• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




東京五輪閉会式も驚異的46・7% 北京五輪大きく上回り歴代3位 瞬間最高49・8% NHK総合視聴率

1628596322346


記事によると



NHK総合で8日に放送された、東京オリンピック閉会式(午後7時58分)の世帯平均視聴率が46.7%(関東地区、速報値)だったことが10日、ビデオリサーチの調べで分かった

・同じくゴールデン帯で放送がスタートした2008年北京五輪の25.1%を大きく上回った

夏季大会の閉会式としては、64年東京五輪63.2%、72年ミュンヘン五輪46.9%に次ぐ歴代3位の高視聴率となった

瞬間最高視聴率は午後8時46分の49.8%で、東京スカパラダイスオーケストラの演奏を背景にダンサーらが「東京の公園で思い思いに過ごす人」を表現したパフォーマンスの場面だった

以下、全文を読む

この記事への反応



みんな文句言いながら閉会式見てて草
平均視聴率が46.7%で瞬間最大視聴率が49.8%ってことは離脱もそんなに無しか
日本人は本当に素直じゃ無い民族よのう…


「きっと何か見所があるはず!」と願いながら一応見てたよ。

ステイホーム効果凄いな

結局見なかったな。しょぼかったとの声もあるがそもそもどの大会でも閉会式なんてしょぼいでしょうに。歴代五輪の閉会式もまともに見たこと一回もない。だって終わってるし。

理由はどうあれ
何だかんだで興味はあるんだなwww


マツケンサンバ待ちしてたのに…

つまらない内容すぎて、TV点けっぱなしで寝落ちした方が多いのでは?

はっきり言って開会式も閉会式もレベル低過ぎ。日本の恥を世界に晒したとしか言えない。

めちゃめちゃつまらなかったのになぁ。

リアタイ46%はすごい。
録画勢やハイライトを見た人を含めると日本国民のほとんどが何かしら見たのではないかな。


国立競技場に詰めかけたバカ共が家にいたらもっと高かっただろうに。

5,000万人が2時間以上あれ見てたって思うとすごい。

自粛効果もあったのに何故かイライラしてる連中がいて草。





関連記事
【東京五輪】閉会式がショボすぎて日本人大荒れ!「学校の文化祭みたい」「謎の紅蓮華」「世界に見られるのが恥ずかしい」

【密】東京五輪の閉会式会場周辺に人が殺到し地元民ブチギレ「なんで俺らがこんな目に合わなきゃならねーんだよ!」

東京五輪閉会式、幻のドローン演出プランが目撃されていた!リハーサル映像がすごいと話題に

【悲報】つまんないと酷評続出の東京五輪閉会式、一番盛り上がったのは終演後の「バッハごっこ」だったと判明! ◯◯するだけwwwww

【悲報】外国人「なんでマリオが東京五輪閉会式に出てこないの?ガッカリだよ・・・」




どんなヤバイ演出が出てくるか、怖いもの見たさだった人も多いと思うw



B099R55966
羽賀 ソウケン(著), 月夜 涙(その他), しおこんぶ(その他)(2021-08-10T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B099R4ZRJ1
ガンテツ(著), しゅうきち(その他), peroshi(その他)(2021-08-10T00:00:00.000Z)
レビューはありません










コメント(337件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 22:40▼返信
知らんがな(´・ω・`)
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 22:40▼返信
任天堂 7974その他製品
リアルタイム株価 2021年8月10日15:00
年初来安値
現在値 50,810円
前日比 -1,600円(-3.05%)

任天堂…お前…死ぬの…か?
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 22:40▼返信
見てないが
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 22:40▼返信
見たのか、俺以外のやつが
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 22:41▼返信
確認しようがないからいくらでも改ざんできる
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 22:41▼返信
そりゃ反対派も見るからな
見ること自体は別にどうでもいいだろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 22:41▼返信
反対派とか声がでかいだけの少数派だってよくわかるね
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 22:41▼返信
ネット民しまらねえなぁ
少数の意見がデカいのってこういう弱点あるよな
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 22:41▼返信



ブーちゃんまた負けたんけw


10.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 22:41▼返信
半分も見てないじゃん
何が言いたいの?
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 22:41▼返信
見てねぇよ、勝手に見た扱いすんな
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 22:42▼返信
なかなかの視聴率の文化祭の閉会式でしたね
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 22:42▼返信
普段見てる層が集中しただけやろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 22:42▼返信
日本の衰退を実感出来て良かったね
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 22:42▼返信
反対派=五輪を見ない
こういう決めつけが現実との齟齬を生み間違った解釈の原因になる
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 22:42▼返信
いつの間にか始まってていつの間にか終わってたオリンピック
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 22:42▼返信
>夏季の直近5大会の閉会式は、04年アテネ大会が6・8%、08年北京大会が25・1%、12年ロンドン大会が11・6%、

