• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



千葉県 東京パラリンピックの「学校連携観戦」中止の方針決定

1630312767722


記事によると



千葉県は、現在実施している東京パラリンピックの「学校連携観戦」チケットによる子どもたちの観戦について、一転して中止する方針を決めました。

・東京パラリンピックの会場で、児童・生徒などが競技を見る「学校連携観戦」について、千葉県からは大会開催前の時点で県内の小・中・高など合わせて198校の2万3100人余りが参加する見通しでしたが、その後、感染の急拡大を受けて直前に辞退するケースが相次いでいました。

・千葉県の熊谷知事は29日、千葉市の市立中学校で今月25日に観戦の引率をしていた教諭2人が検査で陽性となったことが発表されたことを受けて、30日朝、自身のツイッターで「観戦以前より体調不良の教員が出勤していたと聞いており、職員室で感染が広がったと考えられます」と投稿していました。


以下、全文を読む

この記事への反応



これだけシミュレーションで指摘されてるのに実際にやってみて人に危害が及ぶまで分からないのは流石に頭が悪い・・・

結局こうするのなら、最初からやらなければいい。

教員が発熱してるのになぜ出勤したのか意味不明だし、そもそも7割の生徒が辞退した時点で自分たちのやってることが異常だとわからなかったのかな?始業式後が不安だわ💦

今更何を言っているか しかし過ちをみとむるに遅きはない

よく「判断は遅いが、何はともあれこのタイミングで決断したことは評価する」みたいな評が下されることがあるが、あくまでケースバイケースだし、限度がある。こんなんわかってただろとしか。

保護者や子供たちに不安を与えてからの中止…
元から中止の判断が適切だったのではないか。


最初からこうなるのが目に見えたと思うんだけどね。何で事前に止めなかったのか?

って、今さら?とっくに中止してると思ってたよ。

あれれ?
安心安全じゃなかったのかな?
まぁ、判断は遅かったけど、児童達が無用な感染リスクと熱中症リスクから回避されたのは良かったと思う。


問題が起きてからでないと、動けないのではダメなんだけどね。





判断が遅い


4065248396
和久井 健(著)(2021-09-17T00:00:01Z)
レビューはありません



B09DKC9DL4
野田サトル(著)(2021-09-17T00:00:00.000Z)
レビューはありません







コメント(129件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 19:21▼返信
正直小学生たちは喜んでると思うよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 19:22▼返信
フジロックですら感染者は出てないのに・・・
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 19:22▼返信
子供も行かせられているだけだし。
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 19:22▼返信
教員ってまだワクチン接種終わってないんだっけ?🤔
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 19:23▼返信
学校側も国とか上の方から圧力かけられてて断れなかったんだろ
こうやって感染者が出て、正当な理由ができて初めて拒否出来たんだ
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 19:23▼返信
今やったらいかんことぐらいわかるやん
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 19:23▼返信
アッタリメーダロ
バカカ
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 19:23▼返信
※1
写真見たけどそうは見えなかったなあ
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 19:24▼返信
偉い人のメンツのためなら下層民の命などいくらでも使い捨てにするのが日本の伝統
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 19:24▼返信
ワクチンも打って無い上に感染しても無症状でうろつきまわる小学生が大量生産されるという恐ろしい事態になってたかもな
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 19:24▼返信
国による、医療従事者いじめ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 19:25▼返信
これが話題になったコロリンピックですか
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 19:25▼返信
蓮舫「テレビ観戦じゃダメなんですか?」
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 19:25▼返信
たった2人で中止までするとは
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 19:26▼返信
やっぱり危ないと気付いて中止したんだったら多少なりとも評価したんだけど、実際に感染したかもしれないから中止したって事は予防じゃなくて対処だから、評価に値しない
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 19:26▼返信
イベント禁止、フェス禁止、お祭り禁止、旅行禁止、各種催し施設閉鎖、外食は一人で黙食

これの徹底でよろしく
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 19:27▼返信
食らわないと何にも決断できない官僚の国それが日本
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 19:28▼返信
小池百合子はこれを望んでたんだろ

良かったな小池百合子www
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 19:28▼返信
でも社会全体を見れば感染者数は下火になってるしそこまで過剰反応する必要ないのでは?
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 19:28▼返信
パラリンピックが終わったら一層厳しいコロナ対策しないとな

