• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




テレ東『有吉の世界同時中継』レギュラー放送決定 月・火・水の深夜に“アニメゾーン”設置

1630997553092


記事によると



・テレビ東京は7日、オンラインで10月編成説明会を行い、これまで特番で4回放送していた『有吉の世界同時中継~今、そっちってどうなってますか?~』をレギュラー放送することなどを発表した。

そして、月・火・水の深夜0時からは「アニメゾーン」を設置。『ポケットモンスター』『NARUTO』『妖怪ウォッチ』『おそ松さん』などに続くビッグヒットコンテンツを産み出すことを目的とし、テレ東の歴史に欠かすことのできない「アニメ」の新時代を切り開く作品を放送する。

・放送中の『モヤモヤさまぁ~ず2』は、10月9日から毎週土曜午後11時から放送することが決まり、さらに、スピンオフ番組『あさモヤさまぁ~ず2(通称:あさモヤ)』を10月16日(毎週土曜 前5:30~6:00)からスタートすることを発表した。


以下、全文を読む

この記事への反応



テレ東系列見れない
もう10年近く見れない地域だよ悲しい


おじさんからしたらポケモンと言ったら木曜日の7時ってイメージがでかい……

イナズマイレブン放して欲しいな、初期のやつ

深夜じゃなくて夕方にして欲しい

多少仕方ないけどなぜこうしなければならなかったのか理解に苦しむ

大食いだらけでつまらないけど
これは期待


深夜のアニメ。
テレ東らしい


いいぞテレ東、もっとやれ

今のテレ東18時台の編成は知らないけど、昔その時間帯のアニメで育った身としては、深夜だけでなく、子供たちが見れるアニメにも力入れて欲しい。
アニメ業界に興味を持つきっかけが増えるだけでも、だいぶ違うと思うので。


子供向けアニメをこの時間にやるってことでええんか?




もう夕方アニメは流行らないんだろうか


B09BDYB7K2
松本直也(著)(2021-09-03T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8



B09DP7J8BJ
上原求(著), 新井和也(著), 萩原天晴(著), 福本伸行(著)(2021-09-06T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.2


B09DK7S26S
芥見下々(著)(2021-10-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません





コメント(130件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 17:32▼返信
えーシンカリオンZはゴールデンのままにしろよ!
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 17:32▼返信
深夜アニメをいくら増やしたとこでキモオタしか増えねーよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 17:32▼返信
関東ローカルでやられても映らない
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 17:34▼返信
アニメを見るのはオッサン
子供は見ないって判断か・・・・・
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 17:34▼返信
※2
鬼滅みたく深夜でもヒットするアニメが出てしまったからな。つまらんバラエティやるくらいなアニメ量産してキモオタに1個でも刺さればいいくらいのノリだろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 17:34▼返信
モヤさまはまた深夜に行くのか
まぁそっちのほうがいいと思うけど
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 17:35▼返信
日テレにエヴァを奪われてかわいそう
それを思うとポケモンをよく死守してるわ
系列局全然無いのに
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 17:36▼返信
テレビ見ないからどうでもいい
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 17:36▼返信
ガンダム楽しみにしてたんだけどなぁ
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 17:37▼返信
鬼滅「そっち行こうかな」
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 17:37▼返信
もう全枠アニメにしようや
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 17:37▼返信
オワコン?
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 17:38▼返信
テレ東見れなくても
BSジャパンでやるんじゃね?
まぁWBSで充分だけど
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 17:38▼返信
夕方アニメは視聴率取れへんのやろか
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 17:38▼返信
今からってもうアニメ下火だよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 17:39▼返信
tverで見れるようにしろ。
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 17:39▼返信
アニメは精神的アヘンアルヨ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 17:39▼返信
まぁ夕方は塾行くからね
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 17:40▼返信
新時代なのに深夜って…
オワ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 17:40▼返信
見逃しとBSでやってくれるなら歓迎
せめてAT-Xでもやるかしてくれ
地方民は斉木楠雄見るのにアニマの2ヶ月遅れに頼るしかなかったからな
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 17:41▼返信
アニメいらね
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 17:42▼返信
BSと戦う事になるから相当いい番組出さないと負けるぞ
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 17:43▼返信
夕方にやれよ無能
ジジイ相手にしてても意味ないだろハゲ
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 17:44▼返信
そしてクソ作画のアニメが量産されるんやな
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 17:44▼返信
もうテレビ捨ててしまったからyoutube配信にしてくれ
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 17:44▼返信
ガキを相手にしない辺り先細りする業界そのものだな
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 17:46▼返信
キッズカット
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 17:46▼返信
WBSアニメ化しろw
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 17:47▼返信
夕方流さないとかそんなに埼玉テレビが怖いの?
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 17:47▼返信
腐れ松みたいな糞アニメ作られましても…
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 17:48▼返信
WBSなんて司会Vtuberでええやろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 17:49▼返信
かつての深夜アニメのテレ東もいまやMXやTBSに持っていかれてるしな。
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 17:49▼返信
いまどきTVだけにこだわってる時点で駄目だろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 17:50▼返信
※9
チャイナガンダムの再放送でも観てろよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 17:50▼返信
おそ松さんで味を占めたか・・・
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 17:50▼返信
アニメって言ったら、夕方の再放送枠と、18:00~20:00までの枠だよね
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 17:50▼返信
夕やけニャンニャンかな?
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 17:51▼返信
※34
おれもガンダムとドラゴンボールだけ楽しみだ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 17:52▼返信
いやいや、放送時間を重ねるな
バラけさせろや
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 17:53▼返信
アニメゾーン()
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 17:54▼返信
ポケモンとかやっぱ今でも視聴率1%なん?
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 17:57▼返信
0時だとMXと被りそう
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 17:58▼返信
モヤさまは日曜18時半の1時間半番組に戻せよ
まったく見れなくなった
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 17:58▼返信
ネット同時配信は?
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 17:59▼返信
テレ東って先の改変以来迷走してるよな。
まあ10時台にWBS放送してくれるおかげで他局のくだらないバラエティは見なくなってよかったけど。
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 18:00▼返信
>・テレ東系列見れない
もう10年近く見れない地域だよ悲しい

