小泉環境相「国会はマイボトル禁止だった」 子どもの質問に回答 | 毎日新聞
記事によると
・小泉進次郎氏が環境問題についての小学生からの質問に答えるという記事
Q 小泉さんはマイバッグを持ち歩いていますか? 政府の会議でよくペットボトルがテレビに映っていますが、どう思いますか?
といったような少し耳が痛い発言にも
国会って、何とマイボトルが禁止だったんです。何で環境のことを考えているのに使っちゃいけないのかって。多くの関係者のみなさんの理解を得て、今年の国会から認められました。でも残念ながら政府全体の中では、まだペットボトルを使っているような会議も見られます。おかしいという声をみなさんからもあげてほしい。
としっかり回答
・していたのだが・・・
・最後になって「15歳のときの私とは違うなと。15歳の私はサーマルリサイクルという言葉を知らなかった。
そして15歳の私はマイバッグという言葉もない世界に生きていた。
そして野球部員だった私は水筒を使っていたけど、環境配慮の観点で水筒を使っていなかった。そして15歳のあのときに今ほどこんなに暑くなかった。」
とまたもや迷言を残してしまったのだった。
以下、全文を読む
この記事への反応
・日本語ってむずかしい
・観点ではの「は」が無くなるだけで、ここまで誤解を生む文章になるのすごいな
・2割くらいの人理解出来てなさそう
・トトロの「夢だけど、夢じゃなかった!」を思い出した
・小泉構文に毒され過ぎてるだけでおかしい事は一つも言ってないよ
・面白すぎる
・そこも気になるけど
そして…そして…そして…も気になる
水筒を環境のことを気にして使ったことはなかった
って言いたいだけなのに言い方が下手すぎるせいでな・・・
って言いたいだけなのに言い方が下手すぎるせいでな・・・

竹中も再登板せよ
舵取りは別の人にやらせろや
そろそろ寒いわ
国会って、何とマイボトルが禁止だったんです。何で環境のことを考えているのに使っちゃいけないのかって。多くの関係者のみなさんの理解を得て、今年の国会から認められました。でも残念ながら政府全体の中では、まだペットボトルを使っているような会議も見られます。おかしいという声をみなさんからもあげてほしい。
これはペットボトル廃止来るな
冗談抜きで将来の首相候補なんてなくなったわ。
石破茂を総理にすべき
敵の背中に銃弾を打ち込むのは彼しかいない
小泉環境相 すごいね、小学6年生のその子、大正解です。まず減らすよりも使わないこと。リサイクルの大原則であるリデュース、リユース、リサイクルの順番です。まず、減らすこと、これはしっかりやります。で、何%ですかという答えは25%です。日本の中の廃プラスチックのリサイクル率は25%。なので、まだまだ高めていかなければならないので、これは課題ですね。来年施行される予定のプラスチック資源循環促進法という法律ができた。日本で史上初のプラスチックという素材に網をかける法律なので、世の中が大きく変わります。
お前ら会議に出たことないの?
小泉環境相 それをやりたい企業はいっぱいあると思う。それでも二の足を踏むのは、高くして売れなかったら企業には打撃になるからです。ただ、リサイクルとか環境にいいことをしている企業に、ちゃんと投資家が目を向けるような新しい経済社会を作っていくことを、菅政権を挙げてやっています。もはや気候変動対策はコストではなく、成長のエンジンなんだと。世界はまさにそういう発想で動いているんですね。これが、小中学生のみなさんが社会に出るときには、今と比較にならないほど、経済の中核になって、みんながどの企業に就職しようかなというときには、おそらく、それが一つの判断材料になると思いますね。
まず同じ土俵にも上がれない時点で100倍もマシなわけないよな
コレ見て漸く理解出来た
あっても「?」な感じ強いけど
このマイナーな洋ゲーを糞翻訳したような言い回し
ほかのやつと大差ねーだろ総理大臣になってマシなやつなんて現時点でいないよ
俺は俺の死を死にたい
会議でこんな事言ってたらそれをネタに弄られ続けるよ
だれだよこんなやつが首相候補とかまじかよ日本
