• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「ほっぺちゃん」のサン宝石が民事再生法申請

1630298726352


記事によると



オリジナルキャラクターの「ほっぺちゃん」を手掛けるサン宝石

・27日に甲府地裁に民事再生法の適用を申請し、同日に保全命令を受けた

・新型コロナウイルスの感染拡大で販売が急減し、資金繰りが悪化した

・ほっぺちゃん人気に陰りが出たことや、同業他社と競合激化から、直営店を順次閉鎖し、収益が落ち込んでいった。さらに、新型コロナの影響で、令和2年9月期の売上高は4億9100万円に減少。このため資金繰りが悪化し、今回の事態となった。

・現在、スポンサー企業への打診を始めており、事業は継続している。


以下、全文を読む

この記事への反応



サン宝石!Σ( ̄□ ̄;)
少女雑誌のハガキ付き広告ページでよく見たなぁ


お小遣いがちょっとしかない小学生の時、可愛いアクセサリーが安く売っててありがたかったなあ


サンホ、なくならないでほしい😭ずっと小学生や中学生の味方でいて欲しい…お子様の居るご家庭、安いから一度買ってみて!!

子供の頃オシャレアイテムの
最先端だったのに エッΣ(゚д゚;)


懐かしい!幼稚園の娘に丁度いいのよね。300円あれば十分な感じで。

マジかよサン宝石

サン宝石跳んだか。ここがコロナの影響ってかなり深刻だぞ

ひとつの時代の終焉だね。今の子達、ほっぺちゃんのグッズ持ってる子なんて見た事ないもの。

そもそも、今の子達はサン宝石知らない子も多い





特定の年代の女性にはぶっささってただろうけど、流石にコロナや少子化でキツイか・・・


B00CHWNXMG
タカラトミー(TAKARA TOMY)(2013-07-11T00:00:01Z)
5つ星のうち4.3










コメント(72件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 16:02▼返信
聞いたことねーな
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 16:05▼返信
サン電子かと一瞬思った
シリコンシーラントで作ったおもちゃのやつか
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 16:06▼返信
長い会社だからこういうとここそクラウドやってみたらいいのにな
女児時代買ってた人は多いだろう
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 16:07▼返信
サンサンサンさわやか三組〜
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 16:07▼返信
スライムじゃん
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 16:10▼返信
なにコレ?wドラクエのスライム♀?
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 16:11▼返信
マジでなにこれ
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 16:13▼返信
おばちゃんの小中時代はサンホや300円モモコとかでちゃっちいアクセサリー買うのは普通だったが今の小学高学年~中学生はもうガチのアクセサリーでないと、て感じだからな
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 16:13▼返信
>>3
残念がってる奴のうち何人が金出すかな
やってみるのは良いけど結果は渋いと思われ
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 16:13▼返信
わいらの世代で「サン○○」言うたらサン電子しかあらへんのじゃけえ
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 16:13▼返信
玩具?
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 16:13▼返信
出てきたのだいぶ昔だけどまだ生きてたのね。
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 16:14▼返信
笑ってはいけない
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 16:17▼返信
サンリオじゃないのか
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 16:17▼返信
なにこの味気のないデザイン。ちいかわを見習えよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 16:18▼返信
原宿で売ってたやつ?
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 16:19▼返信
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 16:22▼返信
サンリオかと思った
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 16:24▼返信
いや、この産業はコロナ関係ないやろ・・・
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 16:25▼返信
笑ってはいけないでアトム方正を地獄に落とした子が欲しがってたヤツってこれなのか
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 16:25▼返信
3dsのは子供の頃いっぱい遊びましたよ。
2本出てたんだけど両方買いました。
スイッチのサンリオコラボも面白そうなので買って見ようと思いますよ。
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 16:26▼返信
ガキがこれ盛んに欲しがっててうんざりだったわ
同じ物複数要求してきたりとか何が面白かったんだこんなの
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 16:26▼返信
惜しんでる奴に限ってその会社の商品を全然買ったことが無い定期
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 16:28▼返信
三十路くらいの女なら一度は買ってるね。
けど品質かなり悪い。クレアーズの方が可愛くてよかったな。
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 16:28▼返信
星の瞳やときめきトゥナイト全盛期にりぼん買ってたがこのサン宝石ってやつまっっっっったく覚えてないわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 16:29▼返信
知らないな
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 16:29▼返信
俺団塊ジュニアなんだけど俺の種芋の匂い嗅ぎたい?



くっさいぞ~
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 16:31▼返信
邦正「・・・そんなものが欲しいの?」
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 16:39▼返信
車のキーにちょっとの間付けてたシリコンの柔らかいネズミを4歳の姪っ子がぷにゅぷにゅちゃんと名前を付けて気に入っていたからこのほっぺちゃんをいくつか買ってあげた事あったな。
もう10年近く前か、早いものだなー。
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 16:42▼返信
>>20
方正「ほぺちゃ?」
方正「ほぺちゃって何?」
ウランちゃん「ほっぺがぷっくらしててぇ、目がビーズになっててぇ」
方正「そんなものが欲しいの?」
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 16:46▼返信
デッカちゃんだよッ⤴♪
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 16:47▼返信
しらん
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 16:47▼返信
ああああああコレがほっぺちゃんかああああああああwww

