• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

『ELDEN RING』は「ここ十数年の集大成」として開発を進めているとフロム・ソフトウェア北尾氏がコメント 今回はゲームの新情報はなし

4t98eaw8489w89t


記事によると


・『gamescom 2021』のOpening Night Liveにて、フロム・ソフトウェアの北尾泰大氏が『エルデンリング』について、言及した。

・『エルデンリング』は2021年期待の新作として「Best Sony PlayStation Game」の受賞を受けた。

・北尾氏は「ここ十数年の我々の集大成としてこれまでのノウハウをしっかりと活かしつつ、また、新作タイトルとして新鮮な体験をユーザーの皆様に楽しんでいただけるよう開発を進めています。これまで我々のタイトルを楽しんでくださった方はもちろん、そうでない方もご期待いただければ幸いです」とコメントした。

以下、全文を読む


この記事への反応

集大成、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

「ここ十数年の集大成」
かあ~!たまらん!!
さ、仕事や


おおエルデンリング

こっちの新情報はゲームショーかな?

アーマードコアは?

開発の信用バリ高の超期待大作オープンワールドマルチ死にゲー
つまり油断するなという事だ!!



関連記事
フロム新作『エルデンリング』も、NPCを召喚して手助けしてもらうことが可能! そのNPCを改良させるシステムもある模様

【速報】フロム新作『エルデンリング』2022年1月21日発売決定!!PS5/XSXにも対応、馬に乗っての移動や青ファンあり?






ここ十数年の集大成とか楽しみしかねぇ!
今回は新情報の発表は無いみたいだけど、発表のチャンスがあるとしたらTGSか?



B09CD1TDLD
小林有吾(著)(2021-08-30T00:00:00.000Z)
レビューはありません





コメント(338件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 10:01▼返信
ふーん
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 10:01▼返信
コロナ五輪最低
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 10:02▼返信
スイッチのゲームの話題ばっかりだな
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 10:02▼返信
>>1迷惑無能
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 10:02▼返信
2000万本は売れるだろうから手抜きは出来ないだろうな
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 10:03▼返信
スイッチ版はリンクが出るらしい
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 10:03▼返信
>>1
これ箱とPCでも出るんだ。PS5専用かと思ってた
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 10:03▼返信
>>2>>4
遅いお前が無能なんだよなぁ
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 10:03▼返信
集大成(ダクソ2は除く)
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 10:03▼返信
あんまりハードル上げるなよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 10:04▼返信
スイッチハブw
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 10:04▼返信
いいものになるといいな!
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 10:04▼返信
豚がブツブツ呟いてて草
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 10:04▼返信
>>7
無知豚
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 10:04▼返信
なんでホライゾン2はエルデンの発売日近くにぶつけるという暴挙に出たんだろう
ホントソニーって馬鹿だよなw
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 10:05▼返信
※13
ん?俺達任天堂ファンももちろんエルデンプレイするよ?
ただし高フレームレートのPC版で、だけど この超大作を劣化版PS4でプレイする連中の気が知れないよw
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 10:06▼返信
ハードル上げてくるねえ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 10:07▼返信
全機種マルチだからみんな楽しめるよ
やったね✨
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 10:07▼返信
あぁ…楽しみだなぁ………ヒヒヒ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 10:07▼返信
十数年ってことはACは入ってないのか
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 10:07▼返信
※16
まあ確かにやるならPS5ってのはあるな
PS4では相当劣化してそうだ
あと単純にアクションで60fpsじゃないのはきつい
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 10:07▼返信
>>15
もう関係が切れかかってるからフロムごと潰したいんじゃないのか?
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 10:07▼返信
スイッチPROで完全版待ち
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 10:08▼返信
>>7
Switchには出ません

