ビリー・ザ・キッドを撃った拳銃、6億円で落札 銃器で史上最高額
記事によると
・米西部開拓時代の「伝説的な無法者」として知られるビリー・ザ・キッド
・キッドの射殺時に使われた拳銃が27日、約6億6000万円で落札された
・銃器の落札価格としては史上最高額で、これまでは約2億1700万円だった
以下、全文を読む
この記事への反応
・聖遺物だ
・当時使われてた良好な状態の拳銃って時点で高値が付く
かの悪童を撃ち取った銃だからこその値段だな
・よく長い間保存してたな
・ビリー・ザ・キッドが使ってたわけじゃないのに!?
・ロンギヌスの槍もキリストが使ったわけじゃ無いし
・ビリーザキッドが使ってたのかと思ったわ。違うのね
・人を殺した道具に高値が付くことに違和感を感じるのは私だけだろうか?
・相変わらずあっちのビリー人気凄まじいな……
・これを触媒にすればビリー・ザ・キッド確定召喚できるなw(Fate脳)
・聖杯戦争の触媒よ
ビリー・ザ・キッドことウィリアム・ヘンリー・マッカーティ・ジュニア(William Henry McCarty, Jr. a.k.a. Billy the Kid、1859年11月23日? - 1881年7月14日) は、アメリカ西部開拓時代のアウトロー、強盗。後世に弱きを助け強きをくじく義賊として創作で伝説的に描かれたことで、西部劇の英雄として人気がある。
闇討ちにより射殺
1881年7月14日、ニューメキシコ州フォートサムナーにてギャレットに射殺される。当時ビリーは丸腰で、寝室から食べ物を取りに部屋を出たところを闇討ちされたといわれている。寸前に発した最期の言葉はスペイン語の「誰だ?(¿Quién es?)」だとされている。だが死の状況に不自然な点も多く、後に自分こそがビリー・ザ・キッドだったと名乗り出た人物などもいて、生存説も根強く残されている。
1882年にギャレットが出版した『ビリー・ザ・キッド、真実の生涯』によれば、ビリーは丸腰ではなかったとされる。また1906年、ギャレットは『無法者の物語』の著者エマソン・ハウにビリーの死の状況について語っている。その話によれば、ギャレットはビリーが銃を構えたので正当防衛のために射殺したと主張している。
ビリーの墓
ビリーの墓石は度々洪水で押し流されたり盗難に遭ったりの災禍を経た後、現在の元の墓所と思われる場所に安置し直された。しかし、その後も彼の人気故に記念品として削られたりして持ち帰られてしまうため、現在は檻に囲われている。
6億もするのか・・・
信者にとってはロンギヌスの槍みたいなもんか
信者にとってはロンギヌスの槍みたいなもんか

ノコギリおじさんにご冥福をお祈りいたします
これからも価値は上がっていくよ
リンカン郡戦争で有名になっただけで
ビリーザキッド本当に向こうじゃかなり人気なんだな
人殺しを殺した銃だぞ
俺たちに明日は無いとか米国ではダークヒーロー人気あるよね
殺したのは銃ではない
使う人間だ
銃って何に使う物だっけ?
日本だと有名武将を打ち取った刀とか槍が近いんじゃないかな
キチガイは黙っててー
壬生浪士組時代の芹沢の首を斬った刀みたいなもんか
日本で言えば坂本龍馬か
名将とチンピラ比べるな
坂本は盗賊と違うやろ
愛国者であり幕府の反逆者
でももし龍馬暗殺の犯人が確定してその時の刀も現存したら凄い値段付くと思う
しょうがないし米国は歴史が浅くて有名な武将とか騎士とかいないんだもん
人を殺した銃・・・こんなものが存在するなんて・・・!ってノリで草
歴史に名を刻むのに品位は関係ないからな
死んでしまえは、どちらも一緒なのだよ
刀の名はドラゴンキラーかな?
まあ、偽物でも本物が出ない以上偽物が本物だろうが
知ってる。
ブローニング・ハイパワーだろ?
エディー・マーフィーがビバリーヒルズコップで使ってたやつ。
碌に出番無かったけど
強硬のくせに法を守らない
乱暴のくせに責任を取らない
一時期のAMTハードボーラーとか、日本円で40万くらいしてたもんな
今は18万くらいらしいのだが
君、友達がいないか周りから凄く撃いてるでしょ
まあ武器なんてオークションには出せないか
日本は歴史を悪いものだと思ってないから
アメリカもそうだが、ヨーロッパにおける歴史ってのは
「振り返りたくない恥の記録」という認識なので、武器などが好まれるが
日本は「今まで分からなかった、当時のことを書いた文書」のほうが求められている
なぜなら、アメリカ軍が日本に来てGHQを結成したときに
武器を全部出せいうて刀剣類も集めさせた
そこから消えてなくなってるんで、アメリカ人が盗んだんだ
槍は直接刺してるけど、拳銃は触れてないからなぁ。せめて弾丸の方なら・・・
あのチャムリーが落札したのかよ!?
民主党みたいなものか
BTTFかな?
ドラゴンクエストウォークで売ってたな
ふつう、プレーリードッグだよな?
やたら辛いスープを出された記憶がある
マッドドック兄貴は成仏して
だったはず。
ロンギヌスの槍とビリーの銃では価値が違う。片方は神話の一部だし。
なんだろう…。なんだろう…。
その銃だからな。しかも今も使えそうで有名なかっこいい銃
人気なのも当然ではある
それにしても凄い値段だがw
死人に口なしで草