話題のツイートより
コンビニ店員が名札にニックネーム(ビジネスネーム)を書く理由
ローソンで名札が「ソラ」って人がいて、「変わった名前ですね」と言うと
— 540 (@peptide540) August 31, 2021
「最近はフェイスブックやインスタで探し出して来る人がいらっしゃるのでLAWSONネームで働いている」とのこと
恐ろしい時代です。
ローソンで名札が「ソラ」って人がいて、「変わった名前ですね」と言うと
「最近はフェイスブックやインスタで探し出して来る人がいらっしゃるのでLAWSONネームで働いている」とのこと
恐ろしい時代です。
本名を書いた名札で被害に遭った人も
うちの近所のスーパーも一人の女の子がしつこくライン聞かれたりインスタのDMで脅迫されたりしたみたい
— 佐上ノエル隆 (@mortywith78k) September 1, 2021
それ以降名札はなくなりレシートも名前の所が数字になりました https://t.co/RsVRsdCyMN
これほんまに笑えなくて、勤務外とか、サービス外なのに平気でsns追っかけ回す人がいるし、馴れ馴れしくメッセ飛ばしてきたり電話をかけてくる人もいるんですよ。。
— かずみん@ヒビコイ (@alpontas) September 1, 2021
(あとネトストで知り得た情報で得意げに話しかけてきたり)
んでこんなのする人って悪気は一切ないのがまた怖い。 https://t.co/AMw02nyvHB
今と前のパチ屋フルネームの名札つけなあかんのやけど、それで何度かTwitterで検索されてDM送られてきたことあったから、うちの店もフルネームの名札じゃないやつ付けさせて欲しい。 https://t.co/1Cn1KigQem
— どどいどい (@huusenka) September 1, 2021
へえ、〇〇さんっていうんやぁ…♡♡って言われてストーカされたの思い出した
— ちぐ♥MIR4▶ASIA32 雑多垢▶気軽にリプおk👌 (@ChanChimxx) September 1, 2021
ほんまに名札って危ないから、子どもの登下校中とか名札を外させるくせつけた方が良いと思う https://t.co/qhT9f1omNB
フルネーム名札でコンビニのレジ業務してたとき、初めて会ったお客さんが急に「〇〇〇〇さん好きです!〇〇〇〇さん好きです!」叫びだして冷や汗やばかったわ。
— ヤブイヌ (@Brush_Dog) September 1, 2021
同じレジに入った同僚は笑いがとまらないし店長は「知り合い…?」とか寝ぼけたこと言うし
女子高校生遺棄事件の容疑者も、バイト先のコンビニで「ゆでたまご」と名乗って働いていた
いま話題の事件の人が「ゆでたまご」と名乗っていたようですが、ローソンネームだったんですねえ。 pic.twitter.com/gTyz3LGM0f
— Tomoki. (@Rolling__Stones) September 1, 2021
【独自証言】女子高校生遺棄事件 “妻が主導権” 事件時も“コンビニバイトにシフト” 「ゆでたまご」名乗る #FNNプライムオンライン https://t.co/E24NYUHsrV
— FNNプライムオンライン (@FNN_News) September 1, 2021
この記事への反応
・近所のローソンにもカタカナ名前の方見かけたけど、てっきりアジア系の外国人かと思ってた…そういうこと…
・名札が「スタッフ」だけとか見るし
防犯のためよね
・今時の小中学校では名札を付けずに登校するところが増えたのと同じだな
赤の他人に名前がわからないようにしないといけない時代になった
・全ての接客をするお店も、こうなって欲しい。
本名を晒しての接客は、恐怖しかないので。
・レンタルのニッケンは昔から社内でビジネスネームを公式に使っています。
・ファミレスなどでも定着してるみたいですね。
・私も名札本名やめたい…
「オマエの名前と顔覚えたからな!」って脅されることが多いんだよ。
・今は特定されやすいから恐いよねぇ…
・そもそもネットに本名を書いてしまう行為を考え直した方がいいと思う
・明らかに本名じゃない名前だと、それはそれでめんどくさい人に絡まれそうだなぁ…
苗字ランキングトップ50の苗字の名札作って、それをランダム配布が安全かも。
・コンビニも源氏名を使う時代
・うちのバイト先もこれにしてほしい
・セブン従業員だけど、ヤバい客が来たとわかった時は名札をポケットに隠す
言われてみれば、最近は名札付けないで働いてる店員さんも多い

店員同士で名前わかってればそれでいいし客が知る必要がない
ビヨモ~ン、だいぢ~しらなーい?
アグモン勝負だ!
ウォーグレイモンに進化しろ!
マジでSNS特定されるの嫌だからSNSの方を偽名にしてるけど、写真とかでバレるんだよなあ…
都合のいい人だけいらっしゃいとかわがままだな
キチ
草
営業電話でやたら名前聞いてくる奴とか社員証ガン見してくる奴いるし
ニッケンのビジネスネーム羨ましいわ
理不尽な文句が始まる、名札禁止にしろよボケぇー
あったまワリーんだよ
てっきりいじめられてるのかとw
知ってたら「ティッシュ」か「うまい棒」にしてたのに
韓国を見習え
本当に女にとって地獄だこの国
気軽に実名出すのは自殺行為
それで犯罪に巻き込まれても文句言えんぞ
ネットリテラシーくらい理解しろ
クレームつける時に名前がわからないと話が進まないから。
てか実名でやってたら同じことじゃん
レシートにも名前書いてるけどそんなの忘れてるよ
なってきたなぁ・・・
在日の通名かよ
捕まえたほうが良いかも
客商売だとこういうのは断れなくない?