これだけで期待できる😊
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 10:08▼返信
考えてみろ スカイリムの戦闘がダクソ3くらいの操作感だったら最高だろ?
ベセスダがそれを達成するほうが早いか フロムがそこに追いつく方が先か
ハードのハイスペック化傾向はフロムに追い風だろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 10:09▼返信
>>22
サードのゲームにマリオやポケモンの発売日にする任天堂さんとは違いますわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 10:09▼返信
発売前にハードル上げんな…。
アーマドコア5だって売れたけどFAより自由度が低いし、直感的操作で遊べるシリーズでもっとも簡単な操作性ってのも嘘だっただろ…。
大事なのは完成品として受け入れられるバランス調整が成されているかだ。
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 10:09▼返信
この人、元SIEの人だよな
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 10:09▼返信
>>16
ん?俺たちの明日ソニーファンももちろんエルデンプレイするよ?
ただし8KブラビアXRで、だけどこの超大作を劣化画面の小さいモニターでプレイする連中の気がシレナイヨw
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 10:10▼返信
※25
スカイリムは戦闘を楽しむゲームじゃないけどな
スカイリムで敵がフロムゲーぐらい硬かったらうっとうしいだけだわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 10:10▼返信
発売日までにPS5手に入らなかったら大変不本意だがsteam版買うしかないな...
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 10:10▼返信
キングスフィールドとかシャドウタワーをリメイクしても良いんだぞ
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 10:10▼返信
※15
大作その2本ぐらいしか無いから買うぜ?
つか4週間ぐらい開いてね?
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 10:10▼返信
※29
明日ソニーファンというパワーワードw
未来に生きてんなwお前らw
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 10:12▼返信
>>22
フロムが作ってるPS5専用タイトルってSIEは関わってないのか?
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 10:12▼返信
もう死にゲーやめてくれー。
普通にレベル上げてスキル解除していく感じのRPGで良いよ。
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 10:12▼返信
○フロムソフトウェアの新作PS5独占IPは「エルデンリングやSEKIRO以上にソウルズっぽさのある」タイトル
著名なリーカーのNick氏によれば、フロムソフトウェアがPS5独占タイトルを鋭意開発中とのことだ。この新規IPは『ブラッドボーン』や『デモンズソウル』との繋がりはないようだ。
Nick氏が得た情報によれば
・PS5独占のフロムソフトウェア新規IPは宮崎英高氏が取り組んでいる
・それは『ブラッドボーン』でも『デモンズソウル』とも異なる、全く新しいIPだ。これらの作品とはつながりもない。ただ『エルデンリング』や『SEKIRO』と比べればよりソウルズらしいゲームになっている
・ソニーとフロムソフトウェアが開発を行い、IPはソニーが持つようだ
過去にはポッドキャスト番組「Real Deal Xbox podcast」もフロムソフトウェアがPS5独占タイトルを開発中であることを明かしていた。今回この噂にNick氏が肉付けした形になる。
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 10:13▼返信
スイッチングハブ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 10:13▼返信
>>36
お前の好みなのど知ったこっちゃねえ
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 10:13▼返信
3000万本はいくんじゃね
マーティンの名前は絶大だと思うよマーケティングにおいて
ゲームオブスローンズはまじもんのキラーコンテンツだしね
ダクソ3が1800万本だから倍増しても不思議じゃない
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 10:13▼返信
※37
それデモンズ3リマスターやで 期待してるトコ悪いけどw
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 10:13▼返信
※22
豚の妄想は本当クソだなw
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 10:14▼返信
>>5
ダイパリメイクとは違うな
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 10:14▼返信
>>36
そう言う奴は別ゲーでもやってればいい
死にゲー嫌ならフロムゲーに拘る意味無いし
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 10:14▼返信
>>36
宮崎死にゲー嫌ならほかのRPG遊ぶべw
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 10:14▼返信
>>16
じゃあもうSwitchいらないね!
テイルズもできるからね!
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 10:15▼返信
PS5が手に入らないしDLCやアプデされた後に中古で買うわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 10:15▼返信

41.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 10:13▼返信
※37
それデモンズ3リマスターやで 期待してるトコ悪いけどw
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 10:15▼返信
>>41
デモンズ3wwww
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 10:15▼返信
>>15
この程度でぶつけてるとか言ってたら
任天堂はメガテンにポケモンぶつけてるし、MSはヘイローをCoDにぶつけてることにならんか?
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 10:15▼返信
人口の多さがシステムの根幹でもあるからな
PSしかねえべ
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 10:15▼返信
フロムのPS5独占の新作はこの後か
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 10:15▼返信
>>41
デモンズ3って何?
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 10:16▼返信
※41
悔しいから妄想コメントかよ
取り敢えず涙ふけw
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 10:16▼返信
>>36
そういうゲームやりたいならやれば良いだろ、それしかない世界をお望みか?
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 10:16▼返信
>>41
デモンズ3出るのかー
2を飛び越えての3でしかも初っ端からリマスターとか
前代未聞で楽しみだねwwwwwwwwww
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 10:16▼返信
あれ?デモンズ2っていつ出たの?www
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 10:16▼返信
宮崎が直接リマスターやる事ないって本人が言ってるだろ
豚は願望を書き込むなw
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 10:17▼返信
41フルボッコw
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 10:17▼返信
アンセムもサイパンも発売するまでは「史上最高のゲーム」でした
だから期待しません。裏切られたら反動がでかいから
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 10:18▼返信
PV見た限りまた同じゲーム…としか思えなかったよな
集大成って便利な言葉ですな
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 10:18▼返信
哀しいかな
switchのスペックじゃあ到底無理だよな
無難にブレオブ2気長に待つかね
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 10:18▼返信
ズコーフラグ
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 10:18▼返信
ダークソウル2リマスターがスイッチに出ないからって
豚は僻むなよw
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 10:18▼返信
>>60
会社が全然違う
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 10:19▼返信
一方でダクソは対人マルチプレイの雄でもあるからね
フロムゲーは孤高に死にゲーを楽しむ物と 対戦を楽しむパーティーゲーとしての二面で構成されてる
エルデンリングがその二面を最高地点まで押し上げる企画なのか
隻狼が孤高の死にゲーだけに特化したような どちらかへ特化した物なのかまだ判らんが
将来的には 孤高死にゲーと 死にゲーを生かした対人ゲーの 二本柱化した方がビジネス的に成功すると思う
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 10:19▼返信
まだPS5手に入ってないんだがぁ⁉︎
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 10:19▼返信
※36
今回は広いフィールドの探索や
従来以上にロールプレイングな箇所に重きを置くと言ってるので
ソウルシリーズやブラボに比べたら死にゲー要素は薄いかもよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 10:19▼返信
>>50
>任天堂はメガテンにポケモンぶつけてる

