エピックゲームストアでPC版『仁王 Complete Edition』が無料配布中
配布期間は9月17日0時まで
https://www.epicgames.com/store/ja/p/nioh-the-complete-edition
仁王 Complete Edition
賊がはびこり妖怪たちが蠢く幽玄の戦国時代を舞台に、実在の人物「三浦按針」をモチーフにした金髪碧眼のサムライ=ウィリアムが死闘をくりひろげるダーク戦国アクションRPGです。
戦国時代末期の史実をベースに実在の戦国武将が多数登場する骨太なオリジナルストーリーと、「戦国死にゲー」と呼ぶにふさわしい緊張感と高い達成感を楽しむことができるタイトルです。
■収録内容
本編に有料ダウンロードコンテンツ第1弾「東北の龍」 、第2弾「義の後継者」 、第3弾「元和偃武(げんなえんぶ)」の3本を完全収録したオールインバージョンです。
◆「東北の龍」 (東北篇)
東北を舞台に、独眼竜と称された「伊達政宗」の謀反疑惑の真相を追うシナリオ。
◆「義の後継者」 (大坂の役・冬篇)
舞台は大坂冬の陣。
日本一の兵と称された戦国時代の猛将「真田幸村」が描かれたシナリオ。
◆「元和偃武(げんなえんぶ)」 (大坂の役・夏篇)
舞台は大坂夏の陣。
徳川・豊臣両家による戦国時代最後の戦いとウィアリムの旅路の終わりが描かれたシナリオ。
■PC版対応機能
・各種ゲームパッド対応
・4K Ultra-HD 解像度対応*
・仁王 Complete Edition(Steam)とのオンラインクロスプレイ
*ハードウェア環境に依存
最低・推奨スペック
急に仁王無料きたー!
エピックゲームストア太っ腹!
エピックゲームストア太っ腹!

PCなら仁王がタダなんだね
👹
何がちょっとだよ
PSだとだいぶ前にフリプだけど?
お次はなんだ?
匂うってかw
ちょっと
まぁもらうけれども
流血しながら販売プラットフォームに進出しようとしている理由がさっぱりわからん
ちょっとよ
ほんのちょっと
ぶーちゃんケツに刺したグラボじゃ動かんぞ
すまない
SEKIROよりこっちのほうがムズイで
クソゲー度が高いという意味で
ゴキよ、こうして無料ゲーを集めていくだけで、PC代の元が取れる!
プレステ版を定価で買う奴は馬鹿w
エクストラコンテンツはこっちの方が難しい。
何も考えずにボス二体同時ににぶち込んでるから。
フリプになったのは無印じゃないの?
空いてるスペースに押し込めろ!
そら、えすえすでぃーにいれるんだべさー
ちな一番評価が低いのはコードヴェイン
winpcで無料で配っても意味があるのか
無料だけもらってsteamで買うだろし
知らんけど、フリプって月額払ってるんだっけ?
わかる。仕事なんかで忙しくて、逃すとリアルダメージが入る。
ふーん、あっそ。仁王も知らなかったけど、積んでる奴終わった後に時間あったらやってるみるわ。ただだし。
ツシマやってない俺は楽しんでやるわw
え??
まじかあ
積みゲーに終わりはないのだよ
2の方が全然良いから宣伝になるだろ
内容的にフロムゲー信者に合うと見せ掛けて実は合わないしな
ゲームとしてはこっちの方が断然良く出来てるがな
わかるわ
ずっと欲しかったゲームでもいざフリプとかにくると触る程度で満足する
冗談で言ってるのか
ケチなコエテクが2無料なんてするわけがない
1やって2買ってねってことでしょ
欲しいと言っても新作やセールでもこれまで買わなかったレベルってもんだしな
豚はダブスタで一貫性がないんだよ
乞食って言ったり定価で買うのは馬鹿って言ったり
もう散々やり尽くした後やん
脱っていうのは零とか逆転とかすばセカとか牧場みたいのを言うんだよ
PSあればいいじゃん
自分もダクソ<ブラボ<仁王
どのゲームもおま国の日本がこんな安売りするとか快挙だろ
>>75
どんだけ貧乏なんだよ
さすがに週一5分のチェックを逃すのを、仕事が忙しいなんて理由を取って付けるのはバカだ。
フリプはタダじゃねえよ。月額払ってるの忘れてんのか鳥頭が。
まあやらないから要らんけど
うるさい!
みんなー6000円がタダよー(´・ω・`)
PCはやっぱ最強よー(´・ω・`)
ゲーマーはスイッチとPC二刀流で十分だからな。PSはPCの劣化版でしかないもん。MODとかで遊び倒しもできないしな。
まあやってんのは結局欲しくて買ったやつなんだがw
エピック配布で買ったやつと同じくらい遊んだのは今んとこトーチライト2だけだ
これ完全無料でくれるんだわ。
月額いくらもないんだわ。
だいぶ前にサムライスピリッツ ネオジオコレクションもろたで
epicは大赤字
乞食に炊き出ししてる人
ヒント
会社って言うのは表面上の数字でしか見ません
中国・韓国のゲームにグラフィックボロ負けじゃんwwwww