【最新映像初公開】
— 『真・女神転生』シリーズ公式 (@megaten_atlus) August 12, 2021
2021年11月11日発売『真・女神転生V』
最新PVを公開中!
Youtubeでの視聴はこちらhttps://t.co/E78u9Rc7d0https://t.co/6MaQFeeLDB#真V #真・女神転生V #メガテン
『真・女神転生V』PV03
この記事への反応
・ほんとだ、ライドウみたいな人いる
・相変わらずシナリオ容赦無さそうで11月が楽しみすぎる。
・新PVキタ!!!!これはかなり期待しちゃうなぁ~。
・今回サムネが赤い人ってことは4本似たようなPV出すのかしら
・道教の女神、新たな大天使、デビルサマナーっぽい男性と、ほんとお腹いっぱいですww
・当たり前だけど意味わからんなw 早くやりてぇ
・しっかり悪魔召喚プログラムあるのね。面白そう。あと、あれはライドウというよりモデルになった帝都物語の魔人・加藤保憲だと思うんだけど。
・声優さん一緒だし現代のライドウなのかな?
・ライドウ似てるキャラいるなって思ってたけど声が杉田さんだしマジで葛葉一族の可能性ある
・学園が舞台ということもありif…的な要素もありそう。
私的には、やっぱり力に飲まれてカオス的な立場になりそうな生徒もいそうで楽しみ。
メガテンは立場の違う者同士が殺し合いをしていく中で心を通じ、わかり合うシリーズだと思う。それが思春期特有の痛々しさを伴うと一層悲壮感が出ていいですね。
ライドウは襲名制なので、当代のライドウな説は結構有力?

クソグラでイライラするのはぶーちゃんやで
steam版と同時発売ならゲームの出来ももしかしたらがあるがそれもないし、pv見た限り期待できん
メガテンナンバリングは任天堂独占だよw
いくらクレクレしても無駄
鍾離先生やイケメンホスト風にしてくれよ!
そうか、俺は杉田で良かったよ
音声切ってもまともに遊べる仕様にしてくんねえかなぁ
葛葉ライドウっぽいのが出てるということは。
黙って俺から8万で買えよww
本編の方がロード時間も短いわけだし
メガテンの主人公はクセが強い方がいいわ
ニンテンドーハード独占で微妙な売上のシリーズですね
ペルソナと比較されてそっちが泣くことになりそうだが
P5SのSwitch版は滅茶苦茶劣化してるんだけど、そりゃ劣化させれば本編も出せるわ
プレステファンは遊べないなんてかわいそう
ガタガタにしてやっとだったじゃん
純粋にRPGとして楽しむにはメガテンの方がいいわ
メガテンはもともと任天堂独占じゃん
ペルソナと比べてぱっとしないけど
動きはそれなりに良いと思うが、これはいらんわ
副島ってそれなりに優秀だったんだなと
タイトルロゴだけでお預け食らってたブーちゃんがなんか言ってる
ところでベヨネッタはいつ出るのかな?
雰囲気はいいけどあれストーリーくっそつまんねえじゃん
いきなり東京受胎→同級生の性格が急変→コトワリ探し→カグツチぶっ倒して終わり
何が面白いのこれ、5はストーリー面白そうで良かったわ
メガテン3リマスターもスイッチ独占だったのか初めて知ったわ
ブーちゃんはフロスト見るのに何年かかったんだろ
ライドウのCV.杉田智和
この引き込まれなさは・・
なんで脱任を誇らしげに語ってるの?
関係性がわかるので。
3はちょっと煮詰めすぎた感があるよな
好きな人は好きなんだろうけどマニアック路線に走り過ぎだわ
いくら世界観ねっても画質がps2だし
最近のメガテン評判良い訳ではないし
ゴキ捨てを凌駕しているな
ゴキの怨嗟の声が聞こえてくる
ファン向けゲームかなと
そういう人希に見るけど、それって自分に言い聞かせてるんじゃなくホントに楽しみなの???