これはガチでぶつけてるからな
理解不能な戦略だわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 10:19▼返信
オンリーオンPSは啓蒙の高いソフト出して来るからな
また異質でぶっ飛んだ世界観のゲーム出してくれ
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 10:20▼返信
よくわからんがデモンズ2=ブラボってことなのか?
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 10:20▼返信
いよいよヤフオクで9万のPS5買わないといけないかもー
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 10:20▼返信
>>41
ついにデモンズ3が来るのか楽しみだぜ!
ところでデモンズ2ってどんなストーリーだったっけ?w
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 10:20▼返信
※15
エルデンリングが1月だからホライゾンは2月なんだなって思ったけど
ぶつけてると思う人もおるんやね
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 10:20▼返信
エルデンリングまでにPS5が普及しなかったら許さん
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 10:21▼返信
生まれる前から伝説(これはガチで)
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 10:21▼返信
※22
そんな任天堂じゃないんだからw
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 10:22▼返信
※66
隻狼はオンなかったからすぐ飽きたからなー やはりオンあってこそのダクソだと思うわ
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 10:22▼返信
>>22
良くわからんけど
ってことは任天堂はアトラス潰しに行ってるの?
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 10:23▼返信
国内トップブランドだからな
和ゲーで当たり前に1000万本売ってるのが凄いわ
マジで3000万本狙って欲しい
てかいきそう
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 10:23▼返信
我は汗人なり
ゴミゴッドなり
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 10:24▼返信
ジ、エルデンリング、オオー、エルデンリーング

シャッテッ!
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 10:24▼返信
>>72
普通に抽選予約すれば買えるだろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 10:25▼返信
ハードル上がれば上がるほど期待外れだったときのファンの怒りは怖いぞ
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 10:26▼返信
バイ、サムワン…オア、サムティング
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 10:26▼返信
>>84
すでに上限まで上がっちまってるから
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 10:26▼返信
これまでダクソが最高と思ってたけどブラボが最高になって隻狼が最高になりました
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 10:27▼返信
対人無いみたいだからキチガイが来なくてまったり楽しめそう
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 10:27▼返信
ワイナマポ
皆さんの税金でまた大作をプレイさせてもらいやす^^
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 10:28▼返信
Switch完全版待ち
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 10:28▼返信
集大成って事は次はちょっと毛色の違うソフトが期待出来るって事で
アーマード・コアの期待度がちょっと上がるな
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 10:28▼返信
つまり、ワイヤーアクションする啓蒙99じゃな?!
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 10:28▼返信
これが成功すればMSがフロム買ってくれるな
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 10:29▼返信
>>88
pvp(侵入)あるぞ
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 10:29▼返信
期待しかねえ
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 10:29▼返信
結局はダクソになるのよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 10:29▼返信
おおぉ、
俺っちの心が折れるようなゲームを頼む

PS5を手に入れなければ・・・
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 10:29▼返信
>>93
角川「売るわけねーだろ馬鹿かよ」
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 10:30▼返信
楽しみすぎるわああああああああ
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 10:30▼返信
でも前世代マルチだからあんまり期待できないわ
それよりPS5独占のフロムゲーの方が気になるね
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 10:31▼返信
ブラボ2はよ!
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 10:31▼返信
落下死の集大成もあるんですね?
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 10:32▼返信
>>41

もうデモンズソウル3!?デモンズソウル2ですら見たことないのにwww
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 10:32▼返信
エルデンリングだけが楽しみや
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 10:32▼返信
今回簡単らしいよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 10:32▼返信
エルデンリング、元SIEの人が担当してるのな
やっぱソニーと仲よさそうね
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 10:32▼返信
死にゲーはそんなに大きなジャンルだとは まだ感じないんだよね
正直 大きなジャンルにならないんじゃないかともおもう
楽しめる人だけで楽しんでいる まだ創始のオタク者だけで構成された時代だとおもう
ライト層が流入したところで 「つまらん」と言われたところで 
「いやいや 最初からそう言ってるやん?」としかならんでしょ
ゆえに強いジャンル ゲーム史上特筆すべきジャンル
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 10:33▼返信
>>90
シャッテッ!(砕かれたのだ)

バイ、サムワン…(誰か)

オア、サムティング(あるいは何かに)
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 10:33▼返信
※101
宮崎が作る気ないからな
フロムから宮崎がいなくなったら出るかもしれんよ メタルギアみたいにさ
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 10:34▼返信
原神も出ないSwitchにこれが出るわけ無いだろw
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 10:34▼返信
※105
セキロも言うほど難しくなかったけどな 
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 10:34▼返信
死にゲーが大きなジャンルかどうかは知らんが
すでに普通のJRPGよりはでかい気がする
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 10:35▼返信
会社規模でいったらプラチナとモノリスぐらいの規模なのに
このパフォーマンスだからな
ゲーム制作は1人天才がいれば一点突破出来るって好例
やっぱ経営者と開発が縦割りになってる会社はダメだってのを示現してる
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 10:36▼返信
難しくないっていうかセキロでアクションよりにしたから
エルデンでは原点回帰でRPGよりにしたいってインタビューで答えてたな
難しくないとは言わないがアクションの腕が必要というより、観察とトライ・アンド・エラーで突破できるようにしたいとか言ってた
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 10:37▼返信
>>113
ニート、大いに経営を語る。
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 10:37▼返信
>>108
バイ、ニンテン…(任天堂によって)

