• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







ビジネス枠で参加が判明していた任天堂





関連記事
任天堂、TGS 2021にビジネス枠で出展。出展タイトルは現時点ではなし - GAME Watch








でも結局なんもナシ















2021年9月30日から開催される
「TOKYO GAME SHOW 2021 ONLINE」におきまして、
任天堂はブースおよびゲームタイトルの出展をいたしません。

他社インディーゲームの出展協力のみ行います。
同イベントへの参加をご検討されている方は、
お間違えのないよう、よろしくお願いいたします。






この記事への反応



もしやニンダイない?

ニンダイが別にあるからじゃないですか?

勘違いしてる人いるけどニンダイがあるから出ないんやで


勘違いしてる人いるけど、毎年9月のニンテンドーダイレクトと東京ゲームショウは全く関係ないよ

マジか…




まあいつも通りやんな。


B097BNBXRS
任天堂(2021-09-10T00:00:01Z)
レビューはありません

B093PYPN4T
セガ(2021-09-24T00:00:01Z)
レビューはありません

B09BDYB7K2
松本直也(著)(2021-09-03T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8

B09BDZ5RSJ
藤本タツキ(著)(2021-09-03T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6








コメント(275件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 00:32▼返信
韓国のゲームイベントには出展するのにね
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 00:32▼返信
任天堂でTGSっていえば嘘月が赤いPOPを設置して問題になってたのが懐かしいな
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 00:32▼返信
そもそも出すモノがない。
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 00:32▼返信
オワッテンドウ
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 00:32▼返信
まあ
なんもないししゃあない
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 00:32▼返信
いやがらせダイレクトはありまぁす!
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 00:33▼返信
なんでTGS東京ゲームショウって2回同じこと言ってんの?
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 00:33▼返信
Q.大谷は韓国人ですか?

A.在日同胞4世です。祖父が強制連行されたことでわかっています。
大谷本人は球団から支給された車の中からヒュンダイを選ぶ愛国者です。
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 00:33▼返信
そもそも任天堂はゲームショーに通常の出典してないだろ
信者の癖にそんな事も知らんのか
10.赤嶺優位投稿日:2021年09月04日 00:33▼返信
ゴミ
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 00:33▼返信
また赤い箱が置かれるんだろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 00:33▼返信
ってか過去任天堂がTGSに参加したことあんの?
TGSの話題作りじゃねーのか?
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 00:34▼返信
>>2
あれは本当に気持ち悪かった
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 00:34▼返信
もうゲームイベントやんなくてよくない?
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 00:34▼返信
PS箱PCは例えファーストが出典してなくてもサードがある
しかし任天堂は昔のリマスターが小規模ソフトじゃなきゃ無理だ
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 00:34▼返信
>>1
韓天堂
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 00:35▼返信
オンラインが主体ならTGSって括りもいらんわな
ゲーム週間とかにしてメーカーが各々やらばいい
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 00:35▼返信
TGSに出せるほどのものがいつもないじゃん
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 00:36▼返信
※7
TOKYO GAME SHOW 2012
2回も言ってない
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 00:36▼返信
>>1
任天堂はオワコン
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 00:36▼返信
王が下々の催しに参加なさるわけないだろwww
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 00:36▼返信
ニンダイがあるので
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 00:37▼返信
ニンダイでも出すものないのに出せる訳ないやん。
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 00:37▼返信
>>21
最下位裸の王様w
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 00:38▼返信
今年もってそもそも任天堂がTGSに参加した事なんて無いだろ
ってあれ自体任天堂潰すのが目的で始まったイベントだし
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 00:38▼返信
インディーゲームのサポートに回るなんてやっぱ任天堂は凄えや
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 00:38▼返信
毎年出ないんだからいちいちアナウンスするな
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 00:38▼返信
で、ソニーは?
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 00:38▼返信
>>22
ニンダイって何もないどころか単にPSソフト増やすだけのイベントだろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 00:38▼返信
>>26
宗教
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 00:39▼返信
>>29
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 00:39▼返信
出すものないから赤い箱をばら撒きます
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 00:39▼返信
>>25
珍天堂が断っただけやw
韓国ゲームショウには出るのにw
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 00:40▼返信
低スペだからps1のお下がりソフトくらいしか出せないんだよ。言わせんな恥ずかしい。
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 00:40▼返信
何もないのにニュースになるってやっぱ凄えよな
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 00:40▼返信
なんもねぇな
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 00:41▼返信
最大多数の最大幸福の最大多数罪の最大罪の最大多数罰の最大罰。
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 00:41▼返信
国内撤退かな
中国重視だし
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 00:41▼返信
出せるようなもんがないから
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 00:41▼返信
※35
ニュースになるってか自分で言ってるだけじゃね
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 00:42▼返信
GBがあるじゃない
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 00:43▼返信
>>38
中国も撤退だぞ。
ずぶずぶテンセントの株価がやばい。もう任天堂も終わりだよ。
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 00:43▼返信
>>38
日本軽視だしね
軽視どころか日本人馬鹿にしてるくらいだし
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 00:43▼返信
あっても
マリオゼルダポケモンのタイトルついた焼き回しでしょ?


