• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




無印良品がカレーやソファなど人気商品を値下げ。約200品目

1630391655456


記事によると



良品計画は、無印良品のベストセラー商品を中心に約200品目の価格改定を随時実施することを発表した。

・対象は、食品、生活雑貨、寝装ファブリック、衣料品など。

・食品では「素材を生かしたカレー」シリーズから、「キーマ」を290円から250円に、「クリーミーバターチキン」を490円から450円に9月1日より改定する。

・このほか無印良品の人気商品である「体にフィットするソファ」は9,990円から7,990円に、7月30日より改定している。シリコーン調理スプーンは590円から490円に、9月1日より改定する。

・値下げ率が最大の商品は約50%ダウンし、羽根まくらが1,190円から690円に、綿パイルフェイスタオル・中厚手が490円から290円になる。


以下、全文を読む

この記事への反応



キーマの値下げが……きーまった……。ふふ

キーマカレー値下げ助かる

これは嬉しい

投資したら回収のため値上げしそうなところだけど、反対にその分売れる勝算があるのかな

290円でも納得の完成度だけど
値下げはうれC


無印やたら値下げしてるがどっかで搾取してないか心配になるんだが…。

キーマ安くなるのうれしい。




色々値下げは嬉しいけど、このご時世になにか勝算あるんだろうか?


B097BNBXRS
任天堂(2021-09-10T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(137件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月31日 15:38▼返信
元がぼったくりだからな
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月31日 15:39▼返信
卍 卍階級 卍身分 卍会 卍場 卍界 卍園
日本卍 日本卍階級 日本卍身分 日本卍会 日本卍場 日本卍界 日本卍園
東京卍 東京卍階級 東京卍身分 東京卍会 東京卍場 東京卍界 東京卍園
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月31日 15:39▼返信
だっせえwww
あやまっけよw
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月31日 15:40▼返信
卐 卐階級 卐身分 卐会 卐場 卐界 卐園
日本卐 日本卐階級 日本卐身分 日本卐会 日本卐場 日本卐界 日本卐園
東京卐 東京卐階級 東京卐身分 東京卐会 東京卐場 東京卐界 東京卐園
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月31日 15:40▼返信
地球卍 地球卍階級 地球卍身分 地球卍会 地球卍場 地球卍界 地球卍園
世界卍 世界卍階級 世界卍身分 世界卍会 世界卍場 世界卍界 世界卍園
国際卍 国際卍階級 国際卍身分 国際卍会 国際卍場 国際卍界 国際卍園
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月31日 15:40▼返信
地球卐 地球卐階級 地球卐身分 地球卐会 地球卐場 地球卐界 地球卐園
世界卐 世界卐階級 世界卐身分 世界卐会 世界卐場 世界卐界 世界卐園
国際卐 国際卐階級 国際卐身分 国際卐会 国際卐場 国際卐界 国際卐園
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月31日 15:40▼返信
無印高いしなぁ
インテリアはIKEAニトリでいいわ
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月31日 15:41▼返信
ここもウィグル人権蹂躙企業だからな
まともな人間は使わない
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月31日 15:41▼返信
ブランド代を削減して商売してるところが値下げって言ってもねぇ…
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月31日 15:42▼返信
値下げした分、どこにしわ寄せが来てるんだろうね
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月31日 15:42▼返信
シリコーン調理スプーンは大活躍調理アイテムのひとつ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月31日 15:42▼返信
ウイグル問題で衣類関係大打撃と
中国より体質がばれたからイメージアップに必死
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月31日 15:43▼返信
業スー大盛りカレー五袋300円だぞ!!!

不味いけど慣れると癖になる!皆も食べてね!!!

ってか無印のカレー食うくらいなら成城石井のカレー食った方が万倍良いぞ!!!
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月31日 15:43▼返信
シナの民族浄化に加担する売国企業製品は不買だよ!さよなら無印!www

シナの民族浄化に加担する売国企業製品は不買だよ!さよなら無印!www

シナの民族浄化に加担する売国企業製品は不買だよ!さよなら無印!www
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月31日 15:43▼返信
まだボッタクられてる事に気付くのはいつの日だろう
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月31日 15:43▼返信
シナの民族浄化に加担する売国企業製品は不買だよ!さよなら無印!www

シナの民族浄化に加担する売国企業製品は不買だよ!さよなら無印!www

シナの民族浄化に加担する売国企業製品は不買だよ!さよなら無印!www
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月31日 15:43▼返信
値下げなんて結局弱者にしわ寄せが来るのに
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月31日 15:43▼返信
殿様商売じゃやっていけなくなったか
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月31日 15:44▼返信
シナの民族浄化に加担する売国企業製品は不買だよ!さよなら無印!www

シナの民族浄化に加担する売国企業製品は不買だよ!さよなら無印!www

シナの民族浄化に加担する売国企業製品は不買だよ!さよなら無印!www
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月31日 15:44▼返信
デフレまっしぐら
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月31日 15:44▼返信
シナの民族浄化に加担する売国企業製品は不買だよ!さよなら無印!www

シナの民族浄化に加担する売国企業製品は不買だよ!さよなら無印!

