• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


前回記事
【悲報】スイッチ版『ソニックカラーズ アルティメット』Wii版よりロード時間が伸びてしまう 不具合報告も多数







Sonic Colors Ultimate launch bugs and crashes are being ‘assessed’, with a patch coming

1630931337608


記事によると



『ソニックカラーズ アルティメット』に深刻なバグやクラッシュが報告されている問題

ソニックブランドのソーシャルメディアマネージャーであるKatie Chrzanowski氏は、ツイッターでソニックファンに向けて、開発者が今後のパッチに向けてすべてのフィードバックを分析していることを伝えた




・ネットで報告されている『ソニックカラーズ アルティメット』のバグについては、当初はエミュレータでプレイしていたことが原因だという指摘が一部でみられた

・しかし海外ゲーム情報サイトのGameXplainとNintendo World Reportは、製品版のスイッチ本体で同様の深刻なバグが発生したと報告している

・特定の手順を踏むことで再現できるバグもあるという






特にスイッチ版は不具合の報告が多い

・さらにスイッチ版はWiiのオリジナル版に比べてグラフィックの向上が最小限に抑えられており、フレームレートも30fpsとなっている

以下、全文を読む




『ソニックカラーズ アルティメット』の開発を担当したBlind Squirrel Games

「『ソニックカラーズ アルティメット』について、これまでにいただいたフィードバックに感謝します。いただいたご意見に耳を傾け、できるだけ早くリリースできるようパッチを準備しています」






オープンソースのゲームエンジン「Godot Engine」がクレジットなしで使われているとの指摘

Blind Squirrelは謝罪し、パッチでクレジットを追加することを約束







バグまとめ動画

※光の点滅注意






画面がぐちゃぐちゃになるバグ(スイッチ版)

※光の点滅注意








海外では任天堂がスイッチ版『ソニックカラーズ アルティメット』の返品・返金に応じているという報告も





この記事への反応



久々にまともなソニックが出来るかと思ったのにバグとか
ソニックシリーズの未来は暗いな


ソニックカラーズのバグやばすぎるw

昨日買ったばかりだから残念…。改善されるまで触らないでおこう

ソニックカラーズ、ロードどころかバグまみれで炎上してますね。基本的にモデル差し替えのリマスターなのに

買おうか迷ってたが様子見だな。

スイッチ版はロードの長さも問題になってたような、セガ看板のソニックですらこれか…

ソニックカラーズ リマスター版の評判とんでもなく酷すぎてもうソニックはダメなのかなぁと思えてきました

目に悪いのはあかん

ソニックカラーズ、萎える程バグまみれやな……
もうセガは何も信用できなくなってきたなマジで
年末あたり箱版セールになったくらいで買えばバグも少なくなってるかな


これ売っちゃダメなレベルだろw







グラフィック関連のバグが特にヤバい
どうしてこんな状態で発売したんや…



B095X7345Q
セガ(2021-09-09T00:00:01Z)
レビューはありません



B095X8QCBZ
セガ(2021-09-09T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(416件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:01▼返信
しね
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:02▼返信
いきろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:03▼返信
やっぱ海外は甘くねえな


日本でぬるま湯に浸かって甘ったれてるド素人には厳しい世界だ
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:03▼返信
スイッチングバグ!!
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:03▼返信
Switch版はハード性能が原因だろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:03▼返信
セガくたばれ
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:03▼返信
Nに関わるからそうなる
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:04▼返信
Switchが駄目すぎてエミュじゃ動かんかっただけ
というかマリオ3Dコレクションでも64マリオとGCマリオはエミュだったねギャラクシーはちゃんと移植作業してたけど

9.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:04▼返信
だからよぉ、PSやXboxと同じものを移植しようとする、移植を強要する、のはもう止めろよな
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:04▼返信
>スイッチ版はロードの長さも問題になってたような

これはハードの問題だろw
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:04▼返信
>>1
Switchとかいうゴミが悪いだけやろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:04▼返信
日本とちがって海外は厳しいな
スイッチ版が糞って日本なら
「味わい」で豚がごまかしてる所を
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:05▼返信
だから任天堂にかかわるなとあれほど
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:05▼返信
だからSwitchなんて言う低性能ハードに出すなとあれほど……
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:05▼返信
日本じゃそんな売れんから騒ぎにならんのかね
なんやかんや今更映画化とかあるんだからソニック海外人気あるんやね
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:06▼返信
他人のエミュレーターを無断で使った手抜き移植とか草も生えない。
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:06▼返信
Nゾーーーーーン
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:06▼返信
スマホ以下のSwitchなんかで出すからこうなる
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:06▼返信
いやつうかyoutubeに上がってるSwitch版の動画見てみたんだけど
そもそも画質とFPSが酷すぎるだろ
PS3初期かPS2レベルだぞ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:06▼返信
無能サードはマジスイッチから出てってくれないかねェ
技術力のない連中がスイッチの評判落とすのは耐えられないんだが
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:06▼返信
>>11
ほんとセガ終わってんな
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:06▼返信
Switch版は買った馬鹿の自己責任なので返金しなくてよい
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:07▼返信
>スイッチ版はWiiのオリジナル版に比べてグラフィックの向上が最小限に抑えられており、

>最小限に抑えられて

ワロタ
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:07▼返信
Switch版のグラフィックが滅茶苦茶になっている動画を投稿→特定の人達がフェイクだ捏造だと騒ぐ
→投稿主がSwitch(携帯機モード)ごとカメラで直撮りし再び投稿
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:07▼返信
ここまでひでぇバグ初めてみたぞw
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:07▼返信
ブヒッチなんてゴミハードで出すからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:08▼返信
バグッチで草
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:08▼返信
ブヒッチなんてゴミハードで出すからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:08▼返信
日本じゃ9月9日に発売なのか
俺はテイルズやるからニシ君はこれ買いなね
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:08▼返信
バグゲーはSwitch独占
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:09▼返信
Switchじゃ無理なのに無理させないで
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:09▼返信
バグと言っても殆ど豚ハード版でしょ?
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:09▼返信
どうしてってsegaだからな、NGSやらイドラの惨状みれば会社として終わってるのは分かりきったこと。
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:09▼返信
そもそも寝ながらやるという理由だけでクソ劣化版買う馬鹿がいるのが笑える
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:09▼返信
豚は買わないからノーダメージだというのに!
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:09▼返信
豚イライラwww
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:09▼返信
サムネのエイリアン?がエウレカセブンの敵にしか見えない
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:09▼返信
不具合は任天堂独占
キチガイも任天堂独占
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:09▼返信
バグ発生→ファンボーイたち「どうせ再現性の低いSwitchのPCエミュでも使ってんだろ」→実機でも発生しました
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:09▼返信
※24
マジのバグでもフェイクって事にしたいんだろうな

