• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






 未知のグリッチの存在を明らかにしたのは、
実況配信グループ「The Yogscast」の
メンバーとしても活動するストリーマーのboba氏。

問題の壁抜けが発見されたのは
ゲーム後半の難所として知られる通信棟。

氏の発見を、RTAコミュニティは逃さず捉えた。
たちまちDiscordに緊急招集がかかり、
15名あまりの実力走者らが集結。

 識者らの力により、「bobaスキップ」は発見から
わずか3時間強で“再現可能”と証明を果たす。

界隈の分析では今回の壁抜けを用いることで、
約2分30秒のラン短縮につながるという。






  


この記事への反応


   
ファッ!?うせやろ!?約2分30秒!?
カップラーメン食べれるまで後30秒まで縮めれるんか!?


RTA走者「なんて事してくれたんだ!(歓喜)」

1回の壁抜けバグに総力を上げて
捜索が入り結果再現可能って
分かるの凄くない?
同じバグ再現するの大変だし
ほぼほぼしらみ潰しだよね、
心折れないのかな……

  
海外版でもアラートは日本語なんだ
いかにも小島監督っぽくて好き


すでにbobaスキップって名前ついてるの好き

ワイプの色がソレなのセンスある

ひとつのゲームに総力あげて
タイム縮めるために多くの術を編み出す姿がかっこいい。
これだからRTAって面白い。




RTA勢にとって大事件だけど
本当に行動力と検証エネルギーすごいな!
あと実況のワイプ、いいセンスだwwww


409157646X
広江 礼威(著)(2021-08-19T00:00:01Z)
レビューはありません









コメント(100件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 10:01▼返信
🚗
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 10:03▼返信
なにこの右上のおばさん、邪魔なんだけど
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 10:04▼返信
( ´_ゝ`)フーン
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 10:05▼返信
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 10:05▼返信
※2
お前の存在のほうが邪魔やぞ?
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 10:05▼返信
まだやってるって凄いな(´・ω・`)
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 10:06▼返信
反応1番目の読解能力乏しい奴を晒してやるのはやめてやれ
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 10:06▼返信
性欲をもてあます
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 10:07▼返信
>>8
DTの証明
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 10:07▼返信
ひまか?
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 10:07▼返信
製作側が意図したルートを使わないタイムアタックに意味はあるのか疑問
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 10:08▼返信
え? これみんな知らなかったの? 俺毎回だるいからこれ使ってたけど
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 10:09▼返信
マリオ64のRTAは意味わからなくて好きだわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 10:09▼返信
デバッガさんの才能がある
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 10:09▼返信
誰だこのオカマ
16.投稿日:2021年08月18日 10:09▼返信
このコメントは削除されました。
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 10:11▼返信
10年前からやってたけど?
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 10:11▼返信
RTAの更新はほんまおもろいな
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 10:11▼返信
なんかステマくさいぞ
コナミが仕込んだのかこれ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 10:12▼返信
ゴキヤマト
ゴキブリーダム
逝きます!🪳
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 10:14▼返信
バグプレイより、普通の潜入で
テクニックのある人の動画が好き
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 10:14▼返信
RTAの更新はほんまつまらんな
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 10:15▼返信
こんな出来の悪いなろう小説みたいなこと本当にあるんだな
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 10:16▼返信
>>1
これが任天堂のゲームだったら「さすが任天堂wwwwww昔のゲームをいつまでも遊んでるこどおじwwwwww」という煽りで埋まるのがここ、はちま起稿である
MGSはPSのゲームだがその場合はどうなるだろうか?以下よりはちま民の反応をどうぞ
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 10:17▼返信
ただのチートじゃあねえか
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 10:18▼返信
mgsのrtadは基本退屈だね
ゲーム自体がつまらんから盛り上がる場所が無さすぎるw
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 10:18▼返信
>>24
いやPSは世界的に最も売れているゲームハードだし昔のゲームでタイムアタックしている人がいても何ら問題ではない
そもそもにおいて任天堂の昔のゲームなんて普通に考えて遊ぶ方がおかしい
PSは大人向け、任天堂はガキ向け
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 10:19▼返信
>>27
これがはちま民である(笑)
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 10:19▼返信
bobaって、「乳のでかい女」という意味のスラングだから
使い所はちゃんと考慮しないといかん

