TSUTAYAランキング ゲーム/全機種 - TSUTAYA online - ランキング
1位スイッチ『遊戯王ラッシュデュエル 最強バトルロイヤル』(NEW)

2位スイッチ『マインクラフト』

3『クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~ 』

4位スイッチ『ゼルダの伝説 スカイウォードソード』

5位『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番! ~ 』

7位スイッチ『eBASEBALLプロ野球スピリッツ2021 グランドスラム 』

9位スイッチ『ナビつき! つくってわかる はじめてゲームプログラミング』

15位スイッチ『マリオ&ソニック AT 東京2020オリンピック』





1位は遊戯王だけど、ネットオークションでは
早くも700円とか800円に…(特典カード抜き)
今週はついにツシマDCくるで
早くも700円とか800円に…(特典カード抜き)
今週はついにツシマDCくるで


結局低下以下にしかならんから勢い死んでるよなこれ
遊戯王カードだ!ってよくわからないで飛びついてるテンバイヤーやお小遣い稼ぎに真似事してる奴らが軒並み
爆死してる状態
特典も価値がなければ全部投げ売り
カードの詳細が画面に出ずに一々詳細ボタン押さないとわからなかったり
デッキを組めるように鳴るまでストーリークリア、10時間以上かかったりとか
(構築済デッキしか使えず、しかも初期のデッキが一番強い状態)で
700円払って苦痛をやりたいならどうぞって感じだな
クリアまでデッキ変えられないって馬鹿かよ
順位はどうあれ流石に恥じるべきだぞ
デュエルモンスターズからだいぶ子供向けの絵柄になったな
ソニー 250.3億ドル
任天堂 165.9億ドル
マイクロソフト 153.7億ドル
遊戯王のゲームって毎回ノウハウが生きないよな。
タッグフォース以外が終わってるという。
ブレインズ入ってかなり辞めた人多いイメージなんだけど
どっちもSwitchの話で草
言うほど日本ではDL割合高くないし
もう中華市場の一部みたいな扱いだな日本は…特にSwitch市場
課金で良いからフルアンロックさせて好きなデッキ使わせろっていつも思う
まあ物理特典あるからPS5でもスタンダード版買う人がいるわけで
今の遊戯王は高いカード多いよ
ただこれはラッシュデュエルっていう既存の遊戯王とは全く別のゲーム
なんというかルール調整した簡易版みたいなの
混ぜて遊べないし初期はレアリティ設定もおかしなことになってたしで
ほぼコケてる状態
今週過去のレアカード大量に入った1個500円のデッキ発売するけど、まぁ…うん…って感じよな
あんなの買うのは昭和のおじさんだけ
それあなたの感想ですよね?
実際店舗減ってるしな
米国でも似たようなもんだろう
Switchとは違うんだよ
別はちま等ところで拡散のぅ英国の熱帯火棒への怒収まりません。
などと意味不明の言動を繰り返しており、当局は慎重な捜査を進めるものとみられます。
こういう奴の言う課金って課金額数千円程度までを指してそう
次出るガチのオンラインの奴は多分基本無料だしお前の満足いくデッキを組みやすいんじゃない??w
どうせガチャだと思うし
Switchを買ってるのは昭和のジジババが多いんですけど、知ってます?
ゲオ初日買取価格500円はレジェンドクラスですよ
自由に組めるようにすると竜魔デッキが強過ぎるからその防止だろ
遊戯王のパチモンにしか見えない
今が最盛期まである
ずっとTCG業界一位だしな
健康福祉課が激訪問されるからまだ日本では無理なんだろぅ
そういえば近くのTSUTAYAも取り扱い止めたな
完全無料だしな
ブルーアイズが当たる応募券が入ったパックは爆売れしてたぞ
