• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






テトラポットは落ちたらマジで脱出不可能よ

標準的な20t型でも人間より遥かにデカく、
手がかけられるとっかかりもないから落ちたら最後
ほぼ溺れ死んで、隙間で上下する波に揉まれて
遺体は見る影も無くなる

テトラの上で釣りはだめ!

俺が小さい頃に子供がテトラにハマって溺れ死んで、
テトラ動かすのに何千万の金がかかるって言われ断念して、
遺体が流されるの
毎日見に行ってたお母さんいたな




  


この記事への反応


   
しかも海面より下はフジツボ製のノコギリ装備してますよね…
恐怖しかない


島根にいた時海水浴場のちょい沖にあったのと
中の隙間にカニが沢山いたので
よく入って遊んでましたがそんな危険スポットだったんすか……?


↑超絶あぶねぇよw
ほぼ自殺。

  
これ、うちの地元でも夜中の釣り人がおちて、
遺体で発見とかたまにありましたね、、、
特に夜にお酒飲みながらとかで釣りしてる人、危ないです。
夜釣りだけではないですがお酒飲みながらは
水場なので非常に危険なのでやめたほうがいいです。
あとライフジャケット。おかでも絶対着けたほうがいい。


テトラの隙間に落ちる、
高波にさらわれる、
磯での頭強打
大体釣り人の死因三つ挙げるならこれ


歌手のaiko!こら!
危ない遊びを楽しそうに歌うんじゃないよ。



世の中には本当、
怖い話が足元に転がってるんだなぁと実感しました
滅多に行かない場所だけど、家族全員で共有する案件ですね。
ありがとうございます




基本防波アイテムはヒトや波が
上に上がってこられないようにするためやしね…
「テトラ動かすのに何千万の金がかかる」…ヒエッ










コメント(264件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 09:00▼返信
なんで?
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 09:02▼返信
上の方しか見えてないからって安全だと思いがちなんだよな
マジで深いし登れないからウルトラ危険な場所だよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 09:03▼返信
自○するにはもっていこの場所じゃん
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 09:03▼返信
おまけに掴まろうとしたらフナムシだらけだ
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 09:03▼返信
あぁ テトラポット登ってー
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 09:03▼返信
○した遺体も安全に処理できるかもしれんね
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 09:04▼返信
俺が小さい頃にテトラにハマって溺れ死んで、
テトラ動かすのに何千万の金がかかるって言われ断念して、

に見えた
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 09:04▼返信
危険なら撤去してるだろ
はい論破www
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 09:05▼返信
死体か断面図が見られると思ったのに
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 09:05▼返信
子供のころ普通に釣りしてたけどな
たしかにスリリングだが危険ってのを学ぶのにはいい
今はそういうのを排除してなんもかんも安全てか?アイコも犯罪の歌ってか?おめでてー世代
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 09:06▼返信
よくカニを捕まえに行ってたけど今のガキはどんだけ運動神経無いんだよw
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 09:06▼返信
人間を○す為のオブジェだったのか
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 09:06▼返信
フナムシが数日かけて骨だけにしてくれるからへーきへーき
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 09:08▼返信
周辺の腐臭がヤバいだろうな
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 09:08▼返信
テトラの向こう側は大抵の人は釣りしないからよく釣れるポイントなんだよなぁ。青物がよく回遊するルートにもなるからハマチやサワラがよく釣れる
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 09:08▼返信
>>8
テトラポットが無かったら波が街を侵食しますけど?
なんのためにあんなデカくて重いもんをわざわざ設置してるか知らないのか
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 09:08▼返信
テトラポッドってヒトが上に上がってこられないようにするものなの?
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 09:10▼返信
大きい波を抑えるためのものだよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 09:10▼返信
大きい波を抑えるためのものだよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 09:10▼返信
死んだことないくせにそんなこと言うなよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 09:10▼返信
遺体の周辺に魚が集まるから大物を釣り上げるチャンス!
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 09:11▼返信
マナーのない釣りカスとか死ねばいいだけ
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 09:12▼返信
テトランダブルハンマー
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 09:12▼返信
宇宙に靴飛ばそう
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 09:13▼返信
海の浄化能力舐めんなよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 09:13▼返信
※8
人が死んでるから危険
はい論破www
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 09:13▼返信
そんなに危険なら毎日のように死人が出てるんだよなぁ
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 09:15▼返信
ブロックの表面に凹凸作れば死亡事故も減るのになんでしないんだろうね
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 09:15▼返信
>>一発で理解できる画像がこちら! 