BSで見ればいいんじゃないの?BSって日本中どこでも見れるんじゃないの??
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 18:00▼返信
正直アニメは増えすぎだと思う
なんでもかんでもアニメ化するんじゃなくて厳選したものをアニメ化してほしい
あと内容変えるな
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 18:00▼返信
テレ東こそ全国に発信できるネット同時配信の恩恵受けられるのになぜやらないのか
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 18:01▼返信
※48
金がかかる。その資金を集められるほどのスポンサーがいない。そもそも視聴率が低い。

からだぞ。
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 18:01▼返信
深夜てこ入れしてもキモオタ出来るだけだろが
19時台にやれや!
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 18:02▼返信
韓流ゾーンは?
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 18:03▼返信
深夜にチャンネル回してアニメばっかやってる時ってげんなりする・・・
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 18:03▼返信
テレビで深夜アニメなんてもう見ないでしょ。みんな配信
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 18:06▼返信
問題は、そのアニメゾーンで何を放送するのか、というところだな
それと、こっちは地方なのでBSテレ東でも放送するのかどうかだ
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 18:07▼返信
SNSで盛り上がる為には同時視聴じゃないとあかんのやろうな
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 18:08▼返信
深夜帯ではなく思い切ってゴールデンタイムにやりゃいいのに
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 18:09▼返信
ビッグコンテンツということはブルーロック買わされそうだな…
にしてもおそ松か。そこはエヴァじゃないんか?
オリジナルも脚本家にオリジナルやらせるとあんまり上手くいかんのだよなあ
文句が出やすいがあれはもう脚本家同士の強烈な足の引っ張り合いに見えてきてめんどくせ
ドラマ畑はすぐ悪趣味に走るし天狗だから駄目ねつかえねー
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 18:09▼返信
「夕方に子供が家にいる」って思い込んでるヤツはリビングで家族がワイワイなんて昔の幻想をいまだに追いかけてる任天堂老人と同レベルだぞ
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 18:11▼返信
>>52
寝ろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 18:12▼返信
むしろ今ってテレ東でも深夜アニメ枠なかったんか
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 18:13▼返信
※60
ドラマやっとるぞ
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 18:15▼返信
テレ東はアニメ頑張るってアナウンスしてやるとコケるんだよな
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 18:16▼返信
テレ東はソシャカスアニメ放送所みたいになってるな今
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 18:17▼返信
かつてのテレビ各局編成
5時30分~7時59分までアニメ
8時~8時59分ニュースと教養とバラエティとスポーツ
9時~10時59分まで映画
11時30分~2時59分まで深夜アニメ
土日、夏休みは朝7時~9時59分まで朝アニメとBSアニメ
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 18:18▼返信
※63
MXと同程度の存在意義やな
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 18:19▼返信
けものフレンズ2の失敗繰り返さなければ良いな
内部の上の人反省してるのかね?
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 18:19▼返信
また放送時間移動するのか
視聴習慣って言葉知らないのかテレビ局は
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 18:21▼返信
子供と大人のどちらかをターゲットにするなら大人だろ
大人だとお金あるしグッズを集めたりするからな
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 18:21▼返信
そんなもんより勇者ああああを復活させたほうがいい
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 18:21▼返信
テレ東落ち着かんな。ちょっと前までドラマ重視うたってたのに上手くいかんかったんやろな。
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 18:22▼返信
>>1
ゴールデンタイムや朝にアニメをやって新世代のキッズと大きなお友達が喜ぶものを作ってよ
しょーもないアニメ作ってオタクだけの閉じてる物じゃ切り開いてないだろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 18:25▼返信
充電とか孤独のとかでええやん
U局にゆずってやれ
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 18:28▼返信
配信でもやってないような中途半端に古いタイトルの再放送とかやらんかね
MXとかやってるけど、元々テレ東で放送していた奴でまだまだあるでしょ
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 18:33▼返信
規制がキツすぎてつまらない