>16年リオ大会が7・5%(数字はNHK総合、リオ大会のみEテレ)。今大会の開会式の平均視聴率は56・4%だった。

やっぱマリオではだめだったのがよくわかる
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 22:42▼返信
>>11
ほんとそれ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 22:43▼返信
見てるから叩かれてるわけで
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 22:43▼返信
テレビ点いてただけ。つまらんから携帯見てたな
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 22:43▼返信
そらやってたらみるやろ。
コロナで行くとこもないし緊急事態宣言出してわざと視聴率稼ぎしとるやんけおまえら。
しんどけゴミかす。
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 22:43▼返信
でも政権支持率は上がらないよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 22:43▼返信
正直ドローンに釣られた
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 22:44▼返信
見た人の数じゃなくてどう思ったかを聞けよ。
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 22:44▼返信
46.7%程度でイキられてもこまるわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 22:44▼返信
視聴率なんて嘘ついても誰も調べれないしな。
妄想だろこいつらの。
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 22:44▼返信
>>24
ほーんとそれ
まあコメント欄を見れば明白だけどな
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 22:45▼返信
>>1
そら見るよ
五輪は面白かったし選手の姿見れるからね
でも電通はクソだよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 22:46▼返信
>>1
いやー実際ちょびっと観てしまったオレを誰か罵倒してくれ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 22:46▼返信
コメント欄には見てない方々もいらっしゃるんだが?
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 22:46▼返信
46.7%の内95%は否定的な意見だよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 22:46▼返信
>>1
今時マスゴミなんて誰が信じる
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 22:46▼返信
ここで十分だし見てたやつはそれなりに興味があったのは確実だがな
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 22:46▼返信
コメント流れるようにしたら、もっと見たんじゃない?
私は見てないけど
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 22:46▼返信
でもそれは調査対象のうちの46.7%じゃん
国民全体の何%よ
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 22:47▼返信
そりゃ見るし録画もするでしょ

歴史に残る汚点になるのを確認するためにな
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 22:47▼返信
ジジババは大半が見るだろうしそりゃ高くなんじゃねえの?
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 22:47▼返信
税金に見合うかどうかを確かめる為に見てた
結果は言わずもがなだったわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 22:47▼返信
>>31
見た=好意的 っていう考えがおかしいよな
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 22:47▼返信
>>6
税金の無駄遣いチェックは当然よな
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 22:48▼返信
>>36
国民としての役目を果たしただけだよな
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 22:48▼返信
>>38
国民に還元しろよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 22:48▼返信
今の時代に半数はすごい
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 22:48▼返信
俺達の税金がこんな事に使われてたと考えたら怒りが込み上げて来た
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 22:49▼返信
配信者アンチと同じ奴居て笑うwwwwwwwww
アンチが一番の信者って奴だな、バッチリ見てやがる
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 22:49▼返信
やってしまったものを見なかったからと言って中止になるわけでもないんだから、そりゃそうよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 22:49▼返信
視聴率云々は極端な話、国民の7分の3がオリンピック見てなくても測定器置いてある家庭が4.5割見てれば視聴率46.云々
つまりなんの信憑性もない
賄賂配ってこの番組点けてるだけでイイですよってことも出来るし
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 22:50▼返信
>>36
そんなこと良く恥ずかしげもなく言えるなw
アンチの言い訳とまったく一緒w
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 22:50▼返信
あの意味不明なのを見た被害者がそんな一杯いたんやな・・・
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 22:50▼返信
結局麻生
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 22:50▼返信
緑ワカメと大竹しのぶのお遊戯会は特に酷かった
何でこんなくだらない物を世界に発信したんだ…
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 22:50▼返信
>>45
やっぱそれ思ったよなw
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 22:51▼返信
数字だけはいいがことごとくつまらないって反応だろ
悪名は無名にまさると言うがそれでいいなら不評を甘んじて受けろよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 22:51▼返信
横領された五輪資産も国民が負担なのは納得いかないんだが?
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 22:51▼返信
結局最後まで全く見なかったな。
昆布だかワカメだかを次の日に面白おかしくまとめたブログを見ただけだったわ。
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 22:51▼返信
金をドブに捨てただけでなく世界に恥を晒したんだ
ほんとに怒り心頭だよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 22:52▼返信
あくまでも視聴「率」でしょ
開会式にしろ閉会式にしろ裏番組が本気出してないから
NHKが視聴率取れるのは当然
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 22:52▼返信
>>日本人は本当に素直じゃ無い民族よのう…
一部の人間がギャンギャン騒いでるだけで無観客なら別にいいんじゃない?って層が多くて、その層が視聴してたんだろうな
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 22:52▼返信
そもそも視聴率の集計媒体って3世代いる家庭に協力お願いしてるんだよな(もちろん報酬あり)
つまりアンケートみたいなもんだし条件付きの家限定だからジジババのいる家に偏ってるやんって思うけどね
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 22:52▼返信
結局、お前ら見てんじゃねーかw
マスゴミ叩いてるくせにお前ら同じことやってるぞw
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 22:53▼返信
橋本聖子の演説で五輪に蛾が停まった所だけは面白かったけどさ
演出はどれもこれも最低レベル
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 22:53▼返信
みんな絶句してフリーズしながら見てたんだよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 22:54▼返信
経済面でも文化面でも負債を生み出した元凶の締めくくりだからな
しっかり見ることで心に刻まれたわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 22:54▼返信
閉会式ショボかったのは俺は観た
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 22:55▼返信
今46%も下手したらテレビ持ってないでしょ
どういう調査方法?
まさか持ってるじじばばの暇人世帯のみがターゲット?
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 22:55▼返信
想像以上のゴミ演出だったw
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 22:55▼返信
俺はNHK観ないから金払ってない
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 22:56▼返信
外人選手達が「あー早く終わんねーかなー」みたいなテンションで転がってスマホ弄ってる様子をハラハラしながら見てたわ
その後、自然とチャンネル変えた
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 22:56▼返信
>>57
マジで裏番組見るもん無かったな
視聴率取るような番組流すなって圧力かかったとしか思えんくらい酷かった
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 22:56▼返信
結構見た
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 22:57▼返信
それで、このツケを税金で賄えって言われたら賛成するんですかね?
国威を地に落とすくらい稚拙な演出見せられたら明らかにNOに決まってるだろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 22:57▼返信
オリンピックは見たけど閉会式は見てねぇわwみんなすきもんやなぁ
特に意味はねぇけど今回一番見たのボルダリングかも。野球かボルダリング
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 22:58▼返信
4年に一回のお祭りなんだし見るよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 22:58▼返信
選手はみんな帰ったのにね
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 22:58▼返信
見てたけど途中から台風情報に切り替わった
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 22:58▼返信
文句言うために観てた奴正直に言ってみろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 22:58▼返信
※65
せやで、一人暮らしのやつが見てるとか見てないとかは全く反映されてない
世代別に調査してるから3世代いる家庭に協力お願いしてる(報酬あり)
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 22:58▼返信
は?観なきゃ文句も言えんだろ。
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 22:59▼返信
見た結果がアレだよ
あんなもん中抜きと横領宣言かよ