ただの大き差の比較だから良く分からん
もっと実際に落ちたらどうなるのかを図で示した画像貼れよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 09:16▼返信
大きいのは確かにヤバイわ。
小さいのは大したことない。
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 09:16▼返信
TUNAMIに効果あんのこれ?
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 09:17▼返信
>>基本防波アイテムはヒトや波が上に上がってこられないようにするためやしね…

ちょっと言ってる意味がわかんないです。
テトラは人を上がれなくするためのものやないで。
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 09:17▼返信
※21
大物(死体
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 09:19▼返信
>>1
Twitterの「超絶危ない」は「料理初心者がネコの手してなくて怒られるレベルで危ない」です
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 09:19▼返信
テトラで遺体を放置という嘘なんてつかなきゃいいのに…
途中までは危機意識を高める内容で良かっただけにもったいない
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 09:20▼返信
想像力を働かせたら絶対に助からないだろってわかるよね
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 09:20▼返信
えっ、?テトラポット登って てっぺん先睨んで 宇宙に靴飛ばしたらいけないんですか!?
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 09:21▼返信
子供の頃に多摩川土手のテトラポットの上を忍者気分で
ジャンプして遊んでいたが、もし海だったらヤバかったのか
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 09:22▼返信
これがたくさん積んであるから危険なんであって、
1個の画像見せられたって危険度は分からんだろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 09:22▼返信
>標準的な20t型でも人間より遥かにデカく、
>手がかけられるとっかかりもないから落ちたら最後
普通は何個も積まれてるからとっかかりは自然に出来るしこのオッサンは何誇張してるの?
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 09:22▼返信
>遺体が流されるの毎日見に行ってたお母さんいたな

