関連記事
【【速報】PS5『スパイダーマン2』2023年発売決定!ヴェノムきたあああああああああ】
Spider-Man 2's Venom Voice Actor Says the Game Is 'Massive'
Can't the world hurry up and just move into 2023 already?
記事によると
・Insomniac GamesがPlayStation Showcaseで新たに発表した『スパイダーマン2』でヴェノムの声を担当する俳優のTony Todd氏が、本作は「massive(超すごい、超でかい)」だと語った
・ツイッターでファンから「いつから知ってた?」と質問されたTodd氏は、「2ヶ月くらいかな。ゲームは超でかい。だからこそ発売は2023になるんだ」と答えた
2 months or so. Game is massive. That's why it won't come out till. 2023
— Tony Todd (@TonyTodd54) September 10, 2021
・『スパイダーマン2』のお披露目トレーラーで唯一残念だったのは、2023年の発売を待たなければならないことだろう。はいえ、次回作の規模についてのTodd氏のコメントが真実であるならば、その待ち時間の長さは完全に正当化されることになるだろう
・PlayStation ShowcaseはInsomniac Gamesにとって忙しい夜となった。別のMarvelゲームとして『ウルヴァリン』が開発中であることも明かされた
以下、全文を読む
『Marvel's Spider-Man 2』PlayStation Showcase 2021トレーラー
あっという間に再生回数865万回を突破
高評価47万 低評価3665(※記事執筆時点)

関連記事
【マーベル映画『ヴェノム2』2021年公開決定!予告映像にスパイダーマンの○○が登場!?】
【【動画】『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』予告映像公開!ドクター・ストレンジやシリーズファンおなじみ因縁の敵が登場!】
もしかしたらニューヨーク以外の場所にも行けるようになるのかな?
スパイダーマンとヴェノムの実写映画も超楽しみ
スパイダーマンとヴェノムの実写映画も超楽しみ

んな事より古戦場から逃げるな、走れ
私は一向に構わんッ!!
アメリカでもそうだし日本以外も(日本もスパイダーマンだけは人気あるけど)凄いし
売れなかったからソニーにスパイダーマンの映像権買ってもらったくらいだったのに
すっぱいダーマンも種類大杉てどれがどれだかわかんねーよ!
PS5死亡確認!
カーネイジでしたわ
PS5で発売後、2年ぐらい待たされそうw
発売未定に比べたらマシなんだろうけど
前作の最後を見ればわかるよ
まぁ二年ぐらいなら許容範囲じゃない?流石に3年以上になってくると文句の一つも言いたくなるけど
メトロイドやベヨネッタ3なんて2年じゃすまんぞw
E3が1年縛りになって発表が面白くないというやつが出てきたから
独自のイベントやったり別のイベントが盛り上がってるんだから仕方ないだろ 実際このイベントも成功した
2017年に発表されたベヨネッタ3さん
今は良くても今後権利のせいでフットワーク軽く動けなくなる未来が来なければいいけど
『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』続編 E3 2019出展
...えっ??
インソムはファーストで尚且つ、スパイダーマンはソニーのIPだしフットワークは軽い方じゃないか?
ハリーやで
確かにあっちの方が付き合い長いから顔は元にも度して欲しいな
あれ以上のクオリティのゲームって何があるよ?
いいけど、capcomの次世代エンジンの覇権争いでパンタレイが負けて、
re engin側が勝ったし、辻本一族が仕切っていので、今後でないんでしょうな。
すまん読み間違えてた
PSOにしろPS5にしろ1年は早いような
肝心のPSプラスがマイナスになるんだよバーカwww
ゲームファンが求めるものが今のPSにはない
switchとまるちだから少し時間かかるかもね
何言ってんだこの豚?
2021年11月11日 『真・女神転生V』発売予定
2年とか全然問題ないな
ターミネーター2だって5年近く
ゲームはなんでこうせかすのか
モンハンワールドの時も1000万再生いったとたん露骨に落ちたよな
任天堂「そんなもんねえよ」
またクレクレかよ
ソニーのファーストソフトだからSwitchなんか出るわけねえだろ
っていうか動く訳ねえだろ
統合さん!?
