【しつこい営業を一瞬で断る方法】
— 本宮(もとみや) (@toyo_afi) August 9, 2021
不動産投資→先月自己破産しました
クレカ→先月自己破産しました
生命保険→心療内科に通ってます
投資信託→勧誘不要。金商法38条
自動車保険→1等級です
光回線→ホテル暮らしです
新聞→デジタル版で契約済みです
宗教→私が神です
風俗呼び込み→賢者です
【しつこい営業を一瞬で断る方法】
不動産投資→先月自己破産しました
クレカ→先月自己破産しました
生命保険→心療内科に通ってます
投資信託→勧誘不要。金商法38条
自動車保険→1等級です
光回線→ホテル暮らしです
新聞→デジタル版で契約済みです
宗教→私が神です
風俗呼び込み→賢者です
これ相手の営業マンが断られた理由を上司に言い訳できる素材を与えてあげるってのが重要なポイントです。
— 本宮(もとみや) (@toyo_afi) August 9, 2021
ローンに通らないって暗に伝わればオッケーな感じありますねw*\(^o^)/*
— 本宮(もとみや) (@toyo_afi) August 9, 2021
不動産投資は宅建業法の改定で、断られたら続けて勧誘できないようになっています、禁止行為扱い(法施行規則第16条の12第1号の二)。
— てつ (@9H42NW12zvSAQiX) August 10, 2021
自分の話ですが、
— ベーコン (@rAOGaS9zC3NWx1l) August 10, 2021
電力会社系は「オール電化です。(新しい電力会社系だとオール電化用プランが無いとこが多い)」
光回線「不動産屋の無料で使える回線があります。」
これで基本的に一発です。
NHK→テレビありません
— 本宮(もとみや) (@toyo_afi) August 9, 2021
明治→卵牛乳小麦粉アレルギーです
でいけます!*\(^o^)/*
この記事への反応
・誰か、ヤ○ルトを断る方法を…。
・ウケる
・しつこい勧誘にあったことがないので、参考にさせていただきます。
以前はインターホンのない実家暮らしでしたが、今はインターホンがあるので、助かっています。
宗教での訪問が多いですかね。
・新聞の勧誘は
来週引っ越しするんです
で一発でしたw
・ウォーターサーバーもお願いします!
・私が神ですは論者が来そうな気がしますね
・1等級と神と賢者笑いました。
今度、全部神で言ってみよう。
・宗教、逆ギレされたことあります…。見た目からしてチョロそうって思われたのかとも思いますが。
「八百万の神を信仰してますので、私も神の一部ですね!」って回答の何処がいけなかったのか…。
・「金欠無職です」って伝えるのも1つの手かも
(´・ω・`)v イェイ
・キャッチのお兄さんは大体、「お兄さん、これで時給幾ら貰ってるの?」と聞くと悲しい顔して去っていきます。
宗教勧誘多いから今度から「神です」って言ってみるかw

従業員1名の新型コロナウイルス感染が判明
2021年8月11日 11:41 GameWatch
任天堂は、渋谷PARCO・6階のオフィシャルストア「Nintendo TOKYO」を本日8月11日より臨時休業する。
臨時休業とする理由は、「Nintendo TOKYO」に勤務する従業員1名が新型コロナウイルスに感染していることが判明したため。営業の再開については、保健所ならびに関係施設と連携をとり、安全性が確保でき次第、再度発表される。
なお、感染した従業員の最終出勤日は8月6日とのこと。昨日、営業終了後に専門会社による消毒清掃が実施された。
全部いらんで終わり
無視で終わりだろ。
どうでもいい営業マン相手にするのに
つきたくもない嘘をつくの嫌だろ
営業職ってよくやるよな
ほとんどの人に迷惑がられて可哀相
えびぞう発見
ウチは小さい字でバカって書かれた、詐欺グループ系だと無下に断る部屋は赤いシールとか貼ってく
対応一回でもやって、発言して
それで終わりなら 納得はすんだよ 泥棒君
こんなにたくさんセリフ覚えないといけないのか?時間をドブに捨てさせる気が
事業所名教えてくださいで聞き出した後再勧誘禁止ですって言えばおk
何あれ、ストレス発散でもしてるのかしら
飛び込み営業マンは辛そうだよね
客の中には暴言吐いたりけんか腰の奴もいるだろうから
精神病むだろうね
無駄だとはっきりわかる奴なんて相手にしないよ
「あーいらないいらないいらない、大丈夫ありがとうお疲れ様でーす」で大体終わる
