• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




スクウェア・エニックス サポートセンター
1628850716037



記事によると



【ご案内】 スクウェア・エニックス カフェ大阪店 閉店のお知らせ
平素はスクウェア・エニックス カフェ大阪店をご利用いただきありがとうございます。

このたび大阪・梅田のスクウェア・エニックス カフェ大阪店について、2021年8月31日(火)をもちまして閉店させていただくこととなりました。

2017年9月30日(土)のオープンから、移転を経て3年11か月という期間、スクウェア・エニックスのコンテンツを楽しんでいただく西日本の拠点として、沢山のお客様にご来場いただきました。


本当にありがとうございます。

なお、東京店につきましては引き続き営業を続けてまいりますので、変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

残り僅かではございますが、引き続き感染対策徹底の上お越しください。

以下、全文を読む

この記事への反応



めちゃくちゃショックです。

できうる限りまめに来店させていただいてたんですが…。
567の影響もデカかっただろうな


マジかよー!!( ;∀;)
めちゃくちゃ悲しいんやけど・・


今までありがとうございました!最近はコロナで行けないけど楽しかったです。

XVコラボでよく行っていたので残念です…今までありがとうございました




とうとうスクエニカフェまで影響が・・・


B093PYPN4T
セガ(2021-09-24T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(95件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月14日 02:01▼返信
知らんがな(´・ω・`)
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月14日 02:01▼返信
コロナ五輪最低
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月14日 02:01▼返信
>>2
雑魚
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月14日 02:04▼返信
そんなんあったんだ
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月14日 02:04▼返信
コロナというただの風邪で日本自滅
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月14日 02:04▼返信
てぇ~へんだぁ~! へぇ~てんだぁ~!
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月14日 02:04▼返信
※2
シャケ
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月14日 02:04▼返信
スクエニはニーアしか最近は売れないでしょ
FF7Rは昔のリメイクでグッズ売れないだろうし
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月14日 02:05▼返信
DQとFFはもうグッズ需要ねえだろな
ネタ切れだよスクエニ
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月14日 02:06▼返信
>>1
💩力んだらだめよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月14日 02:07▼返信
FF7R2をさっさと作れ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月14日 02:08▼返信
ドラクエ11S
ブレイブリーデフォルト2

スクエニのスイッチ二大爆死RPG・・・😄
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月14日 02:08▼返信
トンキン店も時間の問題だな
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月14日 02:09▼返信
名古屋を飛ばした呪いやろなぁ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月14日 02:09▼返信
>>11
○ファミ通のFF7リメイク記事より
また、野村哲也氏が「続編ではクラウドが大自然を走っています」、「前作と雰囲気が違う感じで楽しめそうかなと」、「開発は順調に進んでいます」といった続編に関する情報を発表。また、「続編はこの『ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード』直後からスタートする物語になっている」とも話していた。
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月14日 02:10▼返信
オワコォォォォォォォォォォォォンッッッ!!!!😭
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月14日 02:11▼返信
そもそも
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月14日 02:13▼返信
※12
オカマの単独シーンとか無駄な追加要素ばっかりだもんよ…🐷
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月14日 02:14▼返信
>>5
日本だけじゃないがな。
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月14日 02:15▼返信
スクストで検索
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月14日 02:16▼返信
FF14のエオルゼアカフェは普通にやってるのか
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月14日 02:16▼返信
コロナにやられたか
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月14日 02:16▼返信
ぱふぱふスライムプリン美味しかったなあ・・・
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月14日 02:22▼返信
閉じたじゃねぇか。
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月14日 02:24▼返信
ここに100ワニカフェを建てよう
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月14日 02:25▼返信
こういうのは常時開催要らないもんな、正直
各地回ってくれた方がありがたい
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月14日 02:25▼返信
スクエニ業績悪いんだっけ
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月14日 02:25▼返信
小売「Switch『新すばらしきこのせかい』の売れなさは深刻、低消化率のまま消えるようでは…」