とりあえず電車止めてロックダウンだ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 19:28▼返信
パラの観戦が教育に良いってのは鳥を育てて食べて食育とか言ってる偏った思考の大人のエゴにしか感じないからなぁ
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 19:29▼返信
>>13
蓮舫「自民党以外じゃダメなんてすか?」
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 19:29▼返信
望んでもないもの見せられる子供たちの身にもなれよ
おまけに命の危険を伴うと来たもんだ
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 19:29▼返信
この知事が無能ということがようく判りました
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 19:30▼返信
コロナ収まるまでず~っと自粛よ
馬鹿どもめ
26.投稿日:2021年08月30日 19:31▼返信
このコメントは削除されました。
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 19:31▼返信
正直どっちでもいい
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 19:31▼返信
これ前に百合子が言ってた子供達をパラに誘致するってやつか?
あれネタだと思ってたのにマジでやってたんかwww
頭おかしすぎやろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 19:31▼返信
パラ学校連携観戦に車いすの少年「僕は教材じゃない」

「誰と交流するかは自分で決めるし僕は教材じゃないし触れ合い移動動物園じゃない」

新型コロナウイルスの感染拡大が続くなか、その是非が議論になった東京パラリンピックの「学校連携観戦」。車いすに乗っている16歳の少年は、全く違う視点から、疑問を投げかけています。
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 19:32▼返信
 東京都は何やってんの?
小池都知事は無能すぎだろ。
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 19:33▼返信
仕方ねえから俺が可愛いJS選んで裸レスリング教えてやるよ。
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 19:34▼返信
興味もない祭典の感想文地獄から解放されたなwww
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 19:34▼返信
まさに無能
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 19:35▼返信
ちゃんと状況把握して対処出来る有能株
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 19:35▼返信
>>14
ゴキブリと一緒でしょ、1匹みたらなんとやら
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 19:36▼返信
学校連携感染やめろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 19:36▼返信
自民党の頭の中は、猿と同レベルなのか⁉️
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 19:36▼返信
とっとと全部やめろよ馬鹿が
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 19:37▼返信
平時ならパラリンピックの観戦はいい教育になったかもしれんが、残念だけど命が優先
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 19:37▼返信
校長が感染したから即中止したんやなw
やっぱボスから仕留めないと駄目だなブラックはw
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 19:38▼返信
修学旅行はあかんのに障害オリンピックはええんか
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 19:38▼返信
また税金使って感染ひろげたんか
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 19:38▼返信
誰も責任取る勇気がなかったんだろうな
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 19:38▼返信
真っ当な人間はちゃんと企業に入って安定した収入を得ながら生活する
知事や議員は頭おかしすぎて真っ当な企業に就職できなかった奴が食い扶持稼ぎのためになるもの
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 19:39▼返信
そこまでならないと中止にしないことに驚きだよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 19:39▼返信
どう見てもやる前から失敗確定のクソ愚策なのに、
被害者が出ないと路線変更できない日本の行政文化は
マジでどうにかならないのかね、アフォの極みだわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 19:40▼返信
コロナになってから中止とかあほな公務員どもは首にしろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 19:40▼返信
※19
家族感染が問題になってるのによく言えるな
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 19:41▼返信
いつまで「自分は大丈夫精神」でいるんだよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 19:41▼返信
>>1
小池を選んだトンキ
自民党を選んだアホ国民
なあ 
選挙て大事やろ
選挙行こうぜ 
皆んな
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 19:42▼返信
全国津々浦々の政治家の息子、娘、孫に観戦させればいいやん。
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 19:44▼返信
小中学生に感染が広がると学校、学童が閉鎖されて、家庭内感染で幼稚園児、保育園児に伝搬すると保育園や幼稚園も連鎖的に閉鎖される。
すると子供を持つ共働きの家庭は仕事どころじゃなくなる。
すると社会システムが崩壊するんだよ。
マジで無能だろ小池。
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 19:44▼返信
>>21
「障がい者」をお涙頂戴の見世物にしてる感じがしてコロナがない世界線でもモヤっとしたと思うわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 19:44▼返信
熊谷知事ならこんなことになる前に観戦中止にすると思っていたが強行しちゃったんだよな
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 19:44▼返信
観戦無事成功しましたね
打ち上げにみんなで一杯行きましょう!
感染
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 19:44▼返信
責任者が責任を取らない、事を決定したのが誰か定めず
醸成された空気に流される日本の行政文化
これをもって千葉県民は知事を弾劾するべきだと思うけどね
じゃないと被害者が出ないと改めないクソ行政がいつまでも続く
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 19:46▼返信
ヤバいから止めろって意見無視のゴリ押ししといて
感染者出たんでやっぱ止めますって