宗教に負けるぞ
最近はすぐ退散する
メンタル弱いやつ増えたし
SNSに書き込まれたり録音されてYoutubeに流されたりするから
今はしつこくしないのが常識だ
「無料なのにいらないんですか?!」じゃねぇよ
だから、迷わずあっさり断るのがポイント
犬が苦手でも逃げちゃダメなのと同じ
相手は動物
真の強者はぶつ切りや
今すぐ100万円くれたら入信したる
しつこくされた事がない
捨ててしまおう
俺がコロナですで終わる
はちま民はこんなの鵜呑みにすんなよ
ほんとなんでそこまで出来るんだろう
時代遅れだしなんで今でもやってんやろw
ヤクザにでも脅されてんだろ
あいつらだけは時代錯誤な営業の仕方をしてるし、NHKは放置してる
放送法64条の受信設備は持っていない、で終了
マジでどんな感じか知りたい
玄関開けて要件だけ簡潔に言ってくれと伝えると、パンフ置いて逃げる模様
こういう時見た目は大事や
だいたいなんでお前の都合でこっちが電話受けないといけないんだ
セールスとかシんどけよ
現実だと訪問してくるのババアだからなぁ
見事に滑ってるけど
保険や宗教は、クソ可愛い若い女の子と
ババァがセットで来る事が増えた印象
全部「いや、いらないです」で済む。
ブラッドボーンの攻略本見せると撤退する人おるでw
いいな
うちの会社に来る保険屋ババアばっかりでうんざりやで
休憩時間にしつこくからんでくるし
あぁ、社内に来るのは確かにババァオンリーだなw
ロスレシオが割に合わなくなるからじゃね
受信機ありません!
iPhoneです!
これで終わりやん
変な言い訳せずいらないとはっきり言うだけ
対面で会った方が取り易いからだろうね
いろいろはぐらかして玄関先に上がろうとするし
いらんって連呼しながらドア閉めりゃいいんだよ
って言えば済むんじゃなかったっけ
それで帰らなかったら訪問販売法に抵触するとかで
確かに可愛い子増えてる印象やけど
メンヘラっぽくない?
目と服装みるとワイのメンヘラセンサーが反応するんだわ
ちゃんとキッパリ拒否すればいちいち理由考える必要ない
そもそも相手の話聞く義理なんて一切無いんだから話ぶった切ってOK
何を話しだそうが「あーそういうのいらないんで」「いや説明しなくていいです」
「何度も同じこと言わせないで」みたいな感じで釘刺して聞く耳持つな
仕事の一貫としてやっているんだろうと考えると
うちはいらないよ、けどお疲れ様、頑張ってね、という気持ちで応対したり見送ったりすると
お互い気持ちよく終わる
メンヘラっぽいけど、クソ可愛い子に小動物みたいな可哀相な顔されると
おじさんはムクムクしてしまうんや
こっちが対応に時間割いてる時点で既に気持ちよくねぇっての
セールスの都合を押しつけんな
理由付けないと断れない優柔不断な奴は余計カモにされる
多少失礼になってもいいからちゃんと脳死で断れ
だな
究極の嫌がらせは引っ張るだけ引っ張っていりませ~んwだな
いや、あくまで俺の話だから
忙しいお前には合わんかもなw
個人宅に生命保険屋がきたときはお前らがシんどけと思ったね
ハッキリ断ってもなおグイグイ来るって今は無いでしょ
NHKでさえ最近はスッと引き下がるようになったぞ
みたいな事言ったらガチでドン引きされた事は有る。あんなにハッキリと引かれた経験無かったし、未だに思い出して恥ずかしくなる
↑
こんなんで断れると思ってる時点で妄想低知能丸出し
相手が断っても断ってもしつこく勧誘してきた時に言った台詞ね
『兄弟が、親が、親戚が【ライバル会社】の社員で
その絡みもあって契約してるんでカンタンに他社に移ることができない』
って言えば、たいてい引き下がってくれる
普通にある
10年以上も大阪の不動産投資の会社に粘着されてる
どこかで個人情報を得て携帯に電話してくる
毎回電話番号が違うからタチが悪い
オリンピックみないっつってるのに新聞もNHKもしつこかったわ
納得してもらう必要なんかないんよ、どうせまた来るんだから
何度断っても来るのは光回線契約の勧誘かな
これ
そもそも断る方が理由を提示しなきゃいけないって考え方がおかしい、要らないって言えばいいだけ
そういうのが世の中がギスギスしないための潤滑油になってるのも確かだとは思うけれど、それ以上に図々しい人間が付け入るスキにもなってしまっている
一番きついのはまったく相手をされない事
自己破産だったら数年寝かすリストに入れるだけだし
法人の方にかけてくるのが鬱陶しい
最近は不動産投資系は減ったけど
そこに住んでるんだろ?