頼むで、自称サードのオアシススイッチよ

Switch 閃の軌跡II:改 2800本

クレクレしといてお前らマジでふざけてるのか?
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月14日 02:29▼返信
最後にちゃんと予算出したサガを作って消滅していいよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月14日 02:30▼返信
※28
そのクレクレした存在は、あなたの想像上の人物なのではないでしょうか・・・
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月14日 02:37▼返信
日本終了
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月14日 02:37▼返信
ゲーセンとか
和田の残した負の遺産がコロナのお陰でどんどん消えていくな
あいつ本当に据え置き機が嫌いだったからな
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月14日 02:42▼返信
いやまあ、、ネットショップでよくね?
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月14日 02:47▼返信
※14
よく理解してますね。大阪よりも名古屋のほうが所得高い人多く
ゲームへの出費する人口爆大都市です
大阪はギャンブルにお金使う人口が多く、ゲームはウマ娘なら居るでしょうね
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月14日 02:50▼返信
※28
スイッチが悪いのでは無く
スクエニへの不買思想が広がってしまっているのです
FF7Rは美男美女有名効果で売れたでしょうけど・・・
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月14日 02:50▼返信
跡地は100ワニカフェにでもしようか
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月14日 02:51▼返信
ってか売れないでしょww
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月14日 02:54▼返信
※32
和田?ボーダーブレイクの人?超射程狙撃機と地雷はガンオンの不人気過疎原因だったと教えたのに
スクエニでもフィギュアヘッズを同じにして出して失敗してましたね
アーケードで15分500円の稼ぎが忘れられなかったのでしょう
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月14日 02:54▼返信
正直メニューショボいしグッズはゴミだったしで妥当な気がするな
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月14日 02:55▼返信
>>33
これ
スクエニカフェじゃないと買えない商品がないから行く必要がない
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月14日 02:56▼返信
FFシリーズ再建の鍵もキャラクターデザインの刷新でした
DQの鳥山あきら絵はもう通用しませんよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月14日 03:01▼返信
高かったからなぁ
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月14日 03:04▼返信
スクエニはこのまま鳥山信望を続けてたら業績とドラクエが死ぬだろうな
もうドラクエはスクエニ主力商品にならんぞ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月14日 03:16▼返信
そこは
【悲報】スクウェア・エニックス ○○〇が2021年8月31日で閉店へ

だろ

お前いつもそうしてるじゃん。
ゲーム嫌いなんだから徹底しろよ!
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月14日 03:16▼返信
大阪店て確か去年店員がコロナに感染してたよな
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月14日 03:17▼返信
閑古鳥 鳴いてたしな
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月14日 03:23▼返信
ゴキステに注力した馬鹿の末路
これからはスイッチに力を注ぐことだな
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月14日 03:25▼返信
スクエニは極端なクリエイト改革しないと20年後には消えてる会社になるっての
てかもうこれまでの悪行で綻び続いてる
消費者庁からガチャ詐欺会社へ認定されたと先月今月だかにこのはちまへ書き込みしてたの居たろ
省庁で問題視されたときにゃすでに消費者たちの中で最悪の決定がされてるってこった
もうスクエニに手を出さないとかな
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月14日 03:25▼返信
スクストコラボだけ行った
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月14日 03:29▼返信
まぁスクエニを割るかスクエニを退社して新会社設立した奴が勝ち組になるかもな
スクエニは負のイメージ定着しておそらく取返しつかんとこまで来てる
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月14日 03:38▼返信
こんなもん存在すら知らんかったわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月14日 03:38▼返信
FF14専用の常設カフェは閉鎖する気配ないのにスクエニカフェは閉鎖なのか
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月14日 03:42▼返信
兵庫・岡山のゲーマーは数多居るが
大阪人ゲーマーは知人他人に1人も居ないわ
スクエニ大阪支社どないなっとんの?
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月14日 03:52▼返信
大阪人でゲーム好きでもあったことを知らないんじゃないかな
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月14日 04:03▼返信
移転してから微妙に場所分かりにくかったのか結構ガラガラだったイメージはあるな
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月14日 04:08▼返信
東京のルイーダの酒場は知ってるけど
そんなあったんか
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月14日 04:19▼返信
こんなのはトンキンでしかやらないから
トンキン以外の人間にはないのも同然
トンキン至上主義の間抜けな結末w
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月14日 04:24▼返信
>>47
政府とIQ低いゲハ馬鹿は自分の都合でコロナの存在が消えるってのはマジだったんだな!

59.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月14日 04:51▼返信
不味そう
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月14日 04:52▼返信
ソシャゲばっか作ってるからこうなる
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月14日 05:16▼返信
ゴキ捨てで発生した赤字だろうと予想
ゴキエフ14などは大損していると思うし
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月14日 05:33▼返信
今はもうしょうがないんじゃね
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月14日 05:40▼返信
>>61小売「Switch『新すばらしきこのせかい』の売れなさは深刻、低消化率のまま消えるようでは…」