シナの民族浄化に加担する売国企業製品は不買だよ!さよなら無印!www
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月31日 15:45▼返信
色んなカレー売ってるけどなんでサグカレーはないんだろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月31日 15:45▼返信
元から高い定期
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月31日 15:45▼返信
デフレ脱却!
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月31日 15:46▼返信
元から無駄に高いやんけ
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月31日 15:46▼返信
商品の値段を下げるな
従業員の給料を上げろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月31日 15:46▼返信
今どき値下げはむしろ企業イメージを悪くする
品質を落としたのではないか、従業員の賃金を下げたのではないかとマイナスイメージしか持たれない
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月31日 15:46▼返信
無印の商品って質が悪いから買わないわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月31日 15:46▼返信
そういやウイグル綿使ってるんだっけ…
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月31日 15:47▼返信
・キーマの値下げが……きーまった……。ふふ

🤔🤔🤔🤔🤔
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月31日 15:47▼返信
ウイグル企業かよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月31日 15:48▼返信
ウイグルの方で搾取しているのか?
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月31日 15:48▼返信
元が高いから貧乏人のおれにはこれでも高いっていう
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月31日 15:48▼返信
>>10
ウイグルかな
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月31日 15:49▼返信
値段と味が見合ってなかった
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月31日 15:49▼返信
最近人権にうるさくなってきたが
世間は一向にウイグルの問題に目を向けようとしないな
どういうダブスタなんだろう
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月31日 15:50▼返信
無印で良品見たためしがないんだよなぁ
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月31日 15:50▼返信
なおウイグル虐殺強制労働支持
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月31日 15:51▼返信
全ての消費者「ウイグル労働者酷使?知るかボケェ!こちとら安けりゃええんじゃ!」
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月31日 15:51▼返信
そりゃタダ同然の給料でウイグル人働かせてるからな
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月31日 15:52▼返信
コットン製品値上げした方がいいんじゃないですか
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月31日 15:52▼返信
>>27
いや普通に喜んでる人いっぱいいるよ
そこまで頭回してモノ消費してる人はまだ少ない
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月31日 15:52▼返信
意識高い系の特に女子が利用してる印象
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月31日 15:52▼返信
>>39
悲しい凡人の性
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月31日 15:53▼返信
頭弱い奴が利用してる印象
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月31日 15:54▼返信
元の値段が適正なのかよく分からんのばっかだな
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月31日 15:54▼返信
無印のカレー結構食べるから嬉しいわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月31日 15:54▼返信
泰山流双縄鞭!
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月31日 15:55▼返信
無印良品週間はやらんの?
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月31日 15:55▼返信
カレーで250円でも高級カレーの部類だけどな
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月31日 15:56▼返信
デフレ万歳
日本オワタ
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月31日 15:57▼返信
シナの民族浄化に加担する売国企業製品は不買だよ!さよなら無印!www

シナの民族浄化に加担する売国企業製品は不買だよ!さよなら無印!

シナの民族浄化に加担する売国企業製品は不買だよ!さよなら無印!www
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月31日 15:57▼返信
社名がおこがましいから、子供の頃から購買意欲が削がれるよな
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月31日 15:58▼返信
せっかくブランド確立してたのに目先の利益のために貧民に目を向けたら客離れするぞ
あと貧民は一度下げたら二度と上げることは許さないしな
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月31日 15:59▼返信
ユニクロは

無印は

ウイグルの虐殺を

支持します
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月31日 15:59▼返信
無能を有能にすることは出来ますが、
無気力を有気力にすることは出来ません。
無気力は自己責任(自分の力)で有気力になって下さい。
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月31日 15:59▼返信
ユニクロは

無印は

ウイグルの虐殺を

支持します 
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月31日 15:59▼返信
>>54
言うて元々貧民向けだったやん
元に戻るだけや
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月31日 15:59▼返信
ユニクロは

無印は

ウイグルの虐殺を

支持します    
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月31日 15:59▼返信
ユニクロは

無印は

ウイグルの虐殺を

支持します   
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月31日 15:59▼返信
ユニクロは