もはや任天堂に新規IP作れないよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 00:44▼返信
見た目グラ比較されてしまうからなPS PCと
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 00:44▼返信
最大多数の最大功の最大多数の最大賞の最大多数の最大幸福。
最大多数の最大罪の最大多数の最大罰の最大多数の最大不幸。
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 00:44▼返信
でも来週ストーカーダイレクトやるんでしょう?
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 00:45▼返信
有機ELだけで話題独占ですしもうお腹いっぱいだよ
焦り散らかしてるソニーさんは一体どんな発表してくれるんでしょうかね?
楽しみです。
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 00:46▼返信
※47
ゆうて今ダイレクトやっても大した弾無いけどな
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 00:46▼返信
糞の糞みたいなE3発表から状況が好転してる訳無いしな任天堂
叩かれまくってる新型switchくらいしかネタ無いのにw
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 00:47▼返信
作れない
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 00:48▼返信
>>48
有機ELに夢見すぎw
そんなん出た所で据え置きで使う意味ないし、今どきお外でピコピコとかしないし誰も買わんわw
何を期待してるのか分からんけどもう終わってるんだよ。
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 00:49▼返信
だって、出展出来る物がない。出したら、ゴミなのがバレるし。
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 00:49▼返信
PS5新型番で巻き返しじゃ!

ヒント:ヒートシンク
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 00:49▼返信
>>16
経産省が後ろ盾で任天堂が偉そうにTGS開会スピーチしてたのもエグかったしな。
アワードの時も任天堂の駒の桜井が偉そうに批評してたし、
受賞対象年度外のBotwをねじ込んだ任天堂のせいで会場は白けきってたんだよなあ。
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 00:49▼返信
有機ELになっても中身変わらないなら何も凄くないです
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 00:50▼返信
ニシくんここはニンタイやで
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 00:51▼返信
PS5「技術的不具合のため」←コイツいつもだな
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 00:51▼返信
>>55
任天堂といえばTGS赤い箱事件も最高に気持ち悪い
あれ結局、お抱えの望月記者に罪を擦り付けて逃げたんよね…
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 00:51▼返信
>>54
巻き返しって言葉の意味分かってる?