状況が分からんが、上から引っ張り上げるとかはできんかったんかな?
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 09:22▼返信
遺体を放置で途端に嘘松バレするのがツイッターらしいね
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 09:24▼返信
※41
嘘松やぞ
放置なんかありえん
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 09:24▼返信
ああああああああああああテトラポッド登ってええええええええええええ
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 09:25▼返信
※21
遺体が出た後の周辺で取れるエビはとってもおいしんだって
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 09:25▼返信
2人の時間は止まるぅ(死)
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 09:25▼返信
きっちり積み上げられない所とかあるから、不規則で縦に空間とかできちゃうからかぁ・・こっわ。
80t級が2,3個積み重なりつつ縦に隙間なったら、それだけで2,3階の建物から落ちると同じだものね。。
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 09:26▼返信
記事画像見ればわかるけど
よほどの💩じゃなければ普通にはい上がれるからな
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 09:26▼返信
横から嘘松のせいで元ツイまで信ぴょう性を失うの可哀そう
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 09:26▼返信
一番小さい奴のイメージしかなかったわ
確かに20t以上になると俺は上れる自信無いわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 09:27▼返信
いや普通に上がれるけど・・・?
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 09:27▼返信
放置なんかしてたらニュースになってるだろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 09:27▼返信
aikoの影響力強すぎでは
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 09:27▼返信
俺も探検してたけど年上と同伴せず秘密裏にソロで行ってたら屍になってたかも
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 09:27▼返信
80トンサイズなんて見たことないわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 09:27▼返信
マジで上がれない跡形も無いならペットと遺体投棄するのに最適だな
ついでに魚も集まって来るだろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 09:28▼返信
何千万云々の話は嘘だろうな
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 09:28▼返信
ポットちゃう
ポッドや
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 09:29▼返信
嘘松だのここの奴らって何で素直に受け止めないんだ?
イチャモン付ける人生最高にカッコ悪い
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 09:29▼返信
※51
嵐の時なんかは打ち消した波でとても登れる状況じゃないんだが!?
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 09:29▼返信
>>48
よほどの💩ジャングルジムとか登れなさそう
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 09:29▼返信
20t型でも高さは建物1階分くらいの高さか
それが2つ3つ重なってたら結構高いな
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 09:29▼返信
>>51
普通は自力では無理だぞ
波で表面が凄い滑りやすくなってるからな
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 09:30▼返信
そもそもそこに行くなよwww
足場も不安定なんてすぐわかるだろww
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 09:30▼返信
なわけないやろ、ダイビングでテトラポットの中入って遊んだりするし
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 09:30▼返信
望んでそうなってんだろ?何か問題あんの?
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 09:30▼返信
※59
ピュアピュアの実の能力者
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 09:30▼返信
子供の時は飛び移って遊んでたなぁ
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 09:31▼返信
>>51
そういう危機意識の無いイキり野郎が真っ先に死んでるんだろうな
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 09:31▼返信
>>59
嘘を信じるのがカッコいいって言うならその通りや
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 09:31▼返信
回るように設計されてるのもあるからめちゃくちゃ危ないよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 09:32▼返信
テトラポッドに人除けの意図が?
ナイナイ(´・Д・)ノシ
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 09:32▼返信
※60
嵐の時にテトリスポッドで遊ぶのは登れる登れない以前の問題なのでは?
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 09:33▼返信
赤文字いらないよね?
何か文字打たないとお金もらえないの?
邪魔なんだけど、邪魔!!!
バイトにしろ、赤文字コピペしてライターやってます
っていうの?ほんと見にくいからちょっと工夫して
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 09:33▼返信
※55
近所の海岸で作ってたぞ
最初はスケール感が全くつかめなかったが、近づいていってマジでビビった
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 09:33▼返信
※65
横から行くのと上から落ちるのとでは全然違うと思うけど
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 09:33▼返信
釣り人なんてコミケオタクと撮り鉄と同じくらい迷惑な連中なんだし
どんどん死んでいいよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 09:34▼返信
子供の頃テトラポッド普通に登って遊んでたけど
あれは俺の身体能力が人並み以上だったって事か
すまんな
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 09:34▼返信
そんなのあったらしょっちゅう遺体がテトラポットから見つかるから嘘松
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 09:35▼返信
※65
そら、シュノーケルだなんだと装着したり、心構えや技術あってでしょうに。