無印は

ウイグルの虐殺を

支持します  
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月31日 15:59▼返信
ユニクロは

無印は

ウイグルの虐殺を

支持します 
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月31日 16:00▼返信
ユニクロは

無印は

ウイグルの虐殺を

支持します
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月31日 16:02▼返信
このコメントは削除されました
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月31日 16:04▼返信
でも年々クオリティ落ちてんねん
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月31日 16:07▼返信
自民党「値上げだ値上げ!庶民は苦しめ!」
無印「皆さんのために値下げしますね~」

この差・・・無印に投票したいぐらい
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月31日 16:08▼返信
はでま民って無印からもっとも縁遠い層だよなw
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月31日 16:12▼返信
また搾取してるんか?
こりないな無印
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月31日 16:12▼返信
ウイグル人ジェノサイド推奨企業じゃん
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月31日 16:14▼返信
100円ちょっとで売ってるからなこんなん
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月31日 16:16▼返信
店が無い
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月31日 16:16▼返信
カレーなんて1食99円でしょ
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月31日 16:20▼返信
値下げで文句言い出すとかはちまは消費者じゃなく無印良品の株主かなんかか
ヒカキンの寄付に文句言ってた連中を叩いてたのに文句言う側かよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月31日 16:24▼返信
>値下げ率が最大の商品は約50%ダウンし、羽根まくらが1,190円から690円に、綿パイルフェイスタオル・中厚手が490円から290円になる。

欧米の新疆綿ボイコットと同調圧力に屈しなかったおかげやな
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月31日 16:30▼返信
ウイグルあたりで作らせてるのかな
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月31日 16:31▼返信
※66
デフレについて何も理解して成さそうw
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月31日 16:31▼返信
無印って元々そんなに高く無くてそこそこの商品って感じだったのに
何時頃からか割高って言われるようになったね
日本人が貧しくなったのかもしれんね
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月31日 16:33▼返信
このご時世に、って、このご時世だから家のモノに興味持った連中が増えてんだろ
はちまってほんと数字しか見てねえよな
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月31日 16:34▼返信
あんま美味しくないから妥当じゃないか?
羽枕もスカスカだしな
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月31日 16:34▼返信
無印のバスタオルわりと好き
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月31日 16:36▼返信
ウイルグかぁ?
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月31日 16:40▼返信
人種差別容認企業にお金は落としません
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月31日 16:41▼返信
何でデフレを喜んでんの?
日本が衰退してるって事なんだが
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月31日 16:49▼返信
>>1
でもパスタソースとかスーパーのやつより美味いよ
ぼったくりだけど
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月31日 16:49▼返信
元がぼりすぎやぞ
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月31日 16:55▼返信
290円でボッてるとか言うのか?
どんだけ貧乏なんだよ、かけそば1杯だってもうちょっと値段するよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月31日 16:58▼返信
ウイグル関連で市場が激減しているからな
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月31日 17:14▼返信
無印良品って雑貨屋?服屋?
なんか売ってる種類多すぎてよく分からなくなって来た。
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月31日 17:17▼返信
うおおおおおきたあああああああああ
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月31日 17:22▼返信
無印のキーマって言うほど美味しくない。
味の割には値段高いから多少安くなっても変わらないと思うんだが。
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月31日 17:22▼返信
100均となんら差のない質
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月31日 17:23▼返信
でも人殺しに一役買ってんだろ
買わない方が世界の為だろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月31日 17:26▼返信
どれがウイグル製?
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月31日 17:26▼返信
こんな人権意識の低い会社、中国人しか行かんやろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月31日 17:28▼返信
クリーミーバターチキン 180gで490円
レトルトだと安価な和牛ビーフカレークラスの値段だぞ
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月31日 17:31▼返信
グリーンカレー買ってたけど昔250円だったの今350円だもんな
味が変わらなきゃいいけどどうなるんだろう
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月31日 17:32▼返信
>>92
そもそもお前ら貧乏人は無印高い高い言って利用しないじゃんw
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月31日 17:35▼返信
元々変に意識高い系で値段高めだしな
客層選ぶだろうね
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月31日 17:37▼返信
まじかよ
この間キーマカレー買ったとこなのに…
すでに買った人への補填はないのかよ
ありえないんだが
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月31日 17:37▼返信
これで高いとかお前ら貧乏すぎるだろ・・・
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月31日 17:38▼返信
>>84
同じ値段ならスーパーの有名メーカーの高級系カレーやソースの方が圧倒的だろ
トップバリューより上でメーカー品より下
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月31日 17:41▼返信
カレーはどんどん高くなってたからな
クセの強いのもあるし結局は定番に落ち着く気がする
あと羽まくらは愛用してるからうれしい
そんなに買い替えないけど
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月31日 17:49▼返信
ウイグル人の人権ガン無視良品でまだ買ってるやついるの?w

