今日の試合で起きたトリプルプレー
ライトフェンス直前で #愛斗 選手が捕球し素早い返球!#源田壮亮 選手、#山川穂高 選手と渡ってトリプルプレー!
— 埼玉西武ライオンズ (@lions_official) August 14, 2021
堅実な守備で #今井達也 投手を支えます!#埼玉西武ライオンズ #seibulions #彩虹ユニ pic.twitter.com/ph78A3X2mu
長打をまずライトが捕球してバッターアウト


捕られると思ってなかった1塁&2塁ランナーが
すでに走ってしまっていたので


2塁と1塁に送球して2アウトでトリプルプレー

真顔の楽天

ニッコリライオンズ
この記事への反応
・現地観戦してます。
所沢で三重殺を観たのは、これで3度目です。
1回目
ライオンズのメンバーが全員背番号24の試合
2回目
熊代のファインプレーからの三重殺
3回目
今日の試合
・先頭死球、二人目四球でヤバかったけども、今井助かったなここから立ち直ってほしい
愛斗はナイスプレー!
・これはほんとにデカい!ありがたいプレー
・熊代こっそりライトフライトリプルプレーのやり方教えてそう
・西武がやった楽天戦のトリプルプレー
12年右飛 中継浅村
18年三ゴ 2アウト目浅村
21年右飛 打者浅村
全部浅村が絡んでますね()
なぜあんなに焦って走ってしまったのか・・・

まあ、それでも負ける西部は終わっとる
メッシの3ランホームランで
パリサンジェルマン勝利
⚾
💩
不人気スポーツ取り上げても稼げんて
いい守備だった
走るよ
豚さん必死すなぁ
だっさwwwwwwwwwwwwww
あの当たりで確実にヒットになると判断して全力疾走は馬鹿すぎる
失態晒すやんw
良いわけねえだろ あほか
このランナー、打球取るとこ全く見てなかったのよ
そんなことある?三塁コーチの指示しか見ねえの?こいつら
三塁コーチャーは止めるポーズしてたんだよなぁ
大事だから走らんのよ
とことん行くかタッチアップしかないわけじゃなく
ハーフで待つという選択肢があって、それでも一人は確実に帰れる
タッチアップ待ちからですらバウンド処理がもたつけば帰れる可能性もある打球なのに
一回から何焦ってるんだか
しゃーないわ
まあ試合は勝ったみたいだけど
はちま村やべえな
自分で勝手にヒットになると判断して
コーチすら見ずに爆走してたんかw
あのアタリならしっかりフライの結果見てから走っても十分だった
ハーフで待つかタッチアップしないと
スクショをご存知ではない?w
賭けをする理由もないしコーチの大ミス
西武 6 - 7 楽天
明らかな走塁ミス
フライ取られてトリプルプレーとか走者が間抜けなだけじゃねーか
じゃあ野球よりも安定してコメント稼げるスポーツ教えてやれよw
文句ばかりで不親切なカス
あ、もう五輪では野球が存在してなかった…
何が面白いのこの競技
そりゃ五輪から外されるわ
そして何故か荒ぶってるサカ豚w
次の所着いてるじゃん
何だこの記事?????
特に2塁ランナーなんてこの打球なら落ちたの見てから走っても余裕で返れるのに
おそらくサインプレーだぞ?
埼玉西武?
じゃあ広島広島?
なおラだ
予想通りだったよツイッター担当のはちまちゃんよ
3塁コーチの手元にFAXが届いちゃったんだろう
『打球が絶対抜けるから走れ』って
外から見ればそりゃ馬鹿に見えるんだろうけど
戻る前にボールもった野手が元の塁を踏むかランナーにタッチしたらアウト
今回の場合2人ともホームまで行く勢いで走ってたのでどうにもならずトリプルプレー
3Pかよ
普通は止めて戻す合図を送るが一切躊躇なく走ってたことからするとポカやってる
広島東洋
プロとしてありえん
ノーバンならランナーはベース踏んで待機
外野がボールキャッチした瞬間進めるようになる
↑の奴はゴチャゴチャ言っててわかりにくい
ゲーミングユニフォームも気になった
陰豚のトラウマ 野球wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
初回ですし、タッチアップの構えでよかったのではないでしょうか。けいこ
ランナーがアホだろ
捕球の有無を確認してから走り出すのが基本やぞ
「捕られるとは思わなかった」ってやる気ねぇのか
まだ1回で必死こいて点数詰めなきゃならん場面でもなんでもないし、捕球の有無を確認してからでいいだろ
何故走った
ってなるぞ(´・ω・`)