• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




直接対決。ドライアイスに溶岩流を流し込むとどうなるのか? : カラパイア

rytytty


記事によると



空気中の水分が凍らせ白煙を発生させるほどの冷却効果を持つドライアイスと、激熱の溶岩流。この両者の直接対決が行われたようだ。

溶岩流を使った様々な実験を行っているベルギーのYoutubeチャンネル「PressTube」で、今回行われたのは、ドライアイスに直接溶岩流を流し入れるとどうなるか?という実験だ。

 まずは1400度に熱した溶岩流を作る。ペレット状のドライアイスを用意する。


 ドライアイスは固体二酸化炭素 (CO2) のことで、昇華温度は -78.5 度。冷却能力は同容積の氷の約3.3倍である。

 その結末は!

 ドライアイスは溶けても個体から直接気体に昇華するため見た目にはわかりずらいのだが、溶岩流は一気に冷却され、表面が黒に変化していった。

 というかとんでもないクリーチャーが出来上がったぞ!



huiwww


以下、全文を読む

この記事への反応

   
溶岩バケツだばぁ、をリアルに見れて感激。
なんとなく想像してたけど、
ドライアイスの熱容量の方が体積比で大きいのね


日本のYouTuberもこれくらいやって欲しい

ヒエヒエVSマグマグ

こーゆーの大好きw

出来上がったクリーチャーにゾクゾクさせられる


出来上がった物体、
厨二心そそるなwwww
「外はカリっと、中はトロトロ」状態かこれw





B09BB2F53Q
つくしあきひと(著)(2021-07-29T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8







コメント(153件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 20:20▼返信
あほくさ
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 20:21▼返信
まさに溶岩でできた
アップルパイやでえ
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 20:21▼返信
アメンドーズ
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 20:21▼返信
まとめ起稿
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 20:22▼返信
日本のユーチューバーは深夜の集団飲み会の方が大事だから
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 20:23▼返信
期待ハズレ
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 20:23▼返信
ファイナルファンタジーのダンジョンの壁がたまにこうなってる時あるな
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 20:23▼返信
ドライアイスの惑星
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 20:24▼返信
溶岩「あまり私を怒らせない方がいい」
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 20:24▼返信
特に何も起こってなくて草
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 20:25▼返信
>見た目にはわかりずらいのだが、
コピペもできないバカ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 20:25▼返信
PS5定価で買わせろよ!いつまで待たせるんだよ!
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 20:25▼返信
>>3
君ねぇ、もっと啓蒙を高め給えよ。
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 20:26▼返信
>>1
ひろゆきに論破されて悔しい奴はみんなそう言うんだよなぁ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 20:26▼返信
溶岩系の動画って全部しょぼいよな…
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 20:27▼返信
※7
わかる
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 20:27▼返信
古き良きYoutuberって感じがするな
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 20:27▼返信
ワイルドだねぇ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 20:27▼返信
※12
まだ買えない雑魚w
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 20:28▼返信
動画的には残念なオチだなw
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 20:28▼返信
温度は下は-255までだけど上は上限なしだから火属性の方が強いぞ
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 20:28▼返信
火口に叩き込んだんじゃないのかよ。そりゃ固まるわ。
火口に投げ込めよ。そしたら一瞬で気化して爆発するから。
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 20:28▼返信
とうとうyoutube動画まとめサイトへ・・・
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 20:29▼返信
おい結果つまんねー動画だなw
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 20:29▼返信
イキった割には地味な動画
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 20:30▼返信
敗北者じゃけえ
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 20:31▼返信
ブラボに出てくるアメンドーズみたいだな
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 20:31▼返信
当たり前の結果
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 20:32▼返信
海外しゅげえええええええええええええええええええええええええ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 20:32▼返信
液体窒素に入れたらどうなっただろうか
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 20:32▼返信
クリーチャーってのは誇張しすぎ
そのせいでしょうもなってなったわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 20:32▼返信
焼き鮭うまそう(´・ω・`)
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 20:33▼返信
何億年前のやってみたネタだよ
YouTube黎明期じゃあるまいし
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 20:33▼返信
熱した鉄球対ドライアイスは結構溶けてたのにな
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 20:34▼返信
なんか準備に対して結果がしょうもないなぁ
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 20:34▼返信
爆発はしないのね
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 20:34▼返信
記事の日本語がなんか変なんだが
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 20:35▼返信
青雉はなぜ赤犬に負けたのか
39.ネロ投稿日:2021年08月12日 20:35▼返信
クソ記事からか。
何より寒いな。夏は何処へ行った?今は扇風機すら点けてない。ずーっと雨やしよ。
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 20:36▼返信
氷河にマグマ垂れ流す動画あったじゃん
マグマなんて自然界じゃくそ雑魚だよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 20:36▼返信
だいぶしょぼい結末でなんで記事にしようと思ったかの方が不思議
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 20:37▼返信
バイト君よ「ずらい」じゃなくて「づらい」だぞ
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 20:37▼返信
焼け石に水
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 20:38▼返信
>>14
暑すぎてやられた?
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 20:38▼返信
>>13
存分に狩りたまえよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 20:38▼返信
>>12
エルデンリングまでにはほしい
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 20:40▼返信
こんだけ熱しても熱量大した事ないんやね
火山のパワーを感じるな
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 20:40▼返信
面白いと思ってるの?
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 20:42▼返信
熱した状態の方がカッコいい
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 20:42▼返信
すじこごはん ウマウマ
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 20:43▼返信
おもしろい
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 20:45▼返信
とうとうどこにでも転がってる海外の動画を記事にしたかと
思ったら、随分地味だなー
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 20:45▼返信
ブラボの扁桃石みてーだな
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 20:45▼返信
あのメダルかじり糞ジジィにこの溶岩を口から流し込みたい
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 20:46▼返信
当たり前だのクラッカー
もっとイケイケな動画はねーのかよ?
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 20:46▼返信
日本のYoutuberでこういう事やってる人おらんだろ
みんな流行りもんばっかじゃん
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 20:46▼返信
巨神兵が産まれる前の姿
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 20:47▼返信
ドライアイス粒の跡じゃん
ゴミ
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 20:47▼返信
かっけー
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 20:47▼返信
>>53
なんか見たことあるなと思ったらそれや
アメンドーズの顔もこんな感じやったよね
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 20:47▼返信
「まずは1400度に熱した溶岩流を作る」
そっちも作るんだw
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 20:49▼返信
ゲームとかに出てくる未知の鉱石とかそんなのっぽい
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 20:50▼返信
※56
でこれの何が面白いの?
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 20:52▼返信
地味
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 20:53▼返信
尾田がネタをパクリそう
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 20:55▼返信
う◯こみたい
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 20:56▼返信
外人の真似ばっか
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 20:59▼返信
あんまり面白くない動画だな
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 21:00▼返信
よくある動画
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 21:00▼返信
FF16でみた
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 21:01▼返信
>>44
> わかりずらい