いきなり服着た釣りのおっさんが落ちたりってケースだとおもうの。
2.3mの高さでさえ足くじいたり、腕打ったり最悪折れる。隙間に足がずるっと挟まる事もあるだろうし。
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 09:36▼返信
大抵は20t型以下で80t型置いてる所なんてそうないでしょ
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 09:36▼返信
海が近所にある人が羨ましいよ
勿論許可取っ手だが海釣りし放題だしガサガサもし放題・・・
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 09:37▼返信
危ないのはたしかだが、最後の嘘はキツイな。
ガキのころよくテトラ周りで潜って遊んでたよ。
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 09:37▼返信
まあなんで上がれないかというと、上から落ちた場合はほぼ確実に捻挫や骨折が起きるんよ
万全な体ではいけるかもだが、負傷してたら無理。
それに場合によっては波が引いたときにテトラポットの奥深くに引きずりこまれて酸欠で死ぬ
波によって体が流され、コンクリに何度も叩きつけられるから、体を休める暇もない
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 09:39▼返信
危険だからいくなよ
まあ俺は行くけど
イセエビうめえ
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 09:40▼返信
※85
海保に通報しとくわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 09:40▼返信
>危ない遊びを楽しそうに歌うんじゃないよ。
こうやって何でもダメダメと子供に言った結果
何も出来ないもやしっ子が出来上がりましたとさ
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 09:40▼返信
入れたんだから隙間はあるんだろ?
登れなくても水面から顔出すぐらいはできるわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 09:41▼返信
※40
自分で試してみ
ヌルヌルの丸みのあるとこで立てるかどうか
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 09:41▼返信
>>74
ツイ消し逃亡されても残るぞ
ただツイッターの規約には触れてた気がする
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 09:42▼返信
そもそも消波ブロックなのでそこは波の強い場所なんよねえ
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 09:42▼返信
任天堂のおかげやな
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 09:42▼返信
子供の頃たまに遊んでたけど実際超絶危ない場所なんだよな
まあ子供でも登れるぐらいの大きさのテトラだったがそもそも体重かけるような場所じゃない
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 09:43▼返信
>>88
波で水面上下するから一瞬で体力持っていかれておぼれるぞ
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 09:43▼返信
俺テトラ
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 09:43▼返信
フナムシ大量に居るからかと思ったら違った
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 09:43▼返信
>テトラ動かすのに何千万の金がかかる
重さもそうだが撤去を前提とした構造・置き方になってないから
人手も機材も複数用意せんといかんのよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 09:44▼返信
こんな危険な物置くのが可笑しい
日本おかしいよ世界から笑われてるよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 09:45▼返信
※89
何回も遊んでた上で言ってんだよフナ虫野郎
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 09:45▼返信
※98
沖ノ鳥島とか最高に笑えるよな
ほぼ全部テトラポッド
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 09:45▼返信
そこで死なれて迷惑、規制されて迷惑
ウスノロは釣りすんなよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 09:46▼返信
よくテトラの隙間に潜り込んで遊んでたけどな
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 09:47▼返信
図にもテトラポッ「ド」って書いてあるのに、どうしてテトラポットって言うんだ?
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 09:47▼返信
>>102
成仏して
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 09:47▼返信
※100
まあ沖ノ鳥島どころじゃない凄まじい金をかけて太平洋の小さい島を維持してるイギリスって国もあるし多少はね?
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 09:48▼返信
挑戦して死ぬYouTuber出てきそうやな
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 09:48▼返信
テトラ動かす直す業者は市が委託してるし山登りの遭難と一緒で安くならんのかね
遭難も民間に依頼するとヘリ飛ばすだけで一千万いくとか聞くが
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 09:48▼返信
テトラとかガキの頃の遊び場みたいなもんだったわw
友達と誰が先にテトラりながら端から端まで最速で逝けるかみたいに楽死んでたw
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 09:49▼返信
これは流石に嘘松では
子供の頃からずっと遊んでるけど
むしろテトラポッドもない方がとっかかりなくて危ないやろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 09:49▼返信
マジかよaiko最低だな
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 09:49▼返信
×テトラポット
〇テトラポット
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 09:50▼返信
見たら危険なのわかるよね
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 09:50▼返信
子供のころテトラで鬼ごっこ、かくれんぼ、テトラ走り競争してた。必ずテトラの隙間にエ●本あった。う●こもしてあった。子供にはさせれんけどバランス感覚はものすごく養われた。
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 09:50▼返信
>>28
波で削れるから時間の問題
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 09:51▼返信
ハマるのがあり得ない
あり得るのが落ちてケガして動けなくなるってだけ
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 09:51▼返信
死亡事故があるのはそりゃ確かだろうけど
釣り人の数とかに対して起こった件数なんて相当低いんじゃねーの
普通の危険予測が機能する状態であればまずそんな大事にならんかと