プレステはイメージカラーがよくないわ
売り場で沈んでるもん
はちまライターはスゴいな…
オク転売までに持ち出してきたぞ
PSハードに優しいなぁ┐(´∀`)┌
誰ひとり来ることはなかったです。
TSUTAYA自体ゲーム扱ってる店舗は一握りだね
16[PS4]マーベル スパイダーマン マイルズ・モラレス 6pt
デッキ編集するまで10時間かかる(たぶんカードプール少なすぎるのも影響)
カードの詳細常時表示されてない、カード集めるの面倒、ローカル通信しないと手間が増えるetc
褒められるところがボイスの圧倒的な量しかないっていう
実際公式が出してるパチモンみたいなものやし
買い切りゲーのカード解放とか数百〜数千円で良いだろ
何が言いたいのかさっぱり分からん
PSが一番売れてるのはソノタランド市場やろ
知らんがな(´・ω・`)
↑遅すぎて雑魚やん…しょーもな…
完全に滑ってて草
疑心暗鬼で草
ワゴン入りしてるような商品を1位にしてる時点で不自然や
昭和だなぁ
一番上にいまどき?もどされるぅ.その場から続きみるんだめけぃ
はよ成仏してくれ
投げられてるのは特典カード抜かれた抜け殻だろ、新品は関係無いわ
特典カードがなくなれば、ゲームは無価値になるから中古市場で新古品が溢れかえるってのは、
この手の特典商法の定めだよね
これ紙のカードゲームすらプレイしてるユーザー観た事ない
誰かいる?
送料払ってくれるなら無料であげるよ
相変わらずエクシーズとリンクばっかり強くてバランス最悪だけどな
シンクロも最新テーマの専用なインチキ系しか通用しないゴミシステムになってる
ペンデュラムは完全に公式に殺された、アニメテーマも強くないゴミ新規しか出てこないしね
新作全然無いしなぁ
子供に買い与えるようの定番ソフトがちょこちょこ売れてるばっかりだからなぁ
ブラマジ青眼は新規来てるけど性能しょぼくて雑魚だし
パケの時代じゃないからこんなもんだろ
転売屋に頭下げてお小遣い稼ぎに使ってください!でようやく回して貰ってる情けないゲーム来たな
それも転売で稼ぐ為ってのは笑い処
プレイヤーマジで居ない
ゴキステはゴミ箱にポイーで
なるほど
スイッチのソフトが売れたんじゃなくておまけのカードが売れたのかw
ブラマジガールはコレクター需要でそれ以外2枚は現状使える部類
日本でDLがパケ市場を越えてないのにそんな言い訳されてもw
でも果たしてトータルでプラスになるんだろうか
超えてるんだよなぁ…
良かったなぶーちゃんwww
1位だぞwww
DL率8割でもパケ2千本に満たないPSソフトは4ケタンだぞ
ちゃんと働いて買ってくださいね
ワゴン商品1位おめでとうwww
最近お菓子や服まで置いてて何屋かわからなかったwww
まぁこんな売り方でパケ版の数水増しされたら
そりゃ日本の数字はいびつになるわなぁ
ここ1,2ヵ月は低調だったな
来月からラッシュだからもうちょっとバランスよくやれって思うわ
ハードの転売ってのはハード自体の需要があるから起きるわけで
オマケ目当ての転売とは意味が違うけどね
ゴキちゃんの妄想の世界では、ねw
ぶーちゃんのはスイッチでしょwww
1位だよおめでとうwww
最近任天堂の新作発売初週で中古が既に有り、
700円で投げ売りってのは初めて聞いたけどwww
ユーザーおっさんばっかかよ
公式がネガキャンPV出してるから┐(´∀`)┌
ラチェットの同梱って数があまりないから誤魔化しようがないぞ
やはり世論はスイッチ一択だよねえ
それは誇るものじゃなく嘆くものじゃない?
なに言ってんだよ、おじさん、働けよ
ニートのお前が働け
まだタッグフォース並みに遊べたら、
救いがあった。
カードプールにも問題がありそう。
働いてるならソフト買えよ、なんだよこのランキングは
?
赤はマリオと中国のイメージ
パケランを見て買えとか意味不明、DLで買ってるに決まってるやろがい
