義母の遺品整理をした。よく喧嘩したけど憎めない性格の人だった。
— ランゼ (รางเซ)☀️🐰ᥫᩣ (@hohoe3Thai) August 14, 2021
「私が死んでも、下着のところだけは絶対に触らないで‼︎」と念をおされていたけどそうもいかず片付けていると
17万円と亡くなった義母の字で
「お掃除ありがとう」って書いた
手紙が出てきた
ダチョウ倶楽部作戦だったのかな。
義母の遺品整理をした。
よく喧嘩したけど憎めない性格の人だった。
「私が死んでも、下着のところだけは絶対に触らないで‼︎」
と念をおされていたけどそうもいかず片付けていると
17万円と亡くなった義母の字で
「お掃除ありがとう」って書いた
手紙が出てきた
ダチョウ倶楽部作戦だったのかな。
義母の実子(夫含め)、誰も遺品整理してあげないから「お義母さん私でごめんよ~」って思いながら触るなて言われた下着置き場掃除したら出てきたよ😂
— ランゼ (รางเซ)☀️🐰ᥫᩣ (@hohoe3Thai) August 14, 2021
とりあえずお仏壇にお供えしたよ♡
「絶対よ!絶対触らないで‼︎」って
— ランゼ (รางเซ)☀️🐰ᥫᩣ (@hohoe3Thai) August 14, 2021
言ってた義母の顔を思い出した😂
そういえば笑ってたわw
お盆なので寛いでいってもらわなきゃね✨
この記事への反応
・うわー涙出るね
お盆だね、、、
・お義母様、なんて粋なサプライズ😊
直接お礼を言うのが照れたのかな?素敵なお義母様ですね
・ステキなお義母さま
・ちょっとウルッとしちゃう(´;ω;`)
私にも将来お嫁さんができたら真似しよう!
お掃除ありがとう手紙!
・今ごろお義母さん
「触るなって言ってたのに…」って言いながら
にこにこしてそこに座って眺めてるんじゃない??
いや、怪談じゃなくて、温かいハナシよ?
・そんな時に『あー…』と言ってしまう男性。
腹が立つけど、なんとなく嫌いになれない
・お盆にあたり、
とてもいいエピソードを見させていただきました。
義母って、実母のようには
完全にわかり合えない部分が残ってしまいがちですが
このお義母さんは、
本当に受け入れてくれていたんだと思います。
お茶目で締めくくる…最高
素敵なお義母さまやん……
実子含む他の家族が誰も遺品整理してくれないって
知っててお礼仕込んだんやろなあ
実子含む他の家族が誰も遺品整理してくれないって
知っててお礼仕込んだんやろなあ

アフガニスタンのこと取り上げなくていいのか??
サムネなんだよ
日付指定で送れるのか、他界したら自動的に送ってくれるのかわからないけど親父らしいやと皆で笑顔になったっけ
祟られろまんさん
トメさんは自分の子供等は絶対片付けてくれない事を見越しててこの人に残したお金だから。
片付けてくれた人への心付けだから罪悪感とか盗んだとかネコババとかにはならん、寧ろ言っちゃう方が不義理。
夏の恋は まぼろし
それを横取りしただけじゃん
毎回お前だけが書き込んでるならまだいいけど
複数人でやってるとしたら、『サヨクは無職が多い』というネトウヨの言い分も信憑性が増すなw
俺ならタンス中見事捨てるわw
嘘松スコア:20点
まだまだ未熟だな
嘘をつきなれてないのが伝わってくる
フランキーので我慢しておけ
公共の粗大ゴミ処理って車載重量で金額は決まるけど
中身ごとは捨てられないよ
お願いって言ってもやらないんだよ
スマホいじりとか自分のことで忙しいから
嘘松で嘘泣き
そのお金も遺産なので相続の対象者でない人間が勝手に使うのは犯罪ですよ
と思ったらいい話だった
忘れた頃に出てきたへそくり的な
TVで金持ちや芸能人に政治家のバカ息子やバカ娘が
お年玉の貰った額自慢を一切しなくなったのは国税が来るからやで~
どゆうこと?
数年後に気づいたことしとけって額を置いといたのにツイートするやつな
嘘しね
ありがち
実娘の小姑に遺した金だよ
脱税かな
これは通報案件
開けるなと言ったろ!!!
いや窃盗罪
そもそも口約束でもタンス整理をさせない事で嫁に金をあげたく無いと判断出来る
勝手に遺品整理までしてるし情状酌量の余地なし
だからあけだかってん
自爆装置が仕掛けてあったくらい言えよ
押し付けられた人に小遣いくらいあげてもいい
画像検索したら、詳細を掴みましたが、今は現地のはちまき名無しさんに言うまでもありません
しかも人が本当に亡くなっているのに、記事名にw5個もあります、不謹慎的な記事であってもw入れる始末で、草も竹もlolも哈も呵もㅋも5もjaもmdrもasgもwkもхихиもهههههも不愉快です
本来受け取るべきだった、整理整頓頼まれてた人が別にいたんじゃないの
これじゃ財産減税されるやん
嫁が見つけたら取られるからお前絶対に触るなって言われてるだけだと思う。
姑っていうのは、嫁に息子を取られたという意識がどこかにあって、私が死んだら嫁のやりたい放題という危機感を持ってる。
息子は普通母親の下着なんて整理せんでしょ。
そこまで考えての事だと思うよ。
よく出来た嘘松かも知れんけども。
それなら息子に遺品整理はお前がやれって言うよ
わざわざ嫁に言ってるからそのまま嫁当てだろう
嘘松死刑制度早くしろ
自分も>>100と同じく息子じゃなく嫁に渡すために下着コーナーにしたと思う
嫁にやりたくなくて息子だけって思うなら、わざわざ下着コーナーを選ばんでしょ
息子に渡したくて下着コーナーに忍ばすって変態かよw
触るなよ→触っちゃだめ
触るなよ→まだ触っちゃだめ
絶対に触るなよ→触れ!!
やめろ
全然問題無いわ
夫婦のではなく自由に使えるお金。
母親の下着を整理するのは息子さんやらなそうだし。
思いやりだな ありがとうやらがんばってねとかがこもってる気がする。信頼してたんだろうな
塔子さんは良母だからな
どうせいずれは片付けないとだめなんだけらまどろっこしいことすんなよwww
汚れた心も掃除できてよかったね
当時それがあれば今頃全然違う人生だった
これ嘘松ってのが男の発想よね
整理してくれるだろうお嫁さんに封筒でお金残したり手紙同封したりってかなり普通なんだけど男は自分の身内でも任せっぱなしにするから知らないw
法的にはアレだけど参加してくれた嫁で分けてねって封筒は本当に普通の話
息子の子供の頃の暴露話や思い出の写真入れたりとか一笑い入れるのもよくある