マジで佐々木と電通の責任者と
エグゼクティブプロデューサーの日置
記者会見してことの経緯説明しろや
特に予算どう使い込んだんだよゴミ共
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 22:59▼返信
ちゃんとしたことやってるかの監視は必要とみんな判断してんだろ
いじめ演出あるかもしれないしな
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 22:59▼返信
閉会式は多少まともになるかなと思って見たらもっと酷かった
コロナ禍ということで密にならないああいう演出になったの
だろうとは思う(そう思いたい)
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 22:59▼返信
中抜きされた百何十億は全部電通の懐に入ったんだろ?
俺達の税金で肥え太った電通を絶対に許すな
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 23:00▼返信
アンチはネタ探しのために凝視して見るから信者より詳しい
10年前のニコ生からずっと言われてるのに
まだ放送を支えてるこういう真の信者居るんだな・・・w
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 23:00▼返信
それだけTVを見てる人が少ないということか
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 23:00▼返信
これだけの人が見て全員絶望したと思うと…
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 23:00▼返信
見なきゃ批判できんだろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 23:00▼返信
半数も見てないじゃん
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 23:00▼返信
試合は結果のみで十分なのでニュースのコーナーで見てた
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 23:02▼返信
>>71
日本の為ならまあ仕方ないかってレベルを遥かに下回ってた
全国民が怒り狂っても仕方ないほど酷かったわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 23:02▼返信
自国開催の閉会式なのに
そんだけしか見てないことの方がやべえが
開会式で見限った人が多いのも分かる
お遊戯会ちびっこ学芸会だもの
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 23:02▼返信
文句言えるショボい演出で心置きなく叩けるぜ
本当は逆が良かったんだけど
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 23:03▼返信
閉会式は観たで
くだらなすぎてメチャクチャ笑えた
今年一番笑ったよ
ちな競技は全く観てない
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 23:04▼返信
それで、閉会式の演出を大絶賛してる奴がどれだけいるんだよ?
緑ワカメとかイミフ過ぎてキレそうになったわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 23:04▼返信
まじかよ閉会式とかいつしてたんや
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 23:04▼返信
マスコミと無駄に声がでかい人が騒いでただけで、大半はやってれば見たり応援したりするし、中止になったら仕方ないねの日和見でしょ。
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 23:04▼返信
公金使ってるから笑い話にしないで欲しいわ
本当に酷い閉会式だったから
これに税金潤沢に突っ込んでますとか許さんよ
予算余ったんだろうな電通よお説明しろよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 23:04▼返信
何かが起こると思ってたんだよ
裏切られたんだがな
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 23:04▼返信
お前らが五輪視聴してスガーもユリコもIOCもみんな喜んでるよw
盛り上げてくれてありがとうなww
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 23:04▼返信
正直低予算でもここまで出来るんだぞ!って日本の底力に期待してたんだけど
拍子抜けだったな
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 23:05▼返信
見た上で開会式と閉会式はゴミ以下だと言っているんだが
電通の中抜きエグすぎるだろアレ
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 23:06▼返信
だからTVつけてないっての
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 23:06▼返信
てかオリンピックやったんだからパラもしっかり放送しろよな
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 23:07▼返信
どうでもいい
バ力千ョソは二度と日本に来るな
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 23:07▼返信
早く費用明細出せ早く出せ
それに初期案頓挫した経緯も全部説明しろ
初期案なくなったから予算なくて…なんて言い訳にもならん
その方法がOKならいくらでも横領できるじゃねえか
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 23:07▼返信
日本はこの五輪に史上最高額使ったんだぜ?
俺達が汗水垂らして働いた税金がこんな低劣な演出に使われた事をどう思うよ?
許せるか?
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 23:08▼返信
視聴率測ってるビデオリサーチ機器置いてる世帯はおじいちゃん世帯ばかりだからね
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 23:08▼返信
条件付きの家庭からしか集計されてない時点で何の信憑性もないわ視聴率なんて
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 23:08▼返信
視聴率の測定対象ってかなり偏ってるからなぁ
これで5000万人見たとはならないよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 23:08▼返信
すべて電通とパソナが悪い
彼らに責任を取って貰うべき
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 23:08▼返信
あー、オリンピック終わったんだね。
一切観てもいないから知らなかったわ。
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 23:09▼返信
閉会式がソニー1色ってのが1番気持ち悪かった
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 23:09▼返信
マジで電通潰れて欲しいわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 23:10▼返信
閉会式と開会式のやり方許したら「こんな中抜きして酷いもん出しても良いだ」
って広告代理店が調子のって同じ方法でガンガン横領する未来しかない

