最新作『マトリックス レザレクションズ』12月公開決定 1作目の続き描く:紀伊民報AGARA
記事によると
・世界中で空前の社会現象を巻き起こした伝説のアクション超大作『マトリックス』の新章が12月に公開
・邦題は『マトリックス レザレクションズ』(原題:THE MATRIX RESURRECTIONS)
・今作はシリーズ3作目『マトリックス レボリューションズ』の続編ではなく、1作目の続編となる。
・公式サイトでは赤いカプセルor 青いカプセルをクリックすると、世界初の試みとなる“インタラクティブ・トレーラー”を体験することができる。
“インタラクティブ・トレーラー”は、ユーザーがアクセスした国や地域の時間帯に合わせて、リアルタイムに時間とナレーションがカスタマイズされるという機能を取り入れた世界初のトレーラー映像。
以下、全文を読む
なぜ 気づかない
https://thechoiceisyours.whatisthematrix.com/jp/


この記事への反応
・どちらもチョイスすると…
『今の時間』を
俳優さんたちが告げるんですけど…
どうやってるんですか…
・赤いピルと青いピルでシンプル
・彼らが帰ってくるんですね!楽しみです!
・キアヌの風貌がジョン・ウィックのまんまだから余計強そう
・このシンプルなのがかえって味を出しててよき!
・完結編から18年ぶりの
新作か
・なんでリアルタイムがわかってんだよ!
演出が凝りすぎて鳥肌たったわ!w
・かれこれ赤ピル4回青ピル4回押してるけど、その度にちょこちょこ映像が違うのが面白い
・字幕が絶妙にダサいのだけどうにかならんかったんか…
1の続編ってことは違う選択するって事なんかね
なんにせよ楽しみやねえ
なんにせよ楽しみやねえ

やるドラだよ
Switchの時限独占終了か?
出たwwww何にでも文句言って悦に浸る系のバカ。
こういう奴って、遥かに下のセンスしか持ち合わせて
無いんだろうな。
映像のアイデアはすごいと思ったが中身は無かった
DVD代返せ!
アホには理解できんかったんやなw
逆
理解してしまうと興醒め
ワクワクした世界はコンピュータ内のハナシw
リアル世界はラピュタw
なんじゃそry
目が見えんのか?
なんで?
”評議会”が出てくる作品は、基本的にツマラナイ・・・SW然り、FF然り
メリケンって評議会すっきやなぁ
続編でどんどんつまらなくなったよなあ
分かってねーじゃねーかw
ハスラーのポール・ニューマンが25年後の続編で、同じ役を演じたという
その時に共演したトム・クルーズは、
トップガンの続編で35年ぶりに同じ役を演じる
20年でキャスト変更になったとしても些末なことさ
なんにせよ楽しみではある
リアリティのカケラもなかったな
まぁ、正直状況何も変わってないんだよね。見終わった後スッキリしなかったの覚えてる
絶対に観に行く
1も2も3も状況は大きく変わって終わるじゃん
ちゃんと見返した方がいいぞ
それなw
ナイオビ主役でそれ用に実写作品撮ってて何気にかなり豪華だった
なぜかXBOXだったけど
北米では「救世主」と「気付く人」を合致させたのがハマって、多くの自殺者まで出した。
今見ると公衆電話で連絡とってるのウケるw
1の続編の方が期待できる
カット割り派には不評だったし妙に安っぽかった
今の若い子がみたらもっとタルいやろな
MOVA携帯も無い時代に押井版攻殻機動隊が作られてて、
そのデジタル世界の神になった素子の翻案がネオなんだが…
アバター2も今年公開の予定は見送りになったし
え、主人公が人身御供になって和解というか仲裁入った流れでお話的にはケリついたやん
だからこそ今回のタイトルがリザレクションなんじゃないの?
ほんそれw
マトリックスの面白いところは全部、この辺で仕上がってた
2、3と進むにつれ、この三つで見たような構図しか出てこなくなった
1の完璧な終わりからよく続編仕上げたなと思ったよw
蛇足というか、2と3で描かれる「コンピューター世界(近未来、異世界)で超能力者大暴れ」の話は
昔からいくらでもあるんだよな。いくらでもあるヒーローのリアルな誕生譚を描いたのが1。
いわば転生モノの現実世界からの転生を、ちゃんとリアルに綺麗に繋げて描いたのが上手だった。
そうすればこの閉塞感ある世界ももう少しすごしやすくなる
でもあの役者さんブクブク太ってたしもう無理か、、
何で現在時刻が動画の中に表示されるんだよ
動画ってプリレンダで事前に作ってるはずだよな?
って事は午前と午後を無視して12時間分だとしても
12×60分で720通りの動画ファイルをサーバに持たせてんのか?
だとしたらより凄すぎるんだが
AMPMもちゃんとボイスで言ってるよ
エヴァはTV版からずっと期待外れやん
ウォシャウスキー姉妹なの?
これが3
新マトリックスはヒトも下位プログラム(AI)も共存する世界になって好き勝手に生きてる
リアルの地下世界ザイオンはマシーンから独立を果たした・・・これが前任の救世主がやり遂げたこと
新任の救世主は?
知ったかで全然分かってないのが笑える。
ランダム再生なのは分かるけど用意している素材大杉なんですが
1分単位で声収録してるとかティザーにしては気合入りすぎ
0から59まで全部収録してるわけではない
分だと↑↓のトーンであるから、
それに合わせて0から5まで、一桁目は0から9まで