日本でもSwitchでのバグやら劣化移植とかが話題になると豚が
ネガキャンとか捏造とか暴れて、事実とわかると見えない聞こえない始めるし
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:10▼返信
GPUが壊れた時みたいなヤバイ挙動してるっぽいけど何が起こってんだあのバグ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:11▼返信
Switchはハードスペック由来のクソバグ多すぎw
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:11▼返信
>>20
低性能は技術も要らず楽に作れるんだが?とか言うてたぶーちゃん・・・
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:11▼返信
ニシ君は高性能なんていらないって言ってるからこういうのも喜んで買わなきゃ
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:11▼返信
ポケモンショックを電子的に再現するんじゃないよSEGA!お前はいつもそうだ
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:12▼返信
>>20
Switch版だけ手間が掛かる→開発費高騰

PSよりSwitchの方が開発費が掛かっているんだが
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:12▼返信
Switchが糞なんだけど
SEGAもSEGAで技術や移植をチャントやるっていう誠実性はなくなってきてるな
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:12▼返信
Nゾーン
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:12▼返信
Wiiの移植で限界を迎えるswitchのクソスペックよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:12▼返信
カラーだけにカラーフルバグw
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:12▼返信
特にひどいからなぁ




スイッチは
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:13▼返信
ニシッチの低性能のせいで開発費も無事?かさむようで
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:13▼返信
Switch版なんて任天堂から金もらうために出すだけだからまともなもの作るだけ損なんやろw
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:13▼返信
※20
技術力たいしてないインディでも作りやすいハードつくるのが
ほんらいのハードプラットフォーマーの役目なんだけどな

作りにくいハードつくるからこうなる
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:14▼返信
PSユーザーがテイルズやキムタク2を遊んでる横で
豚がバグッチに発狂してると思うと笑いすぎて腹いてぇwwwwwwwwww
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:14▼返信


やはり性能がネックだったかー
 
 
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:14▼返信
ところでスチームの携帯ハード誰か話題にしてるか?
もうみんな存在自体忘れてるね
またスイッチの前に惨敗した負けハードが一つ増えたな
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:14▼返信
これがあたたたたかみのあるグラってやつか
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:15▼返信
豚「技術力ないSEGAが悪い」


マジでワロタ、お前らの任天堂さまも技術ねえだろ外注ばかりでwww
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:15▼返信
カラフルじゃん
真のソニックカラーズはSwitch独占
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:15▼返信
これGPUが逝かれかけてるんじゃないの?
スイッチは欠陥ハードだし
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:15▼返信
任天堂ハードはもう任天堂ソフトしか売ったらダメって国際法作るべきだわw誇張なしにw
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:15▼返信
>>57
豚が持ち上げたハードはすぐ死ぬけど
豚が敵視するハードは成功するんだよな
つまり…
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:16▼返信
Switch本体破壊しそうなバグ
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:16▼返信
※57
まだ出てないうえに
予約の段階で埋まったものをなんの進展もないのに話題なんかねえよ

どんだけ豚はあれビビってんだよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:16▼返信
ホロライブに案件投げるゲーム大体問題起こしてね
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:16▼返信
任天堂のゴミハードはメガドラ版の移植で十分っしょw
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:17▼返信
ゴキ虫くんはSwitchが悪いと思ってるだろうけど
これはただたんにSwitchが原因だよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:17▼返信
セガはもう開発者ゴミしか残ってないんだなw
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:18▼返信
SAーGEー
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:19▼返信
そもそも性能の低いスイッチもマルチで出したのが間違い
スイッチは切るべきだった
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:19▼返信
マイナーモデルが来月出るからさ後2年はこれで戦わなきゃいけないんだぜメーカーからしたら地獄やな
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:19▼返信
セガはGK
Switchを貶める糞サードを許さない
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:19▼返信
ここの開発マスエフェクトリマスターやバイオショックリマスターでいい仕事してるのよ、
それでさえこれw
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:19▼返信
バグゲーはスイッチ独占
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:20▼返信
>>69
移植版の開発はセガじゃないぞ
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:20▼返信
何でよりによって音速アクションのソニックをスイッチで買うか...
ある意味、格ゲーより性能が欲しいやろ?アレ
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:20▼返信
Switchにソフトを出すってのはユーザーも開発者も不幸になるだけだな
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:21▼返信
まさに任天堂リスクだな。
ハードが低性能過ぎ。
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:22▼返信
これだから無駄に調整が必要で手間のかかる低性能はあかんのや
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:22▼返信
クリエイター「ポンコツ過ぎるんだよSwitchが!!」
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:22▼返信
ゲームはグラじゃない
Switch版は温かみを感じる
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:22▼返信
セガはガチで衰退してるよな
如くくらいしか作ってない上にそれもキャラ以外誉めるところないし
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:23▼返信
ていうかこのご時世にまだSwitchに出してあげている時点でセガは任天堂の寄りでは????
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:23▼返信
>>71
2021年現役のハードでWiiのソフトを出すのにこんなに手間が掛かるとは思っていなかったので・・・
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:23▼返信
PSO2のソニックコラボも絶賛炎上中だし、終わったなソニック・・・
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:23▼返信
>>83
セガをどうこう言ってもこのゲームのバグ原因はSwitchの性能にあるぞ
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:24▼返信
納期に間に合わせる為に無茶したり、出来もしない納期を設定したりする無能が管理してるからだよ。
ほんとよくないわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:24▼返信
こんなもん作ってないで龍が如くの最新作とキムタクが如く2に力入れろ
ロストジャッジメントはマジで楽しみなんだよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:25▼返信
スイッチベースで開発すればこの辺だけは回避できただろう
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:25▼返信
※83
セガが良かったのはエンタープライゼス時代までだよ
今じゃクレタクやジェットセットラジオみたいなゲーム作れるスタッフいなさそうだしな・・・
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:25▼返信
>>88
一番無能なのはSwitchなんて設計した大馬鹿野郎だよwww
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:26▼返信
ゲーム機本体を破壊する移植版ってそれは殆どウィルスだが・・・本当にソフト開発会社なの?
企業攻撃に使うウィルスソフトを作るハッカー集団じゃなくて、堅気のゲーム会社?マジで?
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:26▼返信
>>90
わざわざレベル下げて技術力衰退させるクリエイターって最低最悪じゃないっすかwww
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:26▼返信
ポンコツハードはつれぇわwww
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:27▼返信
バグの数はアルティメット
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:27▼返信
他のハードと同じ事が出来ないんだからやり難いよなぁ?
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:27▼返信
文句言ってもSwitchのポンコツっぷりは改善されねぇぞ~www
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:27▼返信
(´・ω・`)スイッチ版なんて買うやつが悪いよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:28▼返信
ニシくん、これは何?
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:28▼返信
性能ポンコツ売上ハリボテ出るゲームはキッズ向け
やっぱり子供が楽しむハードなんだよSwitchは
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:28▼返信
SwitchばSwitchで糞なんだけど
SEGAはまじでソフト最近糞だからな

