• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング









懐かしすぎる話題







今日100円ショップに行きました!

はねるのトびらのほぼ100円ショップをやってる頃、
ヒントになるので100円ショップに行くことを禁じられていました。

その名残で行かない習慣がついていて久々に。
いやぁ〜便利で安い物だらけ!

100円ショップなのに癖で100円かどうか
疑いの目で見てしまいましたが…









こんな番組の企画があった






ほぼ100円ショップ - Wikipedia


記事によると



・『ほぼ100円ショップ』(ほぼひゃくえんショップ)は、かつてフジテレビ系列で放送されていたバラエティ番組『はねるのトびら』内のコーナーの一つである。

・2006年7月5日に最初に放送されて以降「回転SUSHI」「オシャレ魔女 アブandチェンジ」等と共に番組の主力コーナーとなった。

・100円ショップを模したセットで行われ、その名も「The・ダイタイソー」。これは「The・ダイソー」のパロディで、「大体そう(大体100円)」とも掛けており、運営会社・大創産業の許可も得た他、大創産業自身が商品を提供するようにもなった(後述)。このセットになったのは第3回からであり、第1・2回のセットは100円ショップ「クリスタル」の店名とロゴをそのまま使用していた[1]。

・100円ショップの商品を始めとする「100円の商品」及び、見分けの付きにくい「高額商品」が混ざっており、来店客(ゲストやレギュラー)が高額商品を避けて100円の商品を選んで購入する。1人1品ずつ順番に買い物をして、100円の品か高額商品のいずれかを全て買い終わったら終了となる。

以下、全文を読む

この記事への反応



DAITAISOというネーミングが秀逸で大好きでした。

たまに100円じゃないのもあるのでお気をつけて←

むしろ今の100円ショップは100円じゃない商品も堂々と売ってますね。

ダイソーはたまに100円じゃないのがあるから注意ですね笑

懐かしいっ
大好きだった!


購入金額の累計が増えて記念のタオル貰ってアブチャンに投げて吠えたところ面白かったです。確か累計100万いったときかな?

はねトビ本当に大好きでした!!!
石で高額払ってる塚ちゃん最高におもしろかったです!!!0円の時も!





おもむろに置かれた石懐かしいなぁ


B091CGBJNC
アニプレックス(2021-08-26T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(48件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月28日 04:01▼返信
🚗
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月28日 04:07▼返信
ダイタイソー
キングコングなんて害悪を昇華&ブレイク
させたクソ番組&クソ企画
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月28日 04:08▼返信
こいつ早く死なねぇかな
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月28日 04:09▼返信
今から妻とHします。
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月28日 04:10▼返信
💩
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月28日 04:11▼返信
鈴木「立ち上がる時や」
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月28日 04:12▼返信
安倍「出禁にしろ!」
DAISO「はい。」
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月28日 04:26▼返信
梶原があぶちゃんビンタしてたとこしか覚えてない
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月28日 04:38▼返信
>>4
ダッチワイフ「んあー」
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月28日 04:40▼返信
この企画面白かったな
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月28日 04:44▼返信
100円ショップ神
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月28日 04:48▼返信
>>2
それだけこの企画が面白かったんだよなぁ
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月28日 04:49▼返信
嘘松
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月28日 04:56▼返信
そうかそうか
15.リチャードソンジリス投稿日:2021年08月28日 05:03▼返信
安全ランキング意味不明スギィ(≧Д≦)
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月28日 05:39▼返信
またやってくれないかな
ほぼ100円ショップ
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月28日 05:41▼返信
1 0 0 円 で は ご ざ い ま せ ん
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月28日 05:44▼返信
>>1
プペルの被害者を生み出した番組
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月28日 05:49▼返信
小栗旬がゲストだったことは覚えてるな
なぜかジャージが衣装だったから記憶に残ってる
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月28日 05:52▼返信
あの番組の中で唯一好きだったコーナー
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月28日 05:59▼返信
DAISOは100均とは言えんくなったからなマジで
その代わり100均では無理な商品置いてあるが
昔ながらの100均ってイメージだとセリアだな
無理やり100円に収めてる苦しい感じの商品あるの時々見る
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月28日 06:05▼返信
バラエティほぼ見ないけど、このコーナーは稀に見かけた時に何度か見たが面白くて結構好きだったな
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月28日 06:21▼返信
ヘイタイショ!
ってやつだっけ?
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月28日 06:23▼返信
セリアの雑貨はデザインが良い
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月28日 06:24▼返信
アマプラとかでほぼ100円ショップだけ再放映してくれないかな
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月28日 06:34▼返信
延長コード買いに行きたいけど若干遠くて悩む
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月28日 06:47▼返信
へずまりゅうかと思った
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月28日 06:51▼返信
こいつはもう見たくないけどダイタイソーへまた見たい
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月28日 06:52▼返信
意味が分からん
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月28日 07:13▼返信
やっぱ昔のTVは面白かったよなぁ
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月28日 07:44▼返信
ほぼ100円ショップ知らない世代おるんやもんな
凄いことや
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月28日 07:48▼返信
今純粋な100円ショップなんて皆無じゃん
ダイソーなんて半分以上が100円より上
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月28日 07:54▼返信
見たことないわ
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月28日 08:29▼返信
ウンチの化石がことあるごとに取り出してて笑ってた
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月28日 08:33▼返信
>>29
ガキは黙ってろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月28日 08:53▼返信
サムネ懐かしいw
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月28日 09:47▼返信
今はカードショップの店長だっけ
ヒカルってユーチューバーとたまに出てる
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月28日 11:28▼返信
スタッフが拾ってきた石です
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月28日 12:47▼返信
こんなのがバズるとか
Twitter民テレビ大好きだろw
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月28日 13:43▼返信
うっすら覚えてるってことはこの頃はテレビ見てたんだなあ
まさか将来テレビおかなくなるとは
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月28日 13:55▼返信
※32
セリアは100円均一(+消費税)を貫いてるぞ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月28日 14:41▼返信
あの企画割と好きやった
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月28日 14:56▼返信
何も考えずに見れた。
面白かったなぁ。
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月28日 16:37▼返信
今は100円じゃないものも多いだろ
ネタの出来が松レベル
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月28日 17:01▼返信
ダイタイソーとアブandチェンジめちゃ好きだったな〜
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月28日 21:42▼返信
いつみても酷い顔してんな
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月28日 23:37▼返信
>>1
この短足チビデブ豚野郎はまーだ生きてたのか?
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 11:11▼返信
※17
0円の可能性もあるから…

直近のコメント数ランキング

traq