ドクターオクトパスたちももちろん脱獄するだろうし
ありもしないSwitchプロを勝手に妄想で作り上げて
出る出る詐欺をやって任天堂に迷惑かけた望月のもうそうをまだ引きずるの豚は・・
任天堂からしても超絶迷惑な話だわww
あんがいスパイダーマン、マイルズ、ヴェノムで三人のシナリオがぶっこまれるんじゃねえの
PS5強いな
やりたきゃやればいいんじゃん
2023年はスイッチproが来るから既に死んでるやんw
ウルヴァリンも期待出来そう
テイルズオブアライズも神ゲーでロストジャッジメントも黎の軌跡もあるし
PS5って何気に神ゲーの宝庫だよな
2000万本クラス
ベヨネッタ、メトロイド…
脳死状態の豚w
去年も聞いた
映像の権利はソニーが持ってるよ
スパイダーマンもヴェノムの映画もSONY
出るまで何度だって聞かせたるからなぁ?
これがPS5独占はデカイ、結局覇権はPS5なんだなって
皆スパイダーマン好きだからな
ヴェノムがヒーローなのはあくまで単体の映画ってだけでスパイディの原作で共闘したことあんのか?
洋ゴキは買う和ゴキは買わぬ
豚の願望って外れるからなぁ
PS5新作どんどん来てるな
ヴェノムは完全にヴィランってわけじゃないよ
カーネイジとの戦いでは共闘することもある
原作だとスパイダーマンとヴェノムコンビでカーネイジと戦ってるぞ
著名なリーカーのNick氏によれば、フロムソフトウェアがPS5独占タイトルを鋭意開発中とのことだ。この新規IPは『ブラッドボーン』や『デモンズソウル』との繋がりはないようだ。Nick氏が得た情報によれば
・PS5独占のフロムソフトウェア新規IPは宮崎英高氏が取り組んでいる
・それは『ブラッドボーン』でも『デモンズソウル』とも異なる、全く新しいIPだ。これらの作品とはつながりもない。
ただ『エルデンリング』や『SEKIRO』と比べればよりソウルズらしいゲームになっている
・ソニーとフロムソフトウェアが開発を行い、IPはソニーが持つようだ
過去にはポッドキャスト番組「Real Deal Xbox podcast」もフロムソフトウェアがPS5独占タイトルを開発中であることを明かしていた。今回この噂にNick氏が肉付けした形になる。
そうなんか
にわかやったから知りませんでした
勉強になります
XBOXにもよこせや、独禁法に触れるぞソニー
圧倒的だな
まあ前作がキャラゲー世界1の面白さだったしな
PVでるの英語ばっかやしな
誰がやってんのか気になるな
残業が多い箱陣営は無理
ラチェクラやスパイダーマンやウルヴァリンとか大規模開発
同時にいくつもできてるって
SIEかなりインソムを会社規模もでかくしただろこれ
技術はクソ高い会社だしそりゃトップスタジオにするわな
物々交換なら・・・欲しいの無かった
PS4互換でなんとかなりませんか?
ベセスダ買取りよく言うわw
Takashi Mochizuki@6d6f636869
9月9日(木)
楽しい~すごく楽しい。 ♯TALES OF ARISE
瞬殺ロボはNG
スパイダーマンは日本ですらアメコミヒーローで1・2を争う人気だしな
差別化かな
どんだけ勢い凄いのこれ
ロックステディはバットマンなんか作ってねえぞ
今作ってるのは、スーサイド・スクワッドで
ピーターよりエディ派
ゲーム分野でディズニーと連携強めていく感じかね
マーベルならスパイダーマン、DCならバットマンって感じかな?
ドッペルゲンガーなかなか出ないな・・・
そもそも日本の戦隊特撮シリーズが生まれたきっかけが
東映版スパイダーマッだしな
バットマンのゲームはワーナーやろ
まあ経営難で身売り報道出てるくらいだから作ってないだろうけど
というかマーベルは最初スクエニに全力投球だったけど
みごとスクエニがクソゲーアヴェンジャーズ出したから、スパイダーマンで成功した
SIEのほうに比重が上がったパターンだろな
スクエニのガーディアンオブギャラクシーまじで期待されてねえし、アヴェンジャーズと開発おなじだし
スーパーマンもあるやろ
ワーナーがバットマンとスースクのゲーム作ってるよ
アーカムのとこがスースク作ってるからこっちは絶対に買う
蜘蛛男映画製作の権利はソニーが所有してるが映画以外の蜘蛛男製品はマーベル所有でしょ
ゲームではソニーは下請けにすぎない
スーパーマンも知名度あるよ
メガテン5が発表されたのは4年前だっけかw
ラスボスはほぼ間違いなくカーネイジやろうから共闘はするはずなんよね
映画もあるしSIEとしてはヴェノムのダークヒーローっぷりはアピールしたいだろうから大丈夫だとは思うが
もうスパイダーマンとか飽きてんだよ
いや東映版スパイダーマンにレオパルドンを出したのは
大鉄人17のおもちゃが売れた流れからだよ
・バイヤーへの対応が箱1期のMS並み
・TGSへの出展なし
マジで日本撤退ありうるのでは?