冗談抜きに龍が如くスタジオの作品意外はまじで出来悪い
気合いれてつくった新さくら大戦とかやればもう何がどう面白いのか分かってないうえに
PSO2NGとかまじで糞すぎて笑えない
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:29▼返信
>>100
ポリゴン現象だ
令和の時代にお目にかかれるとは珍しい
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:29▼返信
スイッチの仕様だろうに災難だな
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:29▼返信
ダメな部分がアルティメットは草
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:29▼返信
SEGAは企業名

アトラスに変えたほう良いんじゃないかw
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:30▼返信
バグをスイッチの性能のせいにしてたゴキは謝罪しろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:30▼返信
新しいカラーバーじゃないの?
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:30▼返信
スイッチのポンコツが際立つ事件でしたね(爆笑)
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:31▼返信
まともに作れんなら、足引っ張ってる、低スペックゴミハードまず切れよ、製作費がないなら広く人いっぱい使って、中途半端なもの開発するなら、狭くてもいいから、まず完成させろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:31▼返信
これを見てSEGAのせいにするようなら任天堂の事を全く理解出来てないよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:31▼返信
SEGAはアーケード部門が死に、ソシャゲもダメ、リゾート部門もコロナで壊滅で何が残ってるの?
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:31▼返信
Switchで開発するのにどんだけ労力かけないといけないんだよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:31▼返信
>>107
モロに性能のせいですけど
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:32▼返信
あのさぁソニックカラーズのプレイ動画のコメント欄でPS4版買いますって言っている人に
「寝転がりながらできるSwitchの方がいいですよ」「Switch版を検討してください!」「スイッチの方がソニックに合ってると思います」
ってわけのわからない宣伝するのやめなよブーちゃん
相手困ってたぞ
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:32▼返信
龍に頼りっきりでそれ以外全部が後退してるのが逆に清々しいレベルだな
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:32▼返信
ただでさえ手間暇かかる低スペに移植したのに返金の可能性とか踏んだり蹴ったりやな
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:32▼返信
ニンテンドースイッチ
 
vitaどころかwii以下のゴミだった
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:32▼返信
Switch版なんて紙芝居でも不具合起きるからね
マルチでSwitch版あったらタイトルごと駄作扱いだし
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:32▼返信
>>107
他のハードで起こっているならその言い分はわかるが、ねぇ?
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:32▼返信
Switchの性能がゴミなだけって可能性も
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:32▼返信
今時携帯機()でゲームやる時代遅れの年寄り豚だしバグも大好物だろ
そのままバグだらけで放置しとけw
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:33▼返信
※111
Switchなんて欠陥ハードで発売決めたSEGAが一番悪いに決まってんだろ?
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:33▼返信
SEGAは何とか誇ってた3Dモーションのミク系も今じゃサイゲの馬娘に抜かれたしマジでなんもねーよな
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:33▼返信
返金してくれるなんてありがとう任天堂
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:33▼返信
いいじゃん!スイッチはゼルダとポケモンとスプラがあるんだろ?
それだけやっててくれ他のゲームの足引っ張らないでくれよwww
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:34▼返信
>>123
Wiiより性能は良いはずなのにね
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:34▼返信
※115

めちゃくちゃ宗教の勧誘みたいでしつこいのな
豚って同じ言語はなしてるのに、話はまったく通じない宗教の連中と頭同じだし
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:34▼返信
キムタク2で遊べるソニックの格ゲーのほうが百倍良く出来てる
AM2研製だし
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:34▼返信
>>124
割とマジでサイゲが化け物過ぎた
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:34▼返信
こんなんパッチで治るの?
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:34▼返信
普通にスイッチのエミュレータの事が書かれていて笑えるんだが
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:34▼返信
※112
まだアトラスがあるし・・・
ペルソナの新作さえ完成すれば大逆転できるし・・・
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:35▼返信
・スイッチ版はロードの長さも問題になってたような、セガ看板のソニックですらこれか…

これはSEGAのせいじゃなくてswitchのせいだろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:35▼返信
>>115
俺は買わないけどお前は買え それがニシ道
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:35▼返信
ウマ娘ってミク、艦これAC、PSO2と同じモーション制作会社だぞ
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:35▼返信
PS4版のと比べんなよ
Switch版はバグが有るだけじゃなくて
単純に映像もクソ劣化してなおかつフレームレートも低下してなおかつ
このバグだし
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:35▼返信
Switchが足引っ張ってゴミ化したんだろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:36▼返信
>>127
携帯モードが基準制作だから、どう考えてもWiiより劣るよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:36▼返信
※130
でもサイゲってCSゲーム作れないじゃん
所詮、ソシャゲ屋だろ?
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:36▼返信
そういやはちまは未だにサイゲに許されてないのか
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:36▼返信
Switch「界王拳3べえぇだぁww」
3倍でもPS4以下

これが現実
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:37▼返信
>>139
グラはハリボテだったんか…
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:38▼返信
Switchがゴミ これは大前提で異論の余地なし

