
水没のメッカ
小郡イオンまたやられてる👀💦💦 pic.twitter.com/vBtZUQfwyj
— よーじ (@pyo_09_cr) July 20, 2019
#イオン小郡
— yuta(ユタ) (@yuta_Rhapsody) July 21, 2019
また水没してんのかよw
あそこ腐ってるなwww
去年テナントと揉めたのに「今年はイケるでしょー」で、こうなった。
アフォwww pic.twitter.com/IbWFLTGwav
イオン小郡 また水没が始まった。#イオン小郡 pic.twitter.com/Ti1iSryd0i
— ヒマラヤ (@sij72) July 20, 2019
小郡イオンは「土地が低いため豪雨時には溜池の役割も果たす」と建設時に説明されていたのに水害対策をまったくしておらず水没したり、3階建ての予定だったのに周辺の老人達が「花火が見えんくなるじゃろうが!」と猛反発したため1階建てになったりと、物凄くネタ要素の強い施設となっております。
— まる (@Away_wa_DAZN) August 14, 2021
それが記録的豪雨の今回はなんと・・・!!
朝8時現在
— いんてろ太郎@ぎがたん (@gigatan0118) August 13, 2021
小郡イオン大丈夫
止水板が機能してる。
水浸かってません
周りの道は通行止めです#小郡市#小郡イオン pic.twitter.com/G3ibJkpZkE
今年こそは沈んでなるものかという強固な意思を感じる福岡のヴェネツィアこと小郡イオンさん pic.twitter.com/SxFeY8ZOzS
— wagao (@5Streeeeam) August 14, 2021
豪雨のたびに水没していた小郡イオンが止水扉や防水壁を築き、水害時に超速で土嚢積み上げる自衛隊並みのオペレーション力を鍛え上げた結果、周辺が水没しても小郡イオンだけ生き残るようになったのを小郡市民が「モン・サン・オゴオリ」って言ってて爆笑した。 pic.twitter.com/EkI4EfRzp4
— 今日のむいむい (@mui_king) August 14, 2021
豪雨のたびにこうなってたらそりゃ本気にもなる。知人は店内浸水の時に働いてて、「まさか職場で泳ぐと思わなかった」って笑ってた。 pic.twitter.com/nNGGSjisnw
— 今日のむいむい (@mui_king) August 14, 2021
この記事への反応
・水没したニュースばかりより、対策したニュース待ってました!…そろそろ現れると思ってた!
・「雨が降れば小郡イオンが浸かる」
という有名なことわざがあったのですが笑
「雨が降っても小郡イオンは無敵」ですね
・自分は毎回沈んでいたんでアトランティスって呼んでました!
・今回の豪雨で絶対にまた水没してるだろうと思ってたのですが、素晴らしい対策の数々。良い意味で予想外の展開でした。

>
- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
知らんがな(´・ω・`)
2. はちまき名無しさん
わろた
3. はちまき名無しさん
>>2
雑魚