頼むで、自称サードのオアシススイッチよ

Switch 閃の軌跡II:改 2800本

クレクレしといてお前らマジでふざけてるのか?
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月14日 05:41▼返信
エオカフェとは違うのか
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月14日 05:44▼返信
まあ常設ってのがそもそもとんでもないと思うw
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月14日 06:24▼返信
スクエニの無慈悲な損切りは今に始まった事ではない
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月14日 06:31▼返信
広野みたいなのが上にのさばれる会社だもん
うちの会社は自浄効果ないですって言ってるようなもん
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月14日 06:31▼返信
事業を100%成功させるなんてありえないからな
損切りされる事業があるのは普通の話
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月14日 06:32▼返信
コロナ禍でもセックルしたい
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月14日 06:32▼返信
最近面白いゲーム全く作ってないからしゃーない
特にアケゲーは開発スクエニってだけで約束されたクソゲー
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月14日 06:35▼返信
>>1
もうソシャゲで情弱釣ってろ(´・ω・`)
新しいものを作れず過去の遺産を食い尽くしてきたツケが今やってきとんねん(´・ω・`)
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月14日 06:44▼返信
サイゲームスの新人社員たちですら面白い・つまらない・が解かっていて
必要素導入と不要素仕様削除を適切に出来るのに、スクエニの執行部と開発部署長たちは解かっていない
状況がもう十年くらい続いているのですゲーム企画開発会社として詰んでいるのです・・・
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月14日 06:51▼返信
KHコラボで何回か行ったなぁ
お疲れ様でした
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月14日 07:09▼返信
梅田のど真ん中っていう一等地にあるのにコロナの影響で
客足かなり減ってそうだったからテナント料払えなくなったんだろうな
たまに行ってたから俺は結構残念だわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月14日 07:23▼返信
東京でなんとか生き残ろうとしてるのが伝わってくるけど
一番感染爆発してる地域だからこの調子だと東京店も持たんだろうねあと何年続くか分からんし
それと未だにコロナ=風邪ってほざいてる奴は頭イカレてるんかな?
後遺症で働けなくなる人まで出てんのにそれがただの風邪か?w
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月14日 07:29▼返信
やったー嬉しいハッピー
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月14日 08:18▼返信
コロナ前からガラガラだったけどな
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月14日 08:29▼返信
日本橋じゃないんだ
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月14日 08:38▼返信
バランワンダーワールドが爆死したからじゃね?
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月14日 08:45▼返信
大阪はだめだった、やっぱ東京よ
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月14日 08:55▼返信
大阪にキモヲタは少ないからしょうがない。
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月14日 09:03▼返信
コラボの時しか客入って無いからなぁ
もっと普通の人が普通にカフェとして利用出来る店にすれば良いのに
83.投稿日:2021年08月14日 09:10▼返信
このコメントは削除されました。
84.ryoraku投稿日:2021年08月14日 09:12▼返信
567てなんぞや。とおもったらコロナのごろ合わせか。いちいち無駄な新語作るな。
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月14日 09:14▼返信
トンキン文化はトンキンが支えとけ
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月14日 09:29▼返信
コロナはこれから日本で猛威を振るうかと・・・
罹患者の再発と自宅療養等で国家権力不能状態ですからね・・・
結核隔離政策時代頃のような可能な限り政府主導による対策をしないと
ずさんな政権運営で拡大が増すばかりですよ戦時戦後ドイツ並みに外出禁止令の厳重化は必要かも
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月14日 10:54▼返信
アキバ店も誰も入ってないぞ
マクドに戻してくれ
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月14日 11:33▼返信
これなんとかゲボエフのせいにできないかな?
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月14日 13:34▼返信
ヒント ぼったくり&コロナ
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月14日 14:20▼返信
ちょっとしたグッズがバカ高いんだよ
2個買ったら軽く1000円超えるし中身見えないから更に質が悪い
ニッチなファンしか買わない物だから余計売れ残ってる
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月14日 14:22▼返信
グッズだけ売ってほしい
カフェだと陰キャは入りにくい
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月14日 14:36▼返信
東京店に比べて五大阪店は内装が圧倒的にしょぼかったんだよね
それであんま行く気しなかった
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月14日 16:26▼返信
大阪は東京五輪の犠牲になったのだ・・古くから続く上方文化の犠牲の犠牲にな・・
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 13:51▼返信
新すばらしきころなせかい
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月04日 10:22▼返信
こういうのまず地方から切り捨てられていくよね。
コロナ全盛期に舞台も地方公演から無くなって、コロナは東京で大流行してるのにそれの責任を東京ではなく地方に負わされるの。
東京はなくならないから東京だけがまたぶくぶくぶくぶく文化太りしてゆくんだよな。

直近のコメント数ランキング

traq