続いてソニック買うアホがまだいることも問題、何回ゴミ作ってると思ってるんだろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:38▼返信
>>129
ソニックは基本SEGA内製よりも外注の方がマシなシリーズだからな
シリーズ最高傑作がdimpsのクソグラDS版ラッシュアドベンチャーな時点でソニチはゲーム屋の看板下ろした方がいいレベル
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:38▼返信
※136
嘘付くなよ、PSO2のクソモーションがその3つと同じわけねーだろ
俺はこのクソゲー毎日やってんだぞ
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:39▼返信
ソニックがマリオと同格面してるの違和感しかない
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:39▼返信
豚がイライラしててワロタw
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:39▼返信
※146
なんでやってるんだよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:39▼返信
要は汎用ゲームエンジンですら、真面に動かせないスイッチがポンコツって事だろ
セガと移植会社は半分被害者だな
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:40▼返信
※124
安心してそういうモーションにも技術投資しなかったし
ゲーセンの筐体つなげてクラウド化する戦略もコロナのせいで終わったし
ゲーム自体も売上やべえし
市場やユーザーが何求めてるか見てないからこうなるって分かりやすい例なのよな
しかも過去作リメイクとかたまに出すけどめちゃくちゃ手抜きで出すし
いちばん力入れる開発資金安く済まそうとするという意味不明企業だわ
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:40▼返信
Switchは足枷でしかない
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:40▼返信
>>147
クソ雑魚という意味では同格
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:40▼返信
これスイッチの性能が低いんじゃなくてスイッチの性能が低いだけだぞ?
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:41▼返信
Wii版そのまま移植すればよかったのに
なんでPS4に合わせようとしたの?
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:41▼返信
専門学校の生徒にでも作らせたの?
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:41▼返信
日本ではボロボロだけど世界で最も知られたビデオゲーム・キャラクターの一人だからマリオと肩を並べるのは当然のこと
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:41▼返信
話題にならないクソステ版
はい負け
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:41▼返信
>>154
進次郎構文やめろwww
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:42▼返信
※145
ソニアドシリーズ、ソニワド、秘密のリング、カラーズ原作を遊んでれば流石にそれはないと思う
あとAM2研はセガだ
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:42▼返信
>>140
所詮ソシャゲ屋だが流行って売れる新規IP物のゲームを作っているのは事実
そんでクオリティ高いのもまた事実
そんでクソみたいな金の亡者でもある
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:42▼返信
モタモタしてると置いてくぜ(性能)
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:42▼返信
開発会社「性能が低すぎて描画が追いつかないんだから仕方ないだろ!!」
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:42▼返信
特典がイマイチだから予約しなかったわ
周年作品なんだから限定版の特典は歴代のビジュアルブックと全作のBGM入りCDにすべきだった
そらなら2万以上でも買うし、ソフトの内容なんてどうでも良かった
R-TYPEなんかは全部入りCDがあったから最高だった
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:42▼返信
>>158
ドンケツ対決には参加してないんでな
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:42▼返信
>>158
悪い方で話題になってもしょうがないのでは?
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:42▼返信
※151
ボダブレの好評だったシステムを全廃して、移植版はガチャまみれにさせたセガだしな・・・
目先の儲けしか見えてないからここまで落ちぶれたんだろうな
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:43▼返信
>>147
メガドラ大成功した海外だとそれを象徴するシンボルキャラとして崇め立てられてるからな
実写がヒットしたように糞ゲー飛ばし続けてもキャラクター人気だけはしっかり根付いてるから本当にマリオと同格になれるだけのポテンシャルは秘めていた

散々ソニックで稼がせてもらった分際で邪険に扱うSEGAがクソ馬鹿無能すぎたのが運の尽きだった
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:43▼返信
※164
R-TYPEはゲーム自体がその・・・
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:43▼返信
>>136
ほーん同じなのにサクラ革命とウマ娘あんなに違うんだ~(白い目
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:44▼返信
Switch=最下位競争
PS=トップ
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:44▼返信
モーションは自社スタジオとかかなり投資してるらしいけどな
龍スタ作品に生かされてるけど
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:44▼返信
任天堂が応じるかね。それで訴えられてたよな?
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:45▼返信
>>143
だって、Wiiは480pのSD画質だぞ
当時でも棺桶に片足突っ込んでいたブラウン管テレビの遺物だぜ
グラ以外はスイッチの携帯モード以上だよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:45▼返信
そうだ
任天堂はウマ娘Switch版を出せよ
きっと売れるぜwww
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:45▼返信
スイッチ版は一番技術力がいるからな
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:45▼返信
>>172
むしろ龍スタしか使ってない説
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:45▼返信
全部スイッチの低性能が悪いんや…
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:45▼返信
>>5
そのハードに合わせて、制作するものじゃないの?
勝手に作って、ハードのスペックが…って無責任過ぎない?
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:45▼返信
任天堂はどれだけ周りに返金しなくちゃいけないんだろうな、裁判やらで増えていく出費…
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:46▼返信
>>176
劣化させなきゃいけない技術力とかある意味重宝されそう
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:46▼返信
ぶっちゃけ日本のセガがソニックを嫌ってるんじゃないかと思うこともある、生みの親の中もクセモノ開発者だったし
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:47▼返信
Switchの性能に合わせた結果、壊れました
技術力の低さとかではなくSwitchの性能が低すぎたのです
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:47▼返信
※170
やめたれwwwww馬場娘爆死んほぉ~~~wwwwwwww
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:47▼返信
>>179
開発サイド「うるせぇよ。PSとかPC向けだったらこんな苦労しねぇんだ。Switchの低性能っぷりをどうにかしてから文句言えや」
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:48▼返信
Switchは何とか見た目だけでも誤魔化すように少ないリソースを全振りして開発してるさ…
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:48▼返信
>>1
まーたスイッチが足引っ張ってる
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:48▼返信
>>181
ある意味というかコンパクト化が一番むずいのは常だぞ
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:48▼返信
わかったわかった!
セガは技術力低いからもうSwitchでは二度と出さないでいい!
PSやPC向けに注力してくれ!!
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:49▼返信
>>38
犯罪者も任天堂独占が抜けてるぞ
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:49▼返信
Nintendo Switch版「デススマイルズ I&II」、“開発仕様により”ハイスコアランキングの下三桁が反映されない事が明らかに

そりゃXbox360版では出来てた事が出来ないスイッチですからね
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:49▼返信
>>1
任天堂はどう責任とるんだ?
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:49▼返信
>>188
たしかに
ある意味そうだね
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:49▼返信
SEGAはさ海外SEGAとの折り合いわるくてあっちでの開発辞めたけどさ

ぶっちゃけSEGA作品で龍が如く以外で良かったのって
エイリアンアイソレーションだけなのよね・・・SEGAまじで見る目ねえよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:50▼返信
ていうかSEGAって現在は何に注力してんの?
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:51▼返信
※195
コナン映画
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:51▼返信
※189
メガテン5もそうだけど
出さなくて良いな
あれもだいぶ難航したし
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:51▼返信
もうSEGAおわりやな
KUSO2NGSも早くだしすぎてスカスカだったからユーザー吹き飛ばしたし
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:51▼返信
SEGAってスマホゲーとかなら普通なのにな
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:51▼返信
ソニアド1、2をSwitchでいつかやりたかったけど無理っぽいなwww
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:52▼返信
SEGAって名越が関わってない作品がことごとくコケてるよね
シェンムーもサクラ大戦も失敗したし
如くだけじゃん
高評価されてるの
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:53▼返信
※201
シェンムー3はインディーズ作品でセガは権利渡しただけ
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:54▼返信
※199
普通?wwwwww
馬場娘ブサイクダービー サクラ爆死んほぉ~が何だって?wwwwwwwww
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:54▼返信
戦ヴァル4とかいい線行ってたんだが、その前に出した外注の蒼ヴァルが糞だったせいで売れなかった
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:55▼返信
SEGAのホームページ
メインが
ロストジャッジメント・ソニックカラーズUltimate・プリクラ・スマホ連動のダーツ盤・プラネタリウム・SEGAのクジ(LISAのグッツ)