なので徹底的にぶっ叩くし検証もするからな、うやむやにはしない絶対に
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 23:10▼返信
>>106
これなんだよなぁ、しかもテレビを見ることを前提に報酬もらってるから必然的に視聴率が上がる
テレビ見ない人のところの調査なんて意味ないからなw
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 23:11▼返信
>>1
スマホぽちぽちしながらテレビ付けっぱなしにしてたらオリンピックがやってるだけで見ちゃいねーよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 23:11▼返信
生活が苦しいのにこんな物の為に税金払ってたの?
五輪に使った税金返して下さい
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 23:12▼返信
観てるから批判が的確なんだぞ
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 23:13▼返信
電通とグルの隠蔽堂潰れろよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 23:13▼返信
電通が牛耳る日本に未来は無い
誰も電通がやった事を咎めようとしないじゃん
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 23:13▼返信
パヨ豚発狂w
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 23:15▼返信
見てないでしょ
数字操作の明らかになった日だわ
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 23:16▼返信
あほか、賑やかしでテレビつけてんだよ。
そればっかやってんじゃねーか。
ゲームやってるから見てねーわアホ。
そんな視聴率あてになるかよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 23:16▼返信
復興五輪として開会式に東日本大震災への黙祷、閉会式に広島長崎への黙祷で良かったじゃん
お遊戯会のゴミクズ演出見せられても何の価値も無いわ
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 23:16▼返信
え、何?
見たら肯定派決定なの?
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 23:18▼返信
見てたから肯定とは限らないんだよなぁ
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 23:19▼返信
見てなかったら学芸会って評価できない
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 23:20▼返信
ツンデレなんやなお前ら
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 23:20▼返信
見てる年齢は、ほとんど老人に偏ってるけどな
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 23:20▼返信
ソニーの晴れ舞台だから見ないと。
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 23:20▼返信
ニュースやまとめ見てた層は見たって層に入りますか?
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 23:20▼返信
望んでもない勝手に放送しといて見ただけで肯定とか死ねよアホ委員会
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 23:20▼返信
>>1
つーか、自国開催で更に自粛(笑)要請とかで店も閉まって家にいるしかない状況でコレって高くなくね?
色んな意味で過去どのオリンピックより注文集まってただろ。
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 23:21▼返信
見たよ
きっと面白くなると自己催眠をかけながら

むりだったよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 23:21▼返信
>>127
演出酷過ぎて怒り心頭なんだけど?
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 23:22▼返信
他に見るものがなかっただけでは?
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 23:22▼返信
否定なら期間中はアマプラ見ろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 23:22▼返信
やってたのも知らんかったわw
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 23:22▼返信
※116
税金はお前の金ではないんだよなー
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 23:23▼返信
>>21
それに加え自国開催で、悪い意味で過去最高の注目度でコレ。
低くね?
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 23:23▼返信
俺達の税金が利権運動会に吸い上げられて全世界にお遊戯会発信したんだぞ?
電通もそうだけど丸川や武藤許せないわ
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 23:24▼返信
>>69
Eテレで同時放送してたけど、手話通訳のお兄さんのリアクションが面白かったぞ
無音状態が圧倒的に多かったんで何していいか分からない様子で
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 23:24▼返信
そもそも、もうテレビ離れになってテレビない世帯も多いだろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 23:24▼返信
電通とソニー頑張ってたね閉会式
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 23:25▼返信
>>138
>>116が払ってた分って事だろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 23:25▼返信
むしろ自国で開催されてるのに半分も見てないんだなって印象
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 23:25▼返信
電通潰れてほしいわ
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 23:26▼返信
※144
払ったものは俺のものってジャイアンだな
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 23:27▼返信
東京都と国の「大会経費」と「関連経費」の合計額は、都が1兆4519億円、国が1兆3059億円になる。この金額は都と国の一般会計から支出されており、財源はいずれも税金だ。

それだけではない。五輪閉幕後には国民と都民がさらに追加負担を求められる可能性が高い。その原因は、「無観客開催」による組織委員会の赤字だ。

組織委の大会経費の財源は、スポンサー料収入やIOC負担金、チケット売り上げなどで賄われているため、原則として税金は使われないことになっている。しかし、無観客開催になったことで900億円を見込んでいた「チケット収入」のほとんどが入らなくなった。

組織委の武藤敏郎・事務総長は7月20日の会見で「昨年大会が開かれていたら収支は調っていた自信があったが、今になっては無理なことはご承知の通り」と大赤字が不可避であると認めている。
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 23:27▼返信
※145
みんな見るコンテンツなんて存在しねーんだよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 23:28▼返信
しょぼすぎて笑いながら見てた
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 23:28▼返信
長文なんて読まれないのにな
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 23:28▼返信
>>75
バッハの総括的な挨拶途中だったからナイスタイミングだって思ったな
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 23:28▼返信
※150
無職は暇だから
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 23:29▼返信
>>147
税金の使い方を正すのは国民だろ、主権は国民なんだからな
俺はこんな利権運動会の為に税金使って欲しくないわ
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 23:29▼返信
逆張りが頑張る世界

それがはちま
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 23:30▼返信
マフィアボス  「 いいか お前は何も みなかった。 ここで見たものはすべて忘れろ。。。」

部下      「 ボ、ボスのスタンドの正体は 誰も知らない。。。 」

157.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 23:30▼返信
>>154
税金の仕組み知らない無職に力説したって意味無いよ
明らかな釣りコメなんだから無視が1番
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 23:31▼返信
※154
はいはい主張が変わってますねえ
さっきまで返金しろって言ってたのにな
次は何て言ってくんのかな
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 23:31▼返信
>>155
逆張りが生き甲斐だからしゃあない
奪ったら死ぬぞアイツら
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 23:33▼返信
たけしじゃないけど金返せって言いたくなるわな
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 23:34▼返信
俺の夏休み、終わっちゃった──。
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 23:34▼返信
※155
自分は逆張りじゃないと思ってる少数派