あのさあ…日本語も書けないの?
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 21:03▼返信
※56
こんな短い動画じゃ再生数稼げないから
長々と回りくどい話をして再生時間を稼がないと収益化できない
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 21:05▼返信
爆発でもするのかと思ったけど普通に冷えたんだな
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 21:08▼返信
>>72
いちいち全部見る奴いるんかな?
こういう系動画は終盤の結末だけ見るよ俺は
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 21:11▼返信
>>72
逆に最近は海外じゃ10秒くらいのショート動画が流行ってるぞ。
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 21:11▼返信
ニシくんのニキビ痕
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 21:11▼返信
ワンピースでは海軍大将の溶岩の奴が氷の奴に勝ったよね。
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 21:12▼返信
まず、どろどろに溶けた溶岩を用意します
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 21:12▼返信
※72そもそも児童虐待案件だと判明したら
収益化はく奪、そして永久BANなんだが お前理解できるか?
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 21:13▼返信
海外のユーチューバー「ドライアイスが大量に入った容器に溶岩流してみた」

日本のユーチューバー「浴槽にスライム風呂作って泳いでみた^q^」
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 21:13▼返信
>わかりずらい

またずらの話してる(´・ω・`)
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 21:13▼返信
こんな小さいドライアイス使えば形状はそうなるよな
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 21:13▼返信
すまん。アスペのおっさんワイにこれの面白さを伝えろお願いします。
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 21:14▼返信
で、オチは?
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 21:14▼返信
ジョジョのカーズも溶岩には耐えたけど宇宙空間には適応できなかったしな
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 21:17▼返信
似たようなことならすしらーめんが何年も前にやってるやろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 21:18▼返信
マグマタイト的な素材みたいでカッコいいな
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 21:19▼返信
>>56
もうオワコンのメグウィンがやってぞ。
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 21:21▼返信
サカズキ雑魚じゃん
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 21:23▼返信
尾田くんこれが答えだ
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 21:27▼返信
アップルパイか
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 21:28▼返信
地味な結果やなぁ・・・w
ただドライアイスが瞬時に気化するのかとも思ったが
全然耐えられるというのは少し驚いた
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 21:29▼返信
おどれの身勝手でワシの面目丸潰れじゃろうが!!!!
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 21:30▼返信
火口に直接ドライアイスの塊を投げ込めよ
炉じゃ温度が低いだろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 21:30▼返信
>>83
理解力のなさをアスペのせいにするな
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 21:36▼返信
で、とんでもないクリーチャーってどこにいるの?