やろがい、とか恥ずかしくねえのか、おじさん
御託はいいからソフト買ってくれ
クレクレ大合唱がそんなに嬉しいのか
ヒント:デジタルレートwww
ソースはあるん?
世界でじゃなく日本で、だぞ
制して負ける
一億本
豚蔵こころの俳句
ゴミだよ
萌え豚カオナシチー牛子供部屋おじさんが必死になって金出すからそいつら向けに転売するのよ
毎年の事に何言っているんだって
話が一切通じないガイジニートとはもはや話す価値もない、もう返信してくんな
マジレスすると数百本やろ
ゲーパスの時代では
ゲーム性もクソも無くて草www
記事違いだからアレだけど
割と真面目に各メーカーで販売集計してるタイトル数が知りたい
タイトル数自体に差が出てたらそりゃあ合計本数にも差が出るよねでしかないし。ついでに1タイトル当たりの平均売上本数とか出すと面白そう
ゲーパスの時代はまだ来てないぞ、そもそもこれから来るのかすら不明
いいえ2億本中半分以上がデジタルダウンロードですよw
PSに出ないことが嬉しいんだ
任豚だもの
にしを
ウエハースのように700円で捨てられる
新作スイッチソフトwww
総合計じゃなく1ソフト単位の話なんだが……
昭和を感じるレス
PS5「技術的問題のため」
ヒント:ベーパーチャンバー(開発機)
DLなんて秒で変わるからわざわざ集計する手間と釣り合わないんじゃね?
だから決算でまとめて発表してるわけだし
タッグフォースは面白かったけどなwww
良い曲ならCDも売れてるはずだろ!!!
という事らしいです。
Apple Musicでは
言われてるぞwww任天堂www
レス?
1位なんだけどなwww
XSXは製品もベーパーチャンバー
PS5製品版は…
公式を見れば、あとは分かるな?
ちょっと何言ってるかわかんないですね…
転売+ワゴン商品が1位とか豚には不都合でしかない、今までだったらもう500近く行っててもおかしくないのに
ゴミ出し草www
ん?話が微妙にズレてる気はするけど
瞬間じゃなくていいから、今現在販売して実際に売上として集計したタイトル数が知りたいなって話だよ
例にすると
仮に販売タイトル100と販売タイトル10のハードがあったとして、平均売上数は後者が上だとしても合計数は前者の方が上になるでしょ?
世界的に多数を占める洋ゲーの殆どはスイッチや箱じゃなくPC PSだから、1タイトル当たりの数字はどうなるんだろうなって疑問よ
いいから700円で新作中古を買ってやれよwww
カード売り上げランキングで草www
スイッチの新作中古が捨て値で販売だぞwww
ガチの時代遅れはPS2レベルのSwitchなんですが、20年も遅れてるハードを出す任天堂と名乗る会社なんて未だに存在してるのかって驚くレベルだよ
PS3時代のソフトですら新作扱いとか時空の乱れで頭が痛くなるわ
天下の任天堂様で、それは草www
今現在もツイッターでswitch移植なんてタグで残飯移植望みながらキャッキャしてるからな
豚に限らず任天堂ユーザーなんてそんなもんよ
決算
増えたwww
新作中古700円、1位おめでとうwww
一択ならキラータイトルの新作が来るんだよなぁ・・・www
カードの方が喜ばれててソフトが投げ売りされてる時点でお察し
草ァwww
やっぱりオマケだったスイッチソフトwww
遊戯王って基本そこまで出来悪いのって無くね?
AI次第だろうけど遊戯王好きならこの値段は買いだと思うよ
今後中古市場に出回ってもここまで落ちるか分からんのだし
クリアするまでデッキ自由に作れません
恥だな
バランスが崩れるも何もカード・ソフト共に素晴らしければソフトだけ抜かれたりしないんだよなぁ
原始人w
コメ欄っすよ?wwwココwww
いつものパケマウント爺さんによるイキりで草
総合計じゃなく任天堂の1ソフト単位の話なんだが……
だから売上少ないのか(笑)
AKB(笑)
おじさんさぁ…
