小声だぁ?そんなものはなぁ・・・
アニメ『ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン』の収録にて、看守にバレないように話すシーンなどで「ここ、どのくらい小声にすればいいですかね?」って音響監督の岩浪さんに聞いたら「ジョジョに小声はありません」って言われたファイルーズあいさん田村睦心さん
— ○○をする声優さんbot (@doseiyu) August 8, 2021
アニメ『ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン』の収録にて、
看守にバレないように話すシーンなどで
「ここ、どのくらい小声にすればいいですかね?」って音響監督の
岩浪さんに聞いたら「ジョジョに小声はありません」
って言われたファイルーズあいさん田村睦心さん
実際に言われている映像
この記事への反応
・凄みで会話してるから普通の声でもバレないんだろうな
・あなた、どんな台詞でも大声で言い切ると覚悟して来てる人ですよね?
・『あ』は大事なんです!
ガルパンも担当してる岩浪さん、流石です

もう総監督に聞いて音響は必死にそれを実現すれば
どう見てもくさってんだろ
SBRの前座乙^^
知れよ( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
ペルソナじゃないんかい。だとしてもジョジョのほうが早いが
7部かな
人にもよるだろうけど
そこまでねえよ
全く違う風に変えてきた方が良かった
悪くはないけど声優は全体的に普通で作画もまあまあ
元々イマイチな6部何だからもう少しインパクトが欲しかったな
とりあえずアニメ化しとこうみたいな作りで少し残念
4おまけして5
6完全アウト
7は後半に連れて良くなったからありあり
8でまたアウト
ヘタクソすぎる 声が作れていない
ただギャーギャー素の声でわめきちらしているだけ
あと全然声が合ってない
6部はまだ面白いだろ
少なくともワンピースだの鬼滅だの呪術だのハンターだのよりは
力入れて出来たのがゴミしかないんだけど…
楽しみよー(´・ω・`)
ブッブーw
ペルソナで荒木先生にアイデア使用許可貰ってるので逆でーす。
著作権が全部ネトフリ行くから金だけ貰って適当に作ってるらしいぞ日本アニメ
SHIROBAKOに出てくる音響監督さんの声で再生されてしまう
あの人のモデルなんだろうな
相変わらずの糞アニメ業界
エルメェスはファッションブランドのエルメスからの抗議を回避するためにエルメェス表記にしただけだからね
エンポリオ・アルニーニョがアルマーニじゃないのと同じ理由
たとえばELLEGARDENはフランスのファッション雑誌ELLEの商標権を侵害してるって訴えられたことがあって
裁判では故意性が認められないといってロゴが紛らわしい一部のグッズの差し止めだけで済んだんだけど
ファッション関係のブランドって権利意識がむちゃくちゃ強くて難癖レベルの無理筋なやつでもがんがん訴訟してくるからエアロスミスだのマライア・キャリーだのみたいにそのまんま出せないんだよ
ファイルーズファンは嬉しいわな
それは無い
6部は酷いぞ
もう1回読んでみろ
4部の作画は酷かったが声は合ってて諦められたが
元々面白くない徐倫のところで新人声優起用で迫力にかけるしこれじゃあな
円盤売れず7部は無理だな
4部の作画悪かったか?
まったく気にならなかったけど粗探しでもしてんの?
脳障害じゃない?
言ってることはわかるけど、「えるめぇす」て、ブランドの発音とは違う妙な発音で言われた方が違和感すごくて叩かれてたと思う
口悪いな
自分も4部は全然気にならなかったけど
1部が酷かった時の衝撃が記憶にあるから、それに比べればどれも良い作画に思えてしまうわ
今回声優さんはちょっと残念だけど、頑張ってるのがよくわかるし、そこまで酷くない
6部な。
情弱丸出しだなww
ネトフリが2018年から継続的にアニメ化してる刃牙の円盤売上いってみろよハゲw
3部や
演出がシリアス場面でもまたふざけてくるの確定したようなものだ
ウェザーまで大声だったらキレそう
6部やらないと7部も8部も進まないから急いでほしい
そして正直6.8部をやってほしい
連載時ステアウェイトゥヘブンだったがコミック化の時にメイドインヘヴンに変わったのと同じ感じだな。
大事なキラークイーン初登場の回で作画から人物の動きまで本格的にクソだったのは覚えているよ。
沢城信者は耳腐ってるから沢城の方がよく聞こえるらしい
視聴者に聞こえないと意味ないからな