よっぽど人死におこる危険なものや地域なら立ち入りとかはまず禁止されてるし
立ち入ってもいい場所は注意で済ませる程度にしか危なくはないだろう
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 09:52▼返信
取っ手ぐらいつけろよ人命より大事なのかよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 09:52▼返信
釣りのおっさんとか見るからに身体能力皆無なのにテトラの上にポツンと立って竿持ってるよな
全力で走る事も出来ないぐらい若い頃とは違うって身を持ってわかってるはずなのに
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 09:52▼返信
子供の頃、釣りに行った時に上に乗って飛び跳ねながら渡って遊んでたわ
大人になって考えたらスゲー危ない事してと理解出来たけど
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 09:54▼返信
>>41
腐り果てる我が子を毎日見に行くサイコパス
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 09:55▼返信
>>109
消波っていうくらいだから消波ブロックあるほうが波の動きが複雑になって海面に出づらくなるんじゃね
陸に上がれなくても海面に顔出してさえいられれば溺れないわけだし
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 09:57▼返信
>>78
落ちなければ問題ない
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 09:57▼返信
aikoのせいか
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 09:59▼返信
小学校の遠足の時に同級生が落ちて血みどろになった
幸い先生が助けてくれて事なきを得たけれど、それ以来近づくことやめたわ
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 10:00▼返信
公園の土管的な子供を惹きつける形状しとるよな
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 10:01▼返信
>>40
図まであるのにわからんならもう死ぬしかねえな
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 10:01▼返信
酒飲んで釣りして落下とかただの自殺じゃん
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 10:02▼返信
あぁ〜^^テトラポット登って〜(推奨
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 10:03▼返信
ウルトラマンにそんな感じのがいたような気がする
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 10:04▼返信
消波目的ならもっと事故が起こりにくい構造にしろよバカ
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 10:04▼返信
>>117
取手に潰されてぐちゃぐちゃになるだけ
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 10:04▼返信
釣り人て自然を相手にして人気のないところに居るから他人に迷惑かけなさそうな感じやけど実際はめちゃくちゃうざいというかヘイトあるよな、撮り鉄に近いレベルの、なんでなんやろか実際自分の中にもあるわ釣り人とリアルでなにか揉め事とか一切無いのに漠然としたあいつらへのヘイトが
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 10:06▼返信
アルコアンドピースは謝罪しろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 10:06▼返信
消防や海自とか装備あれば死体持ち上げるや引き上げるは出来ると思うんだが
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 10:06▼返信
>>124
事実なら責任問題になってるな
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 10:08▼返信
>>107
遭難は人命救助だけどテトラポットの場合死体になってるの確定だからな
そんだけ税金かけて死体引き上げたいですか?って話
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 10:08▼返信
aikoヤバいやん
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 10:08▼返信
>>65
本当に馬鹿なんやな
ダイバーあがるときテトラポットよじ登るの?
水中で呼吸できるし海から入って海に出てくんやろうが
岸側から落ちたらダイバーでも身動き取れんこと想像もつかんとかこういう奴が川流れとかに会うんやろうな
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 10:08▼返信
テトラポットって初めて聞いたわ
皆物知りやなぁ
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 10:09▼返信
海なんてリスクしかねえよな
山だよやっぱ
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 10:11▼返信
テトラの隙間って、 なんかヘドロみたいなの溜まっていて汚いし、フナムシみたいなのかさかさ動いてるし
あんな所の隙間に落ちたら、 そりゃもう終わりだわよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 10:11▼返信
隙間に落ちてさらに足とか嵌ったらもう無理だよな
そんな狭い所で周囲削る事も出来ないだろうし
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 10:14▼返信
>>34
でもテトラポット登るのが青春だよね!
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 10:15▼返信
※140
そんな餌にだけど・・ 山も遭難毎年でとるやんけぇー!っと
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 10:15▼返信
若い頃落ちたけどあるけど、普通に自力で出てこれたぞ
パニックなって深みにハマっただけろ
落ち着いて対処すれば出れる
うちは代々漁師の家系だから海に精通してる分素人と違っても冷静に対処できる
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 10:15▼返信
2019年に消波ブロックから海中へ転落した事故は18件(18人)。その内、10人が生存、死者・行方不明者は8人
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 10:16▼返信
落ちなければ問題ない
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 10:17▼返信
>>103
それこそaikoのせい
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 10:17▼返信
aikoがテトラポットがどーたら歌うからこうなる
あいつのせいで本来危険なもんなんだって認識が薄れたわ
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 10:20▼返信
このテトラポットとやらは進入禁止なの?進入禁止でないなら、おちて死ぬ人のためにロープでもつけないといけないんじゃないの
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 10:21▼返信
だったらまずAikoの有害ソングを規制しろや
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 10:22▼返信