ps5は史上最速で売れてるから巻き返しもクソもない
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 00:52▼返信
>>58
switchは欠陥品で根本的な不具合だから、ソフトが出ませんね
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 00:52▼返信
>>23
黙れゴキブリ
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 00:52▼返信
>>48
悪い話題になったねw
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 00:53▼返信
>>47
マジで任天堂も豚も韓国丸出しだよな…
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 00:54▼返信
井の中の蛙で居させてくれよぉ
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 00:54▼返信
>>31
おバカさんなのね
67.PS5DE版は真正ゴキ専用ハード投稿日:2021年09月04日 00:54▼返信
中古パケ版の不買運動を全力で支持してる
DL版購入率を向上に一役買っている
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 00:54▼返信
どちらにしろ試遊とかできないんだろ?
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 00:55▼返信
まず出せるものが無いでしょw
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 00:55▼返信
~~~~~~~~~この新規制は既に2021年9月1日から施行されています~~~~~~~~~~~~~~

『中国政府、未成年のオンラインゲームを週3時間に制限』 (ITmedia News) 2021年8月31日

 中国政府は、未成年(18歳未満)のオンラインゲーム規制を強化する。新規制では、平日にはプレイできず、金・土・日と祝日に1時間ずつのみ許される。ゲーム企業は規制のためのシステム構築を義務付けられる。
 中国政府のコンテンツ産業管理部門である国家新聞出版署は8月30日(現地時間)、「未成年者がオンラインゲームにふけることを効果的に防ぐためのさらなる厳格な管理に関する通知」を発表した。すべてのオンラインゲーム企業は、金、土、日および法定休日の20時~21時の1時間しか未成年にサービスを提供できなくなる。この枠を超えて未成年者(中国の場合は18歳未満)にオンラインゲームサービスを提供することは「いかなる形態においても許可されない」。そのために、企業はユーザーの実名登録およびログイン要件の厳密な実装を義務付けられる。
 中国政府が2019年に施行した規制では、平日は1.5時間、金・土・日と法定休日は3時間のプレイが認められていた。新たな規制では、未成年は平日にオンラインゲームができなくなる。すべてのゲーム企業は、包括的な依存症防止システムを設定し、本人確認を厳密に実行することを義務付けられる。中国ではAlibaba GroupやTencentなどのIT大手の取り締りが強化されており、この規制もその一環とみられる。  >>59
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 00:56▼返信
>>67
100円!フリプ!
うおおおおおおおおおダウンロード最強!

こんなユーザーが国内に16.3万人もいる
フリプ乞食が毎月約2000人規模で増加とか、草
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 00:57▼返信
>>48
でも720pなんでしょ〜?
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 00:57▼返信
これは日本軽視って事か
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 00:57▼返信
スクエニのPV詐欺を金払って見に行く祭典
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 00:57▼返信
旗色が悪すぎるねw
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 00:58▼返信
>>71
でもフリプが充実してるpsに売上ボロ負けしちゃう任天堂

ソフト買わない課金もしない乞食がswitchユーザーなんだよね
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 00:59▼返信
>>72
今どき720pはないでしょw
え…?嘘?マジで言ってる?
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 00:59▼返信
>>55
なおクソゲー名高い“ポケモンSM”も何故かW受賞()で会場はヒエヒエ

挙げ句には壇上に仕込みの親子を呼び、ゲーフリ大森とポケモン美談劇場を展開w
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 01:00▼返信
メトロイド・ドレッド以外もう何も期待してないわ任天堂
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 01:01▼返信
>>78


四面楚歌堂

81.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 01:03▼返信
>>71
そりゃ、ファミコン遊ばされるなら500円でプラスに加入するわ。
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 01:04▼返信
ぶーちゃんこれ日本軽視だよね?
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 01:04▼返信
>>79
あれも大概だろう。メトロイドって皮を着せなきゃ誰もやらん。
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 01:04▼返信
※19
最近のカスは記事のタイトルすら読まないし数字も分からんのか
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 01:05▼返信
いつもいないのになんで今回はわざわざアナウンスしたんだ
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 01:06▼返信
2005年 東京ゲームショウ
基調講演「ゲーム人口の拡大に向けて~ゲーム産業に今、何が必要か~」

岩田「前置きが長くなりましたが…
【任天堂ハード Wiiを発表】
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 01:06▼返信
【任天堂、TGSから出禁を喰らっていた事実が判明「TGSで日本のゲーム関係者は凍りついた」】
日経BPが共催している関係で、私は東京ゲームショウの運営に携わっていたんですが、
2005年、ニンテンドーDSが絶好調だったころ、東京ゲームショウの基調講演を
岩田さんにオファーしたことがあります。任天堂として、ゲームの未来について話してほしい、と。たしか、講演の順番は、最初が任天堂、そのつぎがマイクロソフトだったと思います。両方とも、ぼくが頼みました。いまだと講演の前に登壇者から
パワーポイントの資料もらったりしますけど、当時は一切なしで、ぶっつけ本番でやる形でした。みんな、ゲームのマーケットの話をするだろう、くらいのことを思ってました。そしたら、基調講演の一発目、岩田さんはそこでいきなりWii(当時の仮称 Revolution)を発表したんです。会場にはものすごい拍手と、外国人が指笛をピューと鳴らす音が響いて、一方、日本のゲーム関係者は凍りついた状態で(笑)。任天堂から新しいゲーム機が出る、というくらいのことはゲーム業界でも知られてましたけど、東京ゲームショウのあの場で発表されるとは誰も予想してませんでした。しかも、岩田さんご自身が新しいリモコンを振るいながらひとりでぜんぶ説明して、これはすごいと、たいへん話題になりました。
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 01:07▼返信
>>87なにしろ、東京ゲームショウの日まで、完全に伏せきってたわけですから。会場は大いに沸きました。だから、そのあと講演するマイクロソフトの担当者に、「岩田さん、ずるいよ」と言われて、「いや、俺も知らなかったんだ。ごめんね」と(笑)。あとで、岩田さんに訊いたら、「いやー、申し訳なかったけど、ここが一番いいタイミングだったから」とニコニコしながらおっしゃってました。それ以来、岩田さんは基調講演に呼べなくなりました。いや、ぼくら現場は呼びたいんですが、波風を立てたくない人たちがいるので(笑)。岩田さんは、そういう思い切ったことを平気でやる人でしたね。ぜんぶ岩田さんの判断で、やると決めて、そこで発表する。インパクトがありますよね。社長である岩田さんが、ぜんぶ自分で壇上でしゃべるわけですから。
