関連記事
【【速報】スクエニ新作アクションRPG『フォースポークン』発売時期が2022年春に決定!まさかの異世界転生ものwwwww】
スクウェア・エニックスの新作『FORSPOKEN』の猫をめぐる問い合わせが殺到。異世界で冒険する飼い主不在中の安否を公式Twitterが回答
記事によると
・スクウェア・エニックスは新作アクションRPG『FORSPOKEN』
・トレイラーに映った猫の安否をめぐる問い合わせが海外で殺到
・英語版公式Twitterが回答を伝える事態へと発展した
・「主人の異世界での冒険中、果たして猫は無事なのか」という疑問が動物好きと見られるファンの間で多発
This is a Homer appreciation post. 🐈
— Forspoken (@Forspoken) September 10, 2021
P.S. Promise she's OK. pic.twitter.com/wyFXQ0Ue6p
・「ホーマーの件について感謝します」「彼女の無事は約束しましょう」と気を揉むファンたちの悩みを解消
以下、全文を読む
この記事への反応
・スクエニのことだから猫もストーリーに絡む役割が設定されていそう。
・人質を取ってる悪役の台詞なんよ
・あなたがゲームをクリアすればねってやつか
・世界の全てのニュースがこのレベルであって欲しい
・あの猫ちゃんメスだったのか。
・猫安否過激派ʬʬʬʬʬ
・物語に関係ない生活感出すとこういうことになる例
・これ私も気になってた…!
良かった
・そこら辺のなろう系描いてる奴にも問い合わせしろwww
現世に残されたペットがどうなっちゃうのか気になるのは異世界転生・転移あるあるネタだよなw

友達のなおやに言われて初めてこのブログに来ました
これからよろしくお願いします
現実を見ろ「三無右翼」
下痢サポ痴呆ネッ卜ウヨには無学な無職の無能、通称「三無右翼」しかいない。
オマエラと違て学がある人は韓国人や中国人の友人たくさん持ってるぞ
そもそも中国人なり韓国人とまともに会話したことも会話する能力すらないウ.ヨ豚どもににその国丸ごと敵認定して国同士の関係が良くなるわけないからな?韓国人も中国人も日本人も家族として仲良くやっていこうという日本人大勢いるのに頼むからウ.ヨ豚は愛国活動でワイらの足引っ張るのだけやめてくれよなー頼むよー
スクエニってずっとこんなやり口だな
異世界で奴隷として酷使されてる黒人たちを率いて帝国と戦争
いいね、このゲーム
神様介入系だと後始末頼めたりするけど
そもそもこのゲームの主人公は死のうとしてたっぽいから猫は知り合いに託してそうだけども
田端のFF15より使い方うまいよな
猫厨やばすぎだろもう猫飼うのは世界で規制したほうがいいんじゃ
異世トリップもの設定だとよく話題になるな
異世界からの意図的な召喚設定だと誘拐同然に召喚したやつにヘイト向くしな
ってことやな
そら犬でもハムでも心配やで
なおやくん
君が来るにはまだ早すぎるよ
まだ間に合う
なんかこう、凄い美味しい日本蕎麦って感じ
和ゲーっぽくないのはけれん味の無さのせい
PS4に毛が生えたレベル
やっぱだめだなスクエニ
やっぱ日本企業はこの程度だな
なんだかんだFF15からもう5年くらいだしね…
和ゲーの海外重視もここまで来たかって作品
今後の和ゲーの動向を決めうる試金石になりそう
アーシアの方が良かったわ
語尾にアルが抜けてるアルヨ
何かが足りない
もしくは時間軸違うから大丈夫やろ
まあ現実と二次元の区別できんやつとは縁切った方がいい
他が強力だったとしてもやはり国内スタジオは厳しいね
時間の流れが違って帰還した時に大して経ってないとかいくらでもやりようはあるだろ
最早ファンタジー世界に飛ばされること自体には何の面白みも無いんだし
本人は行方不明で捜索願い出されてるよ
怒りのクレームかな(´・ω・`)
もうノムリッシュはいらねぇ。
ゲロの臭いがする。
横だけど、だから「もしくは時間軸違うから大丈夫やろ」って言ってるでしょ
アーロィとかアビーみたいな奴をなぜ主人公にしちゃうのか
転移じゃないの、あれ
もう少し注目度高くてもいいと思うんだけどな
それが答えだが? 秋元のように写真ばらまいて、目隠しでADに拾わせた写真のやつが採用とかじゃあねーだろ?
