増田こうすけ先生
ジャンプ+でまさかのホラー漫画原作デビュー!!
↓
[特別読切]シタバシリ - 紗池晃久 | 原作・増田こうすけ
今週のゴーストガールの代わりに掲載されている、増田こうすけ先生原作の読み切り「シタバシリ」
— 紗池晃久 Akissa Saike @ ゴーストガール GHOST GIRL (@akissa_saike) August 23, 2021
読者の脳をバグらせる、色々な意味で衝撃的な作品です。
是非ご一読ください~!https://t.co/iZrLp7lS7T
[特別読切]シタバシリ - 紗池晃久 | 少年ジャンプ+ https://t.co/HoJ4jDhmbR
— カミサラ (@heine_eleco) August 23, 2021
増田こうすけ原作にしては綺麗だな…
↓
増田こうすけか……?
↓
いやもうこれ増田こうすけだわ
↓
違うかも…
↓
増田こうすけだわ……
って感じの漫画で笑ってしまった
増田こうすけ原作にしては綺麗だな…
↓
増田こうすけか……?
↓
いやもうこれ増田こうすけだわ
↓
違うかも…
↓
増田こうすけだわ……
って感じの漫画で笑ってしまった
増田こうすけ先生の描くホラーコメディ上手いな…(普通に読んでたら突然フィッシュ竹中出てきて笑った)
— ゆたろ (@yuyuyutarokun) August 24, 2021
ジャンプの無料マンガアプリ「少年ジャンプ+」で「[特別読切]シタバシリ」を読んでます! #ジャンププラス https://t.co/FzIL95YNpv
この記事への反応
・圧倒的増田こうすけでものすごく増田こうすけだった
・増田こうすけ原作のホラー漫画らしいんだけど
完全に増田こうすけワールドなのよ
・何だ、ずっと読んでいたいこの感じ。
まともな人が一人もいない
・怖いんだけど増田こうすけ節で救われてる感。
漫画らしい漫画で大変よき。
・増田こうすけ原作!?
増田こうすけ原作……………
増田こうすけ………原作
・リアルな作画なのに文法がギャグマンガ日和だから
色々異常な作品になってて、すごい。
伊藤潤二の世界っぽくもあり。
読んだけど
ところどころ原作絵に寄せてて草
ガ◯ウひろしみたいに
原作やっても面白そうやん
ところどころ原作絵に寄せてて草
ガ◯ウひろしみたいに
原作やっても面白そうやん

やっぱりタダもんじゃねえな増田
ウサミ描いてる増田こうすけが本物
DREAM 夢で
終わらせないために
あの漫画家はどうなったんやろな。まあ所詮知れてるからどうでもいいか。
原作が増田こうすけで作画は別人やぞ
つまりギャグマンガだった
ギャグとしてもホラーとしても中途半端
ただ絵はめちゃくちゃ可愛い
一回こっきりでいいぞこんなん
ギャグテイストのホラー漫画ではない
どっかのナルトとは大違い
懐かしいね
やっぱりSQって読んでる人少なくて知名度無いんだな
久米田のじょしらくと同時期にやってたけど、あんまり話題になってなかったけど
絵はメチャクチャ上手い
DREAM トゥメを
DREAM トゥメで
終わらせないトゥメに
こいつの代表作って他にないのか?
同期はみんなバッターボックス立ってるぞ
殺害教室に彼方セブンチェンジ、聖帝のバルジ
なついな
ねこわっぱ、リリエンタールの人とか何してるんだろ
諦めない力を、翼に変えて
ギャグ漫画日和の作者
ホラー系か、
と読んでみたけど
しれっとギャグとバトル入れてて吹いたわw
ホラー?
なるほど変だな
ネームを真面目に作画した結果だな
ギャグやろこれ
しばらくこのコンビで色々と短編作っていけばいいのに
伊藤潤二テイストに今っぽさをいれてみましょう!!
みたいな安易な企画で練らずにとりあえず描きましたってかんじ
0点
本人に自由に何本か描かせて、編集が切り貼りしてひとつの作品に仕立てあげているんじゃないか、とちょっと思ったり
フィッシュ竹中!
なんだこれ…(´・ω・`)
ってなったわ。
ただ女キャラはめちゃくちゃ可愛かった
舌が伸びるのはそういう血筋で狙ってきたやつはまともな舌が欲しかったからやろ
妹ちゃんかわいすぎ(*´・ω・`*)
ゴーストガール速攻で買った
絵の上手い増田こうすけって感じや
若者の想像力が虚無
それなら納得だわ
やっぱ増田は根っからコメディの人なんやな
もともと紙雑誌でそこそこ昔に掲載した読み切りを、ネットに改めて掲載しただけだよ
ゴーストガールの紹介で『ロザリオとバンパイア』の作者が“異次元”の画力で魅せるってアピールされてるから隠す気はなさそうだし。
デスノートの再来も近いな
僕は膝から崩れ落ちる
この世に生まれたことが一番のホラーだと👻