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 01:07▼返信
今年はどんな任テロ起こすんだ?
赤箱以上の事やるんか?
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 01:07▼返信
※85
日本軽視アピールやろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 01:08▼返信
>>88
この時からマイクロソフトは噛ませ犬、当て馬ポジションw
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 01:10▼返信
日曜には大ニュース出せないとナイアガラ確定だな
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 01:10▼返信
>>83
プライムシリーズでもなくファ○キン!サッカーでもない
本編の続編(エピソード5)だから期待してるだけだ。
一応「メトロイド(生物)が関与するエピソードの完結編」
らしいから最期くらい看取ろうかと。フュージョンから
マジで長かった…。
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 01:12▼返信
>>89
オンラインじゃあやること少なくね?
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 01:14▼返信
インディーズ支援という名目で第二のサクナヒメあさりですねw
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 01:15▼返信
>>12
基調講演とか商談ブースはやったことあるけど、通常出典は1度もない。
というのもTGS母体のCESAがそもそも、脱任天堂のために作られた経緯がある。
今そこにこだわってる人は内部には多くないと思うけど、任天堂もCESAもお互いに空気読んでる感じ。
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 01:15▼返信
>>95
あわよくば山下さんだね
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 01:16▼返信
>>38
元々TGSに出たことない。
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 01:22▼返信
そもそもTGSって任天堂に対抗するためにはじめられた催しだからね
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 01:25▼返信
そもそも関係ないやろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 01:26▼返信
なぁにテンセンドウがある
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 01:28▼返信
そんなことより有機EL版早く予約させてくれ
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 01:29▼返信
赤い箱を設置するイベント
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 01:30▼返信
去年までのくっそキモいメインビジュアルじゃなくなっただけでも好感持てるわ
見ないけどw
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 01:33▼返信
どうせいつもの便乗ダイレクト
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 01:34▼返信



ダイレクトに「TGS」のワード使うのも禁止な!w


107.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 01:35▼返信
襟川氏「東京ゲームショウを立ち上げるのにあと1億円足りない、という事で、しょうがないのでハードメーカーさんに2500万円ずつ割り当てて払ってもらうようお願いする事にした」

襟川氏、ここでS◯NY のお偉いさんのモノマネ
???「エリちゃ~ん、なんでオレがさぁ~、エリちゃんのとこのそのさ、ソフトメーカーにね、出さなきゃいけないのよぉ~」
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 01:37▼返信
>>107
今でもYouTubeで動画残ってるな
これ何回見ても話の流れが面白いよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 01:41▼返信
一人勝ちしてるんだからやる必要ないもんな
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 01:44▼返信
今の時代一部のメディアや客向けにゲームショウなんてやっても
広告効果も薄いしそんな物に金を使うのならネットで世界に配信
した方が良いしな
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 01:46▼返信
任天堂だから逃げてるにならない!
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 01:49▼返信
任天堂は、Nintendo Switch用ソフト「やわらかあたま塾 いっしょにあたまのストレッチ」を12月3日に発売する。価格はパッケージ版が3,278円(税込)で、ダウンロード版が3,200円(税込)。
過去に発売されたニンテンドーDS用「やわらかあたま塾」とWii用「Wiiでやわらかあたま塾」に収録されていたストレッチを厳選して本作に収録。1人で楽しむことはもちろん、最大4人で問題にチャレンジできる。なお、世界中のプレーヤーとの対戦も可能になっている。

そりゃこんな焼き直しを持ってこられてもぶーちゃんも困るだろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 01:49▼返信
有機ELスイッチ体験会とかやらんのやね
ニンダイ後メトロイド体験版とかはないんかね
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 01:50▼返信
>>107
マジかよ任天堂最低だな
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 01:53▼返信
>>107
1998年のTGS
特別協賛 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント
協賛 任天堂株式会社、株式会社セガ・エンタープライゼス

ああ、だから1番金を出したSCEが特別協賛になってるんだな
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 01:53▼返信
>>112
teamASOBIが制作して似たゲームを発売しても、PSユーザーに購入層がいない
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 01:54▼返信
アピールだけは乗っかるんだからホント意地汚い…
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 01:55▼返信
>>112
来週のワリオ、来月のマリオパーティと
今年の下半期何本ミニゲームを出すんだよ任天堂は
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 01:55▼返信
>>113
やる意味あるんけ
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 01:55▼返信
>>116
PS4/PS5のコントローラー形状ではムリだわな… PS4の珍コン買うの?
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 01:55▼返信
>>110
でも10位堂
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 01:56▼返信
豚「ゴキちゃんがしらない業界豆知識、CESAはソニーPlayStationが業界入りする1994年にソニー自らが音頭を取り、サードとSCE(当時)が出資し立ち上げた業界団体。その経緯から任天堂は参賀していない(今は特別参賀会員として名を連ねている)」

○コンピュータエンターテインメント協会