117.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 10:37▼返信
>>107
ダクソ3が1800万本売れて
Steamのキュレートでもソウルライクてジャンルが確立してんのにまだそんな事言ってんのか
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 10:38▼返信
さて世界が広くなった分難易度は下がってると思うけど
はたしてどんな感じで楽しませるのか
個人的にはボス戦よりも探索が好きなんで広くなるのは良し
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 10:38▼返信
死にゲーの難しさってこっちの攻撃力が低いのに相手の攻撃ですぐ瀕死になるだけのクソゲーじゃん
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 10:38▼返信
>>113
スクエニのことかー!
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 10:39▼返信
>>119
いやなんのゲームのこといってんだ?
ソウルシリーズって基本的にボス瞬殺できるぞ
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 10:39▼返信
>>107
マリオも死にゲーじゃんw
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 10:39▼返信
2022年のGOTY戦線は激戦だな 発売延期は知らん
エルデンリング◎
ゼルダ続編〇
スターフィールド〇
ゴッド・オブ・ウォー 〇
FF16△
ホライゾン△
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 10:40▼返信
モノリス高橋とかJRPGの壁があとか言い訳しかしてねえから
任天堂企画通らないから作りたいもん作れないみたいだけど
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 10:40▼返信
>>119
?????
MHかなにかと間違ってね?
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 10:42▼返信
>>119
それビルドミスってる
アンバサか?
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 10:43▼返信
>>123
FF16は2025年だよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 10:43▼返信
>>120
任天堂もそうだね
企画通らない
スプラも最初マリオだったみたいだし
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 10:43▼返信
>>119
草でも刈ってろ雑魚w
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 10:44▼返信
隠すことで周りからの期待は上がる一方でだけど、評価に左右されないのは良いことだ
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 10:44▼返信
エルデンの半年後にブラドボリマスターが出る模様
 
またアプグレは無し
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 10:45▼返信
豚の言う死にゲーってのが何のゲームのことを指してるのかしらんが
少なくともフロムのダクソやブラボはこっちもすぐに死ぬが敵もすぐに殺せる
そんな感じのバランス
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 10:47▼返信
来年は何を優先してもこれやるわ。
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 10:47▼返信
※128
嘘を書くなよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 10:48▼返信
エルデンリングって恋人や友達が持ち寄ってワイワイ遊べる携帯機のスイッチの方が相性がいいと思うんだが
またソニーが汚い金使って妨害したのか?
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 10:48▼返信
スイッチユーザーに遊んでもらえないのに集大成とか無いだろうに
テイルズも新規云々言ってんのにスイッチ除外してるし
言ってることとやってることめちゃくちゃじゃん
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 10:49▼返信
フロムは最初期作のキングスフィールド1から既にノーヒント初見殺し即死ゲーだったなぁ
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 10:49▼返信
>>135
ここは病院じゃありませんので
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 10:50▼返信
オープンワールドRPGで死にゲーはストレスやばいから
いい感じのバランス頼むわ
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 10:50▼返信
>>136
テイルズはwii、DS、3DSで出した完全新作が全部大爆死してるからバンナムが学んだんだろう
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 10:51▼返信
>>135
それリングフィットアドベンチャーや
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 10:51▼返信
ダクソリマスターの時の豚はガチで>>135みたいなことを言ってたよなw
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 10:51▼返信
>>136
集大成なのに過去作よりしょぼくなるほうが意味わからんだろ
移植がぶっちぎりの売上記録してるならわかるけど
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 10:52▼返信
>>135
リングの大冒険でもやってろ!
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 10:53▼返信
こういうゲームはスイッチで持ち寄って寝ころびながら遊びたい
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 10:54▼返信
>>134
スプラの原型がマリオサンシャインであることは発売当初から指摘されてただろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 10:55▼返信
>>145
シャッテッ!(砕かれたのだ)

バイ、サムワン…(誰か)

オア、サムティング(あるいは何かに)
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 10:55▼返信
※146
え?
インディーのカラーウォーズの丸パクリでしょ?
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 10:56▼返信
FFやドラクエも新しい段階に進むようだしテイルズも心機一転だしソウル系も集大成
 
でもこれ全部Switchで発売されないんだよねwww
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 10:57▼返信
そいえばマルチプレイで遊ぶゼルダとかあったなぁ~。
大爆死したけど
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 10:57▼返信
>>139
ストレスの9割9分ロードだから
PS5でやれ
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 10:58▼返信
グラがしょぼすぎてヤバいんだけど
これ期待してる奴いるの?
全くやる気しないわ
PS3みたい
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 10:59▼返信
死にゲーとしてショートカットは毎度あるけど今回はファストトラベルとかも追加されるのかな?
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 10:59▼返信
とりあえず任天堂と一般人に不義理をしたフロムはいつか後悔するだろうね
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 10:59▼返信
スイッチ版がない時点でもう魅力半減なのよね
スペックは問題ないことが確認されたしソニーに忖度せずクリエイターとして恥ずかしくないようにしてほしい
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 10:59▼返信
て言うわりに、どんなもんかがまったく見えてこねえ