それがはちま
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 23:34▼返信
>公益財団法人である組織委員会の基本財産はわずか3億円(国と都が折半出捐)。巨額の赤字をまかなう資金力などない。

 政府(国)と都の間では、赤字負担の押しつけ合いが始まっている。五輪招致時の立候補ファイルでは、大会が赤字になった場合はIOCは負担せず、開催都市の東京都が原則として穴埋めすることになっている。

 そのため、丸川珠代・五輪相は会見や国会で「都が財政的に補填できない事態はおよそ想定し難い」と発言、加藤勝信・官房長官も「万が一組織委員会が資金不足に陥った場合、東京都が補填する」と同調し、それに対して小池百合子・東京都知事は、「想定外の事象が生じた場合はIOC、政府、組織委を含めて協議が必要」と国にも分担を求める構えだ。
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 23:35▼返信
我が日本国は金メダル獲り放題でした🤸
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 23:35▼返信
※161
終わらない夏休み

それがニート
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 23:35▼返信
未だに「視聴率」と言うことばが在ることが気持ち悪い
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 23:36▼返信
※166
ここのコメントの方が気持ち悪いよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 23:37▼返信
>「追加費用は第一義的には東京都が負担し、払えないときは政府が責任を持つことになっている。都はオリパラや感染対策で財政が圧迫されているのは事実。最終的には半々ずつ出すことになるのではないか」(本間氏)

 国と都のどちらが赤字を補填することになっても、政治家が自腹を切るのではない。一般会計から拠出するなら税金や公債発行が財源となり、国民や都民がツケを払う。

 組織委の赤字の他に、国や都の五輪感染対策費も膨れあがっている。赤字補填や追加負担を含めると五輪の総費用は「4兆円」に迫ることになりそうだ。
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 23:38▼返信
視聴率高ければ賛成してるって思うのが間違いなんだが、何でそんな理屈が罷り通ってんの?
170.消費税廃止投稿日:2021年08月10日 23:39▼返信
見てない。
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 23:40▼返信
>>72
ボルダリングはおもろかったな
どうやってクリアすんの?って感じでワクワクした
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 23:42▼返信
※169
反対してる奴が見てるからーって言ってて恥ずかしくなるよな
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 23:44▼返信
え~www
オレは競技は見るけど開会式とか閉会式とかマジでどうでも良い派なんだけどwww
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 23:45▼返信
閉会式とかよっぽど好きじゃないと見ないもんな
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 23:46▼返信
開閉会式だけ見たんだけど、これなら開催しない方が良かったわ
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 23:48▼返信
※175
オリンピックって開閉会式のことじゃないぞ
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 23:50▼返信
そりゃ最初から批判してないから普通に見たぞ
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 23:50▼返信
一切見てない
毎回興味ないが特に今回は国の愚策に加担したくないから見なかった
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 23:51▼返信
SNSで馬鹿が発狂してるだけ
一般人はこうやって楽しんでる
バカッターのゴミ共ははちまと同レベルだっていい加減理解しろよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 23:52▼返信
そりゃ人口の7割が年寄りなんだら当然でしょwww
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 23:52▼返信
この体たらくでパラリンピックもやる気なんですかねぇ
既に国と都で借金押し付け合い始まってるって見たんだけど
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 23:52▼返信
スカパラと紅蓮華すごくよかったよ
任天堂いらなかった
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 23:53▼返信
>>8
閉会式1000コメ越えてたからな
悪口うるさいだけで見てんだよな
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 23:57▼返信
ステイホームの時期にこれってむしろ見られてない方なんじゃ
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 23:58▼返信
>>182
スカパラとか見るに堪えなかったんだが…
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 00:00▼返信
※184
もしかしてテレビ全局合わせたら100%になると思ってる?
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 00:02▼返信
金返せよこのやろう
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 00:04▼返信
>>179
まともな人は楽しんでねえよ
4兆円のツケを国民が支払う事になんだぞ、やってらんねえわ
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 00:06▼返信
※188
馬鹿が4兆円って言ったから4兆円なんだろ?

自分で計算してみろよ嘘だってわかるから
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 00:06▼返信
感想「台風情報しか覚えてねぇ」
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 00:07▼返信
>>147
税金の仕組み知らないの?
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 00:07▼返信
やはりソニーがやって成功だったってこった
成功の秘訣は任天堂ハブ
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 00:07▼返信
麻生「やって良かったやろ?」
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 00:08▼返信
>>192
ジムにハブられてる和ゴキがなんだって?
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 00:08▼返信
※191
お前の世界では税金を返金する仕組みでいいな
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 00:09▼返信
俺は見てないけど結果大不評だったんでしょ
見られない方が良かったじゃん
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 00:09▼返信
>>189
どうやって計算したんだよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 00:12▼返信
言うほどみてるか?
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 00:12▼返信
JOCの経理部長が電車に飛び込んで自殺した件はもっと話題にするべき
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 00:12▼返信
※198
49.8%しか見てない
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 00:13▼返信
※199
タイムスリッパー?
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 00:16▼返信
>>189
マジでどんな計算して嘘だと断言してんだ?
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 00:17▼返信
ごめん寝てた
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 00:20▼返信
あまのじゃく多すぎだろ
テレビあるとこの半分くらい見てたとか…
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 00:20▼返信
視聴率自体テレビを見てるやつ中の4割であって、そもそもテレビを見てないやつは割合に入ってない。