コナミ、カプコン、エニックス、アートディンク、イマジニア、光栄、コンパイル、ジャレコ、スクウェア、タイトー、T&Eソフト、テクモ、データイースト、ナムコ、ハドソン、バンプレストの16社が1996年に設立したゲーム会社の業界団体です。
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 01:58▼返信
Switchの赤箱 何がアカンの?
ソフトがSwitch対応なら問題ないよね

PS陣営は知恵が足らないと いつも思うわ
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 01:59▼返信
いや、任天堂やらかして出禁になったじゃん
今更だわ
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 02:01▼返信
>>122
東京ゲームショウに出資にケチってたトコ
S◯NYでしょ? YouTubeに動画あるよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 02:01▼返信
そもそもずっと出してないのに何言ってんだこのクソ記事
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 02:03▼返信
そんなんやから株価下がるんやで?
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 02:03▼返信
お前らさあ
今年のTGSはオンラインでの開催なの忘れてねえか?
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 02:05▼返信
>>125
任天堂はケチったどころか金出したくないから不参加だしな
韓国ゲームショウには出たのにw
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 02:06▼返信
>>123
テナント料払わず公式ロゴの箱置くとか盗人猛々しい
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 02:07▼返信
ブヒッチ全く関係ないブースにまで赤い箱置きまくるのが任天堂と豚の知恵かw
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 02:08▼返信
>>123
昨年に引き続き、両企画のスペシャルスポンサーには、ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジア(以下、SIEJA)が決定した。SIEJAは、インディーゲームコーナーにおいて、応募の中から事務局の選考により出展が決定する「タイプA」の出展料金(4日間出展=9万9,900円、一般公開日2日間出展=3万2,400円)を全額サポートする。これにより、本コーナー(タイプA)の出展料金は無料となる。なお両企画は、特定非営利活動法人 国際ゲーム開発者協会日本(略称:IGDA日本、理事長:高橋勝輝)の協力を得て実施される。

そりゃソニーが金出して出展してるインディーコーナーで任天堂の宣伝されたら普通怒るだろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 02:10▼返信
>>123
ブースのメーカーに許可も取らずにスイッチロゴの箱を置いて回ったんやでw
しかもスイッチに出ないソフトにまでw
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 02:11▼返信
他家庭用機と並ぶと恥ずかしいんじゃねえの^ ^
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 02:11▼返信
ソニーのお金でブヒッチの広告物をばらまく
チンピラの知恵じゃんw
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 02:12▼返信
>>125
1998年のTGS
特別協賛 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント
協賛 任天堂株式会社、株式会社セガ・エンタープライゼス

任天堂はソニーより金をケチったからソニーより格下の扱いになってんだよなぁ
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 02:14▼返信
赤箱はちょっとした騒ぎになったのに任天堂は無反応だったんだよなw
無関係ならスイッチのロゴ勝手に使われた状態だったのにw
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 02:14▼返信
豚ってソニーハニホンケイシーって喚くくせにこういった日本のゲーム業界の歴史をまったく知らんのなw
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 02:15▼返信
勝手に赤箱置くとか中国や朝鮮.人みたいな事してんのなw
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 02:15▼返信
>>123
知恵も使えない知能の豚が何言ってんだか。マナー以前の問題だよ。
犯罪者予備軍だししゃーないか。
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 02:16▼返信
>>139
または地域の行事やってるところに無関係な893が屋台出すようなもんだw
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 02:18▼返信
そりゃゲームじゃない趣味の掲示板にまでブヒッチの宣伝しまくる豚の知恵なんて
そんなもんだろw
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 02:19▼返信


やっと嫌われてる事に気付いて引っ込んだか
 
 
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 02:19▼返信
>>122
任天堂は初心会主催の任天堂スペースワールドがあったからTGSにブースは出してないけど協賛は初期の頃はしてたんだが
そして岩田時代に勝手やってTGSから追い出される
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 02:22▼返信
任天堂はE3も勝手に便乗ダイレクトやってるよね
ホンマ朝鮮根性な会社やな
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 02:23▼返信
チョニーが工作活動仕掛けてくるからでしょw
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 02:27▼返信
ウイイレもハブ TGSもハブ 
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 02:29▼返信
朗報じゃん、いつもの事なんだし
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 02:30▼返信
TGSに任天堂出たら話題掻っ攫っちゃうからなぁ
気を使ってやってんだよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 02:30▼返信
嫌がらせダイレクトはやります
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 02:31▼返信
>>123
1番知恵足りんのは自分やんけ
社会出て勉強してこいアホ
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 02:33▼返信
>>149
スイッチタイトルがショボ過ぎてか?w
スマホゲーと比べた方がいいレベルだしねw
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 02:33▼返信
>>149
まぁ、迷惑企業として話題にはなるかもね。
みんなゲームが目的なのにゴミ紹介されてもね。
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 02:35▼返信
恒例のダイレクトガーだけど
豚の望み通りのニンダイって最近あったの?
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 02:37▼返信
ゴミ屑「またそっと赤箱置いていこ…」
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 02:37▼返信
>>146
完全にブーメランで草w
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 02:50▼返信
やる気をまるで見せん5年内ゲーム機撤退だろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 02:51▼返信
ニンダイやるしな
任天堂ユーザーはみんなそっちを望んでるし