そして返答はシェシェで
ああいうの防犯意識ないよね
昔ならそういうので信頼があるとか思ってそうだけど
誰かわかればいいんだからニックネームでも問題ないだろ
名字から近所の住所探そうとするのが出たらしい
例のニュースで何言っとんじゃって思ってた
上級国民のマスコミ人様はコンビニ店員なんて〜の切り口になるかと思ったら違ったな
本名かは知らん
こりゃ悲惨だ
ニックネームとアダ名混ざってない?
それはすごいな
いちいち偽名使うとか、風ぞくじゃあるまいし。
名前教えろって奴
花森みたいな奴もいる
延々絡まれる
嘘つくの下手すぎる
チーゴキかよw
ニックネームなんかややこしいだろ
呼ぶときは番号2番とかさ
ネトストとかの前に単純にムカつくんだよね。初対面で勝手に名前で呼んでくるキモい奴おるし。だから外してる。
…と話しかける奴もヤバイだろ
ストーカー被害もあるかもしれないし
客から人造人間ってあだ名がつけられるだろうけど
自分も呼び止められて振り向いたら、満面の笑みのおっさんが立ってたことがある
あれはガチで戦慄走ったわ
タクシードライバーはええんか
お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな
アニメオタクは犯罪者とか言うやつが犯罪者や
コリアンなんてキムとペとチョ.ンとパクくらいしか居ないだろ
結構こういうクレームとかストーカー被害があるんだよ
気に入らない店員の名前をネットで晒してる奴とか絶対居るだろ
いやいやFACEBOOKってそういうものだから
少し前まで本名以外禁止だったし
そういうリスクあるから昔はネットで本名使わなかったのにな
会話ですぐバレるだろうけど
水商売女性の源氏名みたいなものか
いや、おめえが既に怖えよ
普通の人なら名札もレシートに印刷された名前なんて気にしないよ…「普通の人」ならね…
はちま野郎は閲覧数欲しいは言い訳でホントは何かにおびえてるのかよ⁉そんな悪質メンヘラ野郎には日蓮大聖人様のすごいすばらしい仏法妙法が功徳感激生命力あふれる顕正会員の真心こもった折伏が絶対必要なんだよ!!
鼻小さいしパーツの位置も悪くない
敦はわいも思った
敦と中岡ににてる
本名出してる人とか大量にいるし、そんなに気にすることではない
相談窓口やってるわけでもない。案内があるわけでもない
感謝やクレームとかも別に時間帯で大体誰か分かるでしょ
娘もたいがいだけどな
店員の名前とか普通見ないよな
何なら名前表示する必要性も疑問
頭のおかしな奴が増えすぎた結果だよ
全員、佐藤だった
そういう事か
昔は当たり前の行動だったのにいつの間にかおかしくなってしまったな
どうして偽名であることがバレバレな名前にしたんだろうなw
自分たちは偽名の通名つかってるくせに
自分が思ってるほど他人は自分のこと気にしてないぞ
ちなみに男でも普通に被害にあうので、そこは勘違いしてはいけない
何回も繰り返す奴は出禁にすればいいのに
明らかに本名じゃない名前にしなきゃ客が勘違いするからだよ
何か店員が客にやらかして110という事件の時はどーするんだ?
名札付けてない店員がいると、評価から減点されるから
名札は付けないと注意されるらしい
スタッフのこと守る気ないんだろな
マスゴミが源氏名名乗るやつは変人のレッテル貼ろうと必死
スーパーとかでも「キリンさん」とか書いてあるのあるで
ネットで検索するために
男が俺の名前知りたがってたりすると寒気するわ
ほんと気持ち悪いわ
保護切られた時に家に襲撃とかされる可能性がある
あと最近自分の通うジムのイントラも姓しか名札やスタッフ紹介に書いてないから
過去のコンテスト入賞歴とかが検索できなくなってしまった
かわいい女の子とかは本名にしない ストーカーみたいなのが付くと面倒だし 場合によっては(時々ガチ変態の出待ちみたいなのがある)家まで送ったりもする
最近に限った話じゃない
客に名前で呼ばれるのも名前を認識されるのも嫌だ気持ち悪い
それでもよりによってTwitterで本名はアホとしか言えんけど
そりゃ男ならな
女って解ると態度変えるキモオタや直結ってどこにでも居るんだよ
変な奴からのナンパや、ケチ付けたいだけのオッサンに絡まれるのを
防いでいるよね
あいつら外国人には弱いし
使いやすいからでそ
アホか
やめた方がいい
何をネットに本名さらしてんの?
リスクの方が大きいだろ
名札の表示が法律で義務付けられています。