• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ファミマの人気商品、40%増量でお値段据え置きのキャンペーン 「ファミチキはマジでデカい」「重量感やばい!」とネット民びっくり - ライブドアニュース
1628590937734



記事によると



・ファミリーマートは、10日から30日までの期間限定で、人気商品20種類が価格据え置きで40%増量となるキャンペーン「お値段そのまま40%増量作戦」を開催

・全国のファミリーマート約1万6600店で実施。ファミチキ、焼きとり(ももタレ)、サンドイッチ、サラダ、菓子などの人気商品を期間限定で、値段はそのまま、40周年にちなんで40%増量

・人気商品20種類のうち、ファミチキ、スパイシーチキン、焼きとり(ももタレ)、菓子(7商品)の10種類はキャンペーン期間中継続で販売

・その他の10種類は週替わりで販売




以下、全文を読む

この記事への反応



A型のワイ「40周年40%増量20種類(なんで最後だけ20なんだろ惜しいな)」

あの量だから美味いんだよなぁ(知らんけど)

すげえ太っ腹!

昔はこれくらいボリューム有ったよねって気づくキャンペーン(笑)

ファミチキの増量って1個ともう少し切って入れてくれるとか??

ファミチキ40%増量とかやってるの!?い いいな ファミチキ食べたい

1.4倍ファミチキでか





40パーは見てすぐわかりそうだなぁ

今すぐファミマいかねえと・・・


B093PYPN4T
セガ(2021-09-24T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(96件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 06:23▼返信
セブンイレブンどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 06:24▼返信
からあげクン
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 06:26▼返信
40%増で昔の大きさぐらいでは?
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 06:27▼返信
>>3
言うな、消される
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 06:29▼返信
これができるってことは…普段どんだけ…
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 06:29▼返信
ファミチキ数年でめっちゃ小さくなったよなw
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 06:32▼返信
おめえら、値段そのままで量減らされたっていつも文句言うてるからな
ありがてえよなあ
ちゃんとファミマと伊藤忠にお礼言うんだぞ
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 06:33▼返信
ファミチキ小さくなってから一回も買ってない
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 06:34▼返信
そもそもコンビニは全般的に割高の時点で全くお得感がない
スーパーで安い惣菜買ったほうが得やろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 06:34▼返信
ファミマ有能
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 06:37▼返信
これやったら終了後損した気分じゃん
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 06:42▼返信
良いね
本格的にセブン崩し始めたか
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 06:42▼返信
某社「持ちづらいし、食べづらいし、ないわーw」 
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 06:43▼返信
その大きさをデフォルトにしろデフレだけに
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 06:47▼返信
食品添加物てんこ盛りよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 06:49▼返信
ファミチキは増量より骨付き復活の方が喜ぶ人多そう
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 06:51▼返信
昔ビッグファミチキってなかった?
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 06:53▼返信
長年かけて減らした企業努力が水の泡やろ
セブンイレブンなんか夜遅くまで残業して、いかに見た目同じで量を減らせるか日々研究してるんだぞ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 06:53▼返信
>>17
あれ値段2倍でグラム1.7倍みたいな糞商品だったね
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 06:55▼返信
まぁこれで198円とか言われても普通なんだよな
買わないのはそういう次元じゃない
スーパーでもも肉買えば5倍くらいの体積の肉買えるわけでそことの比較が頭にちらつく
だから買わない結論になる
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 06:55▼返信
ちょっと前に100円になった時あったろ、ふざけんな
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 06:55▼返信
ええやんけ。つまみで買うの割高やからためらってたけど、今度買って帰ろ。
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 06:56▼返信
ファミチキって何の肉?
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 06:57▼返信
どうでもええけど税込み表示しろや詐欺野郎
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 06:58▼返信
ぼくへのスマイルもあげてください。
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 06:58▼返信
100周年までがんばって生きるか
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 06:59▼返信
そもそも近くのスーパーで買った方がでかくて安くて旨いし...
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 07:02▼返信
>>27 
スーパーは冷えっ冷えっだからなぁ
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 07:03▼返信
>>5
普段より廃棄が減る計算とか、
頭アレだと商品の原価「しか」考えないから気を付けよう。
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 07:03▼返信
※23
たぶんファミチキン種鶏のミンチだと思うよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 07:05▼返信
ファミチキ丼にしよう
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 07:08▼返信
セブンイレブンなら40%減量とかやりそう
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 07:11▼返信
量の多さならポプラもっと流行ってほしい
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 07:11▼返信
店にとっては、骨付きのほうが嬉しいだろう


食えないのに重量だけは増えるから、肉部分が少なくて済む


つまりウハウハと
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 07:11▼返信
どんどん小さくしたはずの商品、期間限定で元より僅かに小さいサイズで復活か


うーん・・・いらね
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 07:12▼返信
※32
常時キャンペーン中だぞ
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 07:15▼返信
711なら逆に10%小さくなってそうw
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 07:17▼返信
スーパーのほうが安いからなあ

骨なしフライドチキンが、メンチカツくらいの大きさのが2枚で250円
半額だと125円になるので争奪戦になっている

まあ生肉からするとこれでも割高
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 07:19▼返信
セブンにトドメを刺しにきた
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 07:20▼返信
カロリーが気になるお客様のためにご用意いたしました
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 07:22▼返信
>>38
スーパーのは揚げたてじゃないし肉も不味い
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 07:24▼返信
さすがに最近シュリンクフレーションの悪目立ちが酷くなってきたから
期間限定と称する売上回復実験が始まっとるな
人気は回復するのかな?
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 07:25▼返信
>>41
コンビニのは出来合いのものを温めているだけだし朝鮮産
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 07:27▼返信
セブンイレブンがやったら
スカスカ率が上がるだけやぞwww
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 07:27▼返信
>>38
流石に生肉と比べるのはアホやろ…
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 07:28▼返信
昨日買ったけどちゃんと火が通ってなかったで
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 07:32▼返信
キンタァッキーフライドツゥィッキンヌ(ネイティブ)の
骨なしフライドチキン