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 02:52▼返信
任天堂「出ないタイトルのブースにも赤い箱置きまくるニダ」
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 02:57▼返信
ゴキ捨ての魔の手が入っているゲームショウに出店する意味はないな
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 03:03▼返信
>>1
京都ゲームショウだったら、出展しますよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 03:03▼返信
任天堂が参加してないイベントなのに誰がswitchの箱おいたんだろうねこれ。
Takashi Mochizuki‏ @mochi_wsj
返信先: @ku_ma_su_keさん
誰だと思いますか?
くますけ‏ @ku_ma_su_ke
Takashi Mochizuki‏ @mochi_wsj
そうですか。で、誰だと思いますか?
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 03:04▼返信
チョニーマネーの工作に加担する理由はない
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 03:04▼返信
だな
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 03:07▼返信
任天堂TGS赤い箱事件か?
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 03:08▼返信
>>162
黙れゴキブリ
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 03:09▼返信
毎度おなじみ嫌がらせダイレクトでしょ
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 03:27▼返信
>>149
悪い話題ばかりでなw
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 03:28▼返信
ニンダイがあるから出ないとかアホだろw
そこで実物見せるのが重要なのに
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 03:28▼返信
>>146
出展してないスペースにスイッチの赤箱置きまくる活動してた任天堂には負けますわw
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 03:29▼返信
>>154
信者は毎回満足してるらしいぞ
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 03:33▼返信
豚がPSがーしてることが相変わらず特大ブーメランとして豚にぶっ刺さってるのなw
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 03:42▼返信
インディーズの出展協力とか未練がましくてワロタ

174.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 03:47▼返信
TGS…東京ゲームショーに出ない、つまり東京軽視…日本軽視

ニシくんそっ閉じでコメ欄も伸びないってねw
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 03:49▼返信
周りが4K画質、60fps、クロスプレイ、リアル画質と2021年に相応しいゲームの中で、
任天堂だけが480p画質、10~30fps、クロスプレイ非対応そもそもマルチ総ハブ、ジャギー画質と2000年にタイムスリップしたっけ?と言う状況だったら注目を浴びないだろ

だから、任天堂はTGSに参加しない
あ、後は任天堂は反日企業だから、母国韓国のゲームイベント参加準備に忙しい
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 03:55▼返信
※123
スイッチに出す予定ないソフトも含めて、
全インディメーカーの個別ブースに無断配布されていた

無断で、無断で、インディーメーカーが現地入りする前から置いてあった、無断で、無断で

ある、ビジネスデイ期間中の動画には、インディブースでまだ設営準備に来てない無人ブースに何故か赤い箱だけ積まれていた。また、スイッチ出す予定ないインディソフトブースのテレビモニタの後ろ隠すように赤い箱を仕舞ってる場面も映ってた。
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 03:59▼返信
※173
赤い箱事件の年はインディ出展協力してなかったけど
翌年のTGSで出展協力企業になっていてのは最高にギャグだったよな。
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 04:00▼返信
ニンダイがあると言っても実機がねえと意味が無い
任天堂はE3から撤退しても、E3からバスで30分ぐらいの距離にあるイベント会場で独自イベントを開催しておりニンダイもある
それに対して、TGSから撤退してもいないのに不参加、独自イベントも無い、ニンダイのみ、けど母国韓国のゲームイベントには参加する
明らかに日本軽視どころか反日と言う姿勢、流石は韓国堂
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 04:54▼返信
自社で独自発表が可能だからE3不参加のソニーを業界悪とか言ってた豚これはどういうこと??
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 05:01▼返信
スイッチも国内(中国)撤退同然だからな
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 05:13▼返信
・勘違いしてる人いるけどニンダイ無い時から出て無いよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 05:30▼返信
※73
反社出身の任天堂なんだから当たり前
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 05:34▼返信
>>181
元々ゲームそっちのけで、岩田の自尊心と承認欲求を満たすための一人芝居を流すのが目的だしな
今では趣旨がズレてゲーム紹介をしているのだから止めれば良いのにな
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 05:37▼返信
※109
最下位を1人勝ちと言うのはぶーちゃんだけ
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 05:39▼返信
※146
それって嘘月のことか?
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 05:41▼返信
つかいい大人が任天堂とか未成年への性犯罪目的やろ
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 05:55▼返信
任天堂が出るのはサードにウチにも出してくれと頼みに行く為だぞ
任天堂は次世代機と比べられるので敢えて出さない
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 05:55▼返信
ブヒッチなんもねえなあ(´・ω・`)
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 06:05▼返信
出せるタイトル何もないからなswitch
PS5はこれから怒涛の大作ラッシュだというのに
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 06:31▼返信
日本から撤退決まったな
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 06:41▼返信
ニシ豚なんもねぇな…
まるでにじさんじみたい…
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 06:53▼返信
インディーに力入れるのは間違いじゃないな
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 07:04▼返信
テンセントと業務提携した時点でな
中国以下の手抜きゲームしか作れない
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 07:11▼返信
金は払わないけど、最大限に利用する!それが守銭堂だwww
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 07:15▼返信