もっぱらiTunes Storeかな
昭和に当て嵌めるの辞めてよおじさん
お門違いですよwww
任天堂自体が30年前のままで止まっているからな、ハードもソフトも
流石に役員が遊んでいるゲームがファミコンで止まっているのは失笑したがね
中古販売開始時期も値段の値下がり幅も
スイッチのが酷いからなwww
この手のは同じ事繰り返してるって事言ってるだけだがな
昭和の時代から何も変わってない
たしかにwww
役員が30年前は若手だったいうレベルだからね、時間停止物でも見てるような感覚だよ、任天堂は正に浦島太郎さ
昔話は何年以上前じゃないと駄目なんで?
悔しさの表れで草
PSソフト一つもランクインしてねえもんなぁ
現実に起きてる物を悔しさの表れガーって馬鹿なの?w
これはひどいなカード抜いて捨て値で売るのかよ
Switchが遊戯王カードに負けたんやぞw
キッズ→1000円で新作が手に入って嬉しい
winwinやん😂
なお無料のマリオ含んでも1億本も負ける模様
いつからPS5の話になったんだ?
というか転売商材とすら扱われず捨てるよりかは適当に売って少しでも稼ごう的な発想じゃんwww
で、今回の遊戯王は明らかに後者、一次出荷以降は生産はしないよ
お前ら豚は自分でいったことも忘れるのか
中古屋は基本的に完品ではないと扱って買うよ
あってもなくても値段は変わらない
夢があるねw
スイッチだけだなこんなの
福袋鉄道とか
自分が言われて悔しかった事を鸚鵡返しするしか能が無い🐷だからな
順位が遊戯王以下な時点でゴミ以下の集まりじゃん
お前PSソフトをどこまで貶すんだよ、見えないくらい下にいるんだぞ可哀想だろ
箱が普及しないからゲーパスもいずれ死ぬ運命だしな
PCで展開しない限り確実に頓挫するだろ
その結果が、任天堂を除いたソニーやバンナムと言った企業がDL絶好調で増益で、任天堂だけが減益って笑えるよな
5割はDL購入者って任天堂の設定はどこに行ったんだよw
どこのショップも買取価格 400円は草生えるわ
新品 6,580円 (税込)
中古 1,100円 (税込) ※カードは付属いたしません
えぇ・・・
遊ばれてないんだろ
鬼滅声優の花江夏樹とかがプレイ動画配信してるからファンが買うだろうな。
無意味なパケ限定で語ってどうするの?
任天堂の減益は単純にあつ森が売れまくってた、からだよ
結果と理由を適当にすげ替えるんじゃあない
微妙じゃないか?キッズなら買うやつはいるだろうけど所詮カードゲームだからな
それにファンだからって必ず買う訳でもないし、松坂桃李のファンとかグレイのテルのファン見てみ?
遊戯王の話題が出ればなんか分からないけど楽しそうでよかったですとか理解する気ないしテルに至ってはファンにゲームとアカウント分けろって怒られる始末
スレ先ミスってんのかは知らんけど、スベってない?大丈夫?
ファミ通同様でおめ
プレイした人のAmazonレビューが☆1だから、
逆にプレイしない方が購入者も製作者もwin-win
BFの期待を裏切った罰やな
まぁPSにカードゲームとかパッケージ発売自体無理なんだけどなwww
今の所可能性があるの最初のソフトは鬼滅かな?
ただの言い訳で草生えるwww
PSの希望がこれとは悲しいな・・・・
1000円DLCでいいだろうに、パッケージ出すんだコレ?w
売上本数は去年出たツシマと足すんか?
ソニーは決算とかでは足しそうだけどもw
遊戯王はカードが本体でゲームはオマケなのはいつもの事だから制作側も取り敢えずゲームの体裁取り繕ってるだけだからノーダメやろ
悲しいことにツシマが来ても29-1だからなぁ
>任天堂の減益は単純にあつ森が売れまくってた、からだよ
その言い訳だと、任天堂以外の企業も同じ言い訳が出来るな
けど、実際は巣篭もり特需で減収増益だから言い訳にもなっていないってね
投資としては早めに買って密封しておかなきゃ