ダー糞ソウルみたいなことするんだろうなということは分かっても
それ以上のことがまったく見えてこん
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 11:00▼返信
FPAの元祖起源頂点はゼルダな
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 11:00▼返信
>>152
スイッチで出ないからってw
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 11:00▼返信
>>136
だいたいのゲームメーカーが日本相手にしてないし
海外メーカーなんて全部スイッチ無視してるだろ
国内サードはまだマシと言える
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 11:00▼返信
豚必死だなwww
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 11:00▼返信
は?
いや、前からファストトラベルあるやん何いってんだ
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 11:01▼返信
※128
マリオは選択の中であったのは確かだけど、最初からマリオじゃなかったし、マリオにこだわってたわけじゃないとのこと。
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 11:01▼返信
※152
ダクソでもやってみれば?
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 11:01▼返信
>>156
くやしいのうww
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 11:01▼返信
次回作はゲームオブスローンズをフロムがゲーム化してくれたら感無量なんだがな
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 11:02▼返信
いい加減スイッチは低スペックでレトロハードということを認識しろバーカ
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 11:02▼返信
>>157
ゼルダは元々ハイドライドのパクリだぞ
宮本は基本パクリがうまい
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 11:02▼返信
グラショボいのはPS4世代の基準で作ってるからしょうがない
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 11:03▼返信
>>154
キティちゃん出したから許して
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 11:03▼返信
>>152
そもそもフロムゲーって元からグラが特別良いわけじゃないし
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 11:04▼返信
ソニーみたいにエンジン貸してくれればグラ良くなるんだろうけど
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 11:04▼返信
ここまでのゲーム記事、すべてスイッチハブ
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 11:04▼返信
案の定、Steamクラウドには非対応だな…
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 11:05▼返信
爆死メーカーのくせにいずれソニーに切られてももう俺らは助けてやらんわ
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 11:05▼返信
FPAってなんだよ豚語?
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 11:05▼返信
グラ的にスイッチで完全版出そうだし待つべき
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 11:06▼返信
後ろからキャラ見て動かす系アクションゲームの起源は時のオカリナゼルダの伝説だからな
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 11:06▼返信
豚「それデモンズ3リマスターやで 期待してるトコ悪いけどw」←アホ丸出しw
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 11:06▼返信
ここの会社死にゲーしか作れないんだねw
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 11:07▼返信
全機種でできるし盛り上がりは十分だな
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 11:07▼返信
ロックオン機能も時のオカリナゼルダの伝説が起源な
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 11:07▼返信
もっと言えばファミコンで見降ろしフィールド探索アクションの古参と言えば
ゼルダじゃなくハドソンのチャレンジャーだからな
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 11:07▼返信
あれ?任天堂ってゲームズコムは参加してないの?
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 11:07▼返信
フロムゲーはグラフィック最高クラスでしょ
おそらく一番最初にノーマルPS4をスペック的に捨てたのはダークソウル3だろ
ダークソウル2もPS3版を見限りPS4版を出してるし
フロムのゲームはスペック要求高い
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 11:08▼返信
>>179
デラシネてVRゲームも作ってるよ
豚は知らんだろうけど
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 11:08▼返信
ゼルダはハイドライドのパクリじゃん
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 11:09▼返信
>>139
バランス的にはツシマ万死くらいになるんじゃ?
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 11:10▼返信
フロムはある程度広大なシームレスなマップ作りをダクソ無印の時点からやってるのが凄い
これはカスコンも出来ていない
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 11:11▼返信
>>3
いいからそういうの
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 11:11▼返信
オープンエアーしか作れないゲーム会社よりマシ
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 11:12▼返信
コロナあったとは言え宮崎さんが
スケジュール遅らせて全社体制で作ってるから
期待しかないな☺️
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 11:12▼返信
フロムしか勝たん
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 11:12▼返信
>>9
ダクソ2も賛否あるけど、俺は好きだな
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 11:13▼返信
これオープンワールドゲーじゃないって宮崎言ってるから勘違いするな
ある程度広大でシームレスな舞台を用意してるワイドリニア系
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 11:14▼返信
フロムが日本のゲーム会社で良かった
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 11:16▼返信
>>181
時オカのZ注目システムは、なぜ一番分かりやすい「ロックオン」を使えなかったか知らないのか?
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 11:17▼返信
>>195
最後の希望みたいなとこあるよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 11:18▼返信
>>194
ダークソウル3より広くなった感じか
楽しみだな
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 11:21▼返信
1人称視点の探索型ACTでロックオンできるゲームつったら
時岡より1年早く出たアーマードコアとかロックマンダッシュを忘れないで欲しい
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 11:22▼返信
>>184
それはないな
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 11:23▼返信
ゲーム以外のことに力いれようとしたり発売半年切ったのにプレイ動画が全くあがらないとこみるとサイパンと全く同じ道歩んでて草

