10年前のHIKAKIN pic.twitter.com/sTErLbRiOu
— 超ガイジックス (@super_gaiji_x) September 10, 2021
ヒカキン「職業ですか?ユーチューバーです。なんて言ってみたい。笑」
ーッ‼️ pic.twitter.com/fmGm6VBYcU
— 超ガイジックス (@super_gaiji_x) September 10, 2021
本人巡回済み
— だお (@daodao_da_ooo) September 10, 2021
10年で時代は変わった。
— 月本銀河 (@TukimotoGinga) September 11, 2021
本当に素晴らしい。
しかもこのときはYouTuberって言葉は多分浸透してない
— けーすけ (@tbkitbki) September 11, 2021
HIKAKINが言葉の起源ではないだろうけど pic.twitter.com/A0x573izJK
もはや職業は?と聞かれる前に
— ゲルニカ@あーみん (@Ami_gerunika) September 11, 2021
HIKAKINだ!!ってなるレベルで認知されてるのすごい
このツイートをした日にヒカキンが上げた動画https://t.co/7dbgJVBbVk
— 最中@エッジディスプレイを守る会 (@FindX5Pro) September 11, 2021
この記事への反応
・時代を自分で作って目標叶えるのかっこよすぎ
・かっけぇわ。
・10年だけでもかなり時代は変わったと...!たしかにそうやなぁとなんか考えさせられるなぁ...!
・ジャンル問わず
誰もやってないことを開拓していく人達ってすごいなって。
・夢って叶うんやなって思うよね
私の夢であるHIKAKINさんの家の猫になれるよう、精一杯頑張ろうと思います。よろしくお願いします。(真顔です)
・だからブンブンへローユーチューブって言ってたのか
・かっけぇ
・すごいね。
あとスクショ助かるわ、過去ツイ遡ってる人多過ぎ
・なける
・もうユーチューバーの域を超えちゃってて…
関連記事
【中学生「筋が通ってない大人ばっかでホントがっかり。信頼できるのはヒカキンさんだけ」】
【ヒカキンさん、登録者数1000万人を突破!! おめでとうございます!】
カッコよすぎ!!

あやまっけよw
不快デブは闇に消えろ
金もらったんか
↑
お前らwww
今も昔もyoutuberは不快
英語なら普通の言葉だろ
顔も声も良い企業系の前では太刀打ち出来んな
味のしないスルメ
こんな奴すぐ消えると思ってたけど10年生き残ってんのはすげぇわ
もはやどっちもバックに企業がついてないとスタートラインに立つことすらハードルがクソ高いぞ
このツイートの頃は一般人もワンチャンあったのにな
はぁ?⤴︎
遊んでるように見えるが、かなり苦労してるんだろうな
お前の自己紹介はいらない
ハァーつっかえ
本人としてはイキってて心底恥ずかしいやつw
どこの部族の方言?
遊んでるように見えるとか凄いなお前の眼球
ブンブン ハロー ゲートキーパー
出た、付近し厨www
マルオマルオ また悪さするんか
。
エゲツないUUUMの最高顧問か
大体は、こち亀かはちまで見てる
クソ記事あげすぎてコメント数も減ってる気がする
上書きすんなよ
ここまで大物にのしあがれるのはやっぱり凄いよ
少しでもボロ出すとアウトな職業だから憧れないけど
2年前からこんなもんやで
誤字脱字記事重複当たり前のksサイト
釜山
音ゴミって言葉、初めて見た
情弱
ヒカキン・・・😭マホトくんを助けてあげて・・・😭9年前よくコラボしてたやろ・・・?
途中でもうウザくて最後まで見れなかったわ
テレビdisってるツイートは?
とか寝言言い出す若者を作り続けてるって罪はあるけどな。
元々向こうで先に流行ってたんだし
俺も5万くらい安定してyoutube収入あるし
身近で職業ユーチューバーです、なんて奴がいたら、あまり信用しない目で見てしまうわ
そいつが1000万儲けようが、そんなイメージしか受けない職業
が、過去テレビに対して悪態ついてたくせに今はテレビに出まくってるのとかはカッコ悪い
まあテレビ局もそれを利用してるんだからお互い様だけど
クソみたいな子供が育っていく
マジでなんでこんなのが人気あるの?
伸びずに迷惑系炎上youtuberに⬅︎これ
まあ馴染みの友達が投稿しとるからみとる感じやな
これが継続の強さや
ヒカキンが何かを宣伝すれば、即座に数千万規模で商品が動く。
宣伝に100万払っても安いくらいだ
貰ってんの?
周りもこれが基準になってしまい誰も気付けない
昔はYouTuberとは言わずにYouTube celebと言ったもんじゃよ
Hachimerも大概やんけ
お前は生き方もぶっさいくだけどな
はい通報
震えて眠れ
いや普通にその頃から海外ではyoutuberという言葉は浸透していて使われてたが
本当にTwitterキッズもお前らも世界を知らなすぎだろ
少しは英語でもかじれ
ユーチューバーなんて誰でもできるもんじゃねーよ諦めろ。
HIKAKINは在日の寄生虫
そんな下らない事しても自分の人生好転なんかしないぞ
実際ボロ出してないからな
面白いかどうかは別として、炎上しない能力は正直すごい
ブサイクだけど
しかもつまらなかったので1分程で止めたが
今やYouTuberはなりたい職業ランキングに当たり前のようにランクインしてるし
ヒカキンが時代変えたな
凄いわ
実際YouTuberめっちゃ夢あるしな
「YouTuber」という呼称は世界的に使われているし日本で流行らせたからって元祖みたいに言われるのはおかしくね?
YouTuberって言う何千万~何億稼げる夢のある職業のパイオニアやしな
今やYouTubeで稼いで暮らしてる奴大量にいるし
時代変わるもんやな