11月についに発売するムサシ
レベルファイブってことで今回もメディアミックス
テレビアニメも放送開始、そのPVがこちら

この記事への反応
・戦闘シーンがめちゃくちゃカッコいい!!
放送がますます楽しみになりました!!
・戦闘シーン凄かったです!!
・イナズマイレブンくさい
・劣化版ダンボール戦記が正しい
・作画は悪くはなさそうだな
でも総監督脚本日野の時点で終わりだな
どこ向けなんだろうなぁコレ。
イナイレとか好きだった女性陣には刺さらなそうや
イナイレとか好きだった女性陣には刺さらなそうや

逝ってよし
A.在日同胞4世です。祖父が強制連行されたことでわかっています。
大谷本人は球団から支給された車の中からヒュンダイを選ぶ愛国者です。
それさえすればレベル5は復活できるんだぞ
じゃあ駄目よ
元間抜けがウンコを大量に漏らす 元頓馬がウンコを大量に漏らす
元クソがウンコを大量に漏らす 元クズがウンコを大量に漏らす
元ゴミがウンコを大量に漏らす 元カスがウンコを大量に漏らす
元ゲスがウンコを大量に漏らす 元たわけがウンコを大量に漏らす
まで分かった
日野って昔流行った作品をパクって現代風アレンジする感じの事しか出来ないからな
妖怪はステマだったので人気が一時的な物で終わった。意図的に作られた流行は終わりが早いからな。本当の人気じゃなかったという事
今度はどうするかね。社運をかけてまた電通ステマに頼るか?
メガトン級ファミ通協力店~潰れた店舗でSwitch販売!?~
なんでプロに任せないのかなぁ
中華料理屋でもSwitch売ってくれるってマジですか?
だけど、シナリオ中盤から最後にかけて、なんでこんな誰得?な展開、意味不明な話になるんだ?
ってなって、最初のファンが離れる
毎回これ
脚本だけは本当にプロに任せて欲しい。
全然違うんだよ、根本的な才能の種類が。
ムリに決まっているだろ
ゴキステが足を引っ張って爆死するわ
最近鳴かず飛ばずだから不安は有るけど遊んでみたいね
タイトルがダサい
ちょっと興味は出てきた
お前が今すぐ死ねば良いだけの話
とっとと逝きやがれ!
総監督/企画・原案
日野晃博
シリーズ構成/脚本
日野晃博
はい
日野の作った脚本で面白いと思った事ないわ
豚ちゃんも二ノ国2買うなら気をつけろよ
微妙にガンダムWのトールギスっぽいのもいたが。。
ロボがカッコ悪すぎる
あほ!あほ!日野さんのドあほぉ~!
キャプテン翼を落とし込んだイナイレ
同じようにゲッターを落とし込んだらいけるやろw
結果、メガトン級爆死
これも普通にゲッターなんだと思う
見てみると実は丁寧に作られてて意外に面白い筈
今回は看板も外してるし大丈夫(?)だろ
流石にマリーよりはマシやろw
日野脚本のAGEよりマリー脚本のオルフェンズの方が売れたし話題になったろ
見かけに騙された奴が多かった→鉄血
見かけがそもそもアカンかった→AGE
そういう印象
はい解散
Switch版だけ完全版
AGEは過去のガンダム作品の中で一番ガンダムらしくない作品で
往年のガンダムファンに叩かれまくった作品だぞ
お前は一体誰に何を強いられてるんだ?
AGEは生理的に無理だった
もっとワックワクするタイトル持ってこい✨
かといってL5のお得意さんな~小5辺りの層に刺さるかというと
それも無いだろって中途半端で古臭い感じだな
GANTZロボのパクリ
地球防衛軍のパクリ
パシフィックリムのパクリ
キャラ死なせてお涙頂戴系安直過ぎて萎えるよな
地を這って泥水をすすってでも生き延びた方が感動するわ
なんか似たようなパーツばかりじゃん
レベルファイブを潰すのも日野なんやなって感じ
ターゲット層的にはしょうがないんじゃないかな
妖怪ウォッチも年齢層少し上げたら大失敗してまた戻した経緯あるし
売る気あんのか
AGEはマジで糞つまらなかったわ
俺めっちゃ3D酔いするから横スクロール版出してくれたら買うわ
今の少年にウケるのか
無理じゃね? 来期は鬼滅あるし
グラもしょぼい狭いエリアで、ただボタンを押すだけの糞連打ゲー。
日野脚本って時点で期待も出来ねえし
シリーズ何本潰したよ
ロボットアニメがオワコンならガンダムとエヴァであんなに盛り上がらないだろ
単純にここ10年のロボットアニメはメカデザインがカッコ悪いだけ
妙に人のライン意識したり逆に工業デザイナーにデザインさせてかっこよさゼロだったり。戦隊特撮のメカもギャグに走ってるし
まともなストーリーが作れないから、能力インフレばかりで、どんなゲームも3年持たないのが特徴
その2つ弱すぎない?