そういや、新すばせか何気に評価良かったな
全然売れなかったけど
任天洞原人w
思い出補正強過ぎ
3のリマスター見てみろよ。テコ入れしてもやはりチープだぞ
置場所がないんですけどw
クレクレしてクレーw
岡田と金子がいない時点でいないと言えるのかもしれん
しかしそれ結構前からだし今更なのでは
良くてPS3レベルだな
お前がメガテンの知識が全くない無知なだけだろ…
まともにメガテンもプレイしたこともない恥知らずのゴミが、よく偉そうにコメ出来るよな…
俺は一応メガテンやりたいからスイッチ買う予定
せめてSteamに出たら買わなくていいのに・・・・
IVの出来がウンコすぎてもう期待してないわ
融合してハゲたら変だけど、増毛する分には普通のような
まー、獣の槍とかゴンさんとか、強くなると毛が伸びるって伝統的な表現じゃね
ノルマ消化お疲れ様でーす
マンネリってほどではないけどさ
4は序盤クソだと思いながら続けたけど東京降りてからはいつものメガテンで面白かったわ
初週販売本数はP5の33万が最低ラインだなw
これも先代ライドウとかキョウジの可能性ある
バトルシステム弄るとどうあがいても好評より不評の方が強くなるからな
獣の槍とかってロンゲだけどかっこいいのになんかこのロンゲってカマくさいんだよなぁ
うさぎ小屋みてえな家にでも住んでんのかい?かわいそ
個人的には終盤出てくる韮澤デザの悪魔が馴染めなくてダメだったわ
4Finalは普通だった
世界観自体は違うと思うけど似たような組織はあったとかじゃないかね
むしろそれが良かった
唐突に世界の変化に巻き込まれてわけも分からないままその世界のルールに従うしかなくて、かつての友人とも袂を分けて頼れるのは仲魔だけ
そういう孤独感とか悲壮感みたいなのが悪魔が跋扈する世界とマッチしてた
お前はとにかくケチ付けたいだけだろ
最近ならあってもDLCとかじゃないかな?
ライドウやってないんだな
関係者?詳しいんだな
男らしいキャラって今時古いんじゃない?
まあ3がぶっちぎりで一番だけど
この時点じゃグラとキャラデザぐらいしか分からんやろ
内容の情報出てないのに判断しようがないな
モンスターも操作出来れば文句無しの神ゲーだった
発売前で情報限られてる状況でグラ以外の何をどうしろと?
紹介PV見ても想像もできないなら仕方ないか
とかいうのまだ?
ライドウからしてそれがベースだろうしな
ここまでが全てゴキの意見です
ストーリーとかシステムの紹介も少ししてるだろ、見ても全く分からないの?
悪魔のデザインから見てもペルソナよりグラ良くなってるし、固有モーションとセリフもあって俺は大歓喜してるわ。
ペルソナ寄りになったという感じもあるけど、それはOK!
🐷は持ち上げるだけで一切買わないもんな
ps5に独占したら売れねえからな
それ作ってるのメガテンチームじゃなくてペルソナの方だぞ
お前らは黙ってps5のゲーム買ってやれよ、いつランキングにのるんだよ?!
怒れるヒンズー教徒のことかと思ったわ
それか買う金もないだけだろうな、本体と合わせてもたいした額じゃないのに可哀想
PS5なら既に持ってるわ
とりあえずテイルズは予約済み
ペルソナがPSだから任天がこっち欲しがったのかね?
だから?
メガテンのために家を買え
少数派のご意見ありがたく頂戴します
ランキング?週販だろ
いくら週販で覇権覇権言っても無駄なの気づいてないの?
メガテン関連で言っても仕方ないだろ?
VITA版予約済み
任天ハードは子供とこどおじがやるゲーム機なんだって
じゃあさようなら
もともと任天で出てたシリーズやろ
こんな情報の出し方しないから
におわせだけでちょっとでも予約増えたらなーってスケベ心でしょ
欲しがるも何もメガテンナンバリングは3以外は任天堂で出すのが伝統だし
アトラスはシリーズ展開を一つのハードに絞るの好きだからそうしてるんだよ
Nineも箱でしか出てないし。デビルサマナーもセガがハード失敗しなけりゃPSで出ることは無かっただろうしな
ちっちぇプライドの為にやれないゲームがあるんだなあ
気になるんだ?
普通にキャラ紹介だろ
パラレルワールドから来たのかい?
月間でもだろ
実は鬼滅コラボ
真1,2とifならPSにも移植されてるし
PSではライドウシリーズやアバタールチューナー1,2が出てるがこれはまだほかに移植される予定はないな
NINEが他で出なかったのは単に売れなかっただけでそれをベースにしたのが確かネトゲ版メガテンだったはず
てな具合なんで別に一つに絞ってたわけではないがな
今のメガテン組が単に任天寄りになっただけ
4Fの売上げ…
信者少なくね?
だれを教祖認定してんだ?
岡田か? グラの金子か?
なんとなくってんなら信者ではなく、信者ではねーよな
教祖がいては人て宗教は成立するわけだが? お前もにやついてるアトラス社員見れば理解できるさ
金子一馬がもうほとんど悪魔描かなくなってしまったしなぁ
岡田もそうだけど個人的にはモナーク開発にかかわってる初期メンバーももどして新生してほしいが無理だろうな
PS5なら尚良かったが
初代PSに真1、2、if移植されたよ
PSストア検索すれば有るよ
真メガテン2のラストに出たという金色の天使かなんか?
