• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







今後も増えると思うので気を付けましょう









E96u1avVIAE66Xq


E96u1lUUYAUXvnC





この記事への反応



新型コロナのワクチン予約の偽サイトにアクセスさせる詐欺メールがばらまかれています。

これだけ覚えてください。
これだけご家族や知人にお伝えください。

「ワクチン接種なのにクレジットカード番号求められたら、それ詐欺だから!」


【注意】ワクチン予約の偽サイトがあるようです。

他の件名、偽サイトもあるかもしれません。
ワクチン予約なのに、なぜかクレジットカード情報や個人情報の登録を求められますが、日本のワクチン予約では、こういった情報は一切不要です。
クレジットカードや個人情報奪取目的と見られるので、騙されないよう、お気を付け下さい。


国の機関がやってるワクチン予約の偽サイトを簡単に見分ける方法としては、まずドメインが「http://go.jp」を含んでるかどうかを見るというのが大事よね。当然例外もあるので一概に言えないけど、URLに着目すればだいたいフィルター出来ると思う




みんなも気を付けないといかんで


B09799ZZNF
アトラス(2021-11-11T00:00:01Z)
レビューはありません

4065248396
和久井 健(著)(2021-09-17T00:00:01Z)
レビューはありません

B09BDV5BC1
赤坂アカ(著), 横槍メンゴ(著)(2021-08-18T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9








コメント(111件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 13:33▼返信
地元の自治体の予約サイト使ったほうが良いよ
自治体&医師会だとファイザー優先的に打てるし
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 13:34▼返信
偽サイトを見習って有償でアーリーアクセス権を購入できるようにすればいい
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 13:35▼返信
これ来てたけどアホみたいに何通も来てるからバレバレ
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 13:35▼返信
こういうのは悪質
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 13:36▼返信
ビナンチクワナロコ


「ビナンチクワ」ってありそうだな


岡山とかのほうに
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 13:36▼返信
老人はほぼ打ち終わってるし大丈夫だろ
まさか若者でこんなのに騙される奴はいないでしょ
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 13:37▼返信
反ワクチンは社会的に抹殺されて居場所が無くなるからな
嫌ならワクチンをバンバン打って打って打ちまくれ
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 13:38▼返信
こういうのって追跡専用のカード情報あればいいのにな
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 13:39▼返信
やっぱ反ワクチンが正解やな
これに騙されることも無い
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 13:39▼返信
こういうゲスイの良く出来るなと思うわ
人の不安に付け込んで良心が何とも思わんのかなと
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 13:39▼返信
ゴキちゃんはクレカ持ってない底辺だからノーダメだね
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 13:40▼返信
クレジットカードは要らんよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 13:40▼返信
最初から職域接種受ければいいのになんでこんな宝くじの真似事みたいなことやってんの?
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 13:41▼返信
>>1
てか、まだワクチン打ててない奴いるだ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 13:42▼返信
アボジの扶養になってるカード無しのニシ君にスキは無かった
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 13:42▼返信
放置国家orz
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 13:42▼返信
>>11
そういえばぶーちゃんはプリペがないと決済できないって発狂してたっけな・・・
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 13:43▼返信
※14
何を言ってるの?まだ半分打ててないぞ(6000万人
そのほとんどが若者だ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 13:44▼返信
いまの日本はこんな堂々と国家機関を名乗って詐欺できる社会構造なんだよね
存続を放棄してる
そういう振る舞いをとってる!
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 13:44▼返信
※18
PRして若者のワクチン接種を促さなきゃ・・・
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 13:45▼返信
※11
豚は無職でクレカ持ってないってさww
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 13:45▼返信
うちにも自衛隊大規模センターからのメールがいっぱい来たわ

23.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 13:46▼返信
特殊詐欺の罪状もっと重くしていかないとダメじゃない?
これからどんどん増えていくし、法律もアップデートしていかないと
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 13:46▼返信
こういうのすら利用してくる輩がいるのか
もはや人の命をなんとも思ってないな
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 13:47▼返信
>>14
上から目線で言ってるようで、自分は無職で引きこもりでテレビやネットで情報収集することすら出来ない無能ですってアピールしてるみたいなものだぞ。
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 13:47▼返信
クレジットカード入力求められて怪しいと思わないんだろか
これ騙される人が仮にいたらどんな生き方してきたのかすごく興味ある
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 13:47▼返信
騙される奴って何考えて生きてるの?
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 13:48▼返信
>>20
促す必要はないぞ。予約とれないってことは別に悪いことじゃなく、受けたい人が受けていってるってだけだからな。
来月末までには順番回ってくるから待ってろ。
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 13:49▼返信
ウチにもメール来てたけどバレバレで即迷惑メールフォルダだったわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 13:49▼返信
これ、例のアップルの外部ストアの問題でさらに加速するんじゃないかな?