子供の頃テトラポッドをジャンプして遊んでたな
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 10:26▼返信
落ちたらとかより、フナムシがキモすぎて近寄りたくない。
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 10:28▼返信
現35歳の俺が10歳の頃、海辺でテトラポッドの上をどれだけ早く駆けれるかっていう遊びが流行ってた。
当時SASUKEが流行ってたからそういう障害物競走なノリでより良いタイムを出すべくみんなが参加してた。
でもある日事故が起きた。
足を滑らせて、頭からテトラポッドのカドに激突し転がりながらそのまま水中へ。
みんなで助けに行ったが、下に奥に吸い込まれるように体が移動するので救出は困難で、誰も助けられなかった。
結論から言うと死亡した。
もう20年以上も前の出来事だが、俺は今でもテトラポッドを見る度に死んだあいつのことを思い出す。
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 10:29▼返信
実家玄関から200m先が海だったが
地元のキッズみんなテトラポットで遊んでたし
死んだなんて話、実家にいた18年間で一度も聞いたことないし
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 10:30▼返信
>>1
子供の頃満潮寸前まで普通にテトラで遊んでたわ。下行って波きても普通に大丈夫だし。
どんだけ身体能力低いんだよボケ。適当抜かすな。
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 10:31▼返信
水難救助隊が落ちた想定で訓練とかしてるし放置ってのはちょっと松っぽい
ただまあ潜り込んでるか排出されて行方が分からないか1日2日だけ様子見ようとかは昔ならあるかもなーと思ったり
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 10:32▼返信
またシャコが旨くなるな。
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 10:34▼返信
テトラポット動かすのに金がかかるから遺体放置なんかあるわけないだろ。簡単に。騙されるなよ馬鹿か
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 10:36▼返信
テトラポットと聞くと若人あきら(我修院達也)を思い出す
結局真相は何だったんだろう?
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 10:37▼返信
あの形自体が人を殺すために存在してるとずっと思ってた
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 10:39▼返信
2Tの一杯敷き詰められてるから落ちるような穴すらほぼないんだよ
何だよ20Tやら80Tってそんなのいくわけねーだろwww
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 10:39▼返信
死体が浮かんでるの毎日見に行ってたお母さんwwもうアホだなww
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 10:41▼返信
むしろ立ち入り禁止区画は全てテトラポッドにすれば釣りカス共を駆除出来るのでは?🤔
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 10:44▼返信
ゾワッてした
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 10:47▼返信
テトラポットは商品名だから、ある特定の物にしか適用されないぞ
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 10:47▼返信
はいはい、じゃあaiko発売中止だな
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 10:49▼返信
でっかいテトラポッドの上で釣りに疲れて何も考えず昼寝してた事あったわ、気を付けないとな、場所は違うけど本牧のテトラポッドの隙間は昔はブラクリでカサゴがたまに釣れたが今は釣れるのだろうか、
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 10:50▼返信
金が掛かるなんて理由で遺体を放置するわけないだろ…
なんでそんな嘘つくんかな
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 10:50▼返信
ブルーハーツも歌っとったのに
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 10:51▼返信
>>132
病気だな
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 10:58▼返信
登って落ちる前提に考えて梯子付ければよくね
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 10:58▼返信
同僚は釣りに行ってテトラから落ちて腰椎骨折
一緒に誰か行ってなかったら危なかった
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 11:00▼返信
不法入国者を殺すための装置だろ?知ってる
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 11:04▼返信
>>136
別に動かさんでも取り出せるけどなw
自力で脱出出来ないだけだよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 11:05▼返信
浮力があるから嘘
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 11:05▼返信
子供の頃に側溝の溝からテトラに続くトンネルに入って防波堤越えてテトラに出て、そこで海を眺めたりピョンピョン跳ねて渡ったりしてた
友達達と共有する隠しスポットだったな
でもそういう恐ろしいとこだったなんてショックだ😨
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 11:06▼返信
フジツボ製のノコギリってコメントがあるけど、なんでマフラーのメーカーがノコギリ作ってんだ?って思ってしまったよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 11:11▼返信
ブルトン
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 11:19▼返信
釣り人「俺は大丈夫だからw」
全員死んで欲しい
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 11:25▼返信
>>143
そんで取り返しのつかない失敗をするところまでがセット
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 11:26▼返信
>>156
ヌメっていて滑ることもあるし、身体能力が全てじゃないぞ
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 11:26▼返信
れっつクラウドファンディング!
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 11:31▼返信
釣り人「俺は(死んでも悲しむ人間がいないから)大丈夫だからw」
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 11:34▼返信
釣り人が死ぬ分にはどうでもいいじゃん
むしろ死んだ方がマシまである
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 11:36▼返信
見ればわかるだろう。わからんやつは死ねばいい
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 11:38▼返信
全然大丈夫、危険な事なんて無いよ!
テトラポットに住んでるオレが言うんだk