ペルソナ派はペルソナ1,2派VSペルソナ3,4派に分派し、
ペルソナ3.4派はペルソナ3派VSペルソナ4派に分派し、
ペルソナ3派はFES許せる派とFES許せない派に分派し、
FES許せる派はゆかりっち許せる派とゆかりっち許せない派に分派する。
5000~6000ぐらいだろ開発費も掛かってなさそうだし
それは知ってる
>移植ならPSじゃなくて
ってとこ、PSだけじゃなくて、って書いたつもりだったんだが抜けた
ところがどっこいw
開発期間がものすごく長かったので開発費もそれ相応に掛かってると思うぞw
信者なら買うだろ設定価格ともいえる
魔剣関連は特に良い
あのデザイン引き継いで格ゲーでも作ってくれんかな、などと無茶な妄想をする
どうなってもしらんぞ
PS5で新ルート実装の完全版が出たときに発狂するなよ。
米した後読み返して大体察したw
個人的にはDSのサバイバーとか割と好きだった
邪教の館のシーンで「お前が弾くんかい!」って突っ込んじゃったよ。
メガテンシリーズって敵と悪魔が魅力のシリーズなとこあるし
ペルソナが主人公側のキャラに重きを置いてるのは単にコミュがゲームの半分を占めてるから
アトラスはバカなのか
メガテンの場合、キャラより悪魔デザがいい方がファンは喜ぶやろ
実際リリース当初ボロクソに言われてたD2メガテンも悪魔モデリングが好評でなんだかんだでサービス続いてるし
替えのコントローラー買わなきゃだし、自分用のプロコンも買っておくか。。オレサマ ナキソウ
素直に思った感想がキャラのグラひどいなって思った。令和だぜ?今は
それなら薄紙を挟んで治すとかいう方法があるらしいぞ
つべで動画公開してるはず
出ないですね。
ドラクエにジャックフロストとかも出ないです、はい。
ルンファク5酷かったぞ
カクカクでフィールド激重だしロード長いしバグだらけ
PS5で出してくれねえかな
引退したようだ
ソース出せよ
新たな描き下ろしを望むのは酷なこと
デザイナーとしては完全に枯れてもおかしくない年齢
出ねーからやらなくていいんじゃね
5年くらい待てばSteamで出る可能性はあると思うが
スイッチでだろうけど
PS2のゲーム?
任天堂の技術どうなってるんだ
実際のとこ値段ってどれくらい売上にかかわるんだろう
税込1万弱だから買わないってはいるの?
値段どうこうよりも4が残念だったので今回はスルー
発売後の評価次第だけどsteam版出たら考える
ライドウのようなもの(´ω`)
というか鈴木大司教と一緒にアトラスやめて会社作ったんじゃなかったっけ?
ライン足りないし無理だろう
Reファンタジーも結構持っていってるし、メガテン系は本編とペルソナ以外は終わったと考えた方がいい。そもそもデビサマが出てたのも本編がストップした期間だしな
と思ったらⅢで出てたから何でもありか
最近のケース見ると
スイッチの中堅和ゲーは大体半年〜1年ぐらいでSteamに来てるな
今度は仮面ライダーモチーフのライドウみたいなアクションでオナシャス!
悪魔どもをパンチキックと必殺技で倒したいんじゃ!
もうすぐ制作発表から5年なのに、お披露目すらされてない
引退したのでは、という噂が立ったけど実際は氏の出版物などに
アトラスのクレジットがあるので引退してないのでは?というのがつい数年前の話
今はどうしてるんだろうな
これ任天堂開発だったんだ知らなかった
なんでハッカーズなんだよ
勝手に作ったんだとしたら怒られるなw
終わってる
新作は出ないのかね
この超大作がプレイできない人が可哀そうだねw
この程度でいいのか
井戸の中だなぁ
宗教上の理由って素直に言えよw
眼科に行きなさい
大正時代のラジオじゃないんだから
クレクレw
まあ正直でよろしいw
4、4F、デビサバ1,2、ストレンジジャーニー発売日に買ってやったけどなにか?
🐷は持ち上げた分ちゃんと買って差し上げろよな
両方期待してたけどモナークの先行体験の動画見た?
あっちちょっと心配になってる
まだテストプレイだから直すんだろうけど
楽しさよりややこしくてめんどくさいことにならなきゃいいが
PSにも移植されるのわかってるから心配してない
カッコよさが無くなったメガテンに用はないわ
マーラ様を越えるドスケベ悪魔はおらん
仁王2みたいなアクションRPGでオナシャス
キャラの質感がノクターンの頃と変わってなくてがっかりした
あと髪の毛バサバサなびいてるの気になる
他の機種でも出てるだろⅢなんて任天堂ハブじじゃなかったっけ?
にじさんじのは「くずは」だけどアトラスのは「くずのは」な、勘違いしてるみたいだけど
くやしい
東京ボロボロになるまで対処できなかったってあの歴代連中にボロっクソに言われてそう
ならんかったんやろな
なら良し✨