豚がいくら吠えようが俺がやりたいのはフィットネスじゃなくこっちなんだわw
だからスーサイド・スクワッド作ってるだろ
アホかよYou Tubeで
”ゲーム『スーサイド・スクワッド:キル・ザ・ジャスティス・リーグ』アナウンス トレーラー”
とっくに出てるだろうが
スーパーマンは古いやろ
もう何年映画出てない?
バイオ8結構しょぼかったんで
流石にスーパーマンとウルヴァリンは流石に知名度あるぞ
あと最近は俺ちゃんもそこそこある
知名度は有るがゲーム化は向かんやろなぁ
スーパーマンのスペックが高すぎて…
じゃあE3でニンダイをやっていた任天堂は世界から撤退するんだ
日本人にとってはそっちの方が受ける
年末商戦でろくにファーストからソフトもでない上に
Switchに市場を95%とられている上に今後Switchは新型やポケモンイカ3ゼルダでまくるってのに
どうやって日本で戦うんだよw
SIE 「品薄なのは人気がある証拠
小売 「でもソフト売れないんですけど・・・
SIE 「DLガー
おもくそスーパーマンが敵で出てくるんやが・・・
Marvel's Guardians of the Galaxyのスイッチ版にDLと記載されているけど
『クラウド版』だからな間違えないように!
ソフト最高は6万本!
あれ…
流石にマルチはやめてほしいな。
本当にない
まーたファミ通売り上げランキングだけで見ているのけ?
エンジンがこっちになればこうなるとかアホかと
単純に鬼滅はアニメ的に作ってるからってのとCC2開発だから変わるわけねえだろ
あと開発費が何倍もちがうだろ
FFはどうせまだ先やろうし
今のところそれ以外はPS5買って何がなんでもやりたいのはない
興味ないけどこの記事を見に来ちゃったのかw
大作の続編はあるんだろうけど新規IPがやりたい
なんでいまだに任天堂は10位どうで中国ショックであんなに株価ガタガタに落ちてしまったんだろうな
古川もSwitchが売れてるように見せることで他のメーカーからも信頼ができるプラットフォーマー云々で
中華転売や循環ですうじ盛々なのゲロっちゃったしな
それ、間違いなw
契約の詳しい内容は明かされているわけではないが、ソニーとマーベルの間の契約で900体以上のスパイダーマン関連のキャラクターの版権をソニーが持っていること分かっとるのよ
なのでソニーは独自にスパイダーマンやベノムを使ってゲームも作ることができるんやで
俺しか無い
ワリオだよ!!
メイドインワリオだよww
あと
やわらかあたま塾・・
アンチヴェノムもいるぞ!
これと同規模の和ゲーって生まれないものかね
洋ゲーは求めてない
君は何故〜www
シンビオート共生体の派生いろいろおるよな
トキシンとかも居なかったっけ
映像作品って時点で
映画もゲームもソニーが権利もっとるのシランのやろ
だからソニーはマーベルのMCUと別でスパイダーバース始めたんだし映画で
スパイダーマンのホームシリーズ、ヴェノム、あとモービウス
ほかのヴィランも映画化してシニスター・シックスやるんだろうな
おす汁かけるメイドインワリオwww
制作費のわりに売れなく大赤字でマッハで潰れるな…
前作やったら無理…って分かるくらい凄いよ…
テイルズが出たばっかでそんなこといわれてもなぁ…
作れるとしたらスクエニとカプコンくらいじゃね
あとSEGAが龍以外にチャント作る気あるならやるだろうけどまあ無理だろうし
それに
日本のアニメでそこまで開発費ぶっこんでもペイできねえだろ
MCUだからそこまでの作品作れるわけで
Q:他社のAAAタイトルがあまりスイッチに出ていない。
古川:他社が参入するにはハードの普及が重要、1台でも多く普及させる。ソフトメーカーともコミュニケーションを大事にし、多くの開発者のなじみのある開発環境を提供している
※古川ちゃん、スイッチの普及台数が見せかけとバラしているじゃんw
絶対仲悪いけどおもろい奴じゃんwww
あれは嘘だろSOCも変わるとか
そもそもそれやったらPS6だしあのソース自体ガセもガセ
まずPS5はでかいしコスト高いからシュリンクするのが先
PV見た瞬間にヤバそうとガチで思ってたが予感は案の定的中した
フォトリアルは洋ゲーとか言ってたキチガイか?