100億パー地雷ゲー確定やんこれ
馬鹿なゴキブリが無理やり持ち上げんだろうなw
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 11:25▼返信
>>201
開発もお前みたいな雑魚相手にしていないから安心しろ
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 11:26▼返信
起源主張しだすあたりほんと豚は韓国人だよなぁ
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 11:26▼返信
>>201
訳「スイッチに出なくてくやち〜(涙)」
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 11:27▼返信
でも1回は延期すると思う
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 11:28▼返信
>>127
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 11:28▼返信
エルデンリングは旧世代ベースで現行機にも出すだけだからサイパンみたいにはならんよ
怪しいのはホライゾン2の方
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 11:28▼返信
任天堂代表取締役 宮本
「任天堂は技術よりも独創的な何かを見つけることに重点を」

実はパクリを見つけることだった!w
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 11:28▼返信
発売する時にこの20年の集大成とかになってなければいいけど・・
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 11:28▼返信
ダークソウル1がダークソウル2へRPGとして発展し 選択肢や複数のルートを用意した
この決断はゲームクリエイターとしては間違ってないと思う 自分達の強みはRPGだったんだからさ
しかしこの後 フロムゲーはアクションゲームの高みを目指すメーカーに舵を切り替えたんだよ
この時の話もめちゃ聞きたい局面ではあるんだ
そしてエルデンリング発表 「ジャンルはRPGです」 うぉおおおおおお 全ゲームファンが吠えた
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 11:28▼返信
>>183
発表するもんねえし
サードもスイッチで出さねえし
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 11:29▼返信
TPSの肩越し視点を作ったのは三上のバイオ4な
今じゃデフォになってるけど
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 11:29▼返信
>>201
ゴキゴキ言ってまたPS独占タイトルと思ってるバカ
まだ8月でプレイ動画なんて出すかよw
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 11:30▼返信
○フロムソフトウェアの新作PS5独占IPは「エルデンリングやSEKIRO以上にソウルズっぽさのある」タイトル
著名なリーカーのNick氏によれば、フロムソフトウェアがPS5独占タイトルを鋭意開発中とのことだ。この新規IPは『ブラッドボーン』や『デモンズソウル』との繋がりはないようだ。
Nick氏が得た情報によれば
・PS5独占のフロムソフトウェア新規IPは宮崎英高氏が取り組んでいる
・それは『ブラッドボーン』でも『デモンズソウル』とも異なる、全く新しいIPだ。これらの作品とはつながりもない。ただ『エルデンリング』や『SEKIRO』と比べればよりソウルズらしいゲームになっている
・ソニーとフロムソフトウェアが開発を行い、IPはソニーが持つようだ
過去にはポッドキャスト番組「Real Deal Xbox podcast」もフロムソフトウェアがPS5独占タイトルを開発中であることを明かしていた。今回この噂にNick氏が肉付けした形になる。
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 11:30▼返信
ブサイゾン2のPS4版は別会社が作ってるからなw
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 11:30▼返信
別にPS独占って訳でもないのに豚が必死にネガキャンするあたり
あんだけ持ち上げてる箱やPCを豚が持ってないのを自白してるだけだよな
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 11:31▼返信
フロムACの新作いつまでも待ってるぞ
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 11:32▼返信
おいおい、これが遊べないハードがあるってマジ??
流石に可哀想すぎるだろ
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 11:32▼返信
隻狼のチャンバラシステム一作で終わらすのもったいない
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 11:39▼返信
>>201
毎度毎度同じネガキャン飽きないねぇ
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 11:41▼返信
キャラクリに悩むの嫌だからゲーム中いつでも顔変更させてよ
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 11:42▼返信
しかしこれとHorizonは楽しみやなあ
いわゆるPS5のスペックを活かしたゲームはまだ先の話というかんじかね
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 11:47▼返信
来年のGOTYはエルデン・ホライゾン・ゼルダの超ハイレベルな争いになりそうやな
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 11:47▼返信
>>219
わかる
でも壁を超えた瞬間、難度と爽快感が大きく変わるつくりのゲームでもあるから
続編となると、ファンと初心者との差が激しくて難易度設定難しそうだよね
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 11:48▼返信
※36
それを求めるならフロム買うなよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 11:49▼返信
※201
今だにマリオw
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 11:50▼返信
贅沢を言えば、後々でいいからPS5版も欲しい
フロムのPS5ゲーが早くやりたい
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 11:50▼返信
宮崎が今回死にゲーじゃなくてRPGって言いきってるから新規にもいいかもな
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 11:51▼返信
ゲーム会社が大きい事言うと失敗作フラグ立つからやめてくれ

fallout76、RDR2、サイパン、もうあんな思いをするのは御免だ
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 11:54▼返信
PS5のデモンズリメイクやってると
「あれ…デモンズのボス戦こんなに簡単だったっけ……?」ってなるんだよなあ
あれだけ苦労したマンイーターを簡単に撃破した時
知らず知らずに鍛えられていたことを知ったよありがとうお蝶殿
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 11:57▼返信
ダクソ2みたいにならなければなんでもいいよ。
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 11:58▼返信
>>229
RDR2は失敗作じゃないが
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 12:00▼返信
>>227
いや、PS5版あるでしょ
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 12:04▼返信
数ヵ月後のアプデで敵の反応速度や配置等が変更になって
簡単になるんで難しいのがしたいなら初日購入しないといけないけど
バグ(特に侵入)多いんよな