ば っ か じ ゃ ね ぇ の
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 19:47▼返信
人柱やんけ
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 19:48▼返信
むしろ出て良かったとした
他の自治体は地獄やね
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 19:48▼返信
※50
中韓の犬な売国奴
汚職まみれの役人
税金泥棒さー選べ
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 19:49▼返信
東京、神奈川、埼玉は千葉の事は他人事とでも思っているの?
ばかなの?
死ねよ。
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 19:49▼返信
まあ強行し続けないだけ評価できる
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 19:49▼返信
バーーーーーーーーカ
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 19:50▼返信
チケット代は自治体の税金から組織委に行くから開催収支的には逃せないところ
4回目の緊急事態宣言が出るまで五輪も学校観戦を強行しようとしてたしな
しかしパラは金メダル者出てもはちますら取り上げず盛り上がってないのに開催強行する意味あったんかね
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 19:51▼返信
誰もが 観戦→感染 って揶揄してた通りの結果が出てからやっと中止

無能が過ぎる
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 19:52▼返信
とりあえず連れてった事実があれば途中で中止にしてもお友達への義理はたったとかそんな感じでは
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 19:53▼返信
>>64
はちまはオリンピックで金とっても殆ど取り上げなかっただろ。
反日だわ、はちまは。
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 19:53▼返信
あれだろ医療従事者が言う事聞いてくれないから
嫌がらせで感染者増やそうとしてんだろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 19:54▼返信
馬鹿すぎてほんと笑うわ
分かり切った結果だろうに何なんだよw
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 19:56▼返信
ちょうどいい辞退理由ができて良かったな。
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 19:59▼返信
やる前に問題が起きないと思い込んでるほうがやべーんだよなぁ・・・。ガチで行政どうなってんの?
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 20:00▼返信
> 「コロナに打ち勝つ」 「安全・安心」
子どもたちにはダメなプロジェクトの反面教師として覚えておいて欲しいわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 20:01▼返信
判断遅すぎ
全国各地でイベント事が批判されてんのに示しが付かんわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 20:07▼返信
アホらしい
国が自粛せずどうする
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 20:10▼返信
オリンピックは無観客だからセーフ論を一瞬で自分から破壊するか
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 20:10▼返信
子供の間で感染が広がっていなければいいけどな
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 20:13▼返信
そして誰も責任取らない
日本から責任ある政治を奪った自民の罪は重い
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 20:14▼返信


このくそ暑い中   子供を強制観戦させて感染


    は?
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 20:15▼返信
>>1
>>正直小学生たちは喜んでると思うよ

いや、キッズはパラどころか五輪そのものに興味ありません。
お前小学のとき夏休みに五輪中継見てたか?ねーよ。

貴重な夏休み取られただけだわ、ってかこの時期夏休みの宿題の追い込みだよ。
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 20:15▼返信
学校側は馬鹿だから人柱でガイドライン作成とかなのかな
感染拡大してるなか見通し激甘すぎるわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 20:16▼返信
流石にこれ校長とか責任とって辞職もんでしょ
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 20:17▼返信
コントかな
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 20:17▼返信
テレビで見せればいいだけなのに、こうまでする利権政治は恐ろしすぎた。
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 20:18▼返信
猿にコロナのこと教えることができればこれよりマシな判断をするかもしれない
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 20:21▼返信
自民党の児童虐待が酷すぎる
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 20:22▼返信
時既にお寿司
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 20:23▼返信
まーた自民党がコロナを国民に拡散してて草やわ
無能過ぎんだろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 20:23▼返信
利権まみれ~~~のじじいが支配する国~~~~