もうゲームが2作しかねえのかよ・・・
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:56▼返信
>>203
けもフレ3とかまだ良かった方だぞ
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:57▼返信
こんなん買う奴居るんだね。
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:57▼返信
プロセカがかなり成功してる、カラパレ様様だな
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:57▼返信
返金に応じるのは海外だけwww
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月06日 23:59▼返信
Switchなんかに関わるから
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 00:01▼返信
またスイッチが足を引っ張ったブヒwww
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 00:01▼返信
マスエフェクトに力注ぎすぎてこっち疎かになってたんじゃねーの?って疑うレベル
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 00:01▼返信
>>209
日本は9日発売だしね
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 00:01▼返信
たしかに龍が如くいがいでマトモに面白かったの
戦場のヴァルキュリア4くらいだわ

なんであのシリーズを龍とおなじでメインにしないのか意味不
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 00:02▼返信
ゴミッチのは仕様だからなぁ。
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 00:03▼返信
守ろうは非任3原則

出さない (スイッチに)
受け取らない (山下マネー)
関わらない (任に)
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 00:03▼返信
スイッチマルチなんてゴミしかない
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 00:03▼返信
剣盾のバグと似たような画面だな
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 00:04▼返信
日本では明後日発売だけどこの様子だと社内会議かね
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 00:04▼返信
>>214
Switchが関わっちゃったからね
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 00:04▼返信
>>214

スイッチマルチで爆死したから終わり
まぁ2作目から携帯機に逃げた時点で終わりなんだけど、4でスイッチなんか切ってればまだ可能性はあった
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 00:05▼返信
>>221
TGSのデモプレイで明らかにバグって画面止まってたのに誤魔化してたよなあw
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 00:05▼返信
まじかよスイッチ捨ててくる
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 00:06▼返信
SEGAって凄い大手にみえるやん
でも国内でミリオンヒットしたソフトって2本しかなくて
SEGAサターンのバーチャファイター2とDSのおしゃれ魔女♥ラブandベリー
しかないんやで
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 00:08▼返信
セガって龍が如くのせいで無茶苦茶ニシ君にネガられてるけど、もともと買取保証ズブズブの会社やで?
それこそカプコンやコナミなんかよりずっと昔からマリソニとかでベッタリよ

だからアトラス買収した時にニシ君がペルソナもらえると思って大発狂してたんだよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 00:11▼返信
スイッチは2Dのレトロゲーしかまとも動かない
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 00:13▼返信
スイッチ版癲癇発症してもおかしくないレベルじゃん
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 00:14▼返信
>>226
レトロゲームもスイッチだと入力遅延するし
スイッチの十字キーがクソだから斜め入力もしづらい
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 00:15▼返信
>>179

電車作ってる部署に蒸気機関車作れ、って命令してるようなもん
金に目がくらんだ経営者が現場に丸投げしてる経営判断が問題だから現場はどうしようもない
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 00:16▼返信
豚悲報しかなくて草
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 00:17▼返信
決算でIP資産の活用を掲げてたけど、言ってるそばからこれだよ
株主怒るでしょこれ
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 00:18▼返信
ノイズブロックバグはやばいそりゃ返金騒動なるはSwitch版
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 00:20▼返信
意味分からん。
まだ発売してないんだが、何故バグを発見??
体験版も無いはずなのに・・・
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 00:20▼返信
>>24
日頃息をするように捏造してるゴミならではの発想だなぁ
自分がしてると相手もしてると思うんだろう
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 00:20▼返信
switchはまともにゲーム出来るハードじゃないんだから諦めろ
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 00:23▼返信
>>226
R-TYPEもカクついてたし、2Dすら無理なのよ
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 00:25▼返信
劣化移植かぁ
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 00:25▼返信
まともに動作するブヒッチがもうないんだな
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 00:26▼返信
で、またサードのせいするの?
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 00:26▼返信
ゲームに向いてないSwitchにゲームを出すのが間違い
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 00:27▼返信
>>240
ゲーム機なのにゲームに向いてないって終わってるよな