そこで国民の4割が見てます!なんて言われ方しても困るわな。
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 00:20▼返信
惰性で流してるだけだよ 五輪特番かバラエティしかやってないじゃん
不要不急の外出するな家にいろでTVまで見んなってか?
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 00:22▼返信
視聴率はジジババの視聴率でしかない
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 00:22▼返信
>でもそれは調査対象のうちの46.7%じゃん 国民全体の何%よ

こういうのを本気で言うのがパヨクだからなw
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 00:24▼返信
五輪とかコロナ禍に何億円も払ってやるべき事じゃなかったよな
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 00:24▼返信
※208
そいつはサヨクを模して馬鹿にしてるだけだろ・・・
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 00:25▼返信
見たことと評価がいいかは別の話
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 00:25▼返信
都合の悪い視聴率を受け入れられないやつに限ってネットの(都合のいい)声だけが正義
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 00:27▼返信
開会式も酷かったが、閉会式は更に酷かったわ
国を挙げての国際イベントが子供の文化祭レベルやんけ
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 00:28▼返信
まーた反オリが負けたのか
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 00:29▼返信
見てるのと満足してるのは別やからな
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 00:29▼返信
退屈過ぎて途中で打ち切ったのも平均視聴率に入ってるのかね?
五輪マークが浮かぶ演出もテレビ内の話だけで会場はただひたすら真っ暗だったとか
しょーもない電通閉会式に魅了だなんて作り話にしてもプロパカンダにもなりゃせん
来年の北京五輪は会場演出も派手そうで楽しみにしてる
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 00:30▼返信
※214
50%超えてないから反オリが勝った
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 00:32▼返信
面白くないけどずっと見続けるという拷問してるやつが多いって説おもしろいな
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 00:32▼返信
確かに見たけど、良かったのはピクトグラムぐらい。リオの閉会式の日本パートの方がかなり良かった。組織委員会は、開閉会式の人選はプロジェクトチームに任せていたようだから、仲間内で能力のないのが集まってできたものだろうね。
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 00:33▼返信
有観客でこんな閉会式見せられた日にはチケット買った事を後悔してただろうな
コロナ前には何十倍の当選確率で買えた人がちょっと羨ましかったけど、世の中分からないもんだわ
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 00:34▼返信
いや、視聴率って家庭ごとの視聴率でしょ?(そもそもリサーチの機械が個人を判定できない)
例えば、4人家族で1人みてるだけで、カウントされる。
視聴率50%でもその50%って4人全員がみてるわけじゃないんで、一人しか見てないこともある。
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 00:34▼返信
あれでいくら金がかかっているんだ?
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 00:37▼返信
開会式500万円、閉会式300万円くらいのレベル。
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 00:38▼返信
北京冬季オリンピックを中止してその費用を大洪水で生き残った人民や治水や復興に使うべき
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 00:39▼返信
開幕前 … 反対
大会中 … 選手の誹謗中傷
閉幕後 … なにをするかな
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 00:39▼返信
視聴者の大半は暇なじーさん、ばーさんだろ
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 00:39▼返信
電通に頼まなきゃもっといい演出作れただろうにな
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 00:40▼返信
視聴率がザルなのは間違いないけど視聴率以上に正確なデータって他にないもんな
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 00:40▼返信
閉会式の良し悪しより、ニュースで急遽サブチャンネルへ切り替えたりして、録画が滅茶苦茶で阿鼻叫喚なのは見てた
CMがないNHKで通しで放映できるのが利点なのに素人丸出しの編成やチャンネル変更しやがって
メインが閉会式放映だというなら、ニュースとかはサブチャンネルで流してメイン放映の邪魔すんな
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 00:41▼返信
人民が数十万人も死んだのに北京五輪なんて浮かれてる場合か?
ウイルスも冬のほうが数倍危険だ
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 00:41▼返信
結局金の無駄だったな
潤ったのは建設業界と中抜き業者だけ
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 00:42▼返信
パラリンピックどうすんすかねぇ
というか放送すんの?
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 00:43▼返信
パラリンピック反対の声があまりない
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 00:43▼返信
とりあえず生きてるうちにもう開催されないであろう自国開催でのオリンピックだから見ただけで、満足してる奴なんてあまりいなさそう
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 00:44▼返信
かかった費用の内訳を公表しろ
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 00:45▼返信
※234
あまりいない ってことにどうしてもしたいみたいだね
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 00:45▼返信
>>227
今回のオリンピックで任天堂と電通がズブズブなのが改めて分かったな。まぁ以前から言われてたことだけど。
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 00:46▼返信
※235
なぜここで言う
まさか関係者が見てるとでも思ってのか
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 00:46▼返信
>>236
え?お前あれで満足だったの?w
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 00:47▼返信
反日って暇だよな
批判するために見てるんだから
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 00:47▼返信
洪水で家族を亡くした人民はオリンピックどころじゃないんだよキンペー!
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 00:48▼返信
※239
そんなお前は何が不満だったのかな
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 00:49▼返信
観ないと感想も言えないじゃん。まぁ低クオリティの糞だったんですけど
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 00:49▼返信
>>242
あのしょぼい開会式と閉会式でいくら金かかったのか聞きたいわw
で、お前はあの開会式と閉会式のどこが満月だったの?
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 00:50▼返信
テレビなんて見るわけないだろう
そんな時間あるなら 自分の為に時間使う
時間あって暇なんだろな
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 00:51▼返信
反オリも観てたよw
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 00:51▼返信
まさかあの演出で大満足なんて奴いないだろ
いるとしたらそれこそ日本を貶めたい様な奴だけだ
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 00:51▼返信
※244
お前の中ではオリンピックって開会式と閉会式のことを言うんだな