まずアンタの着ているものも捨てようか
見たいわけじゃないけどな
松田優作は壮絶な死を死んだのです。
小学生でも分かるように簡潔にまとめるけど
小泉はダメや
無能でもなれるイージーモードやめろ
と言えばよかったのにね
まわりくどいんよ
何ならソースの毎日新聞が文字起こし失敗してんじゃね
「とまたもや迷言を残してしまったのだった。」って文章はソースに無いしな
環境に配慮とかいう事は考えずに使っていたって事でしょう
環境配慮の視点では水筒を使ってなかった ← ○
どっちも正解なのだ
まとめると環境配慮をせずに水筒を使ってたという事が言いたかったのだ
はちま「あいつよりはマシ」
「水筒を使ってなかった」と本当のことを言っちゃったに一票
豆腐の角に頭ぶつけて死んじまえ
使っていたが、環境配慮とか思って使っていたわけではなかった
老人も禁止で
会話が成り立つのかな
小学生レベルの文章力
というか勝手にこっちで補完解釈してるけどほんとに進次郎の言いたかったことはこれで合ってるんだろうか
今までが今までだけに自信持てない…
こいつは絶対に外務大臣や総理にしちゃいけない男だ
意図しない発言で戦争になりかねんわ
金魚飼ってる友達ん家に泊まりに行ったら、熱帯夜過ぎてエアコンの無かった友人のアパートで翌朝金魚4匹全部死んでて
飼い主の友人が死ぬほど落ち込んでて、思い入れ一切無い自分もすげー微妙な気分になったわ。
喋れなかったら間違うこともないなw
デスノートを手に入れたら小泉進次郎の名前真っ先に書くわ
持続可能な日本?
SDGsってそういう意味だっけ
ってことだろ。
まさにその通り。これを首相に推す勇気ある国民が何%か存在する事実に恐れいる、、、、。
そしてきくうしだった私はアグニスを使っていたけど、環境配慮の観点でアグニスを使っていなかった。
背伸びしちゃダメよ~
頭いい人は馬鹿や誰にでもにも伝わる様に話す
頭いいって見られたい人は難しい単語使いたがる (難しい単語使うから単語わかる人にしか伝わらない)
世の中金だからな
野球部では水筒使ってたけど、環境の観点で水筒は使ってなかったって事や
その場で聞いた小学生はわからんくても仕方ない
ちょっと考えればわかるレベル
野球部員としての進次郎は水筒を使っていたけれど
別の進次郎は環境配慮の観点で水筒を使わないようにしていたのだ
人の上に立つような人が使う言葉ではない
ん?どういう意味?
大人で前後の文脈からキチンと読み取れないとしたら、ソイツの読解力がヤバいだろ。
ちゃんと理解しようとすればするほど解らんぞ
水筒の可能性とただの筒の可能性が両方存在しているシュレディンガーの猫方式
コイツに投票したカスは死ね
「私は」ってついてるのでそれはない
つまりペットボトルを使い捨ててたということか
なんか発言する度に日本語おかしいと突っ込まれるのは大臣以前に日本人としてやべーやろ
20年以上前からバカってずっと言われ続けてただろ進次郎は
ほかだったら補完解釈しても不安にならないけど進次郎だからな…
この人の発言で初めて「へぇ~」ってなったのがこれっていう
まるで他の職業なら有能かのような誤った印象を与えるフレーズ
日本は政治後進国だからな
いくら俺みたいに誰よりも素質があっても汚い金と汚いコネがないと土俵にあがれない
だから日本の政治家は終わってる
使っていたが当時は環境の事は考えずに水筒を使っていた
水筒は環境にいい
これで合ってるんだろ?シンジロー!
たまたま水筒使ってましたか
深夜の騒音で睡眠が妨げられ健康を害するのですが。
みんながみんなタワマンの上層階に住んでいるわけではないのですよ?
一旦口にしてしまっても「あれ?この表現おかしい」って普通本人が気付いてフォローすると思うけど。
それすらしてない(出来ない)事を問題にしてるんじゃないの。
「支離死滅」……?
他の追随を許さない
腐っても政治家でこういう公的発言をする立場にいるんだし
それを除いたら進次郎に何が残るの?
15歳のときに野球部でその時自分は水筒を使っていたが環境に配慮して水筒を使ってなかった
使ってたのか使ってなかったのかどっち?