あくまで性能には言及しないのなw
普及台数なんてWiiU程度でも性能満たしてればだしてくれそうだけど
これ早ければ2年待たずに発売されるぞ
ブルームバーグのJason Schreier記者がポッドキャスト「Triple Click」に出演。『ファイナルファンタジーXVI(FF16)』はすでに開発4年目に突入しているようだ。
Schreier記者は「FF16は少なくとも4年は開発が続いている」と発言。
スクエニは新作ゲームを早く発表しすぎる悪しき癖があるが、本作は「みんなが思うよりも早くリリースされる」と記者は述べている。
確かに先日公開されたトレーラー映像も、ただロゴだけが表示される予告ではなく、すでに長く開発されていることが分かるようなゲーム映像を含まれていた。
ゲームのスパイダーマンは話オリジナルの構成だしスパイダーマン単体の物語だからアメコミ知らんでも関係なく楽しめるで
スパイダーマンは平和を守るヒーローであるってだけ知ってれば余裕
あれメインはPCじゃん
PS5じゃないとできないゲームに入らん
なんでパッケージイラストで
股間部分だけ裂けてるんだろうな?
おす汁かけるメイドインワリオwww
まあ、前回のPSショーケースはスパイダーマン2とウルヴァリンのおかげで高評価になったって感じはする
トキシンってヴェノムとカーネイジを同時に相手しても圧倒するくらい強いやつだっけ?
いやどう考えてもPSが一番売れるやろ
日本なんかどうでもいいじゃん
シリーズものも、ハードが存命のうちに2作くらいしか出せんようになるんだろうなぁ
今世界的にアメコミブーム続いてるし技術の進歩でアメコミの世界をリアルに表現できるようになったからな
ヒットしやすいジャンルよ
まぁどんなに人気ある原作でもクソゲなら死ぬけどな
どっかのアベみたいに
何でマルチ除外なんだ?
PS5じゃなくて4の方が売れそうだけど
中身ハリーだし
今やエーススタジオの貫禄
PS5を買う理由にならないからな
アベンジャーズは単純につまらなかったから仕方ないわ
スパイダーマンは日本でも評判良くて30万本以上売れてるぞ
日本ではな
世界規模ではPS5の方が売れるんじゃねーの
↓
82.はちまき名無しさん
※52
つまり残り15%は無念にも売れ残りワゴン行きってことか
スパイダーマンのブランドもPS4の手にかかれば無残にもゴミと化すんだな
AmazonプライムでTHE BOYSをドラマ化してるけどあれ面白いんだよな
まじでホームランダーがカス野郎だしシーズン3やることもスピンオフも決まったから
楽しみだわ
俺は日本の漫画やアニメが好き
ワイルドスピードをちゃんとした大作ゲーム化してほしいが
テイルズって世界規模で売れるタイトルだっけ?
10月に出る鬼滅やれば?