出たての最初は、すげえうまかった

ところが今のは何の味もしない、ただボソボソしたものに成り果てて食わなくなった
今言うても5年くらい前だけど
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 07:32▼返信
ミックスナッツは40%増量の恩恵有りすぎやろ
グラム単価が高いわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 07:36▼返信
キンタァッキーフライドツゥィッキンヌ(ネイティブ)の
今の骨なしフライドチキンの味は

ササミ肉買ってきて、電子レンジに入れて加熱して
ボフッ!ボフッ!と破裂して(切れ込み入れないと爆発する)

取り出して、冷まして、そのまま食ったときと同じ
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 07:40▼返信
女性には多すぎない?
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 07:42▼返信
一方セブンが小さくなって再登場させていた
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 07:43▼返信
>>46
揚げ物はホットケースにしばらく置いておく前提になるから揚げたて買うと中冷たかったりするんだよな
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 07:45▼返信
プレミアムチキンでやってほしいわ。
下手なカラ揚げ屋やKFCより美味い。
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 07:47▼返信
ファミチキを挟むパンズは大きさ変わらず?
最近あれと一緒に購入するのがデフォなんだけど、大きすぎて挟むのが厳しいなら、パンズは暫く無しかなぁ
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 07:48▼返信
隠れて減量に精を出すセブンも見習ってほしいわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 07:51▼返信
こいつらの言う「揚げたて」って


「温め」のことをいうのか


どこが「揚げ」てんだよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 07:56▼返信
通常の大きさのファミチキが小さすぎだろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 07:57▼返信
加工状態で来るから、店内で調理もしてないのに「揚げたて」とか言ってるバカ


日本語怪しいのはやはり朝鮮産だからだな
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 07:58▼返信
散々サイズダウンしてて今更戻しただけじゃん
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 08:13▼返信
>>50
腕が疲れそうだよね
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 08:15▼返信
ファミマといえば純蓮チャーハン
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 08:21▼返信
いつもこうせいって話で、元に戻したらサイズダウンじゃねぇかよ
そちらのが不満が残るわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 08:24▼返信
デブは急げ
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 08:27▼返信
711ならコロモ40%増しになってた
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 08:28▼返信
うむ上げ底4割増しだな
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 08:31▼返信
キャンペーン後にしれっとキャンペーン前より小さくするとかないだろうな
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 08:44▼返信
A型のワイ君がこの国に多すぎるよな
こんな素晴らしいキャンペーンを手放しで褒められないなんて
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 08:45▼返信
>>1
おまえらってトランス脂肪酸しらなそうだよな
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 08:45▼返信
ファミマとかポップコーンですら減量しまくってるのに
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 09:06▼返信
ファミマの食い物とか不味すぎて増量されてもいらんわ
弁当なんであんな不味いの
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 09:28▼返信
値段下げろよ
量増やされても食えねーだろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 09:34▼返信
また企業案件か
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 09:48▼返信
ブラジル肉さらに買いたたいたかw
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 09:51▼返信
>>56
基本的にコンビニでこういったのは油で揚げてるんだから間違ってなくね???
油で温めるとは言わんだろうに
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 10:00▼返信
これはつい買ってしまった

だって大きくて値段そのままなんだもん…
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 10:03▼返信
ダイエット中だから買いに行けない……
夏場は痩せるのに良い時期だからなぁ
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 10:04▼返信
ファミマの食べ物が増量されてもただの拷問だろ
なんであんなに不味いの
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 10:05▼返信
>>50
女性のためにお値段そのまま50%減量して欲しいよね
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 10:22▼返信
うおおおおおおおきたああああああ
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 10:26▼返信
コンビニってあらゆるコスパが劣悪だから、コロナで都心に行かなくなったら全く利用しなくなっちゃったわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 10:55▼返信
40周年だから40パーなのか
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 10:58▼返信
キャンペーン終わったら半分になるやつだな
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 11:12▼返信
終了後の売上ヤバそう
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 11:49▼返信
ファミチキ今買ってきて食べてみたらまずかった
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 11:53▼返信
セブン「よっしゃうちも40%や!(減量)」
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 11:54▼返信
サラダ買おうと思って見てきたけど40%増量でも元が少ないしドレッシング別売だし微妙だな
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 11:57▼返信
40%増量のファミチキ食べたがタイ産だけあって大味
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 12:06▼返信
値上げされてるのにマカロンみたいなモスと同じでファミチキも年々小さくなってた
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 12:18▼返信
>>3
しかも50円くらい値上げされててるからね
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 12:36▼返信
任天堂おじさん昔ファミキチ今ファミチキ
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 13:18▼返信
単に今までが少なすぎただけだろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 13:36▼返信
一方、セブンさん
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 14:50▼返信
ファミパンに挟んで食べるファミチキがちょっとはみ出る大きさは有難い
常食には出来ないが食べ応えある
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 17:56▼返信
食ったら肉汁がズボンにこぼれて二度と食わないと誓ったわ
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 18:55▼返信
油のシミは食器洗剤で即落ち!!
96.mitsu投稿日:2021年08月15日 18:38▼返信
川崎殿町店と川崎殿町3丁目店で13日に買ってみたら、どちらも普通サイズだったw公式サイトも商品の大きさはバラツキがあると書いてあったのでそれ言われたら何も言えないよねw

直近のコメント数ランキング

traq