直接対決。ドライアイスに溶岩流を流し込むとどうなるのか? : カラパイア
記事によると
空気中の水分が凍らせ白煙を発生させるほどの冷却効果を持つドライアイスと、激熱の溶岩流。この両者の直接対決が行われたようだ。
溶岩流を使った様々な実験を行っているベルギーのYoutubeチャンネル「PressTube」で、今回行われたのは、ドライアイスに直接溶岩流を流し入れるとどうなるか?という実験だ。
まずは1400度に熱した溶岩流を作る。ペレット状のドライアイスを用意する。
ドライアイスは固体二酸化炭素 (CO2) のことで、昇華温度は -78.5 度。冷却能力は同容積の氷の約3.3倍である。
その結末は!
ドライアイスは溶けても個体から直接気体に昇華するため見た目にはわかりずらいのだが、溶岩流は一気に冷却され、表面が黒に変化していった。
というかとんでもないクリーチャーが出来上がったぞ!
以下、全文を読む
この記事への反応
・溶岩バケツだばぁ、をリアルに見れて感激。
なんとなく想像してたけど、
ドライアイスの熱容量の方が体積比で大きいのね
・日本のYouTuberもこれくらいやって欲しい
・ヒエヒエVSマグマグ
・こーゆーの大好きw
・出来上がったクリーチャーにゾクゾクさせられる
出来上がった物体、
厨二心そそるなwwww
「外はカリっと、中はトロトロ」状態かこれw
厨二心そそるなwwww
「外はカリっと、中はトロトロ」状態かこれw

アップルパイやでえ
コピペもできないバカ
君ねぇ、もっと啓蒙を高め給えよ。
ひろゆきに論破されて悔しい奴はみんなそう言うんだよなぁ
わかる
まだ買えない雑魚w
火口に投げ込めよ。そしたら一瞬で気化して爆発するから。
そのせいでしょうもなってなったわ
YouTube黎明期じゃあるまいし
何より寒いな。夏は何処へ行った?今は扇風機すら点けてない。ずーっと雨やしよ。
マグマなんて自然界じゃくそ雑魚だよ
暑すぎてやられた?
存分に狩りたまえよ
エルデンリングまでにはほしい
火山のパワーを感じるな
思ったら、随分地味だなー
もっとイケイケな動画はねーのかよ?
みんな流行りもんばっかじゃん
ゴミ
なんか見たことあるなと思ったらそれや
アメンドーズの顔もこんな感じやったよね
そっちも作るんだw
でこれの何が面白いの?
> わかりずらい
あのさあ…日本語も書けないの?
こんな短い動画じゃ再生数稼げないから
長々と回りくどい話をして再生時間を稼がないと収益化できない
いちいち全部見る奴いるんかな?
こういう系動画は終盤の結末だけ見るよ俺は
逆に最近は海外じゃ10秒くらいのショート動画が流行ってるぞ。
収益化はく奪、そして永久BANなんだが お前理解できるか?
日本のユーチューバー「浴槽にスライム風呂作って泳いでみた^q^」
またずらの話してる(´・ω・`)
もうオワコンのメグウィンがやってぞ。
ただドライアイスが瞬時に気化するのかとも思ったが
全然耐えられるというのは少し驚いた
炉じゃ温度が低いだろ
理解力のなさをアスペのせいにするな
クリーチャー(creature)
創造されたもの。生命のある物。特に、空想上の不思議な生物。「さまざまなクリーチャーが登場するSF映画」
デジタル大辞泉
ドライアイスどうでもいいからそっちのほうが詳しく知りたい
普通に冷えただけじゃんけ
地味すぎるぞ
どうせなら液体窒素にすればいいのに
逆にどうなるって思ってたんだ?
100度のお湯に氷入れたら温度下がるやん
噴火して湧き出るのが溶岩であって噴火自体は止めれなくない?
蓮コラ感あるよな
低脳くん
マグマと溶岩の違いを理解してないバカのくせに (呆れ笑
想像通りでつまらん
だから青キジと赤犬が戦うと赤犬はおそらくカチコチに固められて死ぬ
そうはならないんだな
ケーキ買うと付けてくれるけどちょっと怖くなったわw
ドライアイスじゃ接触部分が直ちに冷えてすぐに膠着状態になるからつまらん映像になるな
なんの面白味もない動画だった
YouTuberなんてキモオタや低学歴、無能の集まりで犯罪者予備軍である、ちなみに在日外国人や帰化人が多い
就職出来ないからって動画で稼げると思うなよ?寄生虫
まず予測できる可能性として蒸気爆発とかあるだろ
知らんのか?
至極想定通りの結果なんだけど
偏見すぎて草