爆死したんやで、発売前に体験版配信したけどそれが超絶クソゲーだったから
キャンセルまつりになったんだわ
スクエニアホやろなんでアベンジャーズでマルチゲーでハクスラしたいと思うんだよ
ガーディアン・オブ・ギャラクシーはトゥームレイダーやヒットマン開発のEidosだからクソゲーにはならなさそう
思いっきりキャラゲーじゃん
そんなのじゃなくてゲームとしてちゃんと作られてるのがやりたい
最近は海外の方が圧倒的に売上でかくなっとるぞ
正直ここでは出るまで擁護連中してる奴が大量に湧いてたけどPV等の発売前の情報から見てもアレヤバい臭いしかしてなかったわ
それを言うと豚扱いされたけどな
いや、アベンジャーズも開発同じやで
The BoysっててっきりAmazonの作ってるドラマかと思ってたけど実はソニーピクチャーズ製作なんだよな
ソニーのロゴ出てきて驚いたわ
より良い環境でプレイしたいなら買う理由になるだろ
ノーティがかってにセクハラやら、ポリコレ大好きなゲイディレクターのニールドラッグマンを重視したせいで
かってに落ちていったしな・・・・
あそこまず上層部入れ替えないと駄目だろ
そもそも買いたくても買えないからなPS5…
この前ワカンダとブラックパンサー追加されたからテイルズ発売前までやってたわw
今年中にはスパイダーマンが追加されるらしい
アクションは結構好きだけどやっぱ飽きが早いんよね、装備集めることしかやること無くなるw
アベンジャーズはクリスタル・ダイナミクス開発やで
トゥームレイダーはそのクリスタルダイナミクスだろ
その基準だとPCマルチならPC選ぶっしょ
プライムオリジナルでは
アレとボッシュとアップロードとジャック・ライアンがまじで面白いわ
正直BOYSはもっと評価されるべきだわアメリカスーパーヒーローが全員クズ野郎すぎてまじで面白い
あほかテイルズ何てもろCSユーザーしか買わないようなゲームだろ
Eidosの傘下にあるのがクリスタルダイナミクスじゃなかったっけ
時代は変わったんだよなあ
アイマスもPCの方が売れるぞ
気になってたけど面白いんだ
今度見てみよ
ガーディアン・オブ・ギャラクシーはEidosっていう、シャドーオブトゥームレイダーとヒットマンの開発や
やるんなら1作目とマイルスモラレスのセットな
思いっきり話繋がるだろうからやっといたほうが良い
MCUみたいな感じにエンドクレジットで次回作の予告みたいな感じで終わっとるしなw
ゲームとしても最高峰やで
せやでクリスタルダイナミクスと提携してるんやでEidos
本来ヒットマンのIOもそうなんだけど
あそこは独立したからヒットマンがスクエニから出なくなった
最悪だよな
PCのが売れてる(ソース無し)
バイオヴィレッジはまだ2割がPCで8割はCS版ってSteamSpyの結果で出てたやんけ
やっぱりスイッチ買おう
むちゃくちゃじゃねえか
トゥームはクリスタルダイナミクス開発
ヒットマンはIOインタラクティブ開発だぞ
スターロード操作で仲間に指示する感じなんかなw
まぁMARVEL好きだから予約してんだけどねw
1は今まで出たスパイダーマンのアクションゲームとしては文字通り群を抜いて面白い。
けど寄り道しないと直ぐ終わるよ。
ヴェノム大好きだから操作できたらクソ嬉しいんだがw
いい加減買えよ糞豚
何年かわないでコメントだけで遊んでんだよバカ野郎が
正直クソつまらなそうだよな・・
なんかもう期待できねえ
まあまあグロいのでそこだけ注意な
PS5以上のスペックのPCなんて高すぎて買う気もおきないだろ
何かムービー見てても滑ってる感あるしアライグマをスこれと言われても無理っすわ。
アクションゲームとしても糞感が凄い。
あとどこが作ってるのか知らんけど今度出るアベンジャーズものも糞感が凄い。
まぁ俺が人柱になったるわw
アベンジャーズもそこそこ楽しんでるから当てにはならんと思うがw
Marvel's Guardians of the Galaxyのスイッチ版にDLと記載されているけど
『クラウド版』だからな間違えないように!
コミックよりも映画で予習のが良さげやな
もしくはディズニー+でやってるアニメ
映画でもちょい役としてでてた犬のコスモもでるしな
アベンジャーズの予定なんかはもう無いと思うが
俺もスクエニのアベンジャーズ1500円だったから買ったけど正直コレクターアイテムw
未開封でどっか放置してるわwww
海外でハルク出てくるんじゃないかと話題になってる
PCじゃロストジャッジメントでしないしなぁ
全機種だしてなんとかペイしたいんだろうけどアレは爆死するわ
スクエニのイベントでもあればかり映像だして炎上してたし
あとファイナルファンタジーオリジンも爆死するだろうし
ファイナルファンタジーVII ザ ファーストソルジャーも絶対失敗する
ぶっちゃけザ・ボーイズよりインビンシブルのが面白い
あと1048って数字も出ててPSのスパイダーマンのアースの番号が1048だから同じ世界なんじゃないかと言われてるな
ハルクの方はハルクのコミック181号でウルヴァリンが初登場してその号数のネタだけかも知れんがね
何かザ・フラッシュみたいなヒーローが人を木端微塵にしてたのは紹介でみたけどもっとグロいのある?