オリンピックって言ってるからスポーツのこと言ってるかと思ったよ
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 00:52▼返信
これからオリンピック不景気とコロナ対策費用のダブルパンチで大増税時代と来るとなると胸が熱くなってくるな
年金支給もなくなりそう
お先真っ暗や
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 00:54▼返信
>>236
心の底から満足してる奴なんて見た事無いんだが
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 00:54▼返信
>>248
開会式や閉会式だってオリンピックの立派な一部だぞ
お前マジでアホだなw相手して損したわw
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 00:54▼返信
#北京五輪中止だ中止
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 00:55▼返信
>>252
日本ボイコットや
参加したら人権侵害容認国家になっちまうからな
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 00:56▼返信
みんなでバカにしながら見る閉会式楽しかったな🤭
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 00:57▼返信
五輪誘致した当の石原慎太郎はどう考えてんの?
脳梗塞になってから全然表舞台に出て来ないけど
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 00:57▼返信
※251
お前は開会式と閉会式のことだけ言ってるから一部ではなく全部だけどな
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 00:59▼返信
ぱよよわ(´・ω・`)
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 00:59▼返信
遊園地のナイトパレードやショーは凄いもんな
そのプロに頼んだほうがいいのが出来たかもしれない
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 01:03▼返信
韓国がソウル五輪以降で最小金メダル数だったけど精神勝利してたのが一番面白かった
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 01:10▼返信
見てた=よかったなのか?
俺は見てねーけど
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 01:11▼返信
※260
無限ループで草
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 01:16▼返信
緑ワカメがトラウマ
大竹しのぶも嫌な感じだったわ
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 01:18▼返信
そらそうよ
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 01:19▼返信
>>189
赤字補填や追加負担を含めると五輪の総費用は「4兆円」に迫るって言われてるんだが、
お前の計算マジでどうなってんの?
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 01:22▼返信
視聴率に何の意味があるんだ
視聴率があったからって肯定されてる訳じゃないからな
運営の是非でアンケート取ってみろよ

266.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 01:23▼返信
どの報道見てもそう言ってるし、そもそも開催に賛成していた人の方が多かったんだから当然では!?

267.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 01:27▼返信
※264
国立競技場とかを五輪の費用に上乗せしたやつな
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 01:29▼返信
※266
絶対に認めないマン参上
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 01:31▼返信
※265
匿名アンケートの方が信用できるみたいだな
どうせ都合の悪い結果は認めないんだろうが
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 01:39▼返信
お祭り終わったらコロナと台風のニュースばっか
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 01:41▼返信
>>267
国立競技場とかを含めないといくらになんの?
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 01:41▼返信
みんなとは?
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 01:43▼返信
※272
1. 全人類
2. 日本国民
3. ニート
4. 在日
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 01:44▼返信
五輪の借金を公債や税金で賄うとかお断りだわ
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 01:45▼返信
うるさい奴らがケチ付けてたけど
これ以上ないほど成功してしまったな
どうやら誰が不要かハッキリしてしまったようだ
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 01:46▼返信
反日勢力だってことが露呈してしまったしな
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 01:49▼返信
まあ少なくともコイツらに
バッハや利権屋どもを批難する資格はないわな
今回の件でつくづく
日本人は自制心のないバカ騒ぎが大好きな
学習能力のない真性の平和ボケ民族というのがよく分かったし
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 01:52▼返信
TVない人がまず入っていないから、視聴率は実際より上がるでしょ? 視聴率の機械を設置してる人はnhk絡み
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 01:54▼返信
北京五輪はボイコットする方向でたのんます
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 01:54▼返信
見て批判だからいいのでは
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 01:58▼返信
>>275
あの閉会式を本気で成功したとか思ってんの?
緑ワカメや大竹しのぶのお遊戯会で成功したとか日本人舐めてるだろ
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 01:58▼返信
視聴率は人口比じゃない
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 01:59▼返信
※281
でもお前見てないじゃん
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 02:00▼返信
他に面白い番組も無かったから閉会式にチャンネル合わせてたけど、
あまりの酷さに愕然としたわ
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 02:02▼返信
>>283
見てたぞ、開会式と閉会式だけな
何で勝手に見てない事にされてんの?
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 02:04▼返信
※285
ネットの情報を見たと言われてもな
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 02:04▼返信
>>47
測定器を置いてる家庭が全部同じチャンネルを見れば
自分は見てないのに視聴率100%という矛盾も出来上がる
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 02:17▼返信
>>275
あのレベルで成功したとか日本を侮辱してて草
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 02:21▼返信
>>253
じゃあ参加したら選手や政府を叩きまくるわ😊
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 02:21▼返信
開会式・閉会式とか参加者以外どうでもいいものを評価したがってて草
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 02:23▼返信
>>286
だから何でネットの情報でしか見てない事になってんだよ
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 02:24▼返信
>>218
は?面白かっただろ!
「縄跳び?けん玉?ワイは何を見せられてるんや?そしてこれを世界中の人が見てるのか…」と思ったアホほど笑えたで
あと、橋本が反日朝顔の話題を出したのもメチャクチャ笑った
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 02:29▼返信
>>292
「縄跳び?けん玉?ワイは何を見せられてるんや?そしてこれを世界中の人が見てるのか…」までは俺も思ったが、
そこでアホほど笑えるのはおかしい
お前の税金も使われてんだぜ、この茶番にな
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 02:40▼返信
テレビ持ってりゃまぁみるだろ
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 02:55▼返信
五輪面白かったしな
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 02:57▼返信
だから文句言ってるの韓国人と在◯だけだと言ってるだろw
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 03:02▼返信
緑のビラビラとか一度国民として見といた方がいい
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 03:03▼返信
>>296
褒めてるの税金泥棒だけ
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 03:14▼返信
テレビなんて老人しか持ってない
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 03:16▼返信
平均でこの数字は凄いな
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 03:19▼返信
>>299
テレビ以外の媒体でも観られるからね。
そういう意味では実際はもっと多くの人が観ていたんだと思う。
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 03:20▼返信
視聴率をどうやって調べるのかしってるのかね👶それが分かってたら皆んな観てるなんてならんよ
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 03:34▼返信
どんだけひどくなるのか確認するために見てただけ
想像以上にひどかったが
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 03:38▼返信
平均視聴率46.7%を、日本の全国民の46.7%が見てると勘違いしてる人居るけど全然違うからね?
305.投稿日:2021年08月11日 03:38▼返信
このコメントは削除されました。
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 03:41▼返信
毎年やってる紅白より低いって終わってんな
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 03:51▼返信
北京オリンピックを観る中国人は
この視聴率よりも低くなると予想
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 04:06▼返信
・瞬間最高視聴率は午後8時46分の49.8%で、東京スカパラダイスオーケストラの演奏を背景にダンサーらが「東京の公園で思い思いに過ごす人」を表現したパフォーマンスの場面だった

