職域接種 ワクチン届かず420余の会場で取りやめ 310万人分相当
記事によると
・新型コロナウイルスワクチンの職域接種をめぐって、国が申請を受け付けたあとも、ワクチンが届かないといった理由で、7月下旬までに420余りの会場が職域接種を取りやめたことがわかりました。
・接種人数にすると、およそ310万人分に相当し、取り下げはさらに増えているということです。
・開始ができていない会場の中には、接種計画を見直したことで医師などのスタッフを確保できなくなったり、自治体による接種が進んで、職域接種を希望する人が減少したりして、職域接種を取りやめる動きも出ています。
・接種人数にすると、およそ310万人分に相当するということです。
・確保していた医師や会場のキャンセル料など、取り下げに伴う経費は補填されないということです。
・国によりますと、取り下げは、さらに増えていますが、8月末から9月はじめごろには、申請を終えたすべての会場にワクチン供給を開始できるとしています。
以下、全文を読む
この記事への反応
・これは酷いなぁ…。
・「優先配分」とか言い出す前にまずは届けるべきところに届けようぜ
・現状職域接種で配布してる所のワクチン接種の状況は確認してるのかしら?どこかに余ってたりしてないのかしら?
・遅々として進まないんだな
これが進まなければ、ある意味、山は動かないんだろう
・国内のワクチン在庫無いのでは?
ワクチンあるって言うの自民党がいつも使う虚だな。
・全然足りんじゃない!
・うちのような個人商店でもできるのに、できないところもあるんだねえ。🤔
・あれれ?逆に接種数を多めに申請して余らせた企業もあったようですが…?
・ワクチンが足りないって、本当に配り方だけの問題?
・混乱の極みだね。
"申請を取り下げたのは7月27日の時点で427会場、申請の8%。およそ310万人分に相当。
確保していた医師や会場のキャンセル料など、取り下げに伴う経費は補填されない"
職域接種ワクチン間に合ってないのか・・・

てめーらに打たせるワクチンはねぇ!👉
「その前に!なぁんか忘れとりゃせんかぁ?💰」
モデルナ制で熱が40度まで出たが
日本の物流なら物が有るなら届かないなんて考えづらい
1日遅れるとかならともかく、取りやめになるなんてワクチン自体が無いんだろ
多くね?
在日企業が我田引水しまくった成果やろw
パヨにとって朗報やなw
自治体による接種が進んで、
職域接種を希望する人が減少したりして、
職域接種を取りやめる動きも出ています。
自治体による接種が進んで、
職域接種を希望する人が減少したりして、
職域接種を取りやめる動きも出ています。
モデルナの製造の問題で数足りないって話じゃなかった?
自治体による接種が進んで、
職域接種を希望する人が減少したりして、
職域接種を取りやめる動きも出ています。
自治体による接種が進んで、
職域接種を希望する人が減少したりして、
職域接種を取りやめる動きも出ています。
自治体による接種が進んで、
職域接種を希望する人が減少したりして、
職域接種を取りやめる動きも出ています。
国内で生産できんと相手の都合次第だわそりゃ
こうして難民のようになる方達もいる訳で
ホント酷い有様だな
自治体による接種が進んで、
職域接種を希望する人が減少したりして、
職域接種を取りやめる動きも出ています。
地方の職域に配る分は無いってよ
あと自民党も解散しろ
職域分は足りてないんか?
議員は辞めないけど
まさか、国がワクチン現物を保管確保してると思ってる人いないよね?
いきなり小池が言い出したからじゃねーのか
だから思いっきり絞ってる
わいのは仕方ないから自衛隊のに申し込んだ。
東京大阪は、木曜日の夕方に申し込みあるよ。
交渉をした菅とか日本が舐められてるってことだな
日本なら遅れても良いって思われてるってことだよ
罰を与えたうえで在庫をブン取れ
モデルナの広報担当者が電子メールで説明したところによれば、問題はこれまでに解決したが、モデルナ製ワクチンの国外出荷が減速している。これにより、米国以外のワクチン供給を短期的に調整するという。
広報担当のコリーン・ハッセー氏は電子メールでモデルナ製ワクチンは現在、生産後すぐに出荷されているため、こうした一時的な供給障害に対応できる余分な在庫は一切ないと述べた。
職域接種で使ってるモデルナワクチンの製造元でトラブって出荷遅れが出たせいです
その場凌ぎの嘘じゃないですよね?
確保できる見込みないのに発注かけたんじゃねーの?
もう誰も気にしやしないよ
無理に決まってんだろ
年内だって無理だよ
言うことやることチグハグ過ぎてなんも信用できないなこの政府
職域接種じゃなくて自治体の方で予約して接種しろってだけの話だぞ
中抜きと利権確保
どんどん発送すれば良いんだよ
出来ないってことは在庫は十分とは言えない
無駄金
年内なら余裕だよ
反ワクチンが打ち終わるまでとか言わないかぎり
最初から供給分オーバーした申請してるだけなんだし
ソフトバンクとかを叩けよ
用意するのが政府の役目だろ
それが安心を確保するってことだ
滅茶苦茶過剰に取って、接種拡大に貢献したいとか言ってるハゲがいましたね
ノロマのカスどもは決断力がなく行動するのが遅いからそうなるんだよ
コロナくたばれ無能ども
国産ワクチンをさっさと実用化しろ
日本語が苦手みたいですね
小学校からやり直した方がいいのでは?
恨むなら大企業に入社することが出来なかった過去の自分を恨めよ?