いつもの事だけどシューティングゲーと言われるかなぁ~
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 12:05▼返信
発売日は有休取りまーす
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 12:13▼返信
約束された神ゲーだなこりゃ
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 12:15▼返信
PS5買えないのは口先だけゴキブリが普段ソフトも買わないからだ!おまえらのせい
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 12:17▼返信
フロムのソウルの系譜にはなんの心配もない
ただただ楽しみだな
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 12:18▼返信
PS5が手に入らないから遊べないよぉ🥺
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 12:21▼返信
フロムは信者が気持ち悪すぎる
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 12:21▼返信
豚が必死にクレクレしても低性能ゴミッチでは未来永劫遊べませんw
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 12:21▼返信
※237
日本語喋れよw
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 12:23▼返信
ここ十数年ってデモンズソウルからってことだよなぁ
ネーミング的にエターナルリングの要素とかうっすら入るんだろうか
入ってもファンサービス程度だよなぁ
ライラとか竜とかでてくんだろうか
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 12:23▼返信
まだPS5手に入れてない雑魚おりゅ?wwwwwwwwwwwwww
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 12:27▼返信
PC一択
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 12:34▼返信
>>244
ヨドバシが家の近くにない奴はほんまドンマイ
逆にPS5持ってなくてヨドバシが近場にある奴は、とっと作って買うべき
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 12:35▼返信
>>245
チーターに侵入されてイライラしそう
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 12:37▼返信
>>22
親会社の角川とソニーが資本提携したってのに何言ってんだ
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 12:42▼返信
>>245
それがしはスイッチ一択ブヒ!
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 12:42▼返信
>>209
もしかして発売日未定と思っとるんか?
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 12:45▼返信
最多5部門ノミネートだったみたいだね
そんなにハードル上げてええんか?楽しみでしかない
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 12:46▼返信
 
でもゴキちゃんには難し過ぎてクリアできないよねw
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 12:46▼返信
これを買ったら、次に買えるのは、十数年後。それまではお遊び。
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 12:46▼返信
>>229
やってねーのバレバレやんけ
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 12:47▼返信
※254
お前だろ
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 12:47▼返信
>>219
あれとは開発ライン違うだろうから後々あると期待したい
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 12:51▼返信
ダクソ全シリーズをsteamのセールで買って
1の全実績を解除し2の中盤くらいまで進んでるわ

発売までダクソ全シリーズの実績コンプを目標で遊んでる
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 12:53▼返信
最後のゴキ捨てソフトという意味では?
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 12:53▼返信
これで脱Pということだと思う
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 12:57▼返信
エルデン持ち上げるために他ゲー貶すあたりマジで信者がキモすぎる
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 12:59▼返信
Switch持ち上げるために現実見ないあたりマジで信者がキモすぎる
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 12:59▼返信
※257
普通のゲーマーが4、5年前に通過してることを
今更いちいち自慢しにくるアホw
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 13:01▼返信
>>228
死にゲーじゃないのか?
それならやるかもしれんわ、死にゲーはやらんし
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 13:06▼返信
PCで発売されて助かるわ
PS5買う必要がない
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 13:06▼返信
やめろ期待させんな
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 13:06▼返信
>>261
イライラしたらコメントコピペして返しちゃうこの頭の悪さよ笑
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 13:11▼返信
>>266
コピペされたからイライラしてアンカーつけちゃうwwww
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 13:11▼返信
>>266
でも実態は>>261でしょw
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 13:13▼返信
全ての機種で遊べるんだからケンカするなよお前らw
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 13:17▼返信
>>216
あいつらスイッチも持ってないぞw
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 13:18▼返信
>>266
なおここまでが豚の自演
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 13:20▼返信
>>246
ヨドバシ無い地方民だがエディオンで普通に買えたわ
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 13:21▼返信
※36
そんなレトロゲーはインディで充分だよ
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 13:23▼返信
9/3のアプデで拡張スッロトが正式対応になる模様
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 13:25▼返信
>>274
不安になる
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 13:26▼返信
>>275
不安ばかりじゃ生きてけないよ
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 13:27▼返信
未だにアーマードコアとか言うやつは出たら買うんだろうかね?
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 13:29▼返信
※276
不安だらけの毎日さ
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 13:31▼返信
>>277
フロムは観測気球すら上げてないから出す気が無い
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 13:33▼返信
豚が必死に荒らそうとしてて草
全然食いついてないのも草
281.ネロ投稿日:2021年08月26日 13:33▼返信
このおっさんはいくつに見えますか?
え?17?
おっさんやゆーとるやろ、ドアホ💢
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 13:35▼返信
>>277
カドカワ辺りがNG出してそうな気がする
ダクソ等のダークファンタジーが人気のコンテンツだしそっち優先で作れよとかは指示出してるんじゃないかな
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 13:39▼返信
>>277
買うから言ってんだよボケ
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 13:56▼返信
>>7
無知無知ポークちゃんwww
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 13:56▼返信
はちまテイルズ記事消しやがったなw
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 13:57▼返信
>>3
悲しいなぁいくら何にもないからってw
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 13:57▼返信
未だに音沙汰が無いから買わないと思われてるんだよ
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 13:58▼返信
>>6
お子様向けはお呼びじゃねーんだよ!
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 14:07▼返信
未だにどういうゲームか分かんねーわ
ムービーやトレーラー見ると面白さの3割は無くなるからな・・・
フロムの作品は全てトロコンしてるからもちろんエルデンリングも狙う
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 14:08▼返信
>>285
なんかあったんけ?
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 14:12▼返信
この神ゲーを遊べない糞ゴミ産廃ハードがあるらしい
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 14:13▼返信
集大成の毒矢が死角から連打される
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 14:14▼返信
>>290
単に記事かかぶっていたから消したみたい
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 14:15▼返信
Xbox OneってPS3.3くらいのスペックしか無いのに、PS4世代と同じ扱いなのが哀れだよね
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 14:18▼返信
約束された神ゲー
サイバーパンカスとは格が違う
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 14:23▼返信
>>294
PS2.5レベルで現行ハードと肩並べてるゴミがあるらしい
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 14:23▼返信
>>293
かぶり記事を消せるバイトがいることに驚き
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 14:29▼返信
>>69
メガテン3リマスターをpsに出した嫌がらせとしか
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 14:33▼返信
>>291
なんのハードだッ!?
まさかswi…
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 14:37▼返信
>>226
switchの購買層の殆どは任天堂のゲーム
がやりたい人達だろうな
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 14:46▼返信
>>16
豚がpc持ってないのはバレてるからやめとけ
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 14:52▼返信
対人が3仕様じゃなけりゃどうでもいい
3だけ簡単に勝てすぎてしょーもなかったわ
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 14:56▼返信
おおエルデンリング
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 15:02▼返信
【速報】 転売屋がウォーミングアップを始めました💢
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 15:03▼返信