psはサブスク再生機としても使えるのに
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 00:27▼返信
>>233
海外
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 00:28▼返信
レガシーハードヤバいねw 10年前20年前くらいの3Dレガシーゲームの移植ではまだ荷が重いとかw ほんと30年前とかより昔の2Dドットゲームとかいうのしか満足に動かせんとかw
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 00:28▼返信
スイッチなんだから仕方ないだろ
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 00:28▼返信
※238
しいて言えば開発機はまだまともだけど販売されてる製品がゴミ
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 00:29▼返信
PS2どころか初代の移植すら満足に動かねえんじゃね?
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 00:30▼返信
>>226
ブレスオブファイアで熱暴走してましてね…
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 00:30▼返信
なんでWii版よりダメになるの?
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 00:30▼返信
やっぱりスイッチ入ると劣化するのな
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 00:32▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 00:33▼返信
こんな悲報が続く中でよくPSに八つ当たり出来るもんだ、恥ずかしくないのかね
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 00:35▼返信
>>248
ちょっぴりリマスターしたせいで
スイッチじゃ動かなくなった
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 00:36▼返信
思ったより酷くて草
254.投稿日:2021年09月07日 00:36▼返信
このコメントは削除されました。
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 00:37▼返信
wii Uのゲームですら、まともに動かないswitchとは、なんだったのか、
これで、よく覇権ハードとか、頭ハッピーセットの任天堂は、どのような、企業なのか、
そこが知れる。
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 00:38▼返信
動画カックカクやん。ソニックのスピードにSwitchの処理スピードがついていけてないwww
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 00:39▼返信
なんか最近のゲームホントに後から直せばいいやな感じ多いね、牧場物語とか。発売日伸ばしたりして出さなきゃいいのに問題起こして大変なことになるなら。
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 00:39▼返信
※254
× 泣き寝入りする
○ 開発力がないとSEGAに八つ当たりする
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 00:40▼返信
>>21
セガじゃなく終わってるのは任天堂
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 00:40▼返信
>>21
ゴミハードSwitchはゴミ箱へ
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 00:41▼返信
※255
WiiUのほうがSwitchよりもスペック高いんだから当たり前
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 00:41▼返信
>>1
映像見たらちょっとした一部の不具合とかバグのレベルじゃないじゃん
そもそもswitchでは動かないものを動かしてるからこんな酷いことになってるよ
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 00:42▼返信
>>257
switch関連ばっか酷いことになってる
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 00:44▼返信
見た限り全てが滅茶苦茶やん
やっぱswitchじゃゲームは無理ってことなんだよ
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 00:46▼返信
スイッチョはブーストモード使って不具合連発してんだろうな
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 00:47▼返信
ゴミッチの性能がゴミだからだな
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 00:48▼返信
switchのルンファク5も訴訟&返金騒動レベルの出来なんだよな
有料ベータかと思うくらい酷いんだわ
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 00:49▼返信
>>233
ダウンロード版はアーリーアクセス版が有る
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 00:49▼返信
これ、バグじゃない。ブロックノイズはバグかもしれんが、
ガタガタ・グラの低fpsはスイッチの低スペックが招いた仕様じゃんw
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 00:50▼返信
>>209
そもそも日本じゃ買う人間が居ないわけで
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 00:51▼返信
>>178
PS4版もバグは酷いんですがそれはPS4が低性能だからなの?
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 00:52▼返信
※268
アーリーアクセス版ってSwitchにもあるんかい・・・初めて知ったわ。
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 00:53▼返信
>>165
実際ソニックスレでもPS4版買ってる人間はほとんど見られない
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 00:55▼返信
スイッチは宗教的シンボルだからこれでいいのだというのに!!!
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 00:55▼返信
※271
この酷いバグのほとんどはSwitchだけやん。
どんなに探しても他の機種では見られない。報告もされてない。
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 00:56▼返信
※273
すーぐ嘘つく
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 00:56▼返信
なんでswitchだけ返金になるかもって話なんだ?って思ったが
これはパッチでどうにかなるように見えん……
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 00:57▼返信
>>185
そういう事はPSとPC向けをマトモに作ってから言え
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 00:59▼返信
ソニックで30fpsってのがまず笑いどころ
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 01:00▼返信
えび通の豚もここ見てるんだよね
今どんな気持ち?
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 01:01▼返信
>>272
ちなみに日本でも始まった
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 01:01▼返信
※277
任天堂が買取保障してるから、任天堂が返金に応じる訳ないだろw
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 01:04▼返信
これが豚の言うあたたかみのあるグラか。
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 01:04▼返信
>>279
ソニックで30fpsなんて別に珍しくもないけどエアプか?
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 01:05▼返信
さすがゴミハードSwitch
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 01:05▼返信
何度失敗しても変わらんなあソニックは
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 01:05▼返信
>>283
CPU発熱して液晶パネルが暖まるな
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 01:09▼返信
>>241
なまじサブスク再生機として使えるばかりにPSでサブスク再生しながらSwitchでゲームする癖がついてるわ
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 01:09▼返信
>>283
ブロックノイズ発生しとるから目悪くなるで
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 01:11▼返信
スイッチで作るとこうなる
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 01:13▼返信
>>197
メガテンエアプかよ
メガテンは難航がデフォみたいなもんだ
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 01:16▼返信
ひどいな…
ゴミッチでマトモに動くゲーム作れなんて鬼かよ
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 01:28▼返信
switchの限界
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 01:32▼返信



     「特に酷いスイッチ版」wそれはバグじゃなく性能の限界なのでは?w


295.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 01:32▼返信
>>115
というか豚じゃくても任天堂信者って押し付けがましい人多いんだよな
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 01:34▼返信
>>273
豚って息を吐くように嘘しか言わないよね
まさに韓国人
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 01:35▼返信
>>294
てか酷いの想像を遥かに超えて酷かった
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 01:36▼返信
>>288
そんな馬鹿いるんだな
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 01:39▼返信
Blind Squirrel GamesってAAAゲーのリマスターで定評のある所なのになぜソニックだけこうなった
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 01:43▼返信
グラボ逝った時みたい
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 01:43▼返信
※297
同じ感想だわ。限度を超えて酷いw
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 01:44▼返信
>>298
同時に2つの事できない馬鹿なの?
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 01:50▼返信
ダメなのか。衝動買いしなくて良かった。
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 01:58▼返信
BGMアレンジされてるんだっけ?
サントラだけ欲しいから発売してほしい
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 02:00▼返信
>>302
いやそもそもゲーム機なのにゲームに向いてない、から始まってるのに

同時に2つする意味もないし
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 02:01▼返信
>>301
こんな酷いの初めて見た
フォールアウトのバグの比じゃない
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 02:04▼返信
作れもしない物に作らせたからだろ
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 02:11▼返信
ハードの性能引き出そうとすると過電流でメモリ破壊起こすスイッチ
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 02:19▼返信
Switchはpcのエミュでいいなw
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 02:22▼返信
スイッチさんいくらなんでもポンコツ過ぎでは?
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 02:25▼返信
※284
ソニックレーシングPS4は60fpsだったよ
ちなみにSwitchは30fps
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 02:30▼返信
前にじっくり作ってくと発言していたような気がしたが気のせいだったか
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 02:37▼返信
バグ画面がまさに「カラーズ」って感じで笑うw
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 02:37▼返信
ガチガチに作れよな
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 02:51▼返信
悲しいハードやね
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 02:53▼返信
>>25
だからアルティメットってわけ
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 03:12▼返信
※254
バカなのはニンテン界隈だけやろ
ジョイコン壊れまくってるのに、文句どころか買い替え購入数自慢する有様や
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 03:14▼返信
はちまの記事より
【超絶悲報】『ソフィーのアトリエDX』、PS3版よりもグラフィックが劣化してることが判明、全世界から嘆きの声が挙がってしまう

低スペックのスイッチ基準で制作して元(PS3版)より劣化するのが本当に脚を引っ張るっていう事
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 03:15▼返信
これアルティメットではなく普通に『デメリット』だな
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 03:15▼返信
ゴミハードとゴミソフトの夢のコラボだ
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 03:16▼返信
※299
SEGAの管理が悪かったんだろ
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 03:18▼返信
エミュレータでやるなよ
スイッチは
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 03:21▼返信
スイッチ版ソニックメタスコア73
PS4版ソニックメタスコア76

うーん
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 03:35▼返信
>>特にスイッチ版は不具合の報告が多い