ユキオのビジュアルはデッドプール寄りでお願いしたいw
スイッチは確実に死んでるだろうなw
アベンジャーズじゃないかも?でもミスマーベルとウルバリンが居たような気がする。
ゲームスコムのIGNの中継の本放送待ちの時に見たんだけどあれなんだったんだろう。
てっきりまたあらたにアベンジャーズかマーベル共闘ものが出るのかと思ってたけど。
スクエニの海外ディベ買収は全て大失敗にしか見えないな。
EIDOSやら買収しまくってたけど何もヒット作出せてないよなあ・・・。
海外の人にめっちゃ言われてるよな
サムライの方のはノーサンキューみたいな
あーあれか
マーベル ミッドナイト・サンズってやつやな
あれアクションやなくてSRPGで出てくるキャラとかはブレイドとかもいてちょっと惹かれるがまぁおもろなさそうやなw
まああそこが一番かな、ほかにもクビぶりーんとか
真っ二つにブシャーとかあるけど大したこと無い
あーこれだ。糞感がもの凄い。まあ売れんやろなあ。
マーベルゲームつくりすぎ
スクエニもSIEも2Kも任天堂も作ってるし
任天堂もMARVEL ULTIMATE ALLIANCE 3出してるしな
なんでや
CivとXcomのFiraxisやぞ
少し前まではカプコンも
あれ開発コエテクやったな
まぁパッと見の第一印象ねw
色々教えてくれてありがとう、それくらいなら大丈夫そうなので次の休みに見てみます
2年後の薄型PS5が出たら買うわ
ソニーは前から作ってるからそんな事言われる筋合いないと思うが
言い返せなくて泣きながらハート連打w
∀ガンダムでディアナ様があってはならないって言ってたしな。
XCOMのところか。だからターンベースのSRPGなんだな。
正直XCOMも大して面白くないしこのマーベル物も糞そう・・・
そもそも版権元だしマーベル復権のある意味立役者だしなあ。
日本向けの公式サイトもあるしだすっぽいよ
そもそもそんな縛りない
豚ちゃんは知らなかったみたいだけどw
任天堂やMSにも言わないとなw
冗談抜きで俺もう結構諦めてる。
毎月あらゆるお店の抽選に応募してるけど当選メールどころか確認メールすら稀。
どうなってるんだあれ。そのくせゴミみたいなセールスメールは増えまくり・・・。
もうね、ちょっと疲れたよ・・・・
まだシーズン1の途中までしか見てないけど頭潰れて中身が出ちゃうシーンがあって結構衝撃受けたわw
スパイダーマン2 885万再生
ゼルダBOW2 222万再生
あれっ? ゼルダの方が公開日遅かったのかな?w
ウルヴァリンが2024年ってとこかな?
PS4との縦マルチじゃなくて?
いいかげん縦マルチやめてほしいけど、PS5専用にしちゃあグラレベルがPS4ベースだな
そうか?
トレーラー見る限り、これで操作できるなら明らかに既存のゲームよりグラフィック頭ひとつ抜けてると思うけど
どうにもウルトラ・スーパー・デラックスマンのパクリじゃないかという疑念が湧いて仕方ない。
DLCとかでなんとかならんかね
別に単独の別ゲーとして作ってくれてもいいんだけども
キャラに声あててるだけの奴は発売時期とか開発に関わることをべらべら喋んな黙ってろ
ヴェノム人気キャラだからな
間違いなく単独でのゲーム化は予定してると思うよ
???「待たせたな!!!」
むしろ2年後に出ると知って安心したわ
一向に情報すら出ないゲームが多すぎるわ
もしカーネイジがラスボスなら、たぶんヴェノムは敵になったり、味方になったりするので、ワンチャンあると思うけど、参戦作にいきなりカーネイジも投入すると思えないので、今作はあくまで敵役でしょ
それでも追加シナリオとかで出るかもしれないが
ゼルダもメトロイドも皆さん期待して待ってるんですから!!!止めて下さい!!!!!