ユーザーには偽の外部ストアかどうかなんて区別難しいから。偽のストアにクレカの情報を盗まれて咽び泣くケース。
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 13:50▼返信
※23
法律のアプデは賛成だけど簡単に変えられないのよ法律って めっちゃ時間かかる
そしてその法律が出来上がる頃には犯罪者達は穴を見つけて次の犯罪に移るいたちごっこ
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 13:51▼返信
お金奪うという
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 13:51▼返信
※23
国家機関の詐称なんて横行したら政府からの通達なんか誰も信じなくなるだろうにな
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 13:52▼返信
>>6
IT音痴日本人の底力をナメるなよほいほい騙されるがな、まあ若者はそもそもクレカ持ってないみたいな所でギリギリ助かるかもやが
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 13:52▼返信
>>1
こうやって最終的にクレジットカードを求めるしかなくて
引っ掛かる人が減ると、収入が減って
ほぼ強盗のでアポ電みたいなのが生まれるんだろうな

この先詐欺はどんどん昔に戻って強盗じみたのが増える気がする
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 13:52▼返信
メキシコやブラジルは、反社会マフィアが国を牛耳ってるし、その界隈の人達は金儲けがとても巧みですな
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 13:54▼返信
これ若い子がスマフォで遣られたらヤバいかもな
PCな一発だけどスマフォなら解らんぞ
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 13:55▼返信
スマホなら自動入力できちゃうもんな
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 13:55▼返信
ルールは絶対に守らないといけない
ルールを守る
人には守るべき真っ当なルールがある。
絶対に守らないといけないルール
「ルールは絶対ではない」という社会のルール
規律を守る鬼ルール
絶対に守らなければならないルールがあります。
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 13:55▼返信
クレジットカード予約という意味わからないワクチン予約方法
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 13:55▼返信
未登録のサイトや知らないサイトから来たメールは何も見ずに削除すべき
リンク踏んだり添付ファイル開いたりする人間は理解できない
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 13:57▼返信
>>33
国に対する疑心暗鬼を生じさせるのが目的なのか
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 13:57▼返信
まぁURLがどうとか以前にワクチン接種がらみでクレカ情報など一切必要ないってことを教えておけばいいね
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 13:58▼返信
これに引っかかるようなジジババはもうワクチン接種終わってるだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 14:01▼返信
※44
それがなんと今はジジババよりも若者の方が簡単に騙せちゃうのだ
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 14:02▼返信
※10
金は命より重いってのを地で行く人達 ある意味かわいそうな人達でもある

悲惨な人生を送ってきていろいろ壊れちゃってるんだろうな
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 14:04▼返信
ブラックカードなら優先的に予約できるんでしょ
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 14:06▼返信
>>6
スマホを何となく使える程度のITリテラシーの人なんか老人と変わらん
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 14:08▼返信
いい加減こういうの警察も動けよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 14:10▼返信
若者も馬鹿だからだまされるよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 14:10▼返信
埼玉で6月すでに異物混入わく見つかってたー
厚労省なんでダンマリなの?
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 14:11▼返信
>>25
まだワクチン打ててない雑魚おりゅ?
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 14:12▼返信
官公庁なら基本的にgo.jpドメインだから、そうじゃなければ一旦疑った方がいい。
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 14:12▼返信
大規模接種会場は全て因果関係なし
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 14:13▼返信
デマって太郎じゃね
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 14:14▼返信
何があっても因果関係不明なし、10年間はお口チャックのこーろーしょー
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 14:23▼返信
ひでぇフィッシング詐欺ww
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 14:28▼返信
>>53
日本の大企業ならco.ジェーピー
間違ってもドットコムじゃない
(インターネット会社は別)
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 14:30▼返信
これクレカ情報だから詐欺と分かるけど
メアドだったら気付かずに入力しそう
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 14:30▼返信
>>19
政府が嘘つきのかたまりだもん。
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 14:31▼返信
>>13
フリーターや学生に職域接種はない。
また、職域接種は体調不良で滑ると
リベンジがない。
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 14:32▼返信
>>11
オラもETCカードしか持ってない。
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 14:33▼返信
>>35
リアル羅生門だな。
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 14:38▼返信
警察が、こういうときに入力するニセ番号でも周知したらええんちゃう

犯罪者はそれ見て諦める

マヌケは本当のカード情報を入力しないで済む
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 14:39▼返信
メールで来るけねえだろ。馬鹿かよ。
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 14:47▼返信
今朝6:28にこのうんちメール来てた
From: 自衛隊大規模接種センター <・・・・・>
Subject: 自衛隊 大規模接種センターの概要 予約サイト案内(予約・受付案内)

