スクウェア・エニックス サポートセンター
記事によると
【ご案内】 スクウェア・エニックス カフェ大阪店 閉店のお知らせ
平素はスクウェア・エニックス カフェ大阪店をご利用いただきありがとうございます。
このたび大阪・梅田のスクウェア・エニックス カフェ大阪店について、2021年8月31日(火)をもちまして閉店させていただくこととなりました。
2017年9月30日(土)のオープンから、移転を経て3年11か月という期間、スクウェア・エニックスのコンテンツを楽しんでいただく西日本の拠点として、沢山のお客様にご来場いただきました。
本当にありがとうございます。
なお、東京店につきましては引き続き営業を続けてまいりますので、変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
残り僅かではございますが、引き続き感染対策徹底の上お越しください。
以下、全文を読む
この記事への反応
・めちゃくちゃショックです。
できうる限りまめに来店させていただいてたんですが…。
567の影響もデカかっただろうな
・マジかよー!!( ;∀;)
めちゃくちゃ悲しいんやけど・・
・今までありがとうございました!最近はコロナで行けないけど楽しかったです。
・XVコラボでよく行っていたので残念です…今までありがとうございました
とうとうスクエニカフェまで影響が・・・

雑魚
シャケ
FF7Rは昔のリメイクでグッズ売れないだろうし
ネタ切れだよスクエニ
💩力んだらだめよ
ブレイブリーデフォルト2
スクエニのスイッチ二大爆死RPG・・・😄
○ファミ通のFF7リメイク記事より
また、野村哲也氏が「続編ではクラウドが大自然を走っています」、「前作と雰囲気が違う感じで楽しめそうかなと」、「開発は順調に進んでいます」といった続編に関する情報を発表。また、「続編はこの『ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード』直後からスタートする物語になっている」とも話していた。
オカマの単独シーンとか無駄な追加要素ばっかりだもんよ…🐷
日本だけじゃないがな。
各地回ってくれた方がありがたい
頼むで、自称サードのオアシススイッチよ
Switch 閃の軌跡II:改 2800本
クレクレしといてお前らマジでふざけてるのか?
そのクレクレした存在は、あなたの想像上の人物なのではないでしょうか・・・
和田の残した負の遺産がコロナのお陰でどんどん消えていくな
あいつ本当に据え置き機が嫌いだったからな
よく理解してますね。大阪よりも名古屋のほうが所得高い人多く
ゲームへの出費する人口爆大都市です
大阪はギャンブルにお金使う人口が多く、ゲームはウマ娘なら居るでしょうね
スイッチが悪いのでは無く
スクエニへの不買思想が広がってしまっているのです
FF7Rは美男美女有名効果で売れたでしょうけど・・・
和田?ボーダーブレイクの人?超射程狙撃機と地雷はガンオンの不人気過疎原因だったと教えたのに
スクエニでもフィギュアヘッズを同じにして出して失敗してましたね
アーケードで15分500円の稼ぎが忘れられなかったのでしょう
これ
スクエニカフェじゃないと買えない商品がないから行く必要がない
DQの鳥山あきら絵はもう通用しませんよ
もうドラクエはスクエニ主力商品にならんぞ
【悲報】スクウェア・エニックス ○○〇が2021年8月31日で閉店へ
だろ
お前いつもそうしてるじゃん。
ゲーム嫌いなんだから徹底しろよ!
これからはスイッチに力を注ぐことだな
てかもうこれまでの悪行で綻び続いてる
消費者庁からガチャ詐欺会社へ認定されたと先月今月だかにこのはちまへ書き込みしてたの居たろ
省庁で問題視されたときにゃすでに消費者たちの中で最悪の決定がされてるってこった
もうスクエニに手を出さないとかな
スクエニは負のイメージ定着しておそらく取返しつかんとこまで来てる
大阪人ゲーマーは知人他人に1人も居ないわ
スクエニ大阪支社どないなっとんの?
そんなあったんか
トンキン以外の人間にはないのも同然
トンキン至上主義の間抜けな結末w
政府とIQ低いゲハ馬鹿は自分の都合でコロナの存在が消えるってのはマジだったんだな!
ゴキエフ14などは大損していると思うし
頼むで、自称サードのオアシススイッチよ
Switch 閃の軌跡II:改 2800本
クレクレしといてお前らマジでふざけてるのか?
うちの会社は自浄効果ないですって言ってるようなもん
損切りされる事業があるのは普通の話
特にアケゲーは開発スクエニってだけで約束されたクソゲー
もうソシャゲで情弱釣ってろ(´・ω・`)
新しいものを作れず過去の遺産を食い尽くしてきたツケが今やってきとんねん(´・ω・`)
必要素導入と不要素仕様削除を適切に出来るのに、スクエニの執行部と開発部署長たちは解かっていない
状況がもう十年くらい続いているのですゲーム企画開発会社として詰んでいるのです・・・
お疲れ様でした
客足かなり減ってそうだったからテナント料払えなくなったんだろうな
たまに行ってたから俺は結構残念だわ
一番感染爆発してる地域だからこの調子だと東京店も持たんだろうねあと何年続くか分からんし
それと未だにコロナ=風邪ってほざいてる奴は頭イカレてるんかな?
後遺症で働けなくなる人まで出てんのにそれがただの風邪か?w
もっと普通の人が普通にカフェとして利用出来る店にすれば良いのに
罹患者の再発と自宅療養等で国家権力不能状態ですからね・・・
結核隔離政策時代頃のような可能な限り政府主導による対策をしないと
ずさんな政権運営で拡大が増すばかりですよ戦時戦後ドイツ並みに外出禁止令の厳重化は必要かも
マクドに戻してくれ
2個買ったら軽く1000円超えるし中身見えないから更に質が悪い
ニッチなファンしか買わない物だから余計売れ残ってる
カフェだと陰キャは入りにくい
それであんま行く気しなかった
コロナ全盛期に舞台も地方公演から無くなって、コロナは東京で大流行してるのにそれの責任を東京ではなく地方に負わされるの。
東京はなくならないから東京だけがまたぶくぶくぶくぶく文化太りしてゆくんだよな。