>>192
殆どDL版売れない上にサード率10%でサッパリ売れないッテ分かってるのにタイトル数を上げたい、PSの邪魔したい一心で買取保証を続けるとかマジキチですわwww
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 07:18▼返信
>>163
言われて悔しい買取保証www
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 07:19▼返信
>>166
金も払わず最大限に利用するwww
セッコホントセッコwww
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 07:21▼返信
>>160
なのにわざわざ赤い匣を作って配布してんだから驚きですよwwwサイコパス韓国と見分けが付かなーいwww
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 07:24▼返信
>>149
それがその時期にわざわざ行う幼児向けニンダイなんでしょwww
クッソ笑えるwww今回それすら無さそうwww
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 07:25▼返信
>>146
完全に韓国人の言い方だなw
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 07:25▼返信
任天堂にはニンダイがあるからなあ
他の小者共とは違うんよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 07:27▼返信
>>134
低能の証明
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 07:28▼返信
>>123
金も払わず、最大利用www
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 07:29▼返信
>>125
韓国と同じ印象操作チューブwww
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 07:37▼返信
>>161
京都は財政難で後10年程度で破綻するし
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 07:38▼返信
>>3
中国で任天堂のゲームが発売中止になったのも痛いよな
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 07:39▼返信
勝手に赤い箱置くなよ?
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 07:43▼返信
いつもの日本軽視
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 07:45▼返信
アンチ任天堂で始まったTGSに任天堂が来るのを勝手に期待して勝手に失望するとか韓国人みたいだなw
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 07:46▼返信
支那のゲーム規制が痛すぎてそれどころじゃ無いんだ察して差し上げろw
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 07:53▼返信
ゼルダ、ポケモン、スプラ、マリオ、GB配信するよ!って感じの内容なんだろうな
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 07:56▼返信
>>70
そもそも任天堂以外のゲームを紹介するイベントだもんな。
任天堂は強すぎるから、インディーズが可哀想になるだろ
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 07:57▼返信
>>3
出なくてもゲーム大賞で話題になるのはいつも任天堂だよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 07:59▼返信
>>109
それはソニー
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 08:15▼返信
まあ現状でもPS5らには圧勝してるけどね
やっぱりちょっと寂しいなあ
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 08:18▼返信
チョ.ン天堂なんもねーな
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 08:18▼返信
>>188
悪い話題は腐るほどあるよ
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 08:19▼返信
任天堂が日本を軽視してるってことなんだろうな
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 08:21▼返信
>>215
ps5が圧勝してるけど?
switchなんて相手になってないから比べんな
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 08:22▼返信
残飯ダイレクト楽しみブヒwww
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 08:24▼返信
さすが朝.鮮企業
日本最大のゲームの祭典なのに
盛り上げる気が全くないですね
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 08:27▼返信
そもそも、こんだけネットが普及して、ニンダイ が認知された今、わざわざ高額な出展料払ってオンライン出展とかありえないわな。
まずE3も東京ゲームショーもオワコンなんだよなぁ。
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 08:42▼返信
>>222
急に真逆のこと言い出してどうした豚
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 08:43▼返信
>>222
E3のダイレクトじゃニシ君お通夜状態だったけどな
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 08:48▼返信
まだこんな的外れなこと言ってんのかお前は
世界中のイベントから逃げ回ってるソニーの記事でも書いてろ
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 08:58▼返信
>>205
税金を多く納めているらしい任天堂くんの本社は京都市なのに財政破綻するとか任天堂くんは税金どこに納めてるんだ…
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 09:06▼返信
「ゼルダ無双、戦国無双5、ポケモン、モンハンスト、マリオ、どれだけ魅力なラインナップしてるから、もう新作はいらないでしょ。」
はい、お菓子の棚に置くだけのと同じレベルですか⁉️
新商品が欲しくないの⁉️
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 09:17▼返信
ニンテンドーダイレクト
本日はユーザーの皆様にビッグなお知らせを直接お伝えいたします

任天堂のゲームがPCやスマホで楽しめるようになります
PC版はゼルダやゼノブレイドシリーズが高画質ハイフレームレートでお楽しみ頂けます
スマホでは過去の携帯ゲーム機で発売されたポケモンなど、懐かしい名作があの頃のまま蘇ります!
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 09:17▼返信
>>225
逃げられてるのにボロ負けとか任天堂弱すぎ
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 09:22▼返信
海外のゲームショーでソフトの出典少なすぎて企画倒れになった任天堂の話する?
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 09:22▼返信
>>228
それができないから任天堂なんだよなぁ
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 09:23▼返信
>>192
洋インディーハードだしな
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 09:24▼返信
>>217
直近でも株暴落2回目とドラガリアロスト終了のお知らせがあるなw
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 09:27▼返信
出典しても他と見劣りするだろうし、別に良いんでね?
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 09:33▼返信
