• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




EA、『Apex Legends』のPingシステムなどアクセシビリティ関連特許技術を無料開放へ
1629805711109

記事によると



・ゲームパブリッシャーのElectronic Arts(EA)が特許誓約書を発表し、他のゲーム開発者らにアクセシビリティ関連特許および技術への無料アクセスを許可することを明らかにした。

・Accessibility First Patent Pledgeと称するこの取り組みには、会話、聴覚、認知障害のあるプレーヤーが互いに他のプレイヤーとコミュニケーションするのを助けるシステムが含まれる。一例としては、人気バトルロイヤルFPSゲーム『Apex Legends』で使われているPingシステムが挙げられる。

・Apex LegendsのPingシステムとは、ネットワーク経路の応答性や安定性を調べるPingではなく、マルチプレイの際に「ここに敵がいる」と画面上の特定の位置を指し示したり、マップ上のどこへ向かうかを知らせたりする独自のコミュニケーションシステムのこと。ピンを打つと同時に、キャラクターが音声でその旨を伝えるので、特定のアイテムが欲しい、見つけたなど細かい意思の疎通を、ボイスチャットを使わずに行える。

・他の特許技術としては『Madden NFL』『FIFA』シリーズで使われている視力の問題を抱えるプレーヤーを支援する技術などが含まれる。これはプレイ中の色彩をシステムが自動的に検出し、明るさとコントラストを自動的に変更して見やすくするというもの。さらに聴覚に関する技術として、音楽を好みに応じて変更することで聴覚問題を抱えるプレイヤーを支援する技術も含まれる。

以下、全文を読む

この記事への反応



いいね

とてもいい話にやにやした顔

EAのネットワーク技術なんて公開するほどの物じゃないだろって思ったけど、そっちのPingかーーい!w

EAいい会社やん
Riotはチート対策を公開してほしい


あの機能EAの特許だったんだ





Pingシステムめちゃくちゃ便利よね。他のバトロワでパクられるくらいだしね
他のゲームでも積極的に採用してほしいわ


B093Q2Z8QV
セガ(2021-09-24T00:00:01Z)
レビューはありません









コメント(61件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月25日 02:01▼返信
コロナ五輪最低
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月25日 02:03▼返信
Pingシステムは画期的だったね
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月25日 02:04▼返信
これ使うとチートされやすくなるとか?
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月25日 02:06▼返信
コ〇プラ「Pingシステムの新しい特許をとります!」
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月25日 02:07▼返信
動画のやつ小林よしのりに許可取った?
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月25日 02:08▼返信
これ特許あったのか
BF4やPUBGも似たようなシステムあったけど・・・
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月25日 02:10▼返信
あぁ・・76ではエモートと呼んでるけど便利よねping
主に挨拶は大事だという局面で礼儀作法を示すのに丁度いい
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月25日 02:10▼返信
ってBFはEAだったわw
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月25日 02:13▼返信
それ特許なのかよ

特定のコマンドを入れて実行されたらキャラクターがしゃべるだけって
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月25日 02:17▼返信
これがあればVC無しでもある程度の連携取れるからな
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月25日 02:17▼返信
そもそも前からあるだろ

BF2だって敵のほうを向いてQキー押して敵発見のコマンド入れたら
enemy spottedとか音声流れるし

トケトヒドビジャントケトヒドビジャントケトヒドビジャントケトヒドビジャン
ド↑ウデデデデデ!ド↑ウデデデデデ!ドドドドドド↑ウデデデデ (連発しすぎてスパム扱い)
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月25日 02:18▼返信
ゲームスコム始まったけどMSのカンファ糞だなおい。。。本当に何も隠し玉ないんだろうな。。。。
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月25日 02:19▼返信



ゲームズコム前のマイクソイベント見てんだけど面白くなさ過ぎるんよ


14.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月25日 02:20▼返信
※13
フライトシムであれだけ引き延ばしてチャット避難ごうごうだったけどマジで何もなさそう。。。
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月25日 02:21▼返信
何年前のゲームだよwwwww
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月25日 02:22▼返信
>>1

お陰で敵ピン連打がうぜーんだわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月25日 02:25▼返信
>>15
お前のやってるポケモンも何年前のゲームだよ笑進化してんだよこっちのゲームは笑笑