昔やってたような過激なアニメはいっさい放送しないだろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 18:34▼返信
さまぁ~ずが徐々に追いやられてる
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 18:35▼返信
つーか深夜0時だとかやめろや

BSの4局で同じ時間帯にアニメ放送してんだろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 18:35▼返信
※73
空手バカ一代と仮面ライダーは何となく見ちゃうよなwww
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 18:38▼返信
うちの地方もフジ系列潰してテレ東入れてくれ
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 18:50▼返信
いや。もうテレビとか見ないです
何が悲しくて夜中まで起きてアニメ見なきゃならんねん
配信サイトで好きなタイミングで見るわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 18:55▼返信
MXにかぶせるなよ誰も得しないだろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 18:57▼返信
夜中に起きてテレビ見るとか00年代じゃん…
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 18:58▼返信
こういうのだけやってれば良いんだよ
この間の様な事になるから政治部は寝てろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 19:05▼返信
出来れば4クールを前提としたアニメまじめに作ってほしいね。
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 19:15▼返信
系列6局でやってくれ
キー局オンリーだと地方じゃ見れない
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 19:16▼返信
>>29
都民は上から順に
テレ玉
TOKYOMX
テレビ神奈川or千葉テレビ
が映るからお腹いっぱい
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 19:17▼返信
謎アイドリープライドは布石だった?
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 19:20▼返信
見れない地域のために、BSでも放送するのだろうか…
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 19:21▼返信
第二の鬼滅を狙ってるかもだが、社会現象レベルの大当たりを引いても操縦できずに沈没するのが目に見えてる。
けものフレンズの怨みは忘れてねーからな。
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 19:26▼返信
>>88
それ初めからゴミだったよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 19:30▼返信
エルドラン新しいの作って
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 19:43▼返信
MXと被るのでやめてください
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 19:43▼返信
>>89
そういうのいいから
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 19:44▼返信
>>87
まあ大体は対応するんじゃね
今みたく
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 19:49▼返信
アニメ新世紀宣言や!
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 19:51▼返信
テレ東「けもフレ2は今でも失敗したと思っていない」
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 19:55▼返信
>>89
アニメが始まる前はそうだったかもな
コンテンツを畳む気満々だったし。
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 19:57▼返信
くだらないドラマ枠削ればいいのに
不倫モノばかりだろアレ
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 19:58▼返信
池の水はマンネリ化して面白くなくなった
Youは何しにはコロナ渡航規制で在日外国人ネタになって面白くなくなった
バス旅は蛭子さんがいなくなって面白くなくなった
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 20:06▼返信
ポケモンって火曜の7時じゃなかったっけ?
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 20:09▼返信
規制とかでアニメ捨てた連中が何言ってんだよww
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 20:12▼返信
MXに客取られてるからか
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 20:13▼返信
テレ東は自らアニメを降りたのに今更何をするのか
全国ネットでもないから単純に安いMXに勝てない
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 20:17▼返信
MX最強
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 20:29▼返信
昔のテレ東深夜は時空転抄ナスカとか聖ルミナス女学院とか宇宙海賊ミトの大冒険とか十兵衛ちゃんとか
煮ても焼いても食えねえみたいなアニメをもりもり放送してたのになぁ・・・
テレ東は全然懲りてねえみたいだ・・・
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 20:43▼返信
>>104
ミトの大冒険好きだけどなあ
lainとかファンタジックチルドレンもテレ東だし
たまに話題作や良作放送するくらいでいいかな
アニメノチカラみたいに無理にブランド化しようとしても失敗するに決まってる
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 20:53▼返信
>>4
おっさんと言うかヲタク自覚有る人しか見ないだろ。
普通録画してるの観る訳だし。
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 20:56▼返信
日本に制作会社余っているの?