滝クリ
進次郎の中で水筒を使ってたか使ってなかったかあやふやになっていると考えるなら、
水筒を使っていたが、(しかし同時に)水筒を使ってなかったと解釈するべきだし、
進次郎の中では水筒を使ってたかどうかがはっきりしているのであれば、それに合わせて解釈すればよい
つまり、あなたが進次郎の何を信じるか次第だ
YouTube上で喧嘩して負けたら面白いな
ポエマーだからしょうがない
たまたま現時点で環境に良いとされる水筒を使ってました。か
いつものパワフルな作風を思い出してください
その書き方からして経験から語っているんだろうがお前やセクシー小泉の質が低いだけ。
自覚無いってホントブザマだな。
さすがに意味は分かるし揚げ足取りだと思うが
これで政治家としてやってけるのが不思議でしょうがないよな
小学生でも添削したくなるレベルの文章力
昔の野球部は練習中は水を飲むなってのが当たり前だったからな
そのことを言ってんだよ
環境のためにはペットボトルがいいってことか
これ水筒使ってたけど、その時は何も考えずに使ってたから、水筒の使用が環境配慮に繋がる、そういった観点は持ってなかったという胃じゃないの
自信ない…
水筒を使っていた進次郎と水筒を使っていなかった進次郎が同時に存在してるんだよ
別に日本語として間違ってないし、リアルタイムのやり取りでいちいちちょっとした言い回しを訂正しないだろ
想像力のかけらもねえなお前w
おそらく「これまで水筒は使ってきたけど、環境への配慮のためを思って使ってきたことは無かった(環境問題への取組みとして、水筒を利用していたというわけではなかった)」ってことだと思う。知らんけど。
特に小泉の場合、老害議員の思想に染まってしまった若手老害議員だからな
誤解を生む発言をしまくる大臣の存在意義とは
多分「普段水筒だったけど環境問題を意識していた訳ではない」って感じじゃない?
ESG対策なんてもはや投資するうえでの重要指標になってるしGXってワードはビジネス界でのバズワードやぞ
環境対策してないことは最早リスクなんだよ
頭のおかしい人みたくなってる
と言うか小泉の文章力が低いとか書き込んでる文章読解力の無いはちま民湧いてるの面白過ぎるわ
お前らこそ国語やり直した方がいいわ
首相どこらか議員の素質すらないわ
神奈川県民は目を覚ませ
小泉「人間って…エコじゃないですよねぇ…」
いや、国総職員だけど
例えば経産省系の公開会議のテープデータとか上がってるから聞いて文字起こししてみろよ
あの辺の会議はビジネスエリートとアカデミックエリートだらけだけど日本語として整地されてない発言なんてザラだから
検査しろよ
環境への配慮って考えでは使ってなかったってだけだろ
トップ営業でもフランクな会話の内容とか咄嗟の発言とかは結構チグハグだったりする
はい、こんなかんじ~
ぎゃーっははははは
それらと比較されるレベルの時点でおかしいことに気づけ
これからも続けると思う
だってそれが進次郎だから
当時水筒を使っていたがそれは環境のことを考えて水筒を使っていたわけじゃなかったということを言いたかったのか
やっぱわかりにくいわな
ペットボトルが環境に悪いということを前提にして読まないとなかなか意味がわからんわな
これは比較してるわけじゃなくてお前らみたいなバカがマウント取るなよって趣旨だろ
ほんと読解力低いなお前らw
適当なこと言って民衆を騙くらかせれば良いと思ってるからこういう発言ばっかり出るんだよ
セクスィー…
この質問に水筒がどうとか15歳の時どうだったとか関係ないし質問に答えろよ
のどくろ?かなんかの記者が半ギレしてたの思い出した
↓
私は水筒を使っていたけど、環境配慮の観点で水筒を使っていなかった
↓
普通に水筒を使用するだけで環境配慮目的で使っていなかった
エコを意識していたかどうかの違い
お前さあ
批判する前にちゃんと記事読めよ
確かにどう思ってるかは一切語ってないw
むしろ超える逸材のレベルだろ
残念ながらペットボトル使ってる会議もあると言ってないか?
マイバックに関しては15の時知らんかったってだけでどう思ってるかは言ってないな
マイバッグに関してどう思うかは聞いてなくね?
人間の為にも自然環境に配慮しないとな…
グレタさんレベルはやりすぎかもしれないけど
プラスチックスプーンとか有料化する前にビニール有料化した結果をニュース、新聞、雑誌などで大々的に公表しろや。
有料化から1年以上経ってるはずだから結果は出てるはずだよね。
?