GOTOキャンペーンで徘徊してるアホOLみたいなやつが最高視聴率www
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 04:10▼返信
>でもそれは調査対象のうちの46.7%じゃん国民全体の何%よ

こういう馬鹿って未だにいるんだなw
   
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 04:16▼返信
>>306
>>毎年やってる紅白より低いって終わってんな

この20年間、紅白の平均視聴率が40%を超えた事なんてないんだけど・・・

そんなふうに嘘ばかりついてるから、ネトウヨから「日本の韓国人」なんて言われるんじゃないの?
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 04:37▼返信
>>310
なんでそんなウソつくん?
しょっちゅう40%超えとるぞ
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 04:40▼返信
今のコロナパンデミックニュースのほうが見ていて楽しいけどね
日本の真夏の大冒険の始まりだ
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 04:43▼返信
仮にTV所持の世帯は全世帯の80%、視聴率調査用の機器を設置済みの世帯がTV所持世帯の1%。犬HK職員宅にみんな設置してあって垂れ流しにしてても上がる

人流は減少傾向にあります並感
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 04:46▼返信
裏番組激弱、プライムタイム、57年ぶり、電通全力ゴリ押し、予算155億円

これで50%切るとか、狙っても難しいやろ
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 05:39▼返信
リビングで過ごす間、賑やかしにテレビをつけて民放のくだらなさに辟易してとりあえずNHKにしとく、って普段からよくやってる。
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 06:16▼返信
今更視聴率って気もするけど、標本調査なんてそんなもんだしな
感想の良し悪しはともかくとしても、それだけの関心を持たれてたってのはあるんだろう
自分もそうだけど、関心がなければそもそも見ないしね
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 06:19▼返信
紅白観てるような層と被ってるだけじゃないの
老人や女はマスコミの誘導に乗せられやすいし
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 06:29▼返信
大竹しのぶは早送りしたわw
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 06:30▼返信
【ネタバレ】 数字は残るけど感動は残らない
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 06:52▼返信
オリンピック終わったの?
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 07:46▼返信
例えば10年後に東京五輪の思い出を振り返ったりしても、
閉会式の記憶が美化される様な事は無いと断言出来る
今回の五輪でまず真っ先に思い出すのはウンコバックドロップのドタバタ劇だろう
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 07:59▼返信
めっちゃ見てるやんけ
何も知らん
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 08:15▼返信
半分以上見てないやんwwwwwwww
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 08:32▼返信
他の番組が面白くないから見ちゃうよね
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 08:37▼返信
オリンピックの開催費用は国民の税金から出てるんだから、自分の払った金が何に使われているのかを知る必要はあるだろう。
結果、中抜きで滅茶苦茶になった学芸会を見せられて激怒してるわけだが。
まるっきりの浪費であり、新型コロナ流行の最中に犠牲を支払ってまで開催するべきものでは無かったと悟った。
次の選挙では野党に投票させてもらう。
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 08:38▼返信
え?たから批判も多いんでしょうが
ちゃんと観て糞つまらんて言ってるよ
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 09:13▼返信
もっと低いよ
TV持ってない世帯にも視聴計算の機械配れや

統計学めちゃくちゃだわ
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 09:33▼返信
観ないと批判も書けんしな。

観た上であの閉会式はクソだったよ。
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 09:37▼返信
閉会式なんてやるな!絶対見ない!! → 視聴率高いのはオカシイ、矛盾の可能性あり

閉会式つまんねえ!の声多数 → 視聴者が多いからこそ
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 10:16▼返信
そりゃ俺達の税金から金出てるとなれば良し悪しを確かめる為に見るだろ
そして否定の声が多かったって話だ
むしろ納税者なら五輪見てない方が無責任まである
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 10:17▼返信
>>1
オリンピックが邪魔で毎週を整理しないといけない
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 11:01▼返信
ワイは見てないよ❗
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 16:45▼返信
こんだけ視聴率取れたのは鬼滅効果だろ
全てソニーのおかげ
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 18:50▼返信
テレビもラジオも無いのでどうなってるのか良く分からんのだが、都民としては何も楽しんで無いのだから10万円返してほしい
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 23:17▼返信
特に年寄りはあれを面白いって見てるよ
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 23:42▼返信
どこつけても大体やってるんだもん
まぁ消してネット見てたけど
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 12:39▼返信
統計の取り方考えたらどういうことかわかるだろ

直近のコメント数ランキング

traq