集大成に任天堂は必要無い!


306.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 15:06▼返信
おこぼれでいいからps4でも発売してください(切実)
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 15:07▼返信
※306 Switchで発売するらしいよ
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 15:23▼返信
>>304
DL版あるのにウォーミングアップとは?
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 15:32▼返信
>>307
しないよ
そんなの噂すらないよ
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 15:32▼返信
>>306
PS4にも出るんだけど豚の仕込みアホすぎる
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 15:33▼返信
ようやくPS5手に入れたし期待して待たせてもらうわ
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 15:45▼返信
>>300
中年豚だけが
俺は買わないけどゲハで負けそうだから出せ!って駄々こねてるんだよな
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 15:47▼返信
PS箱PCで出してハブったゲームは全部糞ゲーニダゴキ!
ただしスイッチが負けそうなときは箱PCでやってることにするニダゴキ!
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 15:51▼返信
PS5がどこにも無いから販売本数に響きそう
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 15:54▼返信
いくらなんでもグラフィックしょぼすぎない?
PS4初期とかPS3後期のソフトみたい
流石に没入感に影響与えるししょぼすぎるのはやばいだろ・・・
ブラボよりもしょぼいよね明らかに
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 15:56▼返信
PS4に出るとか絶対に足を引っ張るだろ
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 15:57▼返信
>>314
PS4で遊ぶべ
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 16:01▼返信
このゲームをPS5でプレイしないとか勿体無い
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 16:02▼返信
※316
ん?元からPS4、箱1で開発だぞ?
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 16:13▼返信
>>316
いつ開発始まったと思ってんだよ
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 16:13▼返信
まだまだPS4からは抜け出せないのか
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 16:14▼返信
>>314
自分もフレも持ってるし無くはない
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 16:16▼返信
いらね、ゴミ
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 16:18▼返信
>>237
お薬飲みましょうね〜
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 16:19▼返信
※317
この超大作を超絶劣化版のPS4で遊ぶ?冗談はやめてくれよwPC一択だよな
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 16:19▼返信
>>252
マリオ「クリアしたことにしますか?」
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 16:20▼返信
>>264
ps5快適ですまんな
チーターもいないし
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 16:20▼返信
まあオープンワールドって言ってもシームレスになったダクソ3って感じだろう、多分
でも馬があるから結構移動する事もあるのかな。
ソウルシリーズはマップの完成度が段違いだからそこは期待したい
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 16:26▼返信
※325
PS5持ってない、買えてない人はPS4持ってるから言ったまでで
急に出てきて何?別にpcでもいいんじゃね?w
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 16:29▼返信
※325
PS4持っててもエルデン遊べるスペックのPC(ノートPCなど)
も持って無い人もいるだろうし
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 18:52▼返信
ダークソウルのオープンワールドなら良いんだけど
ドグマみたいに狭かったり
ストーリーが一本糞ならガッカリだな
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 18:54▼返信
過大評価のフロム宮崎ゲー
カルト信者専用
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 19:16▼返信
>>1
アルセウスの前座ね
せいぜいがんばれよ
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 19:18▼返信
アルセウスが真のオープンワールドを見せてくれるよ
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 19:52▼返信
>>315
PS2後期クオリティのスイッチはどうすんだよw
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 19:55▼返信
>>321
ゲーム機の世代交代に立ち会うのは生まれて初めてか?
一年で切り替え完了したハードなんて存在しないぞ
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月26日 22:31▼返信
にじさんじライバー「配信しちゃうぞ」
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 13:37▼返信
※336
大手で次世代機でて2年以上たつのに前世代機でだすなんて聞いたことないわ
PS4の頃は1年以上たったらどこもPS4オンリーでだしてたぞ
まあそれだけゴキステが売れてねえってことだけどw

直近のコメント数ランキング

traq