>>さらにスイッチ版はWiiのオリジナル版に比べてグラフィックの向上が最小限に抑えられており、フレームレートも30fpsとなっている

不具合の多さと低品質を両立させられるswitchさんパない
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 03:36▼返信
>>321
違います任天堂のハードが悪かったんです
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 03:42▼返信
豚がサードノギジュツガーとかイラナインダガーって啼いてるけどそんな事言ってるとファーストでもバク多いしその内任天堂ハードに任天堂自身ソフト出せなくなっちゃうぞw
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 03:46▼返信
>>291
難航ってレベルか?
時空の狭間に迷い込んで10年後にそのままの姿で現れるレベルだろ
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 03:51▼返信
>>201
コジカン居なくなって豚曰くフッ軽になったコンマイがあの有様だからね豚の名越嫌いも逆神の証明みたいなもん
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 03:53▼返信
>>205
どこもかしこもswitchなんかに無駄なリソース使ってるからね
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 03:55▼返信
>>224
めちゃくちゃ面白い豆知識だなそれ勉強になる
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 04:02▼返信
>>257
軽微なバグはハード問わず起こるけど
致命的なのはそれこそswitchばかりだけどね
箱骨PS4世代以上で盛大にやらかしたサイパンという例もあるにはあるけど
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 04:06▼返信
そりゃ中国に引き抜かれそうになるわな…
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 04:07▼返信
>>93
switch本体が設計の段階から破壊されてる定期
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 04:13▼返信
ゼルダやマリオの壁抜けはわざと残してるんだよなぁってどやってる豚?これもわざと残してるってことでいい?
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 04:17▼返信
>>168
映画化したゲームってカテゴリだとソニックの方が格上だなまあマリオの方はある意味伝説だけども
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 04:21▼返信
>>151
ベヨネッタの時もプラチナのスタンスの良し悪しは置いといてもセガの技術力ややる気のの無さだけはガチだったしまあ良くもったほうよ
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 04:30▼返信
>>271
ん?軽微なバグしか報告されてないぞ
捏造ばっかしてないでちゃんとswitchのポンコツさと向き合えよバカ豚は
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 04:33▼返信
>>278
だから珍天製のポンコツに足引っ張られなきゃ作れるのよこの開発会社結構有能なとこだし
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 04:34▼返信
セガの開発力が本格的にヤバい
名前以外はもう中小レベルより低い
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 04:37▼返信
>>179
テメエら豚向けのポンコツハードに合わせてたら何も産み出せねえよボケ
豚が毒入り残飯喜んで喰ってりゃいいだけだろ
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 04:39▼返信
>>20
無能プラットフォーマー堂
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 05:03▼返信
※339
それよりも開発力が遥か下の任天堂はもっとやばい
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 05:44▼返信
一般ピープルで売られてる欠陥Switchでやらないからバグ起きるんだろ
使えないよな?一、二年で壊れるハードなんて
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 05:59▼返信
これSwitch版は返金処理応じるって言ってるの、「すみません、Switch版は直しようもありません」って言ってるのとおんなじだよね
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 06:03▼返信
SEGAがハード戦争に負けなければこんなことにはならなかったんだろうな。あの敗北の瞬間、セガは技術屋じゃなくて守銭奴に成り下がった
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 06:16▼返信
オブザイヤー級じゃねえか
347.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 06:17▼返信
人手不足なのか
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 06:39▼返信
Switchで返金対応なんて可能なのかね?
銭ゲバ堂じゃん
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 06:44▼返信
>>315
売れてるのに何言ってんだバーカ😗
350.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 06:53▼返信
まぁソニックの「暗黒の騎士」と「カラーズ」はリモコンでしかやる気起きないからなぁ~
やりたい時はWiiUでやってるわ。
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 06:54▼返信
セガの身内、能力低下が顕著
352.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 07:13▼返信
選択肢がある中からわざわざ劣化ゴミハード版を買うんだから返品も返金も必要ないだろ。
自業自得。
353.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 07:17▼返信
>>259
>>海外では““任天堂””がスイッチ版『ソニックカラーズ アルティメット』の返品・返金に応じているという報告も


買取保証でSwitchマルチにした結果がこれだよ
マンマミーヤ…
354.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 07:18▼返信
だからゴミッチでゲームすんのはやめておけと言ってるのに情弱はいつになったら理解するんだ?
355.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 07:18▼返信
ま〜た法則発動か。ゲーム業界の為にさっさと撤退しろN。
356.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 07:26▼返信
>>1
ねぇ?豚ちゃん?
なんでこんなことになっているの?
いつも通り前向きな言い訳聞かせて?
357.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 07:33▼返信
頂点バグに光源バグってw
どっちも処理間に合わないときに起きるやつじゃん
358.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 07:35▼返信
まさか3dswiiu以下のゴミをドヤ顔で出すとは思わなかったよ
359.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 07:35▼返信
動画見たけどマジで深刻なバグじゃねーかw
これじゃまともにゲームできねーよ
360.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 07:38▼返信
信者の頭もバグまみれ
361.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 07:41▼返信
流石は「特になどの」ハードだぜ!
362.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 08:00▼返信
ソニックって安定してクソゲーばっかなのが面白い
363.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 08:00▼返信
ゴミッチ
364.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 08:00▼返信
>>306
自分も思った
終始まともに出来てないレベルって初めて見た
365.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 08:01▼返信
>>349
ハードしか売れてないソフトも無い虚無のハードやね

むしろハードそこそこでもソフト売れてる方がまとも
366.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 08:04▼返信
>>339
ほらやっぱりセガのせいにする
switchのせいだよ馬鹿
367.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 08:06▼返信
>>344
動画見たら直すとかそういう問題じゃないって察するよ
368.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 08:09▼返信
PS3のソニックを思い出すロードの長さだな、スイッチ版
369.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 08:14▼返信
※366
これwiiのゲームの移植だぞ
Doomとかより最近のゲームもswitchで動いてるから開発に問題がある
370.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 08:17▼返信
>>369
そりゃスイッチの技術なんて持ってないだろうしな
371.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 08:17▼返信
>>362
全滅論かい
372.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 08:24▼返信
※366
まあこのゲームは開発セガではないようだからセガのせいとは言えないかもな
373.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 08:31▼返信
正直言ってロードの長さは初見はビビるかもしれないけど今までの固定ファンからすればちょろいでしょ。新ソニに比べりゃまだ全然マシだし対応してくれるだけ普通に良い。Switchも最適化されてないだけだから今後のパッチで改善される可能性もある。だってSwitch版も自分でプレイしてる感じ割とグラフィック良いように思えるから最適化せずやっちゃった感ある
374.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 08:35▼返信
>>373
あとこの色彩バグはSwitchのゴミカス低性能ハードだけじゃなくて一部PC、PSでも起きてるという報告をチラチラ見る。だから被害が少ない北米Xbox版を買った方が良さげかもしれん
375.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 08:36▼返信