ごぼぁcつ     ぷ            ダmだ      満潮ぁ
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 11:38▼返信
テトラポッドごときまたがれない奴は淘汰だからチン時計
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 11:39▼返信
テトラポット登って~~~♪
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 11:42▼返信
てっぺん先登って〜宇宙に靴飛ばそ〜
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 11:43▼返信
テトラポットに限らんけどな
テトラポットは危ないと指摘しながら磯釣りというレベルはどうかしてるとは思うが
危険どうこう言ったらそもそも自動車の走ってる道なんか歩けんだろ
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 11:59▼返信
干潮だと気づかずに・・って奴だね
最悪、引っかかってるところを削ったり切り落としてもってなるけど、水中だとほぼ使えないんだよね
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 12:02▼返信
釣りカスがカモれるなら別にかまわんよwwww
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 12:04▼返信
バカが死ぬ分には良くね?
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 12:04▼返信
防波堤テトラ
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 12:08▼返信
>>194
こうして間引かれてゆく
仕方ないね
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 12:08▼返信
子供の頃、よく基地にしてたな
しかも危険な所へ
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 12:09▼返信
テトラってこんなに恐ろしいものなんだよ!てよく知らない奴が吹聴すんだろな
情報源ツイッターw
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 12:12▼返信
車に乗るのも超絶危ないからやめといた方が良い
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 12:15▼返信
>>28
そんなもん藻が生えたらなんの役にも立たねぇよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 12:15▼返信
テトラポッ"ド"だし、そもそもこれは商品名であって構造物の分類は消波工だぞ
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 12:16▼返信
>>198
死ねよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 12:27▼返信
嘘松のために死んだ子…
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 12:30▼返信
>>1
>テトラ動かすのに何千万の金がかかるって言われ断念して、
遺体が流されるの
毎日見に行ってたお母さんいたな
↑大嘘
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 12:31▼返信
波で押されてテトラポッドのフジツボで背中を殴打して以来近づいてねぇわ
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 12:36▼返信
遺体は警察が回収するだろ
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 12:46▼返信
完全犯罪やれって言ってんのか?
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 12:48▼返信
テテテテトラポッドで身体能力マウントww
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 12:55▼返信
>>73
ロシアにお金払って
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 12:55▼返信
落ちなきゃ良いだけ、簡単だろ
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 12:56▼返信
>>85
はい密猟
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 12:57▼返信
死体の話はテトラポット動かさんでも、ロープ付けた自衛隊が潜って引っ張るだけじゃねえか
母親が毎日死体見に行ったとか嘘松やんけ😡
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 12:58▼返信
>>テトラ動かすのに一千万かかる