言ってるどころか見せてるやん
無理や
麻生小泉安倍森とかより下の世代で右翼から多額の金引っ張ってこれるのが小泉の息子で昔から可愛がってもらってた進次郎くらいしかおらんのや
だからある程度のポジションに置いて囲っておく必要があるんや
任命責任を追及するべき
会話の流れで言いたいことは分かるだろうし、そのまま受け取る方がおかしい。
どこらへんがわからない?
時代が時代ならば即処分されていたでしょう
会議とかプレゼンに慣れてくると、ちょっとした言い間違いとか資料の誤字を見つけても本筋に影響なければスルーする。
いちいち訂正をいれればテンポが悪くなるし、プレゼンなんか時間がなくなる。
まぁ、プレゼンは社内でリハーサルもするから、本番で誤字が残ってることは稀だが。
その方が日本のためになるから。
素晴らしい国だな日本
賢い人ほんと教えてほしい。
なんでこいつってこんなバカ発言ゆるされるの?
国が国なら消されてそうなのに。ほんと教えて欲しい。
テロが水筒に爆弾仕込んだらどうすんねん
小泉は親子そろってろくなことしかしないな
なのでセーフ!
この程度の奴に滅ぼされる程度ならもう滅ぼされてもいい、日本は
結局次の首相も令おじだし、次の選挙の勝者もどうせ自民党…
(「同年代の頃の私と比べて立派」とか)
をいきなり15歳の話始める前に入れた方が良かったな
もちろんオレは理解できないバカ側だけど。
なるほど分かる
ある意味では才能を感じるけど、その才能は日本では不要なんだ
理解出来ない奴の方が大半だと思うぞw
これだけの話だよね
当時水筒を使ってはいたが、それは環境配慮が理由というわけじゃなかったってことだよな
まあ小学生にはむずかしいわな
こういう客寄せが政界には必要
いやわかるでしょ?
これわからない方がバカだよ?
水筒はただ使うのだめ エコを意識して使わなければならない
特に環境問題に配慮して使っているわけではなかった
と言いたかったのか
新聞なら足りない部分補うところだろ
ビニール袋有料はマジで迷惑なんだよな、毎日の生ゴミとか集めるのに必要だし
街のゴミも有料だから袋を買わず袋を使わず道端にポイポイ捨てる輩がいるらしいじゃないの
綺麗だった日本がどんどん汚くなってくぞ
さすがセクシー大臣
バ カ 次 郎
書いたのはバカな記者だろ
話し言葉をそのまま書いたバカな貴社の方が悪いよな
このまま行くと一生○チガイと一緒だぞ、分かってるのか?
セクシーの黒幕はクリステル
クリステルがまともだといつから思っていた?
言われてる方も何言ってんのか理解出来ないほど何言ってんのかわからんのだろ
ガチで池○の可能性はあるなぁ
親父も息子も世襲のあほぼんだからな
進次郎野獣先輩説か
うぃいいいいいいいいいいい↑っす!
「は」があっても文章がおかしい
スポーツドリンクでも入れて水田に捨ててたとか?
いやおかしくないでしょ
かね?
バカの方が多いからわからないやつが多いし、そんなバカのせいでこうなってるんだぜ。
国を憂う愛国戦士()なら煽るだけじゃなくて理由書いてみろよ
操りやすいから別れないんじゃね?中身はどうあれ親の七光りはあるし
が正しいかな
やっぱりな。
こんなのが時期総理だもんな
オマエもな!!
そうだと思う。「環境配慮の観点で『は』水筒を使っていなかった。」って言えば伝わりやすかったはず
この人がちょっとアレなのは事実だと思うけど、わざと迷言っぽく切り取って書き出すのは卑怯だわな
ただのヤベー奴じゃん
同じ言葉同じ動作を繰り返す症状あるよな
これは文脈で分かるだろ
分からん方がアスペだと思うわ
実質バカ高からFランク大学だからねこいつ。アメリカの大学院とかは寄付したら普通に推薦で通してくれるからな。
水筒に毒物入れて持ち込まれるかもしれないとか
伝えられない、な
水筒とか硫酸等劇物入れても中身は見えずバレにくく簡単にパイプ爆弾に流用出来る様な物を国家元首や重要人物の集まるところに持ち込める土壌を作ってどうする。
蓋にスイッチに付ければ時限爆弾より確実にピンポイントで狙えるんだぞ?
ってどうしてこの人は言えないんだろう。。。
野球に絡めて票集めようとする欲が勝ってるからこんな意味不明の文章になる