boobaとも書く
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 10:19▼返信
>>28
たれw
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 10:19▼返信
※19
制作陣以外ゲーム嫌いなコンマイがわざわざするわけないだろ
制作スタッフがやったら処罰される
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 10:19▼返信
>>25
チートは内部データ弄る行為だから違うな
どちらかと言うと今回のはグリッチの類
チートとグリッチは明確に分けられてる
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 10:21▼返信
最近鼻毛が伸びるのが早い
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 10:22▼返信
これもゲームの楽しみ方のカタチか
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 10:24▼返信
バグ有りRTA程萎えるもんは無いわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 10:25▼返信
2分30秒はでかすぎぃw
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 10:26▼返信
リキッドぉぉぉぉ
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 10:26▼返信
>>35
any%の方が人気で競争率高いから、びびって参戦できないやつらの負け犬の遠吠えだからなグリッチなしのrtaって所詮
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 10:26▼返信
💩KONAMI💩の罪は思い🔫😎
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 10:27▼返信
>>38
それな
ランナーいない奴らの墓場が非any %
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 10:27▼返信
最短クリアの意味ってあんの?
オタク度で言ったら脱帽レベルですごいけど
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 10:28▼返信
くっだらねえ
RTA界隈ってアホの塊だなw
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 10:28▼返信
>>24
MGSはプレステのゲームだが何故かスマブラに参戦させるクソKONAMIと中華テンセン堂()
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 10:29▼返信
>>42
そのアホなことを真剣にやるって所が面白いんだな
豚には浪漫は理解出来ないか笑い
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 10:31▼返信
>>38
グリッチプレイとか普通にプレイするより難しい1フレーム技とかもあるからな
無知ほどバグなしプレイに拘るよな
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 10:31▼返信
終わったコンテンツ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 10:33▼返信
>>45
こないだのrtaジャパンのバイオ4とかのアイテム画面使ったカットシーン飛ばしとかね
3人いたランナーみんな失敗してたね
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 10:40▼返信
>>41
100mを10秒で走ってなんか意味あんの?
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 10:41▼返信
TPPとか まだまだ見つかりそう
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 10:46▼返信
>>43
スマブラが任天堂オールスターズだったのは昔の話だろ
今は世界的に有名なゲームキャラを片っ端から集めてきたお祭り格闘ゲーだぞ
スネークは有名なキャラなんだからそりゃ参戦しておかしくないだろ
クラウドやリュウも参戦してるのに何を今更
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 10:48▼返信
>>44
豚の方がRTA界隈に多いぞ
マリオ64がどれだけRTAされてきたか知らんわけではあるまい
※42はゲームそのものに興味ない奴だろうな
だったらはちまに来んなって話だが
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 10:49▼返信
>>51
ここがはちまだからか?豚のこと叩けりゃ理屈はどうだっていいみたいなアホ多いよな
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 10:51▼返信
これいろんな場所で使えるよな
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 10:53▼返信
>>21 ヤスさん
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 10:55▼返信
この人の英語の発音好き
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 10:57▼返信
ホワッツの声汚くて草
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 10:58▼返信
毎度の事ながらRTAにかける情熱は凄いものを感じる。どうでもいい人にとっちゃあいいんだろうけどその探究心と向上心は尊敬するわ。
ソフトに物理的に電気流したり、別のゲーム起動したりとかどっから見つけてくるんだよw
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 10:59▼返信
昔のゲームだからグリッチ有りでも競技にできるけど、最近ののゲームだとバグ修正されたら終わりじゃないんか
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 10:59▼返信
>>45
体操と陸上10種競技の違いと言うかなんと言うか
まあそのあんまり苛めてやるな
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 11:05▼返信
時間を縮める事だけが目的になってる感じ、こういうのじゃない感
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 11:06▼返信
RTAなんかやって何の意味があんの^^;
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 11:17▼返信
※58
修正されたらまたルールが変わるだけよ
修正されそうなバグだったら最初から禁止項目にしてたりね
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 11:19▼返信
2分30秒でクリアできると思ってるやついて草
64.投稿日:2021年08月18日 11:20▼返信
このコメントは削除されました。
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 11:20▼返信
>>11
昔は意図的に用意したが、今はバグで自ら見つかることになっただけ
RTA勢はファミコンからずっと存在する連中だよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 11:24▼返信
時間はある意味永遠のテーマ
ただそのテーマを競う事に意味があるものと無いものがある
陸上競技やモータースポーツのように筋肉やマシン性能の研鑽で挑むものはタイムを出す事そのものが目的だから意味がある
ゲームもタイム争いが目的のゲームなら構わないが本来そこに目的が無いものを競うのは馬鹿
いかに早く行って早く帰ってくるかを競う旅行のようなもの
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 11:26▼返信
>>43
メインはPSだったけどGCでMGSリメイク、METAL GEAR SOLID THE TWIN SNAKESが発売されてるんやで。
音声英語であまり売れなかったけど。
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 11:29▼返信
>>61
まぁお前の人生と同レベルくらいには意味があるんじゃないのか
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 11:30▼返信
いいか、これは潜入任務だ(半笑い)
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 11:34▼返信
ゲームはやり込むんだ
新しい発見があるかもしれない
さぁ、行こう 僕らの遊び場へ
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 11:35▼返信
>>46
これに関しては本当に終わったからな
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 11:37▼返信
ディスコードで召集かけてすぐ集まるのがスゲェよ
現行ゲームじゃないのに
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 11:58▼返信
昔、アーマードコアで上方から大型ミサイル連続で食らってたら
床下の世界に堕ちていったのを思い出す
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 12:08▼返信
へーこれ結構有名だけどね
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 12:12▼返信
は❓
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 12:22▼返信
※70 今年一番引いたw
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 12:27▼返信
へーすごいやん