そもそもラチェクラだってインソムニアックが作ってんだけど
インソムニアック相手にフットワークどうのとか無知が過ぎる
※キャラゲーしか作ってない任天堂活動家がこう言っています
ゴキステの動画は広告で再生数伸ばしてるだけ
しかもニューヨークシティはすでにできたデータがあり、それを修正や進化すればいいし
二人のスパイダーマンも一応完成だから、やることは新規要素やスパイダーマンの服装でしょ
あとはメインシナリオの部分だけ、今回はそのメインシナリオが多いだけじゃねえ?
死んでるのはswitchだよー
任天堂がやってることを他もやってると思ったのかな?
クスクス
それ豚の願望
岩田様がお前らを地獄に引きずり込んでやる。
いいね!
他プラットフォームの差がえげつない
和ゲーswitchに出ないでpsばっかだぞ
それスターフィールドやろw
1500万回視聴されてるはずなのに高評価たった5万てw
思い出の中でじっとしてしていてくれ
岩田も地獄に落ちてて草w
PS5ロンチにスパイダーマン新作出てたの知らないのかよ
規模を小さくしてだしたら「コンテンツが少ない、DLCレベル」とかって批判するんだろ?
マーベル作品のゲームはソニーより前に作ってるとこ多いぞ
ライセンス出しまくって稼いでる
だから映画・映像化の権利だっての
蜘蛛男原作関連900以上のキャラクター権利もソニーが所有してるのは映像化権
実際、ソニーが全く関わってなくて蜘蛛男関連キャラが登場する販売元任天堂開発元コエテクの「MARVEL ULTIMATE ALLIANCE 3」がある
そもそもソニーはスパイダーマンのゲーム化後発の方だし。
古くはアクティビジョンなんかも作ってる。
むしろプログラムや動作テストとか含む分
工数は映画より多いと思う
ウルヴァリンに期待
俺はWiiでマリオ飽きた
それから任天堂機、買って無い
読んだ事無いけどw
って事だろ?
凄い規模=赤字 なんだしさw
CS機最速1000万台売れ逆ザヤはとっくに解消してるよ無知豚
>>357
Spider-Manクレクレしてるチカニシwww
子供の頃映画で見たことない?
なにより独占効果がすごい。
教えてくれてありがとう。他にやるゲームなくなってきたら買って2出るまでやって待ってるよ。
ありがとう教えてくれて。面白いのなら買ってやってみなきゃなw
ソニーのことになると悪い方にしか捉えない病気だよな
頑張れば買えるよ
エルデンリング発売日発表でちょっと本気出したら買えたし
広告にいいね押せる世界線
エルデンリングPS4でやるんか?w
当然あるだろ
カプコンが格ゲーでX-MEN出して、マーブル人気一気に高まってるんやぞ。
ウルヴァリンじゃなくてサイクロップスのが主人公扱いで人気出てたほど。
それにムカついたコミック公式に悪堕ちさせられてんやぞ。
映画化以前のアイアンマンとか、ps360のゲーム、日本でパッケージ発売されないくらい不人気だった
サイバーパンクが宣伝とか込みで330億円ぐらいでしょ
これは400億円超えそうだね
ゴキちゃん再生で応援してるの
マリオやゼルダもインソムニアックに
作ってもらいたいわ
勿論PS5で
遊べる日は来るのだろうか?
情けない奴らだな
PS5が売れすぎて悔しいんだろうな
ただ発表はまだ早かったかな
来年発売なら良かったと思うけど
メーカーの技術云々では無く、ハード性能の問題で無理やろな
72億回再生
独占てかスパイディはSONYが持ってるIPなんだし独占も何も無いだろうよ
映画版Xメンもスパイダーマンもアイアンマンもキャプテンアメリカもアヴェンジャーズも観たことないのか?
ホワイトアピールで良い人材沢山入ったのかも
それに比べノーティの失速感
未だにリマスターしか発表出来てないからな
やっぱりラスアス2やブラックで人がいなくなたんかな
去年ラスアス2出したばかりなのにひどい言い草ですね
有能なスタジオはないの?
任天堂に一番優秀なスタジオはモノリスだよ、バンナムですら勝ってないからね
てか任天堂にインソムニアックみたいな有能なスタジオが持っても、宝の持ち腐れになるだけ
すごいゲーム作っても、必死に最適化やダウングレードで無駄な時間や労力をかかるだけ