テトラポッドって国で設置してる公共物だからな
個人的な都合で一時的に周りの電気止めて
電柱を移動させてくれって言ってるのと一緒
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 12:58▼返信
どこでも落ちたら危ないのは当たり前なんだけど?!!発見しにくい事を話してるの、海だから落ちてもって話なら最初からヌルイ事を言ってる。
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 13:06▼返信
盗んだバイクて走り出すな
テトラポット登るな
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 13:10▼返信
>>123
危険行為を歌うのいかんよね
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 13:21▼返信
いや普通に上がれるやろ
どんだけ身体能力低いんや
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 13:46▼返信
そもそもテトラポッドの隙間から抜けられるやん
巨大なテトラポッドなら隙間もでかいし、組み合わせても隙間だらけになるし
テトラポッドに囲まれて出られないってどんな状況
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 13:47▼返信
浮浪者がすんどるぞ😀
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 13:57▼返信
本当に隙間から抜けられるような構造だったら
死亡事故が複数起きたりいしないんだよなぁ
いくらでも事例を調べられるんだから調べろよ
アホは自分から情報を探しに行かないからアホのままなんだぞ
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 14:05▼返信
いや大した事ないよ。誇張して注意喚起してるだけ
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 14:08▼返信
事故の事例を調べてから大したことないとか書けよ
死亡事後がほぼ毎年起きてるから注意喚起してるんだ
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 14:09▼返信
ちょうどaikoのボーイフレンド聴いてたからタイムリーで笑った
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 14:23▼返信
私は釣りをしないのですが、
むかし釣り好き(達人クラス)の人にきいたことがある・・・・
「あれは危ないぞ! 落ちたらあがれん!! だからそういう場所では先にロープを垂らしておくんや。」
と言っていた。 (あの人はもう病気で亡くなったが・・)
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 14:38▼返信
そんなでかいの近所にない
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 14:48▼返信
そういやテトラポッドあんまり見ないな。普通にコンクリートブロックで護岸してる
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 14:51▼返信
変なオカルト嘘松をくっつけないほうが真剣みがあっていいぞ
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 14:53▼返信
※222 ならお前は自動車や飛行機にも乗るなよ。それぐらいのレベルで大した事ないと言っている。
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 14:59▼返信
手がかけられるとっかかりもないからて何?
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 14:59▼返信
そうかなぁ死にそうには見えないけど
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 15:00▼返信
どういう原理で死ぬかちゃんと説明しないと
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 15:15▼返信
ヒエッ
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 15:16▼返信
滑って半分落ちたことはある
手が牡蠣で切れてズタズタになった
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 15:22▼返信
テトラの前に堤防みたいな壁あるから落とし込み釣りでアナゴ釣れるよ?ほとんど小さなカニがゴカイ食ってくけど…
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 15:30▼返信
コンクリートは水に触れると少しずつ二酸化炭素を放出する。二酸化炭素が植物によって吸収されできた有機物は微生物に分解されて再び二酸化炭素を放出するが、海に流出して底に沈んだ有機物からは二酸化炭素が放出されない。だが岸部はコンクリートで覆われて有機物の海への流出量は抑制される。セメントを作る過程で二酸化炭素が発生している。テトラポットを置けば置くほど地球温暖化が促進されている。
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 15:43▼返信
あれの近く泳ぐのも危ないのよね
小さい子供なら余裕で吸い込まれる
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 15:57▼返信
簡単に登れるけどね
中学生の頃よく上り下りしてたわ
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 16:32▼返信
ガキの頃テトラの上をぴょんぴょん飛びながら移動して遊んでたけど、バランス崩して落ちたなぁ。テトラ岩だらけだからあちこちぶつけて骨折もしたわ。
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 17:10▼返信
脱出の所ないんかいw
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 17:11▼返信
>>238
テトラポットから落ちたせいで一生車椅子生活してる人たまにいるよね
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 17:12▼返信
>>239
まず複雑骨折するから脱出難易度が高過ぎる
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 17:13▼返信
よくテトラで遊んでたわ
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 17:15▼返信
>>10
以上、馬鹿な老害の自己紹介でした!
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 17:19▼返信
>>15
こんなバカの為に無駄な労働をして欲しくないから危険区域に侵入した者はいかなる者でも警察、救助隊は一切対応、救助しないって法律作って欲しい
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 17:20▼返信
ちょっとウルトラ怪獣っぽい
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 17:20▼返信
テトラ数千万のくだりは絶対嘘
変死案件なので警察が税金使って必ず引き上げる
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 17:20▼返信
>>199
健常者が交通ルールを守ってれば歩くより安全だが?
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 17:26▼返信
子供の頃普通に蟹捕まえたりして遊んでたわ…
今考えると恐ろしいな
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 17:33▼返信
人が上がって来れないようにするもの?
何と戦ってるんだよw
はちまバイトの頭の悪さときたら
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 17:55▼返信
>>28
ちょっとはない頭ひねろや
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 17:57▼返信
>>59
デマを真実と拡散するのがカッコいいとかお前反社か?
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 17:59▼返信
※135
今から40年前はおおらか世の中だったんだよ。子供の親が逆に迷惑かけてすいませんって謝ってたわ
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 17:59▼返信
>>217
どんだけイキれば気が済むんや
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 18:00▼返信
>>228
ひろゆき並みの論理破綻で草
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 18:02▼返信
はちまでイキって楽しいか?
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 22:14▼返信
>>181
テトラの下は大量に牡蠣がとれる穴場なんだよな。お前らは危ないから来るなよ?
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 22:26▼返信
テトラポッドと呼称していいのは、不動テトラ製消波ブロックの一製品のみだぞ
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 23:00▼返信
仮に岩礁でも同じくらい危なくね?
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 23:10▼返信
ガッキの頃遊んでたの20tじゃなくて80tだったわ
20tは狭くてフナムシ怖すぎ
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 23:19▼返信
わいの会社の会長(82歳)、高校生の頃テトラの上でふざけて滑り落ちて頸椎損傷でその後50年以上車いす生活
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 23:40▼返信
切り刻んだ死骸を投げ捨てれば山に埋めるより手軽に処理出来る訳だな
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月25日 22:36▼返信
子供の頃、親に穴釣り行くぞと言われてテトラ上サンダルで登ってたなあ…
今思うと恐ろしい…
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 13:25▼返信
>>257
うるせぇようんちく星人
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 13:29▼返信
>>178
嘘松

直近のコメント数ランキング

traq