任天堂はそろそろバグまみれでも出しさえすればいいって方針やめた方がいいと思うで

376.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 08:38▼返信

ニンテンドースイッチゲームの酷さで遂に返金騒動に発展かぁ

377.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 08:38▼返信
>>353
は?ソニックが速すぎて光が歪んでるだけだろ…
378.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 08:39▼返信
>>356
セガがデバッグサボったから
379.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 08:50▼返信

任天堂ハードはこういうのあるから未だにPSハードにこだわる奴はいるんだよ

380.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 08:55▼返信
これ、本当は昨年末発売予定で延期してこれだからな
普通は開発元もセガも任天堂もチェックするはずなんだがな
381.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 09:12▼返信
【炎上】バグだらけの『ソニックカラーズ アルティメット』開発会社が修正パッチ配信へ!特に酷いスイッチ版は返金騒動に発展か

3つ下の記事すら読めないバカ豚大発狂かよw
これでよく性能は必要ないとか言えるわw
382.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 09:19▼返信
>>259
PS4でもなんでも昔のソフトを今のハードで遊ぶには最適化する作業が必要って知らんのか…?

そこの作業怠った挙句、デグレ起こしちゃうのはどう考えてもセガがゴミなんだよなぁ
383.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 09:37▼返信
 
 
任天堂界隈こんなのばっかだな
 
 
384.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 09:46▼返信
買わなくて良かった
セガは自社で作らんのかい
385.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 09:51▼返信
本体が不具合
ブヒッチです
386.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 09:58▼返信
完全に開発会社のせいだったけどデマばらまきゴキブリどうするの?
387.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 10:01▼返信
スイッチマルチなんて見えてる地雷やん
388.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 10:09▼返信
苦労して移植しても返金とか端からハブった方が良かったというね
Switchに出したらどう進もうが大赤字じゃんwwww
389.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 10:31▼返信
やっぱりスイッチが悪かったのか
390.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 10:36▼返信
>さらにスイッチ版はWiiのオリジナル版に比べてグラフィックの向上が最小限に抑えられており、フレームレートも30fpsとなっている
クソハードだからしょうがないねw

>>386
低性能で開発が大変なんだろw
Wiiの頃からほとんど性能上がってないクソハードばっかり出してる任天堂が一番悪いw
391.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 10:41▼返信
>>386
1年以上後発させて劣化作業しなきゃこうなるよっていういい見本だよね
他機種と同発マルチなんてスイッチには荷が重すぎる
392.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 10:41▼返信
5年前のスマホ以下の性能なんだからスイッチは…無理言うなよ
これが限界なんだよ不具合無くそうとすると更に解像度とfps落とさないと
393.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 10:44▼返信
ROMカセットで製造委託費ボッタで返金とか超大赤字になんぞww
394.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 10:46▼返信
不具合だらけの糞ハードだし…(´・ω・`)
395.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 10:49▼返信
これは開発者やセガ可哀想だな貧乏くじ引いたな
ハブッチにしたかったけど無理強いさせにれたか任天堂に
396.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 10:55▼返信
ぶっちゃけPS2より低スペだよねゴミッチ(´・ω・`)
397.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 11:01▼返信
今更ソニックとかどこのガイジが買って遊ぶんだよ
398.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 12:17▼返信
>>397
俺だよ
399.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 12:34▼返信
ワリオだよ
400.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 13:04▼返信
えび通にもこれ関連の記事あって案の定豚がコメントで発狂してて草
401.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 13:39▼返信
ブヒッチ版「だけ」こうなってるんだからセガの問題じゃねえわ
他機種と同じとは言わないまでも最低限のパフォーマンスすら出せないハードに
他機種と同じゲームを出させること自体間違いなんだよ

任天堂は大人しくSFCの焼き直しとかしとけ
身の程を知れって事だ
402.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 13:55▼返信
switch版だけ返金対応ってことはアプデとかでどうにかなる問題じゃないってことか、ヤバイな
403.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 14:08▼返信
性能が低過ぎなければ発生しなかったバグ
404.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 14:10▼返信
これで返金額がいくら計上されるかによって実際の売り上げがおおよそわかっちゃうなw
405.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 15:14▼返信
新作ナンバリングが出たとおもえばなんじゃこりゃだし
これは絶対ハズさないっていいう名作のリマスターすらまともにつくれない会社に発注して死亡
なにがしたいんだよ
406.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 17:28▼返信
マジモンの欠陥ハードだな
407.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 18:01▼返信
開発力がなくてもハード性能さえあればある程度どうにかなるけど
開発力がなくてハード性能がないと悲惨なことになるからな
豚が一番理解できてないのがここ
ハード性能がないと開発力がなくても作れるみたいに錯覚してやんの
408.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 22:40▼返信
開発がエミュでプレイしてたとかどうどうと言うことかよ
そりゃエミュ使うようなとこから碌なもん出てこないわな
409.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 02:36▼返信
※400
君のえび通でボコられてここに逃げ帰って陰口叩くスタイル情けなさ過ぎて好きよ
410.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 05:23▼返信
低性能ゴミマシンで無理に出すからだよ
そっちにかかる無駄な手間を他のハードに回してれば
問題なかったろうに
411.ネロ投稿日:2021年09月08日 09:53▼返信
本物の名刀マサムネは儂の家にあるんじゃよ✨
412.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 11:14▼返信
>>409
え、どういうこと?
豚そこだとこの話ですら擁護してるん??
豚舎の豚すげー
413.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 13:33▼返信
※412
むしろこの話ですら逃げ帰って陰口叩く事態になってる※400が雑魚すぎるだけじゃね
もうちょっとしっかりしてくれよな
414.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月09日 00:30▼返信
クレジット追加以前にクレジット整理しろや
曲が12分で終わるのにスタッフロール25分とかおかしいだろ半分以上虚無だぞ
密度スッカスカなんだから詰めて配置してメドレーに合わせて終わるように調整しろ
415.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月17日 17:05▼返信
エアプ多すぎやろps4 pc スイッチと全てでバグ発生してるんやぞ
RTAもどのハードでやっても強制終了するというマジで終わってる
完全新作ならわかるけどただグラあげただけのリメイクでこんな不具合出してるからセガほんと終わってる
416.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 01:47▼返信
ソニック終わってんなw

直近のコメント数ランキング

traq