>>234
4K2kの画面用意するのに1Kもないゲーム映像とか確実に浮くよな
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 09:48▼返信
>>209
と思う韓国ニシであった
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 09:55▼返信
中国「これから日本のゲームに対し規制をかける。もう買わん!」
任天堂「やべぇよやべぇよ...おいどうする?恐ろしくなってきた...」
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 10:00▼返信
イワッチたすけて
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 10:00▼返信
任天堂はCESA正会員じゃないしね。
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 10:05▼返信
インディーズ出展協力とか未練タラタラでワロタ
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 10:06▼返信
>>240
黙れゴキブリ
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 10:07▼返信
来週SONYのイベントあるからそこにぶつけるようにいつもの嫌がらせダイレクトしてくるやろ
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 10:12▼返信
日経上がったのに
株自社買いしてるのに

まだまだ株価下がってん堂
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 10:12▼返信
インディーズに出展協力言われても任天堂がそれやるとインディーズのタイトル何本か買取保証しましたって言ってる様にしか聞こえんなw
ほんでどっかで旗色悪くなったら誰も聞いてないのに「具体的な数字は出せないけどSwitch版が一番売れましたPSは全然売れてません」って言わせる魂胆が目に見えてるわ
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 10:18▼返信
ニンダイはよ
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 10:26▼返信
>>222
ソニーがE3不参加で散々叩いてたの誰だったか
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 11:00▼返信
CESAが立ち上がったのが気にくわない、かつて一強だった任天堂征夷大将軍様は、一度たりともTGS(CESA主催)に自社ブース出したことないですね
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 11:05▼返信
任天堂は意地でもでないでしょ
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 11:07▼返信
>>222
E3の時にソニーを擁護するコメントが、今は任天堂に擁護する、結局同じじゃん
やっぱ騒ぐのは外野の自称ファンだけ
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 11:08▼返信
でもインディーズ出展協力というダブスタ

韓国の“用日”みたいな考え方してるな、山内堂さん
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 11:28▼返信
>>244
しかもどこのプラットホームでも無名な連中になw
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 11:32▼返信
>>237
販売だけじゃなくて遊んだら違法くらいにしないとまた日本から転売品持ち出すだけやろ
253.プリンの田中さん投稿日:2021年09月04日 12:03▼返信
任天堂のゲーム機楽しみですね
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 12:12▼返信
>>253
黙れゴキブリ
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 12:13▼返信
>>253
ほんと楽しみだ。
まさか現行Switchを有機ELにしただけとかふざけた仕様のまま販売はないでしょ。まだ隠し玉があるはず…。
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 12:38▼返信
ニンダイやってスマブラの最後のファイター知れれば何でもOK。あとは有機ELSwitchについて何かありそうなぐらいかな。
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 12:38▼返信
そりゃトリガラモロストするわw
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 12:54▼返信
だって劣化残飯以外に大したタイトルないからね。
発表するものがなけりゃそうなるわな。
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 13:15▼返信
インディーズに出展協力

ありがとう買取保証堂
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 13:20▼返信
出展するのってそんなに損なんか?
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 14:20▼返信
そりゃその辺のインディーにすら見劣りするもんしか出せないからな
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 14:50▼返信
>>255
そんだけなら5分で済みそう。
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 14:53▼返信
>>262
30分かけて開封の儀やぞ。
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 14:57▼返信
珍天に一点の朗報無し
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 15:24▼返信
>>3
勘違いしてるけど、任天堂はソニーの倒し方知ってるよ
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 15:54▼返信
任天堂も厳密に言うと多国籍企業であって日本企業かというと微妙なとこはある
経営上の本社は実質的にティンセントでありティンセントはゲームからは一時撤退せざるを得ない情勢だ
米中関係が不可避の対立に突入してる以上はその影響を受けるのだ
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 17:05▼返信
>>249
豚とゴキ一緒にすんなよ
豚は捏造ダブスタ精神勝利、そしてゲハ以外でもどこでも暴れてる
でswitchすら買わない

ゴキは一緒ではない
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 17:17▼返信
>>263
イワッチも泣くわ
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 17:22▼返信
>>265
いや、現在進行系で自滅してるんですが…。
そもそも任天堂がソニーに勝てた事がないよ。
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 17:24▼返信
>>228

昔のソフトさえ劣化するのが任天堂だけどな
ご自慢のゼルダすらWiiUのほうが安定しているという・・・
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 19:38▼返信
もったいない。
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月04日 19:50▼返信
>>269
いや、知ってるだろ
任天堂がすでに横たわってるじゃん
相手は倒れてるように見えるってw
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月05日 00:26▼返信
>>16
任天堂は無能
274.ネロ投稿日:2021年09月05日 10:32▼返信
こんなに良い笑顔で笑うあいつを見たのは、飛松の奴が沼にハマった時以来だよ✨
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月05日 20:18▼返信
でも赤い匣は勝手に置いて迷惑か〜け〜る〜♪

直近のコメント数ランキング

traq