がいたくらいだから素人さんは無理だろう
557.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月09日 05:09▼返信
日本アメリカ韓国くらいしか人気ない上にアメリカもやる気ないからもう永久にないだろ
558.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月09日 06:09▼返信
野球のどこが面白いの❓
559.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月09日 06:14▼返信
野球は宗教
競技ですらない。
560.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月09日 07:09▼返信
日本が強い競技は除外される
これが全てな
561.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月09日 07:12▼返信
なーんだ6チーム中の金メダルか、何の価値もねーな。
562.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月09日 07:36▼返信
やっぱサッカーだな
563.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月09日 07:40▼返信
批判的な奴ってどういう立場でものを言ってんだか
まあメダル無しの雑魚国の雑魚なんだろうけどw
564.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月09日 07:45▼返信
何十年も前からアニメ放送の邪魔し続けてきてるクセしてその程度かよこのクソスポーツ
565.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月09日 08:01▼返信
確かに時間掛かり杉なんだよな~
2時間丸々こんなもんに使ってると考えると機会損失感パネェわ
566.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月09日 08:13▼返信
やきうは世界的にはドマイナー
先進国から見れば点が入るまで時間がかかりすぎて退屈
後進国から見れば場所取るし用具を揃えるのに金がかかりすぎて無理

そもそも陸上競技以外要らんだろ
567.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月09日 08:36▼返信
なんで?と思ったけど6チームしか参加しないなら当然だな
568.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月09日 08:37▼返信
6チーム中3チームがメダル確定かよwww
569.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月09日 08:45▼返信
それに加えて最強の奴らであるメジャーリーガーが誰一人参加してくれないって言うのも追加してくれ
何ならこれが一番デカい理由だろ
570.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月09日 09:28▼返信
自転車・サッカーはヨーロッパで人気だから廃止になることはない
野球はヨーロッパで人気ないから廃止
単にこれだけの話
571.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月09日 09:44▼返信
ベンチのままの人にもメダルあるの?
572.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月09日 09:45▼返信
デブの棒振り
573.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月09日 09:49▼返信
30軍とか言ってたサカ豚、まだ頑張ってたw
574.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月09日 09:54▼返信
・見てておもんない
・試合時間が長すぎる
・マイナーすぎる

この3点が大きな理由だよ
日本ではマスゴミが流行ってることにしてるけど。
575.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月09日 10:07▼返信
野球はデッドボールからの乱闘が面白いんだよね
576.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月09日 10:30▼返信
1回のためだけにわざわざ球場作れないでしょ
577.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月09日 11:21▼返信
韓国以外の国となら同じ対戦カードでも楽しめるが
韓国だけは 勝っても負けても どこかしら胸糞悪い事になるから純粋な感動にならん
メダルを取れる可能性を取るか オリンピックくらいただ純粋に楽しみたい安寧を取るかといったら
安寧が勝る
578.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月09日 12:16▼返信
東京五輪の参加も6チームって初めて知った
なのになんであんな大騒ぎしてたの?
579.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月09日 12:39▼返信
WBCがあるからええんちゃうか
580.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月09日 16:03▼返信
野球はSwitch国内人気を押す任豚
サッカーはPS5が世界で人気と叫ぶゴキブリ

まんま同じ図式
581.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月09日 16:04▼返信
ベルトしてスポーツてwww
582.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月09日 16:14▼返信
いくら喚こうが4位で現実は変わらんぞ?
583.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月09日 16:46▼返信
野球は金とったんだな、これなら開催国判断は覆せないけどチャンスある時は推進が良いんじゃないか、少なくとも海外に日本の名前売る機会になるだろうし
584.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月09日 20:07▼返信
>>583
世界のどこの国も野球中継してない
終わり
585.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月09日 20:08▼返信
野球バカ「WBCがあるから(震え声」
ダルビッシュ「WBCなんかアメリカでも何とも思われてない。これが現実。」


WBCに縋り付いてるのが痛々しいよね
現役メジャーリーガーが鼻で笑うレベルの大会を持ち上げなきゃいけないのが苦しい
586.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月09日 20:09▼返信
ヨーロッパで人気無い ×
ヨーロッパでも人気無い 〇

アフリカ・アジア・南米とほとんどの国や地域で全くが人気が無い
587.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月09日 21:00▼返信
そもそもなんで入ってたんだよ。
588.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 13:14▼返信
野球・ソフトの他にもなんでこれが五輪種目?っての多いよな
選考基準ちゃんとすべき
589.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 16:07▼返信
野球そのものはそこまで嫌いじゃないけど
五輪ではあまりにも場違いだよなあ
590.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月05日 02:25▼返信
超マイナー競技やし仕方ない
世界的に見たらカバディとかセパタクローと同じような意味不明なマイナー競技やし
591.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月24日 06:26▼返信
野球やってる国少なすぎるしな
野球なんか数ヵ国しかやってないし
そら除外されるわ
野球は世界で全く人気ない競技

直近のコメント数ランキング

traq