どうせ中国や韓国資本のアニメ流すんだろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 21:02▼返信
>>105
ファンタジックチルドレンは傑作
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 21:19▼返信
水曜日の19時にお願いします
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 21:22▼返信
ガールズ×戦士は?
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 21:22▼返信
ダイの大冒険は?
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 21:30▼返信
アイカツをアニメに戻してくれ
妖怪ウォッチも初代に戻したのだから、アイカツもいちごちゃんに戻そう
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 21:31▼返信
アニメスタジオ死ぬんじゃね?
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 21:40▼返信
アニメ減りまくりのBSテレ東をなんとかしろよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 21:52▼返信
俺たちのって、いつから日経系列の投資家ユーザーが増えたんだはちま
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 21:54▼返信
モヤさまの方が大事だろが
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 22:19▼返信
>>1
深夜アニメなんてもうだいぶ前から勢いなくなってんのに何を今更
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 22:24▼返信
テレ東ガードを外せよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 22:24▼返信
金曜アニメオールスターズなんかは結局コケたし、今のテレ東でヒットしているのはニュージェネレーションウルトラマンと令和ダイ大とシンカリオンZしかないからなあ…
女児向けアニメはプリキュアの一人勝ちだし、深夜アニメはTBSかMXで足りるし、ドラえもんを呼ばないおはスタは見る価値が薄れるし、ガールズ×戦士にいたってはあまりにも駄作過ぎだからライダーに負けるし、もうテレビ東京はテレビ朝日に吸収合併されるべきだろう
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 22:25▼返信
テレ東は、まあ、キギリマシとこで、深夜でも、あんまり見ません。地デジの1いいのは、普通マシは、mx局かな。でも、深夜なら、BSで、BS11チャンネルかな。BS11が、日本全国だから、見やすい。アニメはな。BS11は、普通面白い。こんなかんじ、アニメやるは、BS11が、1位で、次地デジで、mxテレビが、2位、次、ギリギリセイフが、3位東テレか、まあ、BS11が、1番最強かな。アニメや、他な。本だっら。
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 22:38▼返信
地デジ、ケーブル、光TV、いかなる手段を持ってもテレ東見ることができないのが滋賀県
びわ湖放送が「ウチがカバーしてますよ!」みたいな顔してるけど、ゴールデン帯の人気番組しかネットしない
深夜アニメを半年遅れで放送する生きた化石
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 23:04▼返信
長い間キッズアニメに新機軸を打ち出せてないせいでキッズ帯でさえ高齢化(アイカツおじさん)が忍び寄った
二者択一的にアイカツおじさんを深夜帯に誘導しようという試みだが
シンカリオンがキッズの視聴にもう少し健闘してれば或いは
ぐぬぬ
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月07日 23:57▼返信
テレ東の深夜アニメと言ったら
舞-HiME、舞-乙HiME、エルフを狩るモノたち、ガンソード
ときめきメモリアル、ディーふらぐ!、ヒャッコ、とらドラ!
エクセルサーガ、シスタープリンセス、恋愛暴君

だな
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 00:21▼返信
アニメはもう落ち目じゃん
監督脚本プロデューサー誰が悪いのがわからんけど
もうずっと無能が原作食いつぶしてろくなの残ってないじゃん
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 00:41▼返信
どうせ再放送だろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 00:59▼返信
時間帯変えまくったポケモンとか
芸人の番組の酷いアニメ特集とか
テレ東はアニメ好きから冷ややかな目で見られてると思うけどな
せめて深夜より夕方アニメで頑張ってくれよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 02:30▼返信
再放送で誤魔化さず新規やれよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 07:31▼返信
1時期から深夜にテレ東はアニメやらなくなったし、今更またやるとかなんか上層部に心境の変化でもあったんw
往時の関わってた人間はもう局にあまりいなさそうだし、今のラインナップ見る限り余り期待出来んわ
来年辺りテレ東の深夜アニメ枠そのものがまた無くなるのが精々のオチだと思う
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 18:37▼返信
ドラえもん「テレビ東京の時代はもう終わったんだよ!」
クレしん好きの子供「テレ東アニメってダサくてキモいんだよな!」
ドラえもん好きの子供「そうそう、あれってキモオタが見るモノだよな~!」
ニチアサ好きの子供「プリキュアと戦隊とライダーの方が面白いぜ~!」
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月08日 19:09▼返信
夕方アニメは金にならないんじゃないの?

直近のコメント数ランキング

traq