自衛隊 大規模接種センターの概要 予約サイト案内(予約・受付案内)
自衛隊大規模接種センターの予約については、下記注意事項をご覧頂き、
ページ下部に記載のWeb予約サイト、LINEまたは、専用お問い合わせ・予約窓口(電話)により、予約を行ってください。
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 14:49▼返信
この手の犯罪を野放しにすんな
日本は詐欺師に甘すぎ
死刑でよし
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 14:49▼返信
>>65
連絡は登録したメールに来るぞ
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 14:50▼返信
どこかでメールアドレスが抜かれてるんだろ
誰かが売ったな
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 14:51▼返信
この手のメール来た事ないんだけど来るやつってどんなガバアドレス使ってんの?
注意喚起する前にそのガバアドレス変える方が先じゃねーの?
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 14:54▼返信
河野見てるか~?これで先着順より安全とかどうなんだー?
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 14:54▼返信
>>44
1周回ってバカガキ共の方が簡単に騙せるよ
年寄りは周りが止めるから前よりも難しいと思う
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 14:54▼返信
こんなんでカード情報入力するアホいる?
いるんだなぁ
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 14:58▼返信
スマホ持ちたての老人とかは騙されちゃうかもな
周りに気をつけないと
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 15:00▼返信
送信先ハックしてやればいいじゃん
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 15:01▼返信
これに騙されるやつはさすがに居ないだろw
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 15:04▼返信
PCのメールに来たぞ
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 15:06▼返信
>>35
白痴?
意味不明なんだけど…
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 15:08▼返信
>>61
じゃ、様子見でいいじゃん
結局は底辺低学歴なんだから
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 15:12▼返信
脳死でカード情報入れるような人にはいいお灸になるのでは
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 15:23▼返信
そもそも自衛隊の大規模接種会場の予約にメール登録なんて必要ないのでメールが来る筈がない。
予約した日時に会場に行けば良いだけよ。
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 15:26▼返信
ソースはどうなってんだ?
おまえら本当に何も知らないな
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 15:29▼返信
>>52
上月景正なんでや
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 15:34▼返信
捕まえろよこういうの
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 15:39▼返信
国家的な緊急時の詐欺は、重罪にした方がいいよ
それだけで詐欺師も減ると思う

当然、犯罪を犯したら見せしめに重罪を科する事
初犯でも実刑判決10年とかで抑止になる
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 15:44▼返信
普通に考えたらこんなのに引っ掛かるとは思えんけど
世の中にはかなり頭の弱い奴らもおるからな
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 15:45▼返信
省がまず違うw
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 15:52▼返信
カード名義人w
騙すつもりならちゃんと作れよw
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 16:04▼返信
予約にクレジットカード情報が必要か?
そう疑問に思わない間抜けが居るからコワイよな
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 16:07▼返信
どうせ中国かロシアか韓国の詐欺グループ
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 16:22▼返信
明らかに陰湿下劣な中韓捏造虫の仕業だろ

特亜の醜悪な犯罪民族を皆殺しにしろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 16:24▼返信
この手のメールは詐欺未遂が確定してる訳だし
通報したら警察動いてくれても良さそうなんだけどな
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 16:42▼返信
なんやねん、クレジットカード予約ってw
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 16:51▼返信
もうサイトつながらない?
いろいろと調べたかったんだけど
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 17:15▼返信
普通にスパムではじかれるんだけどアクセスするバカ居るの?
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 17:30▼返信
実質無料だから
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 17:30▼返信
騙されました!
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 17:33▼返信
頭が弱いとこんなんに引っ掛かるの?👶低スペック無能は大変だね
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 17:35▼返信
>>78
白痴って単語使いたいだけの人っぽい〜w
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 17:52▼返信
トロイの木馬
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 17:52▼返信
ドメインでフィッシングだと分かるだろうに
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 18:18▼返信
クリックするのは仕方ないけど
無料の物なのにクレジットの番号入れる意味がわからん
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 18:18▼返信
ドメインのドットcomで気づけよw
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 18:29▼返信
またまたまたまた中国人や韓国人か
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 19:15▼返信
そもそも厚労省がお前のメアドを知ってるわけないだろっていう
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 20:00▼返信
みんなでF5
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 20:42▼返信
>>52
自分が中年か高齢者って言ってるようなもんやで
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 20:44▼返信
>>78
すでに詐偽で稼げなくて空巣や車の窃盗が増えてるんだよねぇ
って夕方のワイドショーで言ってた
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 20:58▼返信
下のリンクが全部入力フォームになってるよ
なんと雑なつくりだw
ただしっかりSSL証明書つかっていやがるね
無料のやつなんでこのあたりはニトリの偽サイトと同じ
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 21:21▼返信
試しに入力してみたろ!( ・∀・)
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 22:53▼返信
※107
え?
職域接種ない無様な企業で働いてるの?

直近のコメント数ランキング

traq