そんなの関係なく負けるだろ
昭和を懐かしむオッサンが作ったもんやコレは
AGEはプラモの出来良いから、バンダイホントにかわいそすぎる
今だにビルド系で使われるし
ここ10年のロボットアニメで言えばアルドノア・ゼロは普通にロボットがカッコ良かったし
脚本も虚淵がかんでて結構面白かったと思うんだけどアレは何がいけなかったんだろ?
人間パートもフルポリゴンで作ってそうな作画なのになんか枚数少なくてカクついているように見える作画だよね
どこが作っているか知らないがレベル5のアニメは総じてつまらない法則に当てはまりそうな印象
この手の重量感あるロボと熱血路線なら、今川版のジャイアントロボ位
突き抜けてハイクオリティなモノに仕上げてたんならまだしも
AGEと一緒で小手先だけのそれっぽくした典型的な子供騙し
日野が脚本を書かなければいい!
オナニ一シナリオは勘弁して欲しい!
AGEはガンプラの出来は確かに良かった
特にHGのAGE-1のフルアーマーとかマジでカッコ良かった
アニメが糞だったばっかりにAGEのガンプラは結構投売りされてたよね
メガトン級と名のつくロボなのに馬鹿みたいにスイスイ動きすぎでビニール人形みたいだな
大昔のゲーム見てるみたいだ
アルドノアは普通に人気あるじゃん作品として
ガルガンティアも
ただプラモとかバンダイが版権持って、1800円位でプラモとか出してれば相乗効果でもっと人気出たかもな壽屋だったけど高いし
AGEはガンダムでは無いです!
ガンガルの新作です‼︎
プロデューサーでも自分の想いは込めれるだろ
監督、脚本等の実作業に関する事はプロに任せれば良いのに
アクティブな無能ほど怖いものは無い
11月からの境界戦線もマジでロボットカッコ悪いし
40thガンダムのデザイナーセンスねえわ
プラモやに在庫ねえぞ大概
Amazonでは転売価格だし
ロボ好きだけど悪くないね!数話見てみようと思う
そこからひっぱろうとするといろいろとおかしなことになる
アニメが超絶売れればキャラが動かせるだけで売れるかもだけど、子供にはウケるのだろうか?
やっぱレベルファイブはオワコンぽいな。
やっぱロボットアニメはバンダイがカッコイイデザインのロボットのプラモを
安価で発売したした上で作品自体の出来が良くないと成功しないって事なんだな
おいバイト流石にそれは無知にも程があるぞwww
こいつよっぽど言葉使いが良くていい奴じゃないとPTAに消されるぞ
7話あたりで味方かばって死ぬことになるぞ
ダンボール戦記のプラモって売れたの?
ガンダムAGEが評判悪かった感じか?
慣れたら気にならなくなるのかな
無双系はいらないわ
これ 深夜アニメなんだぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いつの話してんだ?
最近のL5は日野が出しゃばって初っ端からクソだわ
知ったかぶりするなよ情弱
日野がイナイレ新作大失敗させたから
テレ東から拒否されてMXの深夜帯になった説が濃厚
精神科行った方がいいよ頭大丈夫?
AGEみたいな糞作品しか作れない無能だからな
日野に期待するだけ無駄だよ
Mecha Knights: Nightmare
メカナイツ:ナイトメア
二ノ国、イナイレとかもっと酷いのがある
それは時代と関係ないだろ
男→買わない
女→買わない
誰も買わない
一回目成功しても二回目でかならず壊す糞野郎
ガンダム超えるロボットアニメもないし
ロボットゲーで困ったら
Mecha Knights: Nightmare【メカナイツ:ナイトメア】お薦め
それとAGEがコケた要因にはその子供じみたキャラデザだったのが未だ分かってないようだな
そんな微妙すぎるゲーム出されても
日野らしいっちゃ日野らしいけど、AGEはコケたんだよ?