レフトアライブ、アンセムを忘れるとか本当にPSユーザーかよ
それで売れても何の自慢にもならんけどな
PS4版中古でアプグレすれば良い
任天堂みたいに一緒くたしてないぞ
SIEはいつも、DL版、パッケージ版、DLC版って分けて売上内容出してるよ
ゴキは分かってないなぁ
ラッシュデュエル好きと
ラッシュデュエルに興味がある組が中古ゲームを購入し、ウィン・ウィンの関係じゃね?
買取は止めれば良いだけだし
任天堂
売上高:1兆7589億1000万円 営業利益:6406億3400万円 経常利益:6789億9600万円 純利益:4803億7600万円
SIE
当期売上高:1兆208億1300万円 営業利益:999億8800万円 経常利益:2042億6500万円 当期純利益:1716億2200万円
スイッチが目指してるのはゲームシェア率一位のスマホ界隈だから据え置き特化なんて絶対やらんよ
それなら遊戯王がカード無しで1位で売れなかったら
PSソフトがランキングに入ったんデスカ?w
決算見てたけど個別なんて載ってねえよ
相変わらず捏造好きだな
そもそも累計本数の発表はどこの企業もするので、≫290の思考が異常
載ってるで
DL版49%がバレたからなんか怪しいけどな
あつ森以外に社会現象規模で馬鹿売れしたソフトなんかあったか?
「=Switch全体」みたいに言い続けるわけね
官報とは、政府が、一般国民に知らせる事項を編集して、毎日刊行する国家の公告文書。
自社捏造できる決算よりこっちが正解やね
第三者の目が入ってるから言い逃れできない
「やったー!PS5買ったぞ!TSUTAYAでツシマPS5版買うぞ!」
ってなかなかハードル高いよなw
任天堂
売上高:1兆7589億1000万円 営業利益:6406億3400万円 経常利益:6789億9600万円 純利益:4803億7600万円
SIE
当期売上高:1兆208億1300万円 営業利益:999億8800万円 経常利益:2042億6500万円 当期純利益:1716億2200万円
任天堂
売上高:1兆7589億1000万円 営業利益:6406億3400万円 経常利益:6789億9600万円 純利益:4803億7600万円
SIE
当期売上高:1兆208億1300万円 営業利益:999億8800万円 経常利益:2042億6500万円 当期純利益:1716億2200万円
じゃあそのCDが売れなかったら他のCDが売れてたんデスカ?
任天堂
売上高:1兆7589億1000万円 営業利益:6406億3400万円 経常利益:6789億9600万円 純利益:4803億7600万円
SIE
当期売上高:1兆208億1300万円 営業利益:999億8800万円 経常利益:2042億6500万円 当期純利益:1716億2200万円
任天堂
売上高:1兆7589億1000万円 営業利益:6406億3400万円 経常利益:6789億9600万円 純利益:4803億7600万円
SIE
当期売上高:1兆208億1300万円 営業利益:999億8800万円 経常利益:2042億6500万円 当期純利益:1716億2200万円
喜んで貼ってるけど、決算公告が何の数字かちゃんと勉強しいや
ストーリークリアまでデッキ自由に組めなかったり、好きな絵のアイテム手に入れる為にミッションこなすのにも決まったデッキ使わされるしでカードゲームゲーとして欠陥のクソゲー、スイッチのせいかロードと考え中も長いし
ラッシュデュエル自体は今更本家に手を出せない人間としてはそれなりに面白いんだがなぁ
資料の探し方下手なんだね
つまりPSPもクズ
それかショップごとに特典変えよう
世界よ!これが日本のゲームだ!
ヒント:DL版米国7月
ランダム3種類ならポケモンが攻略本でやってたな
ゲームとして面白かったのはタッグフォースシリーズぐらいだ
何いってんだこいつ