え?シア?おもんないから消せ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月25日 02:26▼返信
代わりにチート対策頂戴
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月25日 02:26▼返信
>>15
2019年2月4日配信開始らしい
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月25日 02:33▼返信
BFで見つけた敵を同じ陣営のマップ上に表示出来るのとかあったじゃん
シリーズによってあったりなかったりしてたけど。これで十分だろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月25日 02:35▼返信
APEXのピンシステムって割と革新的だからな
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月25日 02:35▼返信
これはすばらしい。
ゲーム業界しょうもない特許のせいで大分発展が阻害されたからな。
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月25日 02:38▼返信
役に立たん特許ばかり公開してドヤるところとはえらい違いやね
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月25日 02:38▼返信
ゲ-ムズコムの動画俺も見てるけど評価糞過ぎて出演者皆涙目で声震えてるの草w
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月25日 02:38▼返信
いちいち方角と数字言わなくて済むから楽だぞ
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月25日 02:39▼返信
ピンはマイクラやARKみたいなゲームにこそほしい
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月25日 02:41▼返信
色んな意味で任天堂には到底できないことだな
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月25日 02:45▼返信
いいことだけど、あれ開放したらかなりの利点を手放す気が
大丈夫か?
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月25日 02:57▼返信
>>28
終わるから大丈夫やで
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月25日 03:01▼返信
>>2
他社のクッソ使いにくかったが
なるほど、EAが特許取ってたのか
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月25日 03:12▼返信
そろそろ特許切れるんだろ
その前に、企業の事業内容公開した方がメリットあるもんな
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月25日 03:15▼返信
ちょっとくらい金取ればいいのに
その資金でチーターbanする人間を雇ってくれ
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月25日 03:20▼返信
>>1
プラウラーヒアよこせよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月25日 03:26▼返信
こんなもの昔からあったような
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月25日 03:31▼返信
そしてユーザーも全て持って行かれるのであった
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月25日 03:31▼返信
>>34
どのゲームであったんだっけ?
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月25日 03:46▼返信
ガバガバな回線の特許なんて要らねーと思ったらそっちかよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月25日 04:57▼返信
>>25
PUBG。。。
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月25日 05:58▼返信
これは良い取り組みだね
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月25日 06:06▼返信
エーペックスだのプブグだのは一切やる気しないが
BF2はまたやりたくなった

1人で出来るのがいい
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月25日 06:32▼返信



IPアドレスの重複調べる奴やん


 
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月25日 06:46▼返信
色々買わないとボイチャもできないゴミハードもあるからね。EA優しいな。
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月25日 07:23▼返信
>>16
何をやっている!敵が復活しているぞ!
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月25日 07:25▼返信
>>27
は?WiiUの頃から出来るし!
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月25日 07:26▼返信
>>27
ゼルダで出来るだろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月25日 07:30▼返信
BF3のスポットでよくね?
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月25日 07:57▼返信
BFのスポットは敵位置の周知しか出来ないじゃん
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月25日 08:17▼返信
どっかのカメラ特許みたいだな
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月25日 10:01▼返信
これ特許だったのか。OWにも入ったらいいなぁ。
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月25日 10:02▼返信
PUBGもほぼ同じシステムあったというより先発だろ
APEXは3人一組だから使う機会が圧倒的に多いってだけ
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月25日 10:10▼返信
特許ゴロに申請され終わりって予想
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月25日 10:23▼返信
>>43
スティック倒して入力するやつは昔のどうぶつの森のパクリだけどな
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月25日 10:28▼返信
サブ垢を無くしてくれー
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月25日 10:34▼返信
サブ垢は配信者が使うので禁止しません
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月25日 11:15▼返信
>>51
?何言ってんだ、お前……
マジの馬鹿か?
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月25日 11:41▼返信
ネットワーク技術かと思ったらシグナルの事かよ…
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月25日 18:37▼返信
でもサーバーはゲキ重です笑
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月25日 21:06▼返信
モザンピークヒァ
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月25日 21:50▼返信
>>16
ApexLegends(プレイヤー)は糞です。
初心者や中級者は味方に舐められ、置いて行かれ、蘇生もしてくれない、煽りセリフも吐かれます。協力チームプレイなのに野良に合わせもしない自己中キチが多い。カジュアルのデュオモードでソロプレイした方が楽しいです。
ピン刺さない二人パーティーや野良は見殺しにしている。アリーナの即抜けはペナルティ一週間でよろしく
ApexやFpsだけお上手でも現実では何も出来ない虫けらだろうなw(^_^)
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 08:01▼返信
これ特許だったのかよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 09:31▼返信
※51
無料ってだけで、特許自体は当然保持するだろう

直近のコメント数ランキング

traq