禿「ウチあまってるから売るぞwww」
直接ワクチンを海外から買い付けられるでしょ
前に大量に輸入するとか言ってなかったっけ
塩野義製薬の国産ワクチンが最終治験して実用年内よ〜。ファイザーより安心よ。
○不正大量請求したところは弾かれた
そのルールを告知する前の分はきちんと納入した
なんで、関係ない人にまで打ってんの?(ソフトバンク、楽天とか)
てか2つ目の動画はなんやねん
楽天はまだ地元住民に無料で回してるからいい方だよ
現状4割が2回目接種終了してるんだよな
出だしで躓いたけどかなりのハイベースで接種進んでる事は確かだわ
上月景正なんでや
コナミデジタルエンタテインメントは、元社員による育休明け時の降格・減給は不当であるとした訴訟の控訴審判決において、約95万円の支払いを命じられました。
東京地裁判決の1審判決では、会社の業績などから算定される成功報酬分のみを支払い、降格による減給は会社側の人事権限の範囲としています。しかし東京高裁は、育児休暇を理由に不利益な扱いをしたと違法と判断。減給分相当に対する支払いを義務づけました。
同社はコメントを控えており、原告側弁護士によると「育休による降格が違法」とされたのは初の事例ということです。
東尾社長は上月景正の甥
東京なら大規模接種やってるから普通に接種できるぞ
予約取りづらかったが一回目の接種は終了したし
これからは大規模接種会場で打ってください
先を見通すのは必要でしょ。
やらなきゃやらないで対応が遅いとか言うんでしょ。
製造キャパの問題ももあるし。
それに保管にしくじるところもあるから。
関係なくね?
確保してるワクチンの数以上に申請受け付けたならそれは行政の不手際やろ
それに加えて過剰に要求する企業が多かったから負の連鎖になってるわ
ちなみに3回目云々はファイザー製の話だぞ
社員200人なのに5000人分取ったのは
まあ仕方ないでしょう
それを回収しろよ
届かないのにも理由があるわけで
クソベンチャーにまわす必要はないだろ
310万人という数字もキャンセル数と別で受けた数は引いて出せよ
自治体とか接種会場ならしっかり確保してるから大丈夫だろ
接種済みのサラリーマンが言うこと聞いて自粛する訳がない
この感染爆発もそれが原因かも知れんね
とはいってもクーポン到着→2回目摂取まで1ヵ月半を要したが
記事を読もう、7月下旬の話しである事、申請を取り下げたのは8%、自治体による接種が進んだため職域接種を取りやめる動き、8月末から9月はじめごろには申請を終えたすべての会場にワクチン供給を開始できる
特定の自治体であった極端な例を前面に出してるマスゴミ手法
因みに自分は昨日職域で2回目の接種を終えたよ、別の病気で行ってる掛かりつけの病院も予約の電話が止まらない感じで、待合室にいる間にワクチン接種の予約者が次々来てた
ソフトバンクが無料分を実質有料にしているのがイカンな
こういうカス企業のガバガバ申請を容認したのは駄目でしょ
じゃあいいわ
そもそもモデルナの職域はおまけやし
あぶれた連中は自治体のファイザーの方で打てや
有料ファンクラブの販促にとか
イキったおじいちゃん…🤣
2億人にワクチン打って1人も死人が出ていない。ネズミの実験でネズミの寿命は2年だから2年で死んだら人間が100年で死んだと言っているようなものと発言していたがコロナワクチンは1年弱で完成したのに矛盾していたりする。あと猫などでも実験していないとも発言していたが実際にはボッシュ博士やリーメリット博士は猫やフェレットで実験して全て失敗に終わったと報告している
最初はワクチン効果は1年はあると言っていたが半年にいつの間にか変わった。ここまでデマを言う人も凄いよな
このアホ政府は。
頭が悪すぎて吐き気がするんだが。
自国民分が無いのに配ったの?
日本は日本人に冷たいなぁ
年齢的に摂取順通りだとファイザーとモデルナやで?
アストラは20代だと思うわ
完全に金持ちと組織優先だしコレ
アストラは40才以上しか打てんよ
あたかも反ワクチンを馬鹿にした記事ばかりでワクチン推奨している感じする
ワクチンに踊らされる雑魚ども
やっぱその日時では無理とかいわれて、医者の予定つけて会場押さえたのにどうしろよと揉めてたニュースもやってたやろ
いまさらやで
結局大企業優先だからしゃーない
引っかかるから
ばーか
トヨタでも遅れに遅れまくって届いてねーよ
いっしょくたにしてひどいとか言ってんじゃねえよ
つまり一億有るか無いかくらいだな
最近は隠すことすらしなくなったし
なんで雑魚企業が打てるのに大企業でこうなるのか、配分が間違ってるわ
韓国ほどひどい状況じゃないが日本も入荷が減ってるんだな。
全然効かないけど
こればっかりはどうしようもない
それでも数か月経てば希望者は接種できるんだから十分運が良い
・・・自分の命を数万円程度に見積もる人の多い事よw
ちょっと遅れただけだろ
コメントのちゃんと読んでない食い気味の批判がアホすぎる
大半の人類から嫉妬の眼を向けられるぐらい贅沢な話なのだが
富裕国特有の悩みと言うべきか
馬鹿な経営陣だな、さっさと済ませりゃ業務も回るのに
道徳的には知らんが金で言うなら明らかに早くやって早く完了させた方がお得
オリンピックにさっぱり間に合ってないぞワクチン担当イキリ大臣
国が準備しても配っても自治体が無能で打てないところもある
ただ、未知のウイルスとの戦いとなれば完璧を目指すのは不可能だという点も考慮は必要