・無印良品、新疆綿の取引継続 社長は質問に答えず
生活雑貨店「無印良品」を運営する良品計画は14日、中国・新疆ウイグル自治区の人権侵害を巡る問題で、プレスリリースで「新疆綿」を使った衣料品の販売を続けることを公表した。人権問題を重視する消費者や機関投資家の目が厳しさを増しているが、同日の決算会見で松崎暁社長は度重なる質問には答えず、具体的な言及を避けた。
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月31日 17:50▼返信
無印はウイグル綿使ってたっけ?
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月31日 17:52▼返信
高給品のイメージがついてからあまり寄らなくなった
タオルの値段見てビビって帰ってしまう
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月31日 17:59▼返信
シリコンスプーン良さそうだな
ちょっと買ってこよう
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月31日 18:01▼返信
※94
ブラック企業ばっかの日本で言うセリフじゃないんだよなあ
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月31日 18:08▼返信
無印は年々質悪くなるからなぁ
衣類も安くなったけど昔に比べてペラペラだし
パーカーとか別物だよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月31日 18:08▼返信
もう日本はデフレから抜け出せないんだろうな
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月31日 18:08▼返信
お給料要らない人を見つけたのかな?
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月31日 18:22▼返信
スケールメリットか今までボられてただけ
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月31日 18:24▼返信
ヤンキー更生理論
ぼったくりをちょっと高いまでにしただけなのに
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月31日 18:27▼返信
媚中企業にくれてやる金はない
まあそもそも無印で買ったことないけど
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月31日 18:31▼返信
無印は客がいないことはないんだが買ってる人をあんまり見ない印象
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月31日 18:42▼返信
無印さん、新疆綿についてはどうなったんですかねぇ?
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月31日 18:47▼返信
ファミマにあった時から、意識しなくても買ってないから特にどうでもいい
個人的にわざわざ足を運ぶことはないな
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月31日 19:15▼返信
元が高いから苦情きたんだろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月31日 19:18▼返信
ここって最初はスーパー何かにあるプライベートブランドみたいな展開で安かったんだよな
それを何を勘違いしたか店舗構えて勘違い営業
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月31日 19:23▼返信
シナのシリの穴を銭儲けの為に喜んで舐める無印民族浄化加担企業www
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月31日 19:25▼返信
>>118
デザインを省いた訳あり品をお安くが当初のコンセプト
だが、無印自体がブランド化して高くなってしまった
雑貨とか100均レベルのが数百円するように
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月31日 19:32▼返信
初めて無印に興味湧いたわ

まぁどうせすぐ値段戻すんだろ?
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月31日 19:33▼返信
>>118
本当にこれ。マスコミに踊らされたバカ女がハエのようにたかってるイメージの店
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月31日 19:44▼返信
高くて品質が悪い悪徳商法なんだから
そりゃ下げるしかないわな
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月31日 19:45▼返信
ファミマで取り扱い辞めてから見なくなった
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月31日 19:50▼返信
無印高い。1食しかないのにカレー高いだろ。買わん
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月31日 20:21▼返信
シャレオツインスタグラマーに飽きられてステマ出来なくなったからって
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月31日 20:28▼返信
皆んなもうしんちゃん綿のことは忘れとるなw
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月31日 20:41▼返信
在庫処分かとも思ったけど売れ筋の値下げだから、固定客だけじゃなくてご新規を掴みたい値引きじゃろな
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月31日 20:58▼返信
名前が独り歩きして、ボッタくり価格路線で走って成功してたのに味を占めたか
値段そのままで品質落とし始めたからね、さすがに消費者にバレだしたから値下げしたんでしょ。
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月31日 21:01▼返信
まくら安くてええな
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月31日 21:58▼返信
もともとが高いし、ソファなんてまだまだ高いわww
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月01日 00:04▼返信
もともとクソ高くて買わなかったからようやく日本の収入水準に下げただけだろう。とんでもなくクソみたいな会社さんだ
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月01日 01:28▼返信
元がくっそぼったくりだからな
大塚家具みたいなもん、9割引きでも原価割れしない
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月01日 02:41▼返信
いらん
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月01日 02:42▼返信
ユニクロの値下げが下請けに無理強いさせただけだったけど今回の無印も同じことだろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月01日 05:07▼返信
値段高すぎて買わないからでしょ。この値下げした価格ですらぼったくりレベルに高い
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月01日 05:09▼返信
>>99
どこのソシャゲだよw

直近のコメント数ランキング

traq