スマホにかかってくる営業の場合じゃね
しつこすぎる。
プレから始まるマンション屋から地元の情報調査とか嘘つかれてしつこく居座られて迷惑したんだけど
2で終わってた
電話はガチャ切りやし
特定商取引法ってのがある
一度断ったら2度と誘っちゃダメ
アムウェイ本社に直接苦情でもOK。会員にペナルティあるはず
その条件を解決したら買うんだなって次の一手を考える余地を与える事になる
何の理由も言わず「要らない」の一点張りが唯一早く終わらせる方法だわ
勧誘してくる企業は悪徳企業だろ。
優良企業なら勧誘なんかしなくても売れるからな
糖尿病でも保険入れるし
いかにもな営業トークで前フリしてネットとかの検索で情報に引っかかるようにしたりSNSに書き込んでる奴を見て特定する
そして垂れ流してる個人情報から2度目の営業で心を掴む
楽勝っすよw
ウォーターサーバー→採水地付近に住んでます
家なら普通に断ってインターホン切るだけ
これで断れなかったことないんだが
なにに悩んでるのかわからない
マジか。ありがとう、
めちゃくちゃ助かった
勧誘は相手にしない
訪問はドアを開けない
これを徹底するだけ
一言でも会話を成立させると営業マンに付け入る余地ありと見られる
無視が1番効果的
妻は断るの苦手だから必ず旦那に相談しないと無理って言って断ってる
これで終わりだよ
広告出せば興味ある人は勝手に問い合わせしてくるだろ。
なんでそんなに頭悪いのかな。生きてて恥ずかしくないのだろうか。
自分なら自殺するわ
たいていは長話してくるけど、それを割って「必要ない」と明確に断ってその返事を待たずに切ればいい。
その上でリダイアルしてこようものなら法律違反行為で訴えると言えばいい。その時は当然録音な。
お役所からの大事な案件は必ず簡易書留や内容証明郵便で来るから電話で来ることは絶対にない
私服警官に声かけたら一瞬で詰むじゃん
逆に言えば断る理由が無ければキッパリ断る事が出来ない意志の弱いやつって教えてるようなもん
営業マンからしたらそういう奴は格好のカモなわけで、ゴリ押しすればいけるって思われる
そこから「しつこい営業」が始まるわけ
最初からお断り以外の意思表示をしなければ始まる前に終わるんだよ
営業マンにカモ認定されてるようなマヌケがこんな講釈垂れてるとか滑稽にも程がある
アパートでチラシ入れるな!通報しますって書いてる部屋の奴って真面目にチラシ見てくれる良顧客
名前を手書きで入れて投函するだけで正規の業者扱いしてくれる単細胞
世の中には底辺の仕事しかできない奴もいるんだよ
何の役に立たない社会のゴミ
これで終了、余計な会話する必要がない。
保険屋は会社にまで乗り込んで営業するからね
奴らのメンタルはパネェっす
お金をため込んでそうとしか思えない
もっと高額商品なら売れそう
それが分からないようなバカが働いている会社ってこと
つまり経営者もバカ
「いりません」でよくね~?
ゴミの分際で営業職を名乗んなよ
鉢合わせた時は葬式で急いでるからとドア閉めろ
人が死んだとか葬式は1番噓っぽいので
数時間後にまた行ってみるけどね
結局、嘘の理由つくるのなんなん?
塀に割ったガラス瓶で作った泥棒避けがあってもいい
昔、「結構です」を使わないで「要りません」で断るように言われたような覚えがあるけど今はどうなんだろう?
「あ、大丈夫でーす」ガチャ
で終わり
「あそこは相手にしてくれない」ってなってそのうち営業自体来なくなる
いちいち相手にするから付け入る隙を与えるんだよ
その詐欺師に勝つたった一つの方法は、相手と会話をしないに限る
会話の糸口を掴めなければ攻め落としようがないのだし、中途半端に小賢しい人間に限って
クチで詐欺師に勝とうとし、非常な現実の前にリクツは空中瓦解して地獄に堕ちる
葬式で急いでるなんて言う必要ない
理由は言わずにただドア閉めればいいだけ
なんでわざわざリトライする理由を相手に与えるの?
それじゃいけないって話よく聞くやんけ
そもそも怪しい知らない番号来たらシカトすればいいだけだろ
普通にそれでお引き取り願ってるよ
本当に持ってないし
言い方なんて関係ないんだよなぁ
ハートが強い営業なら「要りません(帰ってくれるかな?)」チラ→「まず説明聞いてみてください!」ってなるだけ
言い方がなんであれ相手のリアクションなんて待たずに閉めればいいだけ
電話出ても営業だと分かったら速攻で電話切ればオーケー
確かにそう
言い訳考えるだけ労力と時間の無駄
それかもしかして本当にいるものなら欲しい!とか思ってる?