大多数がコレ!!と選んだ顔を加工してつくるだろ?。
アフリカの人に 同人誌見せても、まったくたたないってのはそういうことなんだよ
召喚獣かもしれんぞ
この猫と戯れるだけのゲームをつくれ
なんでこんなの作ろうと思ったんだろ
そんなこと気にして群がるとか第一印象キモいんだが
フィクション全てに言えよ
しらんがな
お前の中ではな
ショーケースで一番よかった。はよやりたいわ
こういうの気になる人はその手の映画観た時、離婚したコイツは糞野郎に違いない!観てられるか!
とかなっちゃうのか?
こういうときに多様性でキャラメイクできたりせんのか
ゲームと現実を混同するな!
飯食わんでも死なんわ。
ゲームでも死ぬわ
広い世界を暗にアピールするために遠景 + キャラがぽつんと立ってる + 紫色多し
馬鹿の一つ覚え
身近に感じない
いうてペット飼ってる転生主人公なんておるか?
日本の漫画とJRPGとかそうだな
でもヒスい主人公って嫌いなんだがその辺どうなるかな
万に達する作品あるから、おる。
ブスザワのパッケージそのもので草
世に広く認知されていなければ無いも同じ
アメリカの軽口皮肉文化が、無礼に見えることあるな
まあ日本製だから、なんちゃってアメリカ風だからその点はマイルドやろ
そいつはなおやじゃないぞ
あったところで何なの?www
さすがにポリコレ的に固定にはしないんじゃね?
LGBTの一種類しかないからそれ以外を差別してんのか?って話になるし
俺は黒人男でプレイしてみたい
なんかショボいんだけど
とはいえ、見つかるまで空腹の可能性はあるが
現実とゲームの区別がついてないんかね?ww
そこら辺の野良猫気にしろよ・・・。
どんどん劣化してるよな
無いんだが?と言っているのにそのツッコミはアホすぎる
ナルメア国物語とか…
友達のなおやに言われて初めてこのブログに来ました
これからよろしくお願いします
Luminousプロダクションだから国内だよ
ただ脚本とか音楽周りの主要スタッフに海外の人を起用してる
ff15のときの広報を思い出すんだが
異世界でしゃべれるようになるんや
あまり感情移入しないほうがいいですよ。
16前に魔法売りにしたダクソ作れとか言われてるだけじゃないの
あまり過度な期待はしない方が良いな
スパイダーマンマイルズモラレスもそうだったけど
なぜ黒人を特別に優遇する必要があるのか教えて欲しいね
糞ゲーム
移転する途中にモンスターか精霊みたいな存在になって、ともに戦うか敵になって出てくるかもしれないじゃん
それはそれで現世を捨てた者への回答だと思うが
こっちは知らんけど、スパイダーマンのマイルズは元々原作にあるキャラだけど
マイルズのほかにいろんなスパイダーマンも出て人気になった作品を映像化したり、ゲームにしたりしてるだけ
どうなるか気になる
同じ開発チームだからな
何人でも良いから、とりあえず可愛い子かイケメンにしてくれないと萎えるわ
まだディスク版買うつもりか?
PS6は光学メディア採用しないぞw
オープンワールド部分はアバランチスタジオ絡んでそうだな
となると相当広いぞ
ネタ?
別に文句言いたい連中の為に作ってる訳ないのにさ。誰もお前に遊べとは言ってないっつーの。
スパイダーマンが一つの回答
移動自体にゲーム性を持たせた
野良で生きていけないようなら自然淘汰されたことにしていいよ