 ジャパーーン
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 20:24▼返信
進次郎が未来の総理

日本の未来は明るいな~
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 20:26▼返信
百合子どうしてくれんのマジで?
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 20:31▼返信
専門家が散々警告してたのになぜ問題が起きるまでやめられなかったのか
絶対裏あるだろ
これ受けたらどんな利益があったのか、もしくは断ったらどんな不利益があったのか明らかにしてほしい
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 20:37▼返信
>>50
百合子は学徒動員してイソジンは野戦病棟だしもうこれ分かんねーわ。モデルナゾンビの若者も草生えるし老人は暑いからマスク外してるのに
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 20:41▼返信
>>79
それな!
時代遅れの五輪より 
eスポーツ動画の方がまだ興味あるからね。
年寄りしか興味なし
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 20:45▼返信
オリパラ云々関係ない事案
体調悪かったら休めよ、マニュアルないと判断できないの?
95.ネロ投稿日:2021年08月30日 20:45▼返信
いつも通りの後手後手か。
もはや真剣にアホやな。
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 20:54▼返信
緑のババァに騙され過ぎ
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 20:54▼返信
百合子はこれにどうこたえるの?
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 20:54▼返信
こんな状況で児童動員を強行した非常識な馬鹿はクビにしろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 21:04▼返信
百合子の言いなりすぎる
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 21:06▼返信
菅「感染拡大を最優先に」
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 21:09▼返信
感染出たあとも続行するとか言ってたのに手の平返したな
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 21:10▼返信
尾身会長が「まともな判断力があれば自ずと答え出てるよね?」って言ってたけど正にその通り
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 21:15▼返信
馬鹿が行政やるとこうなる
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 21:21▼返信
無観客になってバス業者悲鳴ってニュースはなんだったの
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 21:22▼返信
珍しいな。千葉の教育委員会は基本的に生徒の人命を軽視するのが伝統なんだが
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 21:25▼返信
所詮熊谷もゴミだったか
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 21:29▼返信
※106
この件について日中に全くコメントしていなかったんで相当不信感持たれているらしい
Twitterが上手いだけで森田と能力的に大差無いんじゃないかな
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 21:40▼返信
もうおせーんだよアホ。
ほんとに狂ってんなこいつら。
謝罪すりゃ済むと思ってやがる
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 21:42▼返信
3100人の子どもたちが鼻に綿棒突っ込まれて痛い思いしなきゃならんのか
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 21:42▼返信
体育会系教員が主導して現状危険なパラリンピック観戦を子供に押し付けていたことは想像に難くないが
問題はパラリンピック観戦が如何なる私的な利益を学校にもたらしていたかに注目すべきである
早い話、何処からかリベートが各県の教育委員会に渡っていた筈なのだ
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 21:47▼返信
インフルでも体育参加させる鬼畜県だったんで予想はしてた
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 21:47▼返信
波物語VSパラ物語
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 21:56▼返信
体調不良の教員が出勤していたってのがやばくね?
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 21:57▼返信
ともあれ、財務省は滅ぶべきである。
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 22:04▼返信
判断が遅い!
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 22:09▼返信
ほんと判断が遅いよなぁ
パラリンピック自体を中止にすればいいのに
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 22:20▼返信
>>113
この学校がおかしいのにそこはだんまりだからねw
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 22:20▼返信
>>106
わかりきってるでしょ?
飲み屋開けていいって公約で当選したからね?
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 23:09▼返信
誰かが犠牲にならないと止まれないの?
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 23:39▼返信
これマジでやってたんか…ドン引き
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月31日 00:54▼返信
阿呆なのかな?
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月31日 00:59▼返信
熊谷知事期待してたけどやっぱダメか
予め起きることが分かってる危機を実際起きてからのんびり判断とかカスでしょ
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月31日 01:23▼返信
小池出て来て全面中止にしろよ。
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月31日 01:31▼返信
>>122
あんま危機感無いのかね
柏ではまた医療崩壊で夫婦が気の毒な亡くなり方したのに
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月31日 05:49▼返信
※110
昔から千葉の教師は評価につながる事なら生徒を犠牲にしてでも実行するんだが今回中止に至ったのは意外だった。自分がいたときは保護者の間でも小学校から中学校は特に評判が悪いので県外に移住するのも結構見られた
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月31日 11:41▼返信
>>1
パラ感染だけでなく授業も全部オンラインにしろよ。
機材を貸し出しても売っぱらって現金化してパチン.コに使うバカ親の子の事なんてほっとけボケカス。
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月31日 12:30▼返信
子供が小学生の時に2年程住んでいたけど正直2度と思い出したく無い。子育てする土地じゃない
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月31日 16:20▼返信
千葉県は昔から日和見主義だから
先の最悪な状況を誰も予測できない
全てTVの中だけのことだとすら思っている
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月31日 22:12▼返信
見たかった生徒もいるのにさー
これって健康管理ずさんな大人がアホなだけでしょ。

直近のコメント数ランキング

traq