ところでコナミゲーの配信許諾ちゃんと取ってるの?
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 12:33▼返信
敵に殴られて衝撃で後退するのを利用した壁抜けってよくあるやつだよな
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 12:44▼返信
おもろいのは、ちゃんと論理座標上で...というか
ドアというオブジェクトで、次シーンとちゃんと繋がっているんだな。
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 12:47▼返信
デバッグの現場でも可能な限り映像で残す体制になってるし
動画があれば再現性確認は比較的用意だぞ
全編配信してるなら所持アイテムやらも条件揃えやすいし、
ステージ始まってからの経過時間とかのタイミングあわせる系なら難度高めってくらいだ
再現ができたところで修正する為の原因究明はバグの内容によっては難しいこともある
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 12:51▼返信
海外はマジでこういうグリッチとか走者間で共有するよな
日本でやっとやり始めたくらい?
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 12:52▼返信
別に何もすごくないだろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 12:57▼返信
こういう流れ好き
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 13:05▼返信
※25
チートとグリッチの区別もつかないガイジいるよな
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 13:11▼返信
バグ使ったRTAが金になるなら必死になるのもわかるが
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 13:14▼返信
ゲームと言うよりグリッチ対決してるのがほんとアホ臭いわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 13:18▼返信
150秒も短縮できるのか
ぱねえな
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 13:41▼返信
※60
え?
それが目的だろ
何言ってんだ
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 14:21▼返信
またTASも短くなるのか
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 14:24▼返信
>>72
マリオ64走者とかもっとすごいぞ…………って、ああ、ここはちまだったな
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 14:26▼返信
>>79
ここで無線入れたらドアが外側だけ凍り付いてる話が聞けるし
外に回ってC4で爆破してやれば自在に行き来できるようになるし
そりゃちゃんと繋がってないとおかしいだろ
ほんとバカゴキはエアプ晒してばっかだな。
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 14:28▼返信
BOBASKIPのTシャツまで作ってて草
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 14:50▼返信
音声切ってるけれど暗転後に実況者が「what's?!」って言った様に聞こえた
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 14:57▼返信
意味あんのとか娯楽・趣味に意味求めちゃいないんだよ。楽しいからやる。その楽しい事で他人に勝ちたいから頑張る。それだけじゃない?
マラソン選手に「タイム縮まった!やった!」って言ってる横で「意味あるの?」とは言わんでしょ。言うやつはいるかもしれないけど大抵頭おかしい奴だから相手にしなくていい。
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 15:32▼返信
個人的趣味の範囲だから、他人がとやかく言うもんではない
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 15:34▼返信
いいセンスだとはバイトわかってる
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 15:37▼返信
>・ファッ!?うせやろ!?約2分30秒!?
>カップラーメン食べれるまで後30秒まで縮めれるんか!?

俺は硬めが好きなのでこれでおk
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 16:04▼返信
こんな「愛国者達」みたいな連中が実在してたとかわくわくするわ
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 16:47▼返信
※86
え?じゃあゲーム対決は何がアホらしくないの?
100.ネロ投稿日:2021年08月20日 16:58▼返信
ネロのお兄さんもよく登校中に他人の敷地使ってショートカットして怒られたもんだ✨

直近のコメント数ランキング

traq