訪問営業は詐欺師みたいなもんなんだからガチャ切り(閉め)すればいいし、自分が必要なものは自分で選んで買えばいいだけ
テレビありません、は通用せんで
テレビの有り無しに関係無く支払いの義務が発生しているからな
て、NHKを断る方法は?
だからそれ一旦引き上げさせてるだけでまた来るやん
「まだ引っ越ししてませんね?いつ引っ越しするんですか?」って言われたら何て言うの?
嘘を嘘で更新するしかなくなっていずれ詰むだろ
一旦引き上げたのを効くと勘違いするな
「嫌です」ガチャ
支払い義務がー
「じゃあ訴えてください」ガチャ
つか必死過ぎて気持ち悪い
>NHKを断る方法は?
→TV受信できる機器を持ってるなら普通に払え
>テレビありません、は通用せんで
→通用しないと思うのは それが嘘だからでは?本当にTV受信できる機器を持ってないなら、通用するもしないも無い
>テレビの有り無しに関係無く支払いの義務が発生している
→これも大嘘
受信設備なかったら断れるで?
「要は、〇〇〇ですか。不要なんでお断りします」と話を遮った直後、一方的に話を締めて立去るか、勝手に電話を切る。
それはマジで訴えられるケースもある
少なくとも他人にお勧めできるやり方じゃ無いな
ないならきっぱりないっていうだけやろ
いわゆる"礼儀"という名の心のアンカーを取り外せば、どんな相手からの要求も気軽かつ毅然と拒否できる様になるぞ。
事前連絡無しで突然やって来る相手にはこちらからは用は無いからな
通販は時間指定して その時だけONで
今時訪問営業なんて仕事辞めた方がいいよって言ったら来なくなったよ
ワンセグとかを含むテレビ受信できる機器全てが対象なので
テレビ持ってませんだけでは話は終わらないという意味だよ
裁判では原告であるNHKが被告の自宅にテレビが設置されている事を証拠を揃えて証明する必要があるから、テレビが
設置されている事が明らかである法人はともかくとして、個人を訴えるケースはマレだと思う。また、おそらく過去に
NHKから訴えられた個人らは、自宅にテレビがある事を認めた上で受信料契約を拒否していたのではないかと。
ローン審査通らないからな
その通りだと思う
ここでは「嫌です」だから、持ってるけど支払う意思がありませんと受け取れてしまうぞ、という
>テレビの有り無しに関係無く支払いの義務が発生
虚偽だと分かっていながら、NHKの利益のために嘘を喧伝するのは止めて下さい。
ちゃんとはっきり断るんだぞ
なんでそんなウソをついて自分に負い目を作らにゃならんのよ
ストレートに断れば良いだけやん
実家を担保に
「ハニワ教です。現世は全て無価値でむなしい。」
怯えたような目で見られることも有るが気にしない。
そもそもこんな情報だらけの時代に営業で売り込みする時点で騙す気満々なんだよな
騙される馬鹿もわるいんだが
今どきワンセグ見られる携帯とかもう持ってる奴おらんだろ
テレビがあるなら払え、ないなら払わなくていい
社長は辞めました!これで完璧。
底辺ドライバーだと相手に伝えてるのか??
売ってるのは保険会社ではなく保険代理屋、リスク取りとか気にしない
雑魚介の本能やねんやろな
何で、生きてるんやろな
だからテレビじゃなくて
テレビ受信できる機器全てなんだって
今どきワンセグ持ってるやつおらんとか俺に言われても困る
部屋に入れてはいけない
隠してるかもしれないと言われたらそれまでなので部屋を見せても証明にならないし
証明になるほど家中隈なく見せてやる義理も無いからね
部屋に上がる権利は無いので本当に持ってないのなら堂々と拒否すれば良い
なんで迷惑な営業員の事情まで考えてやらなアカンねん。どうせ詐欺じみた商品だろうし、人扱いしなくていいやん。
法律で決まってんだから
やってみろよ、余計に話が長くなるだけだから
軽減税率ゲットしといて増税煽った犯罪社が
いきなりスレチな主義思想を語り出す方も相当アレだぞ
気をつけなされ
断っても定期的にかけてくる
凄いねそれ
完全に漫画の悪役(小物)やん
個人宅への訪問営業・電話営業は「断るもの」という認識は全会一致だな
これを見てる業者の人がいたら、もうやめたらどうだ?
もっと他の売り方を考えよう
弊社の社長やね
接点あるか?
取引先とか先輩とかか?
そもそもヤクルトレディはしつこくない。
またヤクルトやミルミルは野球やサッカーに関係ないwww
インターホンに時刻設定できるタイプだと楽だな