どうせこれもメガトン級にコケるよw
気になるのは主人公の声に迫力が無いこと
ゲッターくらい出せる人じゃないと・・・
商品も延期延期の完全版商法なんだろうな
開発者が5年と167日(4000時間)かけて作った1640円のゲーム
かなり好評だぞ?つまり売れたら改良されてより良くなる可能性大
何故ならゼロとイチは違うからな。ゼロの状態からだと増えるだけだ
子供向けじゃなくて
ヤマトとかもいるんかな
なんなのその怪しい日本語は
開発時間と面白さは関係ないし
低評価で説明されてる通りのゲームだよあれは
任天堂の悪行三昧にはホント参るわwww
鉄血が普通に面白いとか言う奴初めて見た
まぁ、人の好みなんてそれぞれだからそれ以上何も言わんけど
お前が先に逝けば皆がハッピー!!!って事だねw
任天堂信者的思考回路ですねw.
今は少女に刺さらないと売上的に厳しい時代だよw
買取保証と水増し循環で数字自体が、中国共産党並みに信用出来んぞ。
さすが赤い任天堂ってな感じwww
どこの層向けのゲームか解らなくなって
中途半端な感じする。
なぜ一番活躍した金剛では駄目なんだろうね?
イズナリオ様になってア〇ルホルンしたいとか正気か?
開発者が一人でだぞ?だから高評価の人達もそれ触れてるぞ?
値段見ろよ?16ドル位のゲームソフトで高くもない
面白さは、高評価してるアーマードコアユーザーも沢山いる
低評価で説明されてる通りとか数的に少数持ち出して決めつけるのか?
それなら、まあ分かるけどアーマードコアじゃないね…ってなら分かる
それ、高評価してる他のユーザーに失礼じゃないか?
そうか?過去作のオマージュが散りばめてあってそこそこ楽しめたし言うほど悪くは無かったけど?
主人公の名前がヤマトらしいぞw
それだけで興味そがれる。
これは絶対に流行らない
今は女性にウケるものを作らないと無理
妖怪ウォッチはそこが良かった
ただロボがデブ体型ってだけであまり他のと変わらない感じね
多分、男キッズにも流行らないだろうけど
このコンテンツが死産する運命
ロボ好きとしては実に惜しい
イナイレに味を占めて完全に腐れBBAを狙い撃ちにきてるわ
要するに「日野だから仕方がない」と割り切れるかどうか
ゲッターとかマジンガーZとか、根強いファンがついてていまだに作品が作られてるものもあるけどな。それに比べるとムサシのパチもん臭さは異常
シンカリオンは勇者シリーズみたいな感じだよね?
これゲッターロボシリーズから熱血抜いた感じする
しかも薄いからま〜んさん向けなんかな?
近年出たキャプ翼のゲームみたいな感じだったらめっちゃやりたいのに
ムサシって言うから二刀流は百歩譲っても銃撃つんかこのエセパシフィック・リムwww
1回目も成功しないよ
もしかして妖怪の後の新規IPがどれも1回目すら成功せず終わって行ったの知らないの?
その原因は日野がアニメのシリーズ構成やってるからだけど
有能な社員が抜けて行って妖怪を最後にヒット作出ず
社員不足でゲームの開発は遅れに遅れもう後が無い会社だぞ
企画同時進行
日野脚本
これもう結果出てるようなもんじゃ・・・
まーたいつものデマか。
公式サイト見ても内容全く伝わってこない
甘いな日野脚本は話が薄っぺらいなんてもんじゃない
そもそも話として成り立ってすらないから
通訳の1人が韓国人だったからじゃないの?
しかも今はテスラやん
シンカリオンはショタが多いから腐女子だけけなく男のショタコンからも支持されてる
海外に発注してるのかな?
こんなのでウケたら誰も苦労しないわ
あの人プロデューサーは才能あるのに自分が脚本家になりたい願望捨てれないから自滅を繰り返してる
君って嫌いなキャラの声優が死ねばキャラも死ぬと考えるタイプ?最近増えたんだよね、そういうの…
ペルソナの怪盗団でも苦戦しそうな位に日野さんの脚本家願望が強すぎる、宮崎監督と庵野監督に叱って貰ってもダメそう