Apple、キーボードのキーを外してマウスとしても使えるようにする技術を開発か - ライブドアニュース
記事によると
・Appleが、キーボードのキーを外し、ワイヤレスマウスとして利用できるようにする技術の特許を申請
・取り外し可能なキーマウス」と題された特許には、キーボードのキーのひとつを取り外し、ワイヤレスマウスとしても使えるようにする、というアイディア
・この位置センサーを内蔵した取り外し可能なキーは、キーボード上にある時は、タイピングに対応する普通のキーとして機能し、キーボードから取り外すと、動かしたりクリックしたりできるワイヤレスマウスとして操作可能
以下、全文を読む
この記事への反応
・apple製品がマウスになるような技術の方が使えそう
iPhoneのアプリ上で操作するとか、AirPodsがマウスになるとか。
・AirPodsのケースがマウスになると面白いですよね
・その特別なキーには、「田」のような特殊な記号が付いています。というオチ。
・キーボードに合わせるとマウスとしては小さすぎて、マウスに合わせるとキーボードとしては大きすぎる。中間くらいの大きさってこと?
・個人的には絶対いらない(ゴリゴリのWindowsユーザーだから)けど、この技術を生かして「マウスがなくても身の回りの適当なものを何でもマウスにできるデバイス」がAppleから後々出てくるかもしれない。
【【超便利】ついに「WAON」と「nanaco」がApple Payに対応!! : はちま起稿】
これは流石に・・・?
手にもったそれっぽいものなんでもマウスにできるはありそうだよなぁ
手にもったそれっぽいものなんでもマウスにできるはありそうだよなぁ

グッバイソニー
マウスとしては最悪の使い心地だろうな
デメリットしか思いつかないがメリットなんてあるんだろうかね
Touchbarの二の舞かもなあ。
誰か作ってくれや
タッチパッドもあるのに一体どんな時に使えってんだ?
使ってる間キーボードに変な空きができると気になって作業できん
てかこんなの特許通りのか
棒状と色々作れそうだけどね
ロックフェスと甲子園にはダンマリなダブスタパヨク
いらんけど
キーボードがちゃんと使えないじゃん
ましてアップルじゃ3日で壊れるな
すでにある物を特許出願しないだろ
たぶんそれとは違うと思う
キーボード(ノートPC)にマウスが収納できるとかだったらクソ特許
別に外さなくても可能で。
分離してマウスになるよりトラックボール内臓のキーボードだしてくれよ
トラックボールの位置が移動できるやつ
Windows流用だと変換キーの切り替えで頭が混乱してかなり使いにくい
macを埃まみれにしたくなければ買った方がいい
全く言ってる意味が分からないんだが
Apple製品は10万円以内だと安く感じるからな~w
アップルってなんであんなに使いにくいんだろ