ワクワクさんの芸名はワクワクさんではなかった
隙を生じぬ2段構え
「ワクワクさん」の芸名が「久保田 雅人」でさらに本名が「室谷 弘秋」なの怖すぎる pic.twitter.com/JCpOLLQe8T
— 門 (@mongamaegamae) September 10, 2021

「ワクワクさん」の芸名が「久保田 雅人」
でさらに本名が「室谷 弘秋」なの怖すぎる
へへっ!今日はね、アリバイを作るよ!
— 陰キャ社会人 (@kurotetto) September 11, 2021
実は山寺さんと同期だったり・・・ pic.twitter.com/pqHIbayoIx
— 超人ミクサ (@mH7hbpbdmuDNB2g) September 11, 2021
この記事への反応
・旦那がDVDボックス、持っています!
・錚々たるメンバーに入ってるワクワクさん
・疑い深いゴロリ『本当かなあ?』
・よく考えたら、ワクワクさんは作って遊ぼの中のキャラなので元々の芸名があってもおかしくない…ワクワクさんとして有名になりすぎた。
ワクワクさん奥深すぎるでしょ

PS5「ぶぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおん!!!!!!!」
今日も自宅に隠し持ってる
ぶつででキマる
クライシス皇帝「おまかせください。」
中身のないTweetを記事にしちゃうバイトのほうが怖いわ
それの何が怖いんだ?
相変わらずツイッタラーの感性は意味不明だな
敗北を知りたい。
作品内のキャラクター名に決まってる
ただ芸名が無名でワクワクさんが有名になり過ぎた
それいうならギフハブのASKAこと飛鳥涼の本名は「宮崎重明(みやざき しげあき)」だぞ?
「フワちゃん」
という芸名あるんだから「ワクワクさん」
があっても別におかしくはないだろ
わくわくさん = 寅さん
久保田雅人 = 渥美清
室谷 弘秋 = 田所 康雄
みたいな事か、別に怖くはないな
むぅ、間違えやすいよなぁ。
「かつてはワクワクさんと一緒に作って遊んだ私だ。
すでに死後の世界に生きている。(CV:中村秀利)」
それで行きついたのが久保田雅人だったのだろう
アホのツイもってくんな
スイッチの間違いだろw
例を探してたけど、これ以上ない例を見つけたw
作曲家の時だけ弾厚作な加山雄三の方が怖いだろ
本名でやりたくないから芸名で活動するのは普通じゃないのか? 芸名ではなくやった役柄でしか覚えてなかっただけなのに、勝手に二段構えとレッテルを貼って邪推する側の方が闇が深い。
それswitchだぞ
こいつはまだ平成に生きてるのだろうか
わくわくさんオセロット説・・・あると思います
これの何が怖いの?
つまんねーツイート記事にしてんじゃねぇよ
ワクワクさんって役を演じてるのが久保田さん(芸名)で
久保田さん(芸名)の本名が室谷さんってだけじゃん
怖いとか失礼極まりないわ
あと記事のタイトルに草生やすのやめろ
どんだけ頭の悪いバイト雇ってんだはちまは
本名明かさないのは当たり前
それな。それで「怖い」って、何が怖いんだ?って思った。
メガゾーン23でしょ?スパロボDでおまけ扱いの参戦だったから本格参戦が難しいよね。