クリーチャー(creature)
創造されたもの。生命のある物。特に、空想上の不思議な生物。「さまざまなクリーチャーが登場するSF映画」
デジタル大辞泉
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 21:38▼返信
溶岩作る道具ってもともとは鍛冶師が鉄鉱石溶かすためのやつなんかね
ドライアイスどうでもいいからそっちのほうが詳しく知りたい
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 21:39▼返信
こんなの既にやってる奴いくらでもいそうだが
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 21:42▼返信
ドライアイスかき氷 溶岩シロップ味食べてみた!
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 21:43▼返信
最後の行だけ余計過ぎるな
普通に冷えただけじゃんけ
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 21:48▼返信
アメンドーズじゃん
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 21:50▼返信
クッソ地味
地味すぎるぞ
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 21:52▼返信
扁桃体やん
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 21:54▼返信
あっそ。
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 21:55▼返信
クリーチャーは主に生命体に使う言葉なので、溶岩とドライアイスじゃクリーチャーはできませんよ。デマですか?
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 21:58▼返信
現象としては溶岩が海に流れ込むのと大差無いような
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 21:59▼返信
>>1
どうせなら液体窒素にすればいいのに
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:03▼返信
oxygen not includedはいいゲームですぞー(´・ω・`)
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:03▼返信
美味そう
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:04▼返信
爆発するのかと思ったら地味だった
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:05▼返信
模様がキモくてゾワッとしたのは俺だけか?
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:05▼返信
思ったより粘性が高いな。もうちょっとさらっとしてるもんかと。ダバァって言うかニュルって感じだった
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:08▼返信
ようは巨大なドライアイスを大量にぶち込めば火山噴火を止められるって事じゃん。
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:15▼返信
>>1
逆にどうなるって思ってたんだ?
100度のお湯に氷入れたら温度下がるやん

115.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:15▼返信
>>113
噴火して湧き出るのが溶岩であって噴火自体は止めれなくない?
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:22▼返信
なんとなくドライアイスの勝ち、って感じ
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:27▼返信
>>111
蓮コラ感あるよな
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:37▼返信
空気に触れた時点で高温維持できないしアイスにあてられたらすぐ冷えちゃうよね
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:40▼返信
>>40 >>89 >>90

低脳くん

マグマと溶岩の違いを理解してないバカのくせに (呆れ笑
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:43▼返信
熱伝導
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:47▼返信
地味過ぎだろ。
想像通りでつまらん
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:56▼返信
ドライアイス強いなw
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:00▼返信
ドライアイスそのままじゃん
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:22▼返信
特に何も起きない。動画も2:50まで見る必要がない。つまらん。
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:24▼返信
モンハン3のアカム対ウカムって感じか?(古すぎでごめんね)
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:45▼返信
アメンドーズじゃん
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:17▼返信
氷ってクソ強いんよね
だから青キジと赤犬が戦うと赤犬はおそらくカチコチに固められて死ぬ
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:20▼返信
地球の核にドライアイスぶち込めば火山封印できるやんけ
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:55▼返信
ドライアイスの表面の形で固まっただけだろ・・・
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 01:19▼返信
テーブルの上に溶岩が落ちたら燃えそう
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 01:26▼返信
一気に蒸発して溶岩が飛び散る事故を想像したけど
そうはならないんだな
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 01:28▼返信
表面は冷え切ってるけど内部の方がまだ燃え滾ってるんだね
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 01:37▼返信
バカが真似して、液体窒素に溶岩流し込んだら楽しいこと起きるんだけどな
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 01:41▼返信
ドライアイスって量あるとこんなに強力なんだな
ケーキ買うと付けてくれるけどちょっと怖くなったわw
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 02:01▼返信
卵かけご飯が鰻丼になった
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 02:28▼返信
氷だと解けて水になるから接点が増えて沸騰もして絵的に派手になるけど
ドライアイスじゃ接触部分が直ちに冷えてすぐに膠着状態になるからつまらん映像になるな
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 02:50▼返信
なんで液体窒素にしなかったんだ?
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 06:41▼返信
溶岩だったり熱した鉄球だったりの実験って意外と地味でしょぼいよな
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 06:53▼返信
やたら時間かけて前振り引き延ばしした割に内容もなくつまらない。まるで地上波テレビ。
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 09:27▼返信
ただ敷き詰めたドライアイスの隙間にに溶岩が流れ込んでその形に固まっただけの
なんの面白味もない動画だった
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 09:28▼返信
>>14
YouTuberなんてキモオタや低学歴、無能の集まりで犯罪者予備軍である、ちなみに在日外国人や帰化人が多い
就職出来ないからって動画で稼げると思うなよ?寄生虫
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 10:33▼返信
ブラボのアメンドーズみたいだな
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 11:04▼返信
もっと蒸気的なの吹き出す想像してたらすげぇ地味な動画だった・・・
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 11:17▼返信
このくだらない実験のために排出された二酸化炭素が地球を温暖化させる
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 11:18▼返信
ポケモンのタイプ相性表逆だろこれ
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 12:01▼返信
こういうのもうやってないか?
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 13:47▼返信
デイドラ装備かな
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 16:01▼返信
>>114
まず予測できる可能性として蒸気爆発とかあるだろ
知らんのか?
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 18:46▼返信
なんかいろいろあって爆発するのかと思ったw
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 20:03▼返信
核燃料棒を冷却して見てくれ
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 23:57▼返信
クリーチャーの意味知らなそうなコメント

至極想定通りの結果なんだけど
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月14日 00:16▼返信
これで青キジの方が強いことが分かった
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 17:57▼返信
>>141
偏見すぎて草

直近のコメント数ランキング

traq