ガキの笑ってはいけないのアトムの恰好した方正相手に、
ウランちゃん役の子が言ってたほっぺちゃんってコレかぁw
当時なんやろ思いながら別に調べもしなかったけど、こうして知ることが出来ようとはなぁww
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 16:49▼返信
これがあの”おべちゃ?違う、ほっぺちゃん

の奴かコレ、ガキの使いの
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 16:51▼返信
もう方正の(そんなものが欲しいの?)しか思い出せない

あと、ウラアアアアアアアアアン!!!!!
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 16:52▼返信
数年前まで使ってた
今年もカタログ来てるけど最近は欲しいと思えるものが本当になくて
こうなっちゃったのも分かる気がする

ちょっといいなと思った980円のバッグが別のとこで見たら200円そこそこでペラい不織布のノベルティグッズだと知って(カラーもデザインも全く同じだった)
これは流石に…と思って以降利用してないわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 16:54▼返信
知らんがな
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 16:55▼返信
懐かしいな、ついついYouTubeで 方正 アトム で検索してしまったわw
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 16:55▼返信
ワイオッサンはお姉ちゃんが買ってた時にちょっと一緒に買い物したことあるで

一瞬男の子が好きそうな恐竜とかの小物系玩具も扱っとったんや
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 16:55▼返信
男さんはあんま知らんやろこの会社
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 16:59▼返信
娘と一緒に買いに行ったな、懐かしい

ぶっちゃけクオリティーかなり悪いとは思ってた
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 17:01▼返信
>>23
CS馬鹿の悪口はやめたれ😂
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 17:02▼返信
ほべちゃ…?
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 17:05▼返信
韓国とトルコの中央銀行 通貨スワップ協定を締結
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 17:15▼返信
10年近く前、ちいさな女の子の間ですごく流行ったんだよ
おっさんが知らなくても仕方がない
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 17:22▼返信
細々と堅実に続いてたイメージだけどそれこそほっぺちゃん辺りでプチブレイクみたいな状態になって事業拡大したのが良くなかったか
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 17:23▼返信
キャラも会社も知らんなぁ
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 17:27▼返信
スライムのパチもんやんけ
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 17:28▼返信
ウチの子が好きだったけど、確かにもう高学年になったから買わなくなってたな。ちょっと寂しい。
今でも食玩のドラクエのスライムと並んで娘の部屋に飾ってあってなんかシュール。確かDSかなんかのゲームソフトもあったような気がする。
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 17:30▼返信
スクエニと集英社は訴えるべきだね。こういうまがい物が大きい顔して存在していたのがびっくり
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 17:31▼返信
はちまでこれ知ってる奴いるの?
俺はもちろん知らない
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 17:31▼返信
ほっぺちゃん誕生以前には時々お世話になってた
りぼんとかの漫画雑誌に広告載ってたよね
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 17:33▼返信
>>51
いるだろうけどこういう時くらいしか話題にならない
その程度の存在
54.一本鎗 改投稿日:2021年08月30日 17:37▼返信
『変わらずに残るためには、変わらなければならない』だね。
サンリオみたいにやれたら良かったんだろうけど、なかなか難しいわな。
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 17:44▼返信
販売所常設してないし
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 17:45▼返信
そんなものが欲しいの?
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 18:02▼返信
>>3
何をクラウドすんだよ
借金増え続けるだけの会社に一時金わたして何の意味があるんだ。
そういうのは投資じゃなくてドブ金
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 18:08▼返信
初めて知った
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 18:24▼返信
スライムのパクリじゃん
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 18:24▼返信
この名を聞くと笑ってはいけないを思い出す。
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 18:45▼返信
2000年あたりにローティーン女児を相手に安くて可愛いもの作ってたとこは
サン宝石以外にもあったけど今どこも生き残ってない
よく似たものを100均が売るようになったら敵わんわな
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 20:37▼返信
日本もまんまと見栄張り文化に落ちぶれたから
安いもの、安っぽいものはウケない
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 20:39▼返信
りぼんの広告ページによく載ってたな
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 20:49▼返信
10年ぐらい前に結構みたなぁ、これ
笑ってはいけないでネタにされるとは思わなかったけれど
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 20:55▼返信
※19
東北の田舎だが、年イチくらいでデパートの催事に「サン宝石フェア」来るんだわ
そういう催事需要がコロナで死んだからじゃないかな?
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 21:16▼返信
>>13
ヤマザキが「そんなの欲しいの??・・・」
って言ってたヤツかwww
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 21:19▼返信
うお~三十路だけどサンホ懐かしい
男の俺でも知ってるってことは当時の少女子だった人で
知らない人はいないんじゃね
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 21:51▼返信
会社の規模からすると新製品を作れるような企画力ある有能が抜けると後は廃業まっしぐらなんだろ
倒産だが
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 21:54▼返信
ガキの使いやな
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 23:45▼返信
>>36
今でもハンドメイドキットとか買ってるけど100均と全く同じ商品を平気で800円とかで売ってるよね。客をバカにしてる。安くもないのにバリだらけ、付属品がないこともある。ニュースを見てもまあそうなるよねって感じで残念だとは思わなかった
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月01日 15:52▼返信
おべちゃか
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 12:44▼返信
>>36 信用を失うって哀しいよね…

直近のコメント数ランキング

traq